解決済み
またしても速度制限をくらってしまいました。
- データ通信
- mineo(docomo)
- iOS
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
ねむ125さんのコメント
ベストアンサー獲得数 79 件
みかん36さんは、パケット放題plusを契約している・・・でも、3日で10GB使ってしまうことがある・・・でも、いつ、何にパケットを使うのがわからないことがある(身に覚えがないことがある^^;)・・・
そんな時は「mineoスイッチ自動節約設定」を試してみてください!本当は、何にどれだけパケットを使ったのか、つきとめていくのが一番いいのでしょうが、それは面倒なことかもしれません(と私は思う・・・)。
アップした画像は、私の例です。私は「ゆずるね。」をして、翌月夜間フリーを獲得しています。そして、23時から翌朝7時までの間(夜間フリー適用時間中は)mineoスイッチを「自動で」オンオフするよう設定しています。自動なので、うっかりミスがありません。
「私、夜はネットしないから、夜間フリーは関係ないわ・・・」と思われるかもしれません。ですが、みかん36さんは、いつパケット消費するのかわからないことがあるのですよね?この場合、本来のやり方で原因を探るのは(何にどれだけ使ったのか棚卸しをしていくのは)面倒だと思いませんか?それなら、その前処理段階で、夜間フリーの時間帯に、mineoスイッチ節約「オン」をやめてみてください。そうすることにより、その時間帯は「パケット放題plus」のカウントが止まります。例えば、寝ている間にシステムアップデートされても、パケット放題plusには影響しないですし、ご自分の手持ちパケットも消費しません。夜間フリー時間中に、パケット使うか使わないかわからなくても、念のために、mineoスイッチ節約「オフ」にしたほうがいいと思います(面倒なので、自動で^^;)。それでも、3日で10GBを超えるようであれば、夜間以外の原因をつきとめていくか、または、他社を検討してもいいのかな?と思います。
そんな時は「mineoスイッチ自動節約設定」を試してみてください!本当は、何にどれだけパケットを使ったのか、つきとめていくのが一番いいのでしょうが、それは面倒なことかもしれません(と私は思う・・・)。
アップした画像は、私の例です。私は「ゆずるね。」をして、翌月夜間フリーを獲得しています。そして、23時から翌朝7時までの間(夜間フリー適用時間中は)mineoスイッチを「自動で」オンオフするよう設定しています。自動なので、うっかりミスがありません。
「私、夜はネットしないから、夜間フリーは関係ないわ・・・」と思われるかもしれません。ですが、みかん36さんは、いつパケット消費するのかわからないことがあるのですよね?この場合、本来のやり方で原因を探るのは(何にどれだけ使ったのか棚卸しをしていくのは)面倒だと思いませんか?それなら、その前処理段階で、夜間フリーの時間帯に、mineoスイッチ節約「オン」をやめてみてください。そうすることにより、その時間帯は「パケット放題plus」のカウントが止まります。例えば、寝ている間にシステムアップデートされても、パケット放題plusには影響しないですし、ご自分の手持ちパケットも消費しません。夜間フリー時間中に、パケット使うか使わないかわからなくても、念のために、mineoスイッチ節約「オフ」にしたほうがいいと思います(面倒なので、自動で^^;)。それでも、3日で10GBを超えるようであれば、夜間以外の原因をつきとめていくか、または、他社を検討してもいいのかな?と思います。
- 25