Q&A
解決済み

電話が使えなくて困っています!!

asaharu
asaharuさん
レギュラー


090通話がこちらからかけることも、相手からの通話を受け取ることもできません。
着信はSMS通知でわかるのみです。
このような場合はどのようなことが考えられますか??


13 件の回答

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 379 件

機内モードだと電話をかけたり受けたりが出来ないのですが、SMS もすぐに届きませんし・・・。
SMS がすぐに受信できているのであれば 3G 圏外ではなさそうですね。


役に立つか分かりませんが、手がかりが見つかるかどうか。

au トラブル診断 通話ができない
https://www.au.com/trouble-check/smt/onsei/detail1.html
  • 2
あいだの15件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 379 件

>>54 asaharuさん

同じ SIMカードが使える以前使用していた端末などがあれば、一時的に代替機に使えますが、流石にお持ちではないですよね。。。

あわよくばショップでの「代替機がないので・・・」で、よくお世話になっていた店舗で知り合いの店員さんでもいれば「ちょっと代替機貸せるか聞いてみます」なんてことになったり・・・しないか^^;


実際にどのぐらいの修理費用になるのかは分かりませんので、「もし修理に出した場合、いくらぐらいかかりそうなんでしょうか?」とあわせて聞かれたほうが良いかと思います。

いままでお使いになられていた機種ですし、京セラの TORQUE というタフネス仕様のものなので、かなり端末に思い入れがあると推測できるので申し上げにくい部分はありますが、修理費用によっては SIM フリーのスマホに買い換えるという事も「候補としては」あるかも知れません。

まぁ、白ロムで同じ機種を探すという方法もありますが、白ロムは赤ロムの可能性もあるので、自己責任の比重がたかい。


一応参考までに、よかったらご覧ください。

白ロム と 赤ロム
https://king.mineo.jp/my/maria/reports/17842
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 57
asaharu
asaharuさん・質問者
レギュラー

>>57 真里亞さん
息子の使っていたアンドロイドがある!と思ったのですが、、
SIMが違いました、、

何とか代替え機を借りられないか、懇願してみようかな、、難しいですよね、、

ありがとうございます。auに持ち込みます。
  • 60
あとの8件を表示

medal ベストアンサー獲得数 104 件

もっと細かく書いていただかないと分かりません。

セキュリティーソフトで着信が規制されている
電波が4Gをつかんでいない

などの分かる情報をお願いいたします。
  • 1
asaharu
asaharuさん・質問者
レギュラー

>>1 docoaさん
すみません、、、よくわかっていなくて、、
夫の使っているスマホで京セラのトルクG1というものです。マイネオに乗り換えてから通話ができなくなったようです。
メールやライン通話、ネットには繋がっています。
  • 5

ベストアンサー獲得数 8 件

何かとても単純なミスが原因の様な気がするのですが…。
  • 3
asaharu
asaharuさん・質問者
レギュラー

>>3 nknnsnさん
そうかもしれません、、曖昧な質問ですみません
  • 9
Kane
Kaneさん
レギュラー

ベストアンサー獲得数 1 件

こんばんは!画面の上には電波表示が
❌と言うことかなぁ?と思いますが?
電話の切り替え手続き後から全く繋がらないと言うことでしょうか?
電話の切り替え手続きが完了してなかったらネットも繋がらないのではと思いますが?(WIFIはoffの時)
万一、夜の21:00以降に設定されてるなら朝までは繋がらなくて普通ですが?そうでなければSIMが認識されてない可能性が高いように思います。
朝からマイネオサポートに聞かれた方が解決は早いと思います。
  • 4
asaharu
asaharuさん・質問者
レギュラー

>>4 Kaneさん
電波は入っているようです。ネットは繋がっているようです。
SMSで着信が届くということは端末の不具合??かなとも思っています。
はい、サポートに行ったほうがよいですね。ありがとうございます。
  • 11

iPhone 7 SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 4 件

SMSを受信できているということは、SIMが認識できていて、圏内にいると思われます。
原因は分かりませんが、一度端末の再起動して復旧するか、試してみて頂けませんか?

あと、アンテナアイコンの状態も教えてください。
  • 6
あいだの17件を表示
asaharu
asaharuさん・質問者
レギュラー

>>56 真里亞さん
やはり京セラさんの回答は、au持ち込み修理をすすめます、とのことでした。
  • 58

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 379 件

>>58 asaharuさん

そうですか。
故障してるだろうと言う事ですね。

メーカーでは直接修理受付を出来ないので、端末を販売したショップ経由で修理依頼を出すしかないので、au 端末なら au ショップ経由で修理を出す事になりますね。

同様の理由で docomo 販売端末だと docomo ショップ経由で修理に出します。
  • 59
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

「至急」で質問者より応答がないのなら、

もうすでに解決していることでしょう。
  • 8
asaharu
asaharuさん・質問者
レギュラー

>>8 Admiral-Okitaさん
至急と書いておきながら、テンポが遅く、お騒がせしましてすみません、、、
  • 15

iPhone 7 au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 56 件

IMG_3324.PNG

非VOLTESIM対応になっていますが、そこは大丈夫ですか?
  • 12

iPhone 7 au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 56 件

回答No10.真里亞さんのコメントを確認してみてください。
  • 13
asaharu
asaharuさん・質問者
レギュラー

>>12 AMDユーザーさん
PCデポの店舗でシムの入れ替え、その後の設定等をしていただいたので巣が、、、確認します。ありがとうございます。
  • 17
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

自分の手を汚さずに、サポートに頼りきる姿勢でMVNOを運用できるわけがない。

せめて、親切に回答をよせている方々へ、最低、SIMの形状や種類、契約内容(シングルかデュアルなのか)を返答しないのか。

京セラのサポートも抽象的で、客観性がとぼしい電話をフリーダイアルで受けることになり、他の緊急性を要するサポートがひとつはじかれる。

まして、PCデポで行った設定が一番信用ならない。
  • 31
asaharu
asaharuさん・質問者
レギュラー

>>31 Admiral-Okitaさん
お騒がせをして大変に申し訳ありませんでした。
  • 34

ベストアンサー獲得数 4 件

>PCデポで設定

PCデポのサポートは、ツイッター拡散で悪質な営業スタイルが有名になり、各種の法令違反が指摘されています。一時、マイネ王でも大きな話題になりました。

個人的には、理解力の低いユーザーに法外な高額サービスを売る「悪質業者」と認識しています。

犯歴が無ければ警察で簡単かつ安価に取得できるはずの古物の営業許可の表示が無い、など不可解な点もありました。

色々と悪名高いPCデポにこだわるよりも、よりマシなもう少し良心的な業者を選んでみませんか?

というか、悪質業者にボラれるくらいなら、全部ドコモにお任せした方が安くつきますし、何より「安心で安全」ですよ。
  • 41
asaharu
asaharuさん・質問者
レギュラー

>>41 wagamiさん
本当はネットからの申し込みをしようと思っていましたが、諸事情があって、ギリギリの月末になってしまったため、即日開通できるサポート店に行った次第です。
PCデポの悪評はよく聞きますが、今回、閉店ギリギリなのに質問に丁寧に答えてくれて助かりました。
  • 45

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

アンテナも立っているし、SMSが来るのなら、simそれ自体は認識されているわけですよね。

「TORQUE G01でSIMカードが「飛び出す」不具合が大量発生中 」
http://sumahoinfo.com/torque-g01-simcard-slot-come-out-loose-au
こういう話がありますので、もしかしたらsimの位置が少しずれているために通話だけが不具合を起こしていることも考えられます。

あるいは、simの表面が汚れていて、接触不良のため通話だけができないのかもしれません。

一度simを取り出して、simの表面を綿棒またはティッシュで軽く拭いて、もう一度奥まできっちりと差し込んでみてはどうでしょうか。
  • 44
asaharu
asaharuさん・質問者
レギュラー

>>44 okitaomoteさん
トルクの情報、教えていただきありがとうございました。
はい、カードをキレイにして入り具合もよくみたいと思います。
  • 46
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

『LTE only』 の設定になっていませんか?

非VoLTE機種のSMS受信は、LTE onlyでも受信できたような気がします。
LTE onlyの設定が有効に動作していると、音声(cdma)は通話不可能だと思います。

ご利用は計画的に。
  • 47
あいだの4件を表示
asaharu
asaharuさん・質問者
レギュラー

>>68 クリームメロンソーダさん
そうですよね!!今PCデポに向かってますので、その点についても伝えて、設定してもらいます。ありがとうございます。
  • 69

ZenFone5 ZE620KL(UQ mobile) ベストアンサー獲得数 7 件

>>69 asaharuさん

みんな応援しています。

頑張ってね。
  • 72
asaharu
asaharuさん・質問者
レギュラー

皆様、PCデポからの帰り道です。
それが、ですね、PCデポで音声通話の可否を確認して際に、なんと初めて通話が繋がり、電話をかけることも受けることもできるようになっていたのでした。
今朝、マイネオサポートの方と一緒に初期化したからか??SIMの差し替えを何回か差し替えたからか??
と話してたんですが、、
やはり、繋がりにくくなることはPCデポの中でもあり、
SIMの問題なのかなんなのか、ともうひとつのスマホから差し替えたりしてみましたが、SIMは違っても状況はあまり変わらず、でした。
でも、まぁこれくらい繋がるなら、と帰ろうとして店を出たら、やはり繋がるないことがほとんど、たまーに繋がる感じになりました。

そこで、その状況をPCデポの方に伝えたところ、電波をキャッチしにくいというのは、やはり端末の問題だろう、と最後には言われて、今帰っているところです。

トルクG01という機種が、マイネオとの相性が良くないような気もしてきました。

とは言え、もうマイネオへ乗り換えてしまったばかりなので、
何とか音声通話をちゃんと使えるようにする方法を模索せねばと思っています。

端末の修理で済む問題なのかどうかも、疑わしくなってきました。
PCデポの中では音声通話がキレイ?にできる頻度が高かったので、マイネオにしてから、電波をキャッチしにくくなってしまった、ということなのかな、と思っています。
  • 73
あいだの7件を表示
asaharu
asaharuさん・質問者
レギュラー

>>81 真里亞さん
なるほど、アンテナが別なのかもなのですね。
いろいろと教えていただき本当にありがとうございました。
白ロム購入を検討し始めました。
貴重なご意見、情報等、お時間をさいて書き込んでくださり、感謝しています。
  • 83

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 379 件

>>83 asaharuさん

二つ折りの古いガラケーでの出来事なので、最近のスマホの様に薄い本体っぽいのは同じかどうかは何とも・・・。
そのころより画面は2倍、いあ4倍?以上ありますし、全体の厚みは半分、バッテリーも大きいとなると、どうなのでしょうね^^;

ちなみに Sony Ericsson の端末で、結構お気に入りでした。
  • 87
asaharu
asaharuさん・質問者
レギュラー

昨夜から、沢山の方々からのアドバイス本当にありがとうございました。
紆余曲折しましたが、「端末の不具合」ということが、考えられる原因か、というところにたどり着きました。モヤモヤしながら、閉店間近のauショップに行きましたが、少なくとも2万はかかるとのことで、よく考えようと思い、家に戻ってまいりました。主人は外仕事のため、この機種に思い入れが強いので、トルクG1をお使いの方が問題なく使えているかどうか確認したのち、そういった声が多いようでしたら、白ロムを購入してそれを使えるようにし、万が一それが故障等の時に、今の端末を代替え機として使えるように手元に置いておこうかな、(データ通信だけでもあるとないとでは大きく違うので)、と気持ちをまとめました。

沢山の方々にアドバイスをいただけたことで、ここまでたどり着くことができました。

本当に感謝しております。ありがとうございました。
 
  • 80
あいだの16件を表示

ZenFone 3 SIMフリー(mineo(au))

もう解決済みとのことですが、場違いでしたらすみません。
スルーしてくださいね。
もし、未使用の今の端末で、同じように着信が着信音が鳴らず、SMSのみで通知されるという現象が突然起きたら、思い出してください。
かつて私もauのDIGNO M android4.2(京セラ)の端末でmineoAにMNPして
端末さえ違いますが、同じ京セラということでちょっと気になりまして。
今まで着信があったのに、突然、着信音も鳴らず、ショートメールで番号のみ通知されたことがありました。通信はできていました。
その時の対処をしっかり覚えていないのですが、どこかの設定を直して再起動したら、直りました(一番肝心なところがなくスミマセン)。
高度な設定あたりです。
何かの原因で設定が変わってしまうこともあるので、びっくりしました。
また、ネットが突然つながらなくなったこともありました。
https://king.mineo.jp/magazines/special/41
どこかの設定がおかしくなっているので、がんばって探してみてください。
着信トラブル、通信トラブル、数回ありました。

さほど詳しくない私が、書き込みまして、最後に失礼しました。
  • 100
asaharu
asaharuさん・質問者
レギュラー

>>100 あこしょうさん
ありがとうございます。
設定かもしれないと思って、いろいろなことを試し、PCデポさんでも再度見直ししてもらって、のことなので、多分端末の故障と思うのですが、、
頭に置いておきますね。

アドバイスをありがとうございます。
  • 101