Q&A
自己解決済み

アローズm03

息子が使っております。
タッチパネルが全く効かなくなってしまいました。電源と音量ボタンを長押しして強制終了したものの再起動後もタッチパネル操作ができません。
他の方法ご存じのかた教えてほしいです。


5 件の回答
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

最後の手段として、工場出荷状態になっても良ければ、下記掲示板のファクトリーリセットがあります。掲示板はM02ですが、M03でも同じようにできるはずです。
一応、他の方の回答を待ってからお試しください。

『ファクトリーリセットの方法について』 富士通 arrows M02 SIMフリー のクチコミ掲示板 (価格,com)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017570/SortID=20584658/
  • 1
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

こっちの方が分かり易いかも。マイネ王のQ&Aです。

ロックがかかってしまった」
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 操作方法/11513
  • 2
ちゃなみん
ちゃなみんさん・質問者
レギュラー

>>1 えでぃさん
ありがとうございました。出荷状態にする画面も挑戦しましたがちょっと怖いのでアドバイスどおりもう少し待ってから実行しようと思います。ありがとうございましたm(._.)m
  • 3

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

えでぃさんがコメントされているのですが。
症状的にですが、ひょっとしたら「タッチ切れ」かもしれません。
わたしのM03も時折りですが、タッチした際の挙動が不審です....

調達された本体の説明証に問合せ先が記載されていると思いますので
一度、問合せされても良いかもです。 有料ですので、注意ください。
mineoのサポートに問い合わせるよりは、マシかと思います。

http://www.fmworld.net/contact/phone.html

仮に「タッチ切れ」の症状ですと、修理は無償にはならないと思います。

経験無いんで何ともいえませんが、高額になるかと....
新規調達のほうがよろしいかもしれません.....
  • 5
ちゃなみん
ちゃなみんさん・質問者
レギュラー

>>5 かねやんさん
ご回答ありがとうございました。「タッチ切れ」はじめて知った言葉です…(>_<)本日富士通に問い合わせしてみます。
  • 8

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

>>8 ちゃなみんさん
通話料金かかりますが、一度確認されてはと思います。

わたしのZ3の時はかろうじてステータスバー部分はタッチできました。
でも、それ以降はメニュー選択とか必要になるんで、結局は何も
できないのと同じでした......
その際はDOCOMOショップに持ち込んで
 ①SIM抜
 ②SDカード抜
 ③初期化を了承
ということで修理してもらいました。
たまたまでしたが、無料修理になりました....無償修理指示でした。
  • 11

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 379 件

ARROWS M03 の状況が良く分かりませんが、端末の強制再起動を行った後に「ロック画面」が表示されているけれど、

画面上のどこをタップ・スワイプしても一切反応するところが無い

という状況なのでしょうか?


反応するところと反応しないところがある場合はタッチ切れの可能性が考えられますが、画面全面のどこも反応しないとなると別の要因がありそうにも思えますので、ひょっとして水没とかしてませんか?


スマホが使えないのは不自由かと思いますが、試しに電源を切った状態で1日置いておくとか、水没したのであればジップロックなどに乾燥剤と一緒に入れて1~2日放置してみるとかぐらいしか思いつきません。



ちなみに先日白ロムで購入した端末がタッチ切れを起こしていたため返金対応してもらったのですが、この端末は購入後に画面が反応しない場所があったので初期化(ファクトリーリセットではなくて設定から端末のリセットをしました)をしてみましたが、そもそも液晶画面がタッチ切れを起こしていたので状態は改善しませんでした。
  • 6
ちゃなみん
ちゃなみんさん・質問者
レギュラー

>>6 真里亞さん
ご回答ありがとうございました。
水濡れはしてないけど落としたみたいと息子が言っております(>_<)
なかば諦めておりますが今長い時間電源を切っておりましてのちほど試してみます。
  • 9

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 379 件

>>9 ちゃなみんさん

落としたみたい・・・ですか。
落とした際の衝撃で基盤や部品の接合部に影響が出ているのかもしれないですね。

うちにも白ロムで購入した ARROWS M03 が予備機としておいてありますが、タッチ切れや液晶画面が反応しないという症状はないですね。


前の機種にあたる ARROWS M02 だと有機ELパネルの不調が多数発生しているらしくて、普通に使っていてもいきなり液晶画面が割れたりなどの不具合があったようです。


見積もりの金額にも寄るかと思いますが、もし修理に出す事になった場合、端末の初期化が必要になりますのでインストール済みのアプリや連絡先などのバックアップやアプリの引継ぎ関連の作業が必要になります。

LINE を使っている場合だと少々引き継ぎに注意が必要な部分もあります。
  • 12
Yachan
Yachanさん
レギュラー

arrows M03(mineo)(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

同機種(M03)を使用しています。
タッチパネルの反応が悪くなることはありますが、全くタッチを受け付けないという経験はありません。

富士通スマートフォン/タブレット修理・相談窓口
http://www.fmworld.net/product/phone/fj/repair/
に相談されるのはいかがでしょうか。
他の方が記載しているように初期化リセットも方法かと思いますが。。。
  • 7
ちゃなみん
ちゃなみんさん・質問者
レギュラー

>>7 Yachanさん
同じ機種使っておられることで参考になりました。ありがとうございました。諦め半分で相談窓口に問い合わせしてみます。ありがとうございましたm(._.)m
  • 10
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

もし、契約が音声回線ならば、電話をかけてみて、ベルが鳴るorバイブが鳴りますか?

もし鳴れば、電話が取れるかどうかですが、全く取れない場合は、タッチを感知する部分が、落下により目に見えなくても破損していると思われます。
急場しのぎで、Type-Bの端子を持つ有線マウスを購入・接続して、マウスで操作できれば急場しのぎには一応なりますし、データもバックアップできるかも?です。
電話がとれない場合は、完全に破損が起因することによると思われますので、富士通さんに聞くことになります。
  • 13
あいだの7件を表示
ちゃなみん
ちゃなみんさん・質問者
レギュラー

>>19 えでぃさん
こんばんは、はじめからいろいろ教えて下さり教えていただいたファクトリーリセットもあと少ししたら挑戦してみます。解決はしてないのですが充分な情報を皆様から頂戴できたからでした。知識豊富な方にアドバイスもらえてよかったです。
ありがとうございましたm(._.)m
  • 21
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

>>21 ちゃなみんさん
これで最後にしますね。
みなさんのアドバイスで、何らかの良い結果が得られるといいですね。私も影ながら応援しています\(^o^)/
  • 22