初めてのキャンピングカー(修理編) その11・その12
【その11】
☆外部電源接続コードのショート
バッテリー充電の為に家のコンセントに接続しようとしたら、いきなり「バチ!バチ!」と嫌な音が…
ブレーカーを確認したら、やはり落ちてました。
キャンピングカーの中で電気を使う場合は、
「サブバッテリー」「発電機」「外部電源」
いずれかを使用します。
使い分けとしては
「サブバッテリー」・電力消費の小さい物を使う
「発電機」・電力消費の大きなものを短時間使う
「外部電源」・発電機の使えないキャンプ場
(長時間エアコンを使う場合とか)
こんな感じです。
元電源のコンセントとキャンピングカーを繋ぐのが外部電源接続コードですが、以前からヤバそうな感じではありました。
今回とうとう、コードのコンセントに差し込む側がショートしてしまいました。
自宅の屋外コンセントが差し込んで捻ってロックするタイプだったので、毎回捻っていたのが故障の原因と思われます。
分解してみるとショートして真っ黒焦げですね。
金属部分を丁寧に磨いて、新しい端子に交換して、組み立てて終了です。
外部電源コードは外から電気をもらう為のある意味「命綱」ですが、これが無いと本当に困るんですよね。
一時的になら発電機を使用すればいいのですが、これが夏場のキャンプ場で、エアコン使っている最中とかでなくて良かったです。
まあ、それならそれで応急処置はできますけど…
元々コンセントに差す部分が少し緩めなので、また再発しそうです。
そこで、延長コードを接続して防水テープで巻いて固定する予定です。
電気の減衰を考えると良くないでしょうけれど、エアコンも変えたことですしまあ問題は無いでしょう。
【その12】
☆バッテリー交換
6年使用したバッテリーが駄目になりました。
正月旅行で極寒の中お泊りしていた時、朝方に息絶えてました。
FFヒーターが着火せず寒くて目が覚めて気付きました。
一晩は持つと思ったのですが、寒くてFFヒーターの作動時間が長かった為だと思われます。
まあその前に兆候はあったので早めに交換しておけばよかったのですけどね。
キャンピングカーには、
普通の車と同じエンジンスタートの為の「メインバッテリー」
居住スペースで電気を使用する為の「サブバッテリー」
の2種類があります。
(こちらは交換前の古いサブバッテリー)
ちなみに電圧計があるので両方常にモニタリングが出来ます。
(左側がメイン、右側がサブの電圧)
一般的な使い方で3~4年持てば普通だそうですが、今回は6年経過してサブバッテリー交換となりました。
メインバッテリーはもう少し使えそうですが、充電の関係で同時に交換となります。
メインとサブでバッテリーの種類に違いがあるのですが、
「メインは瞬発系」
「サブは持続系」
ってとこでしょうか。
それぞれの特性を考えて購入しないといけませんが、それ以外にバッテリー充電器との相性だったり、設置スペースの狭さの問題もあるので製品選びには少し気を使います。
実際、今回サブバッテリーの容量を増やして少し大きめの製品を購入したのですが、設置スペースがギリギリでした。
メインバッテリーの方は「規格」があるのでサイズは統一されているはずなのですが、それでも同じサイズなのに微妙に違いがありますね。
しかも、製品紹介のページに書いてあるサイズだと入らないはずなのですが、実際にはそれよりも小さいです。
測っている場所の違いでしょうか?
購入した商品が到着してサイズを測ったら一回り小さくて大丈夫でした。
(メインバッテリー置き場と交換後の新品)
キャンピングカー作製時に専用のバッテリー設置場所をつくっているのか、ほぼぴったりサイズになっているんですよね。
使い終わったバッテリーは車検をやってもらっているディーラーに回収を頼んでも良いのですが、以前利用した廃品回収業者が無料で引き取ってくれたので助かりました。
この業者、石油給湯器を昨年DIYで交換した時にも引き取ってもらったんです。
本当に助かりました。
(私もバッテリー容量アップしたいです)
そうだね
牧羊犬なのに持久力無さ過ぎですよ!
前回までの投稿は
初めてのキャンピングカー (購入編)
https://king.mineo.jp/reports/98885
初めてのキャンピングカー (快適化編)
その1・その2https://king.mineo.jp/reports/105984
その3・その4https://king.mineo.jp/reports/108002
その5・その6https://king.mineo.jp/reports/110656
その7・その8 https://king.mineo.jp/reports/113192
その9・その10https://king.mineo.jp/reports/119066
初めてのキャンピングカー(修理編)
その1・その2https://king.mineo.jp/reports/134873
その3・その4https://king.mineo.jp/reports/146449
その5・その6https://king.mineo.jp/reports/150212
その7・その8https://king.mineo.jp/reports/160731
その9・その10https://king.mineo.jp/reports/178748
外部電源のコードですが、大事大きなトラブルにならなくてよかったですね。
今どきの大型のポータブル電源は、ウインドエアコンを稼働させられるみたいです。
とはいえ、お値段が20万円近くするのでお手軽とは言えないですけど。(^_^;)
ワンちゃんのけ毛がふわふわでこの夏は大変そうですね。
リボンが可愛いです🎀
>> 所沢条司 さん
>外部電源のコードですが、大事大きなトラブルにならなくてよかったですね。宿泊先じゃなくてよかったです。
ポータブル電源ですが、高性能の物が随分と安くなったものですね。
発電機より使い勝手が良いかも知れません。
>> 杏鹿@………………………… さん
>維持費にもいっぱいお金が掛かるんですねー私みたいに自力修理する人はそんなに掛かってないと思いますよ。
時間は掛けてますけど、まあこういうのは好きなので。
バッテリーとかは消耗品なのでしょうがないですね。
>ワンちゃんのけ毛がふわふわでこの夏は大変そうですね。リボンが可愛いです🎀
あ、ありがとうございます。
実は
家にいる時はエアコン付けっぱなしなので、超快適だったりして。
いつもながら完璧な作業をされますねぇ〜🤗
"新しい端子"🤔あんなに小さい部品もバラ売りされているのですね。
探すだけでも大変じゃないですか…💦
>家にいる時はエアコン付けっぱなしなので、超快適だったりして
ワンポンちゃん…いいなぁ😙
うちの🐶わんこはサマーカット✂️ほど大胆なカットじゃなく、部分的なカットをして屋根付きのウッドデッキ上で過ごしてます…😅
>> なるもっこ さん
>"新しい端子"🤔あんなに小さい部品もバラ売りされているのですね。Amazonで20個で450円、1個あたり22.5円ですが、まとめ売りなのが痛いところです。
残りの18個は多分使われないままです。
まあ、送料負担なしなのでまだマシですが…
小さいのは何種類かを持っているのですが、大きいのは普通のホームセンターでも在庫置いて無いですからね。
近所にこういった部品をバラ売りしているところがあれば良いんですけど。
>屋根付きのウッドデッキ上で過ごしてます…😅
健康的ですね。
うちのワンポンは、よだれ垂らしながら快適空間で爆睡してますよ。
ダメダメ犬かも知れません。