Q&A
解決済み

端末のロックNoがわかりません

先日mineo契約のスマホを紛失したので、新たにスマホを購入してSIMカードの再発行をしてもらいました。
カードが届いたので挿しましたが、SIMカードの入れ物に書いてある0000を入れても、以前の数字で思い付くものを入れてもロックNoが違うと表示され、全く使えない状態です。


5 件の回答
aries
ariesさん・質問者
エース

ベストアンサー獲得数 1 件

何度もいろいろなご提案をいただいた皆さま方にお礼申し上げます。
結局もう一度ドコモで初期化をしてもらい、mineoで調べたら回線の切り替えがやはり必要だったようで(メールでは回線の切り替え中と書いてあったのに)切替えをしたら電源をオフにしてもロックはかからなくなりました。
ただ、通話はできるのにネットができません。
切替え手続きをしてから二時間近く経ちますが、これはなぜなんでしょうね?
前にSIMカードの再発行してもらった時はこんなにややこしくなかったのになあ。
  • 32
あいだの3件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,072 件

>>32 ariesさん
しばらくネットが見れなくてご返事遅れました。

回線切り替え前のSIMを入れるとロックが掛かるんですね。ariesさんには申し訳ないですが、一つ知見が増えました(^^;

ネットが見れないのは上のお二人がご回答されているように、APNの設定だと思いますよ。全角が混じらないように注意深く設定して、設定・保存後に再起動を掛けてみてください。

名前:任意の名前 ←mineo-dとかが良い
APN:mineo-d.jp ←「-d」に注意
ユーザー名:mineo@k-opti.com ←「k-」に注意
パスワード:mineo
認証タイプ:CHAP
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 37
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,072 件

>> ariesさん
ベストアンサー選定ありがとうございましたm(_ _)m
「なぜ私がベストアンサー?」と思ってしまいましたが、一番しつこかったからですね(笑)
冗談は置いておいて、今回はご自分で答を見つけられたので、「自己解決済み」でも良かったかと思います。

また何かありましたら、いつでもご投稿ください。
  • 41
あとの2件を表示
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,072 件

SIMのPINコードと端末のPINコードは別のものです。
普通はSIMのPINコードでロックを掛けません(SIMの盗難防止にはロックを掛けるのは良いことです)。
起動時に入れるPINコードは、以前aries さんが決めたものです。今までも時々入力を要求されていませんでしたか?
  • 1
あいだの4件を表示
aries
ariesさん・質問者
エース

ベストアンサー獲得数 1 件

>>3 えでぃさん
ありがとうございます。
やってみます。
  • 7
aries
ariesさん・質問者
エース

ベストアンサー獲得数 1 件

>>3 えでぃさん
今、SIMカードを外して電源を入れましたが、ロックNoの入力を要求されました。
もうお手上げ状態です。
詳しくご回答いただいき、ありがとうございました。
  • 8
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

DプランのSIMカードのPIN初期値は確かに0000です。
SIMカードのPINは3回間違えるとロックがかかってしまいますが、既に3回間違えていませんか?
https://support.mineo.jp/usqa/set/other/idpw/4000054_8877.html

ただ、新しいSIMは始めからロックは設定されておらず、端末に挿してから、SIMカードロック設定を行って初めてオンになるので、送られてきたSIMに0000以外のPINが設定されているとも、ロック設定がオンになっているとも思えません。

新たに購入なさった端末は中古ではありませんか?
前の所有者が電源オフ時に端末のロックがかかるように設定してそのままの可能性はありませんか?
  • 4
あいだの10件を表示
aries
ariesさん・質問者
エース

ベストアンサー獲得数 1 件

>>26 えでぃさん
はい、いつもいろいろとご回答いただいき感謝です。
また結果はお知らせいたします。
  • 28
aries
ariesさん・質問者
エース

ベストアンサー獲得数 1 件

>>26 えでぃさん
ドコモで初期化をしてもらい、Googleの再設定をして帰ってきたのですが、通話が使えず電源をオフにしてSIMカードを入れ直して電源をいれたところ、またロックがかかってしまいました。
これは端末の不良なのか、SIMカードの不良なのかどちらでしょう?
もう泣きたくなってきました。
  • 31

ZenFone 3 SIMフリー(その他) medal ベストアンサー獲得数 13 件

 ファクトリーリセットは試されましたでしょうか?

やり方は、電源オフの状態で、3つのボタン(電源、音量+、音量-)の同時押し2回振動が来たら、ボタンを離す。かと思います。
  • 12
あいだの8件を表示

ZenFone 3 SIMフリー(その他) medal ベストアンサー獲得数 13 件

>>27 ariesさん
 確かに怖いですので、ほかの手がないとなってから、壁にスマホを投げつける前にダメ元で試して下さい。 
  • 29
aries
ariesさん・質問者
エース

ベストアンサー獲得数 1 件

>>29 しん@山形さん
アハハ、ウケました(笑)
ありがとうございます。
  • 30
aries
ariesさん・質問者
エース

ベストアンサー獲得数 1 件

このたびは大勢の方にご親切なご回答をいただきまして、全員の方をベストアンサーにしたいです。
以前も同じ機種を中古で買って、それまでの機種とはSIMカードの大きさが変わったので再発行をしてもらいましたが、こんなにややこしかった記憶が全くなかったので。

おかげさまでロックの解除、通話、ネットとすべての問題が解決いたしました。
皆さま、本当にありがとうございました。
  • 38

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

>>38 aries様

解決のきっかけになった回答をベストアンサーにして
この質問を締め切りましょう。
  • 39
aries
ariesさん・質問者
エース

ベストアンサー獲得数 1 件

>>39 クリームメロンソーダさん
そうは思うのですが、ひとつというのがどうしても選べなくて。
  • 40