至急
ネットにつながらない
- データ通信
- Rakuten Mini
- mineo(au)
- Aプラン eSIM
- Android
Esimのプロファイル、APN設定はできたのですが緊急通報のみとなって電波を受信しません
IMEIは351676110183763
対応周波数帯には1,3,18があるので通信できるはずなのですがつながりません。対処法を教えてください
7 件の回答
ベストアンサー獲得数 55 件
- 1
iPhone 6s au(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 656 件
MNPなら回線切り替え忘れでしょうね。
ただ悲しいことにAプランの即日切り替えは20時で受付終了になっており
20時から21時までは本日中に切り替え元が停波し
mineoには翌日9時以降12時までに切り替わります。
(最低12時間、最大16時間使用できなくなります。)
ただ悲しいことにAプランの即日切り替えは20時で受付終了になっており
20時から21時までは本日中に切り替え元が停波し
mineoには翌日9時以降12時までに切り替わります。
(最低12時間、最大16時間使用できなくなります。)
- 3
iPhone 12 mini
ベストアンサー獲得数 687 件
新規回線の場合は回線切替は必要ありません。
ちょっとお話がよく見えないのですが、最初にeSIMをインストールしようとしたのは Rakuten Miniですか、iPhoneですか。
Rakuten Miniだとすれば、通信キャリアは違っていますが、画像のように「モバイルネットワーク」のところにeSIMが表示されるのですが、それは確認されましたか。
再発行に関しては、いったん開通させた上で、その翌日にならないと再発行の手続ができません。
ちょっとお話がよく見えないのですが、最初にeSIMをインストールしようとしたのは Rakuten Miniですか、iPhoneですか。
Rakuten Miniだとすれば、通信キャリアは違っていますが、画像のように「モバイルネットワーク」のところにeSIMが表示されるのですが、それは確認されましたか。
再発行に関しては、いったん開通させた上で、その翌日にならないと再発行の手続ができません。
- 6
あいだの4件を表示
iPhone 12 mini
ベストアンサー獲得数 687 件
>>10 arianafanさん
削除済みの扱いになるかどうかというより、eSIMプロファイルの読み込みをして、そのデータがWi-Fi経由でmineo→au→eSIM発行会社と流れてしまっていれば既に一度申し込んだものとカウントされてしまうので、再度別のスマホにそのeSIMをインストールしようとしても不可能となります。
mineoでは一度開通してその翌日にならないと再発行の申し込みができません。開通できないまま宙ぶらりんになってしまっている可能性があるので、サポートに電話して確認されることをお勧めいたします。
削除済みの扱いになるかどうかというより、eSIMプロファイルの読み込みをして、そのデータがWi-Fi経由でmineo→au→eSIM発行会社と流れてしまっていれば既に一度申し込んだものとカウントされてしまうので、再度別のスマホにそのeSIMをインストールしようとしても不可能となります。
mineoでは一度開通してその翌日にならないと再発行の申し込みができません。開通できないまま宙ぶらりんになってしまっている可能性があるので、サポートに電話して確認されることをお勧めいたします。
- 11
iPhone 12 mini
ベストアンサー獲得数 687 件
>>11
この前DプランのeSIM申し込みで実際あったのですが、何らかの不具合でeSIMの開通に失敗し、再発行の申し込みができない状態になってmineoのサポートに電話したら、12日たてば再発行の申し込みができると言われたそうです。
これはどういうことかというと、
==============================
「Q.回線の契約開始日とサービス提供開始日の違いを知りたい。」
https://support.mineo.jp/usqa/use/inquiry/inquiry/40002576_8891.html
MNPなしでのお申し込みの場合
eSIMの場合
「初回パケット発生日※」または「弊社がお申し込みを承諾した日の翌日を1日目とし11日目」のいずれか早い方の日となります。
=============================
こういう状態になってしまったということです。
11日目にeSIM強制開通でその翌日だから12日だという話です。
この話はDプランの場合で、Aプランの場合がどうなのか知りませんが、同じ扱いになるのであれば10日以上使用できないことになるので、eSIMの申し込み状態がどうなっているのか、絶対にサポートに電話すべき案件です。
この前DプランのeSIM申し込みで実際あったのですが、何らかの不具合でeSIMの開通に失敗し、再発行の申し込みができない状態になってmineoのサポートに電話したら、12日たてば再発行の申し込みができると言われたそうです。
これはどういうことかというと、
==============================
「Q.回線の契約開始日とサービス提供開始日の違いを知りたい。」
https://support.mineo.jp/usqa/use/inquiry/inquiry/40002576_8891.html
MNPなしでのお申し込みの場合
eSIMの場合
「初回パケット発生日※」または「弊社がお申し込みを承諾した日の翌日を1日目とし11日目」のいずれか早い方の日となります。
=============================
こういう状態になってしまったということです。
11日目にeSIM強制開通でその翌日だから12日だという話です。
この話はDプランの場合で、Aプランの場合がどうなのか知りませんが、同じ扱いになるのであれば10日以上使用できないことになるので、eSIMの申し込み状態がどうなっているのか、絶対にサポートに電話すべき案件です。
- 13
Galaxy s24(日本通信SIM)
ベストアンサー獲得数 2,193 件
>>5 で
「ご利用中のご契約ではないため、SIMカード再発行のお申し込みはできません。」
とエラーになるのはeSIMがインストールされたかどうかではなく、まだ通信されていなくて「利用開始になっていない」からです。
もしRakuten miniでeSIMプロファイルがエラーなく読むことができたのなら、アンテナが立って通話ができるはずなのですが。
上の画面の箇所はどうなっていますか?私の場合は2つのeSIMが登録されていますが、どちらも解約済みなのでアンテナは立ちません。
「ご利用中のご契約ではないため、SIMカード再発行のお申し込みはできません。」
とエラーになるのはeSIMがインストールされたかどうかではなく、まだ通信されていなくて「利用開始になっていない」からです。
もしRakuten miniでeSIMプロファイルがエラーなく読むことができたのなら、アンテナが立って通話ができるはずなのですが。
上の画面の箇所はどうなっていますか?私の場合は2つのeSIMが登録されていますが、どちらも解約済みなのでアンテナは立ちません。
- 14
Xperia XZ SOV34 au(povo)
ベストアンサー獲得数 387 件
>>16 No.16 eSIM は認識されている状態
>>23 No.23 「(出荷時)リセットしても緊急通報のみ」
という感じになっていること、以下のケースでは通話ができているため今回の状況とは違うと思われるので改善するかは分かりませんが、「SIMマネージャのアップデートをアンインストール」でモバイル通信が出来るようになったというものがありました。
既に出荷時リセットをしているとの事なので「SIMマネージャのアップデートのアンインストール」と同様の状態になっていると考えられるため「強制停止」にしてみるぐらいかな?
インターネットに接続不可です
https://king.mineo.jp/question-answer/データ通信/音声通話 データ通信/36550
データ通信が出来ません。
Rakuten mini(Aプラン)
マイソクスタンダード
APNやパスワード等の項目の設定まで済ましましたが通信が出来ません。
KDDIと左上に出ていまして通話は出来ています。
↓
rakuten miniでesim設定出来ません(SIMマネージャーが繰り返し停止するエラー)
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 SIMカード/eSIM/35545
>>23 No.23 「(出荷時)リセットしても緊急通報のみ」
という感じになっていること、以下のケースでは通話ができているため今回の状況とは違うと思われるので改善するかは分かりませんが、「SIMマネージャのアップデートをアンインストール」でモバイル通信が出来るようになったというものがありました。
既に出荷時リセットをしているとの事なので「SIMマネージャのアップデートのアンインストール」と同様の状態になっていると考えられるため「強制停止」にしてみるぐらいかな?
インターネットに接続不可です
https://king.mineo.jp/question-answer/データ通信/音声通話 データ通信/36550
データ通信が出来ません。
Rakuten mini(Aプラン)
マイソクスタンダード
APNやパスワード等の項目の設定まで済ましましたが通信が出来ません。
KDDIと左上に出ていまして通話は出来ています。
↓
rakuten miniでesim設定出来ません(SIMマネージャーが繰り返し停止するエラー)
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 SIMカード/eSIM/35545
- 24