解決済み
docomoに乗換えた後にログインできませんでしたというメールが届く
- 各種設定
- Xperia Z5 Compact (SO-02H)docomo
- mineo(docomo)
昨日マイネオからdocomoにMNP乗り換えました。
機種変も同時に行ったのですが直後からマイネオの時に使っていた端末に断続的に「ログインできませんでした」というメールが届き続いています。マイネオで使っていたアドレスが出ています。
こちらのよくある質問を拝見して、マイネ王から退会すれば良いのかと思いやってみましたがまだ届きます。
退会手続きしたのでこのあと返事が見れるのか不安ですが、よろしくお願いします。
6 件の回答
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他)
ベストアンサー獲得数 1,492 件
どのアプリが表示しているのかわからないですか?
有り得そうなのが、メールアプリで、mineoメールアドレスが使えなくなったからではないかと思います。
アカウントを削除する方法もありますが、メールを見ることができるようにアカウントはそのままにしておいて、同期を停止させることで回避できると思います。
メールが原因の場合は、メールアプリを、記載されると適切なコメントがもらえると思います
有り得そうなのが、メールアプリで、mineoメールアドレスが使えなくなったからではないかと思います。
アカウントを削除する方法もありますが、メールを見ることができるようにアカウントはそのままにしておいて、同期を停止させることで回避できると思います。
メールが原因の場合は、メールアプリを、記載されると適切なコメントがもらえると思います
- 1
Xperia XZ SOV34 au(povo)
ベストアンサー獲得数 387 件
mineo で契約していた回線を解約(MNP するとその回線は解約)すると、すぐに対象回線に割り当てられていた mineo のメールアドレス( xxx@mineo.jp )は利用できなくなると思いますので、今まで利用していた端末で mineo メールを見る設定になっているからだと思います。
今まで使われていた端末のメールアプリ(プリインストールや CosmoSia などのほかのメールアプリ)で定期的に受信する設定になっていると、対象のメールアドレスではログインできないのでエラーが出てくるかと思います。
今までの端末でどのような方法で mineo メールを受信していたのか?を確認されたほうが良いかと思います。
今まで使われていた端末のメールアプリ(プリインストールや CosmoSia などのほかのメールアプリ)で定期的に受信する設定になっていると、対象のメールアドレスではログインできないのでエラーが出てくるかと思います。
今までの端末でどのような方法で mineo メールを受信していたのか?を確認されたほうが良いかと思います。
- 4
iPhone 13(ahamo)
ベストアンサー獲得数 56 件
ちなみに、
マイネ王は、mineoの、回線契約がなくてもメンバーになれます。
eoIDの連携は出来なくなりますが、メールアドレスや、Facebook、TwitterのアカウントがあればOKですので…
マイネ王は、mineoの、回線契約がなくてもメンバーになれます。
eoIDの連携は出来なくなりますが、メールアドレスや、Facebook、TwitterのアカウントがあればOKですので…
- 7
ベストアンサー獲得数 10 件
ここは、ヨッシーセブンさんや真里亞さんのご指摘の通り、メールアプリがサーバーにつなごうとしてエラーになっているのだと思います。mineo を解約/MNP転出をするとメールサービスは即時無効になります。
一つ確認をしてほしいのですが、従来@mineo.jpのメールを送受信していたアプリを立ち上げて、過去に送受信したメールが今も見られていますか。二つ目の確認は「ログインできませんでした」というメールが届くのではなく、そういう内容のエラーメッセージが表示されているだけではないですか。
一つ目の答えが「見られない」で、二つ目の答えが「Yes」の場合は従来@mineo.jpメールを読み書きしていたアプリを立ち上げてアカウントを削除するとメッセージは表示されなくなります。「アカウントを削除」とは、@mineo.jpメールを使うために設定した内容を消去することです。
一つ目の答えが「今でも見られている」場合や、他のメールアドレスと切り替えて使っている場合は対応が違いますので再度書き込んでください。
一つ確認をしてほしいのですが、従来@mineo.jpのメールを送受信していたアプリを立ち上げて、過去に送受信したメールが今も見られていますか。二つ目の確認は「ログインできませんでした」というメールが届くのではなく、そういう内容のエラーメッセージが表示されているだけではないですか。
一つ目の答えが「見られない」で、二つ目の答えが「Yes」の場合は従来@mineo.jpメールを読み書きしていたアプリを立ち上げてアカウントを削除するとメッセージは表示されなくなります。「アカウントを削除」とは、@mineo.jpメールを使うために設定した内容を消去することです。
一つ目の答えが「今でも見られている」場合や、他のメールアドレスと切り替えて使っている場合は対応が違いますので再度書き込んでください。
- 8
iPhone 13(ahamo)
ベストアンサー獲得数 56 件
前の端末も、まだ使える(活きている)状態でしょうか?
前に使用されていた端末のメールアプリに、mineoメールの設定は残っていますか?
メールはプッシュ(自動)受信やフェッチ(スケジュール:〇分毎)受信になっていませんか?
無効になったメールアカウントでサーバーに繋ごうとしてエラーになっていると思われます。
前に使用されていた端末のメールアプリに、mineoメールの設定は残っていますか?
メールはプッシュ(自動)受信やフェッチ(スケジュール:〇分毎)受信になっていませんか?
無効になったメールアカウントでサーバーに繋ごうとしてエラーになっていると思われます。
- 10