Q&A
解決済み

またしても速度制限をくらってしまいました。

みかん36
レギュラー

iPhone SEを使用しています。
Wi-Fiはありません。

以前にも質問したことがあるのですが、パケット放題プラスを契約しています。
普段、平日の使用料は1-2GB
休日は2-3GBなのに、昨日なぜか1日で9GBを叩き出し、せっかくの休日である今日は使用制限を食らってしまい、明日も3日で10GB超えないかビクビクする生活になります。
で、普段は常に節約モード、バックグラウンド再生はオフ、仕事中もたまに勝手にバッテリーと容量が減ってることがあるので(その場合いつもスマホが熱くなります)常に機内モードにまでしているのにダメでした。
昨日は平日なので、朝と昼休みと夕方からのみの使用です。

以前アプリを勧められましたが、使用量は正確に表示されなかったため消してしまいました。
勝手な容量使用はiPhoneの仕様だとは思うのですが、パケット放題プラスの速度制限がなかったらこんな思いしないのに…と言う気持ちもあり。
次からデータ量を10GBに変更して、常に節約アプデ使おうかなとかも思っていますが、自分がたくさんデータを使ったわけでもないのにどうにも納得いかない気持ちもあります。

正直なところ、速度制限がないところで良さそうなところがあったら乗り換えを検討しようかとも思っています。
速度制限も必要なことかもしれませんが、身に覚えがないのは本当につらい…。
せめてお金を払えば速度制限解除してもらうとかの機能もあってほしいと願ってしまいます。(自分のせいではないので納得いかない気持ちはありますが)

同じようなことになった方、いらっしゃいませんでしょうか。


11 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 835 件

FB57B6D0-A6F2-4161-8B71-057D046897A2.jpeg

設定>モバイル通信
から、一旦、統計情報をリセットして、
直近の数日間で何に通信が費やされているのか把握された方が良いですよ。
心当たりがない通信がそんなにあること自体が異常ですから。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 2
あいだの1件を表示
みかん36
みかん36さん・質問者
レギュラー

>>2 BM320Iさん
この機能知りませんでした!ありがとうございます!
数年分溜まっていたのでリセットしましたがこの現象になるときにもリセットできて特定できたらいいのですが^^
本当に、私も異常だと思います。
今疑ってるのはアメーバアプリで、勝手にデータ減ってた報告が他にもあるようです。
  • 9
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 835 件

>>9 みかん36さん
>今疑ってるのはアメーバアプリで、勝手にデータ減ってた報告が他にもあるようです。
→なるほど、これですね。
https://ameblo.jp/ayaaya-hg/entry-12567608368.html
http://app-mania.info/便利なアプリ集/post-391/
  • 10

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 638 件

iphoneならOS標準機能でアプリ別のデータ通信量が分かりますが確認されましたか?

パケット放題プラスを解約しましょう。
解約すれば速度制限は外れます。
来月になったら再申し込み可能です。
  • 1
あいだの2件を表示
みかん36
みかん36さん・質問者
レギュラー

>>19 クリームメロンソーダさん

覚えててくださりありがとうございます!確かに前回も月末3日前の9/28に多くなってました。
不思議なことに8月は毎日1GBいく日が少ないくらい全然使ってなかったです。不思議…
リセットは気付いたらするようにします。
  • 20

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 638 件

>>20 みかん36様
9月に入ってから新たにダウンロードしたアプリはありませんか?
アップデートや使い方、使用頻度が変わったアプリはありませんか?

定期的に統計のリセットをしましょう。
  • 22

HTC U11 601HT SoftBank(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 28 件

「ゆずるね」活動で夜間フリーは獲得していませんか?
節約スイッチOFFで23時〜7時は使い放題になるのでパケット放題での通信量を節約できます。
  • 3
みかん36
みかん36さん・質問者
レギュラー

>>3 てんがろんさん
少しでもデータを使わないようにするためのゆずるね。は盲点でした!お昼休憩が時間が早番遅番あるので行けそうな時は試してみようと思います!
制度についても調べてみます。ありがとうございます!
  • 12
i tune
i tuneさん
ベテラン

medal ベストアンサー獲得数 26 件

前回アプリを利用してデータ使用量の確認をおすすめした者です。
前回の回答がお役に立てなかった様ですみません。

正確に表示されなかったため消されたとの事ですが、原因不明の通信の履歴が残らなかったのでしょうか?
モバイル通信の全ての履歴が残るはずなのに不思議です。
勝手な容量使用は自動アップデートかウイルスくらいしか思いつきません。それでも履歴は残ると思います。

バックグラウンド再生をオフにしたり機内モードにしたりされていて、不要な通信はしないように努力されているのが伺えます。
勝手に通信しているアプリを探して通信させないようにするのが良いと思いますが、
既に色々試されていて乗り換えの検討を重視されているようでしたら、他の方のコメントを参照してください。
  • 5
あいだの1件を表示
i tune
i tuneさん
ベテラン

medal ベストアンサー獲得数 26 件

>>13 みかん36さん

BM320Iさんのリンク見てきました。Amebaアプリ怪しいですね。
仰る通りアプリを一旦削除して様子を見られるのが良さそうです。

Amebaアプリを使わない間の代替について少し調べてみました。
最新の芸能人ニュース・マンガ・占い・ブログ投稿などは、ブラウザから行い、
ブログの更新通知は、RSSリーダーアプリが代替になりますでしょうか。

日本語対応・プッシュ通知できるRSSリーダーアプリは「Inoreader」が見つかりました。
サクサク読めるiPhoneのRSSリーダー Inoreader | ENHANCE
https://www.blky.me/move-to-inoreader/
チェックするRSSフィードの登録は、Safariの共有オプションから行うのが簡単そう。

Amebaアプリは利用していない(&当方Androidユーザー)なので一部憶測で書いています。ご了承ください。
  • 21
i tune
i tuneさん
ベテラン

medal ベストアンサー獲得数 26 件

「Inoreader」をAndroidで試してみましたが、利用にはユーザー登録が必要だったり、プッシュ通知は有料オプションだったり、お試しで使うには敷居が高そうでした。

なので「RSS Reader - Simple RSS Reader」も紹介しておきます。こちらはユーザー登録や有料の説明は見つかりませんでした。
インストールはこちらから
https://apps.apple.com/jp/app/id925264855
使い方はこちらから
https://www.goodspress.jp/reports/169319/2/
  • 24

AQUOS Sense3 SH-M12(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

そもそも、1~2GB/日てのは何をしてらっしゃるのですか?
動画視聴ですか?
youtubeならパケット放題+無しのスイッチオン低速でも十分観れますよ。たまに固まりますが許容範囲です。

他の動画サービスとなると、微妙ですが。

あと、PCやアプリケーションのアップデートは夜間フリーを活用すれば事足ります。

 もっとも、お昼の時間帯にゆずるねできないとなると、そもそも夜間フリーを獲得できませんが・・・
  • 6
みかん36
みかん36さん・質問者
レギュラー

>>6 ( ˘・з・)チェッさん

Twitterを見たりアメブロを見たりですね。
動画も20分弱見るかな?くらいです。
YouTube、パケット放題+の低速でいつも見てます!すごいですよね。
ほぼずっと常に低速です。
夜間フリーを獲得するため時間はかかるかもですが頑張りたいと思います!
  • 14

medal ベストアンサー獲得数 418 件

名称未設定_2.jpg

https://mineo.jp/service/data/packet-free/
アラートメールは来ていませんでしたでしょうか?これが確認できればmineoスイッチをOFFにしてご自身のパケットを使い、10GBの壁を越えないようにすることが出来ると思います。

それと、Wi-Fiアシストが入っているなら切られて様子を見てみるのは如何でしょうか。

https://support.apple.com/ja-jp/HT205296
Wi-Fi アシストのオンとオフを切り替える
Wi-Fi アシストはデフォルトでオンになっています。Wi-Fi の通信状態がよくないときに iOS デバイスでインターネットに接続し続けなくてもよい場合は、Wi-Fi アシストを無効にすることができます。「設定」>「モバイル通信」または「設定」>「モバイルデータ通信」の順に選択します。下にスクロールして、「Wi-Fi アシスト」のスライダをタップします。
  • 7
あいだの1件を表示
みかん36
みかん36さん・質問者
レギュラー

>>7 yoshi君さん

アラートメールは前回は来たので
「危ないから今日は一日節約オフで頑張ろう!」となんとか対策できたのですが、今回は昨日1日で9GB使ってしまっていたのでアラート来るまでもなく速度制限されちゃった感じです…。

Wi-Fiも使ってないのでアシストも大丈夫かな?とは思いますが確かにオンになってたので念のためオフにしておきました。ありがとうございます!
  • 15

medal ベストアンサー獲得数 418 件

>>11 teloseaさん

了解です!!
  • 16

ZenFone 3 ZE552KL SIMフリー ベストアンサー獲得数 3 件

一度、iCloudの確認もした方がいいと思います。
(iCloud同期をオフにしていても挙動がおかしい場合があるようです。過去のマイネ王LOGです↓)

https://king.mineo.jp/question-answer/データ通信/音声通話 データ通信/27327/posts/33
  • 17
みかん36
みかん36さん・質問者
レギュラー

>>17 mathi999さん

先ほど拝見しました。モバイルデータ通信でこちらが怪しくなったら対策しようと思います!今はAmebaアプリを疑っています(^_^;)
ありがとうございます!
  • 18

Mode1 GRIP(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 9 件

ドネドネに乗り換え、でええんじゃないかの
  • 23

medal ベストアンサー獲得数 79 件

20211030_1941_mineo_●削除ok.png

みかん36さんは、パケット放題plusを契約している・・・でも、3日で10GB使ってしまうことがある・・・でも、いつ、何にパケットを使うのがわからないことがある(身に覚えがないことがある^^;)・・・

そんな時は「mineoスイッチ自動節約設定」を試してみてください!本当は、何にどれだけパケットを使ったのか、つきとめていくのが一番いいのでしょうが、それは面倒なことかもしれません(と私は思う・・・)。

アップした画像は、私の例です。私は「ゆずるね。」をして、翌月夜間フリーを獲得しています。そして、23時から翌朝7時までの間(夜間フリー適用時間中は)mineoスイッチを「自動で」オンオフするよう設定しています。自動なので、うっかりミスがありません。

「私、夜はネットしないから、夜間フリーは関係ないわ・・・」と思われるかもしれません。ですが、みかん36さんは、いつパケット消費するのかわからないことがあるのですよね?この場合、本来のやり方で原因を探るのは(何にどれだけ使ったのか棚卸しをしていくのは)面倒だと思いませんか?それなら、その前処理段階で、夜間フリーの時間帯に、mineoスイッチ節約「オン」をやめてみてください。そうすることにより、その時間帯は「パケット放題plus」のカウントが止まります。例えば、寝ている間にシステムアップデートされても、パケット放題plusには影響しないですし、ご自分の手持ちパケットも消費しません。夜間フリー時間中に、パケット使うか使わないかわからなくても、念のために、mineoスイッチ節約「オフ」にしたほうがいいと思います(面倒なので、自動で^^;)。それでも、3日で10GBを超えるようであれば、夜間以外の原因をつきとめていくか、または、他社を検討してもいいのかな?と思います。
  • 25
あいだの3件を表示
みかん36
みかん36さん・質問者
レギュラー

>>28 i tuneさん

そうなのですか!?
直近3日で10GBの条件には当てはまるので月曜日までダメだと思っていました。
というかなぜかさっきから通信早いので「アレ?」って思ってたら節約オフにできたのでなぜか解除されてるっぽいです!感動(´;Д;`)

じゃあ今日は節約頑張らなくても良いのですね…!9GBを気にして生活しないといけないと思っていました。
勉強になりました、ありがとうございます。
  • 29

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 638 件

>>29 みかん36様
他社と違ってお仕置きが終わったら
カウントリセットされます。


1日目…2GB
2日目…3GB
3日目…5GB
4日目…2GB

だった場合
他社なら
2GB+3GB+5GB=10GBで4日目はお仕置き
3GB+5GB+2GB=10GBで5日目もお仕置き

mineoの場合
2GB+3GB+5GB=10GBで4日目はお仕置き
3GB対象外+5GB対象外+2GB=2GBで5日目通常です。
  • 33

IMG_20211030_213434.jpg

制限かかったら低速解除、パケット無くなったらヤフオクで購入かマイネ王でねだる。楽天モバイルが入るならこれが一番だけどね。
  • 30
あいだの1件を表示

>>31 みかん36さん

そうなん?だったらパケホ止めてヤフオクで仕入れたパケットで通常運用やな。昼はくっそ遅いけど。
  • 32

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 638 件

>>31 みかん36様
オプション解約すれば
スイッチ操作出来ますよ。
  • 35

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 638 件

原因がわかったよ
https://king.mineo.jp/reports/147555
  • 34