Q&A
解決済み

普通の電話がかけられない

マイネオに変えてからG-call やLala-callを使用していたので気がつきませんでしたが、普通の電話をかけようとすると「電話が起動できません」と表示されます。上記の二つでかけられない番号もありますのでこの先不便になりそうです。同じような状態になってしまったかたはいらっしゃいますか?


今日まで着信はとれるので気がつきませんでしたが。


11 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
blackhead
blackheadさん
レギュラー

ベストアンサー獲得数 2 件

当方iPhoneユーザーの為、断言できませんがよければ参考にお試しください。

❶SMSは送信できますか。
電話の発信不可/着信可とのことなので、SMSも送信不可/受信可の場合は音声回線トラブルの可能性が高くなります。SMSが正常に動作するならば電話アプリの不具合の可能性が高くなります。

❷VoLTE SIM、nano SIMどちらですか。
auで契約購入された HTC J Butterfly HTL23 のようですが、この機種はSIMロック解除不可、VoLTE非対応の端末のようです。その為、VoLTE SIMで契約されている場合は正常に動作しない事が予想されます。nano SIMで契約されているのであれば問題ないと思われます。

❸Android OSは最新ですか。
動作確認端末一覧にAndroid 5.0.2 (3.39.970.1)とありますのでご確認願います。
http://mineo.jp/sph/device/devicelist_au.html

❹キャリアアップデートは最新ですか。
OSアップデートに伴いキャリアアップデートも更新されます。現在はKDDI 27.1が最新と思われます。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20160303-01/

❺RRLバージョンは最新ですか?
現在は10010または10が最新と思われます。
ローミングエリア情報が更新され通信の安定に影響します。
更新方法は#5050での発信で更新依頼できますが現在発信不可なのでできないと思われます。

❻DIGUNO MのCPA設定
https://king.mineo.jp/magazines/special/41

上記❶〜❻でも改善がない場合は、他の検証機を使ったSIMの動作テスト、強制再起動(ボリュームアップのボタンを押したまま電源ボタンを15秒くらいおすとバッテリを一回はずした状態と同等効果→時刻リセットされる可能性あり)、OSの初期化等を試す必要があると思います。
https://www.au.com/support/faq/view.k1482728610/

いざという時に通話できないのは大変ですので早く改善するといいですね。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 28

HTC J butterfly(HTL21)au(mineo(au))

>>28 blackheadさん
丁寧にたくさんの解答ありがとうございます。全てクリアしていましたが、貼っていただいたURLを除きましたが設定➡その他という項目が見当たらないので「高度な設定」というのだけ確認ができませんでした。私の知識が乏しいのでここから先に進めないのですが、これを試せても変わらなければもう打つ手はなさそうです💦
  • 29
blackhead
blackheadさん
レギュラー

ベストアンサー獲得数 2 件

>>29 すらいムツゴローせんせいさん

改善不可でしたか…
データ通信不可という症状はよく聞きますが、電話発信のみ不可という症状は確かに稀だと思います。

現時点でSIMカードの検証が困難な場合は、OSの初期化が推奨されると思います。

また、SIM再発行は有料¥2160(税込)のようなので、初期不良の可能性を訴求してみてはいかがでしょうか。もしかしたら無償交換してもらえるかもしれません。http://support.mineo.jp/usqa/use/account/reissue/4206890_8889.html

各種データ復元や再設定の手間もあると思いますので、先にmineoにSIM再発行を依頼してみてはいかがでしょうか。
  • 43
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

 すらいムツゴローせんせいさんへ
私は、デュアル(音声付き)なのですからよくわかりませんが。
データープランなら、主にデーター通信なのでそうなるのではないでしょうか?

音声プランなら、通話できるように思えてなりませんが…。
諸先輩様のご意見があるといいですね。

以上です。(よくわからなくてごめんなさいね。)m(__)m
  • 1
あいだの1件を表示
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>2 すらいムツゴローせんせいさん
そうなんですね、スマホを落とされたのか?
でも着信できるのであれば?
機械的でなく、設定で、発信制御されているとかでしょうか?

アンドロイドのことが、よくわからないのでごめんなさいね。
諸先輩の助けを求めます!!
あとは諸先輩にお願い致しますね。
  • 11

HTC J butterfly(HTL21)au(mineo(au))

>>11
ご心配していただきありがとうございます。色々触るのも怖くてなにもできません(苦笑)
  • 14
あに
あにさん
マスター

AQUOS sense8(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 17 件

同じ現象になった事はありませんが、
自分ならば、
・端末の再起動
・電話アプリのキャッシュを消去
・電話アプリのデータを削除
・端末の初期化
といった順番で確認するかなぁ。

※電話帳データはGoogleに同期済、または、バックアップ済みが前提です。

治ると良いですね。
  • 3

HTC J butterfly(HTL21)au(mineo(au))

>>3 あにさん
再起動は何回かしてみましたがかわりませんでした。

他の動作をためしてみます。
  • 8
あに
あにさん
マスター

AQUOS sense8(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 17 件

>>8 すらいムツゴローせんせいさん

一応、手順書いておきます。

・電話アプリのキャッシュを消去

設定→アプリ(タップ)→すべて(タグ選択)→電話(タップ)→キャッシュを消去(ボタンを押下)
※一応、端末を再起動して、電話アプリを起動。エラーの有無の確認。
※htl23だと微妙に違うかもしれません。

これで、治らなければ「データの削除」ですが、その前に電話帳データはGoogleアカウントと同期とられていて、消えても大丈夫てしょうか?

同期とられていないのならば、まずは電話帳データが消えても大丈夫なように、Googleアカウントとの同期をとります。
手順わからなければ、その旨コメントしてください。
(多分、キャッシュの消去では治らないと思います。)
  • 22

HUAWEI Mate 9 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 150 件

G-callでかけられるということと着信ができることを考えると、端末の通話部分は問題ないように思いますね。
アプリの不具合ということはないでしょうか?

根本解決ではないですが、別の通話アプリをインストールすれば通話ができるようになるように思います。
あとは、もう試したかもしれませんが、再起動もしてみてください。
  • 4

HTC J butterfly(HTL21)au(mineo(au))

>>4 えんがわさん

再起動は何回か試してみましたがかわりませんでした。
別の通話アプリを探すのも手なのかもしれませんね。
  • 9
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,072 件

G-Callを使われているということは、デュアルプランですよね。電話アプリの不具合でしょうかね?再起動では直りませんか?
  • 5
あいだの2件を表示
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,072 件

Screenshot_20170318-213817.png

>>13 すらいムツゴローせんせいさん
試したら、できるみたいですよ。
  • 16

HTC J butterfly(HTL21)au(mineo(au))

>>16 えでぃさん

通常発信を押しても電話が起動できませんと表示されてしまうんですよ😵
  • 20

R15 Pro SIMフリー(BIGLOBEモバイル) ベストアンサー獲得数 3 件

プロファイルのインストールはお済みでしょうか?
  • 6
あいだの6件を表示

HTC J butterfly(HTL21)au(mineo(au))

>>18 Cocoママさん

わざわざありがとうございます。


残念ですがありませんでした😵
  • 21

R15 Pro SIMフリー(BIGLOBEモバイル) ベストアンサー獲得数 3 件

>>21 すらいムツゴローせんせいさん

お困りのところに紛らわしい投稿をしましたのて、お詫びチップ送ります(^^;)
  • 23
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

症状からして、電話アプリの不具合のようです。
通常アプリに不具合があった時は、アプリを削除して再インストールするのが手っ取り早いのですが、電話アプリは削除できないので、あにさんの回答No.22にあるようにキャッシュやデータの消去をしてみたらいいと思います。
  • 24

HTC J butterfly(HTL21)au(mineo(au))

>>24 カトキチさん
キャッシュをクリアしてみましたが症状変わらずでした。お知恵色々ありがとうございました。
  • 26

Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 9 件

アプリの干渉による不具合ではないでしょうか?一度セーフモードで試されてはどうでしょうか?
セーフモード
電源ボタンを長押し→メニューが出たら「電源を切る」を長くタップ。
それで問題なければあとはアプリを特定する作業になります。
  • 25
あいだの6件を表示

Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 9 件

すらいムツゴローせんせいさん

おはようございます。まあ最悪、初期化すれば多分直りますね。電話アプリに干渉するアプリは紐づけされているGoogle関係が怪しいと思います。特にGoogle+アプリなどです。しかし稀に全く関係なさそうなアプリも干渉しますからなかなか特定が難しいです。手っ取り早くバックアップをとって初期化するほうが早い場合もあります。
私がやるならまずすべてのアプリの更新をします。それで直らなければ不要なアプリのアンインストールと不要なプリインアプリの無効化をして残ったアプリを1個ずつ特定させます。
  • 35
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>34 すらいムツゴローせんせいさん

普通にかけるのも難しいのですね。
標準のダイヤラーがショボいのでしょうか?
ストアでダイヤラーで検索して、べつのダイヤラー使えばかけられませんか?
  • 37

iPhone XR(mineo(全般))

的確なアドバイスは思いつきませんが、初心に戻ってみましょう。
色々な勘違いが有るかもしれません。
アドバイスに対して「問題ありませんでした」ではなく、何を どのようにして どのような表示/記載で 問題ないと認識したのか を 説明できるように回答すれば、どこかの勘違い が見つかるかもしれません。
自分も、通話機能を使った記憶が無いので・・・ 別端末でDプランですが確認してみます。

質問主さんの質問のテーマにおいて「データ通信」の表示があります。多分、質問の内容としては「音声通信」であると思いますが、適切なカテゴリーが無かったのかもしれませんが、間違い・勘違いだったとすると、他にもあるかもしれませんね。
MNPしたならば、送付されてきた「mineoガイド」においてSIMカードを入れた後に「MNP転入切替/回線切替・・・の」項目名称で実施したであろう各種の入力・設定が適切に完了していたか?  このときに、「テストコール」をしていたと思います。これが通話機能による「発信テスト」であると思いますが、これが実施できていたのでしょうか? (実施していなくても、問題は生じないかもしれませんが)

ローミング設定が・・・、通信事業者に関する設定が・・・、実はデュアル契約ではなかったとか。「着信通話はできる」のは通話機能ではなくip電話の方だったり・・・。
 
  • 36

HTC J butterfly(HTL21)au(mineo(au))

>>36 あぶらださん

言葉が足りなくて申し訳ないです。
Simカードが届いた時にテストコールをしたのでそこでは通話可能だったのは確かです。マイネオに乗り換えたのが2月中旬なのですが、通話料金の節約のためG-call とLala コールを使い分けていました。
クレジットカードの暗証番号変更のために0800が頭になる電話に昨日かけたら繋がらない事に気がつき焦って質問してしまいました。
質問カテゴリーも間違えていたことも気がついておらずご指摘ありがとうございました。
  • 38

HUAWEI Mate 9 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 150 件

プリインストールの通話アプリの初期化はもうしましたか?

「設定」→「アプリケーション」→タブの「すべて」→初期化するアプリ「電話」→「データを消去」→「OK」
  • 39
あいだの1件を表示

HUAWEI Mate 9 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 150 件

>>40 すらいムツゴローせんせいさん

初期化しかないかもですね。
ただ、単に通話がしたいということであれば、以前もお話ししたように、別の通話アプリをインストールしてみても良いかもしれません。

もし、初期化する場合は、バックアップのgoogleアカウントを忘れずに設定しておいてくださいね。
  • 41

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

>>40 すらいムツゴローせんせいさん
バックアップを取った上で初期化する方が良いように私も思います。
こんな時はあちこち触っても解決しなかったりするものですから(^^;
  • 44

iPhone 6 Plus au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 8 件

色々と試されていますので、リセット前に周りにau スマホを持っている方はいませんか?
もし居れば、その方にSIMを借りてHTC Jチェック、また逆にmineoのSIMかーどのチェックをされては?
  • 42