解決済み
タイプ変更時のゆずるねについて
今回、訳あってシングル→デュアルへプラン変更を予定しています。
物理SiMの場合、その間3日程度の不通期間が発生しますが、その間のゆずるねについて、お聞きいたします。
1 不通期間も継続してゆずるねを宣言することは可能ですか?それとも3日間の不通期間は、未達成となってしまいますか?
2 ゆずるねの過去の達成状況は、タイプ変更後も引き継ぎされますか?
3 プラン変更は、新規ではないので、パケットギフトの45日ルールは適用されないという認識で合ってますか?
よろしくお願いいたします。
【2025/03/17 06:16 追記】
みなさま、ご回答ありがとうございます。
これで安心してタイプ変更できそうです。
勉強になりました。
3 件の回答
Redmi 12 5G(楽天モバイル) ベストアンサー獲得数 1 件
私はつい最近マイピタシングルからデュアルへのタイプ変更をしました。
ゆずるねを宣言することは可能ですし、シングル契約時のゆずるね達成状況も引き継がれます。
プラン変更の間、mineo回線以外に利用することができる回線があることが前提です。mineoアプリかwebのmineoマイページにアクセスする必要がありますからね。
45日ルールについては、シングル開通から45日経過していないので分かりません。
過去のQ&Aの記事を検索したら、回答を得られるかもしれません。
ゆずるねを宣言することは可能ですし、シングル契約時のゆずるね達成状況も引き継がれます。
プラン変更の間、mineo回線以外に利用することができる回線があることが前提です。mineoアプリかwebのmineoマイページにアクセスする必要がありますからね。
45日ルールについては、シングル開通から45日経過していないので分かりません。
過去のQ&Aの記事を検索したら、回答を得られるかもしれません。
- 4