Q&A
解決済み

25歳以下10GBまで無償のサービスについて

今日、母親から4月の請求が12000円以上来てると怒られました。

そんなことはないと色々問い合わせをしてもらったら、契約者が母親で
利用者登録をしていないからだといわれました。
20歳ですし、学生ですし、バイトもコロナの影響で減少しています。
。さかのぼって無償化してくれるのであれば、学生証や、年齢のわかる
証明書が提出できます。

なんとかならないでしょうか?両親に怒られ非常に困っています。

どうか検討お願いいたします


9 件の回答

medal ベストアンサー獲得数 231 件

Screenshot_2020-06-18_オプテージ|プレスリリース|mineo、新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴う25歳以下のお客さまへの支援措置について.png

今回、どうして契約者さんが質問者さんを利用者登録情報に登録していなかったのでしょうか…私、そこが気になります。

また、パケットを追加する前に、契約者さんと質問者さんのどちらも、プレスリリースの内容は確認されていたのですよね?
  • 9
あいだの3件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone XR(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 32 件

>>14 teloseaさん

また、パケットを追加する前に、契約者さんと質問者さんのどちらも、プレスリリースの内容は確認されていたのですよね?
--
こういうの、読んで無い人は結構いますよ。自分は読みましたけどね。どうやって対象者を判別するのか気になったからです。ただの興味ですね。

マイネオにも、引っ掛ける悪意は無いと思いますけど、無償を大きく全面に出して、対象者は小さい文字で後の方に載せてますから、気付かずに無償バンザイ!チャージだ!って人はそれなりにいたと思いますよ。読まなかったヤツの責任とまでは言えないと自分は考えます。利用者に対する告知が不十分。10GBで月額利用料金の10倍程度で16500円かな。リスクが大きすぎです。格安SIMが、大手キャリアより意図せず高額なんですから。せめて、チャージ画面で無償対象者か、有料なのかの表示と、無償にするためのリンクを張ってくれたら良かったのに。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 17

iPhone XR(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 32 件

>>17 Yasさん

自己返信なんですけど。
無償対象者は25歳以下!と出しておいて、
実際の対象者は期限までに登録者情報を25歳以下になるように設定している人だった。

ここがポイントだったのかな。
悪意は無く、むしろ善意なのに、結果的に人を不幸にしました。

利用者登録情報は一発で見れる、って人もいるけど、自分は辿り着くまでにかなり苦労しました。対象者かどうか、すぐに確認出来るように、登録者情報へのリンクもあれば良かった。

見た時に、怖くてチャージできないな、と思ったけど、喜んでチャージしてた人もいたってことね。不幸になったけどさ。
  • 18
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

同様のトラブルがいくつか投稿されていました。
返金されたという事例は無いように思います。

いずれにしても、公式サポートにねじ込むしか無いでしょう。
  • 1

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 653 件

今すぐ、運営さん宛に困っている状況を伝えてください。
返信は22日(月)になるかもしれませんが、mineoサポートでは対応できないと思われます。

問い合わせ先、「お問い合わせの種類」はその他で
 👇
https://king.mineo.jp/inquiries/new
  • 2

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

無理ですね。お支払いください。
https://king.mineo.jp/question-answer/サービス全般/申込方法 料金/手数料/26883

今度から契約者がだれかよく確認しましょう。
マイページ見たら一発で分かりますので…
  • 3

AQUOS Sense3 SH-M12(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 47 件

利用者登録をしていない状況だと、かなりきびしいかも。

運営さんに頼み込んでなんとかなればいいのですが・・・
  • 4
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,072 件

(5/21更新)【パケットチャージ最大10GB無償】新型コロナウイルス感染症影響拡大に伴う 25歳以下のお客さま支援について
https://king.mineo.jp/magazines/special/1318
は読まれましたか?これを読む前にパケットチャージをしてしまったのですね。

「各利用月の月末時点で登録されている契約者情報もしくは利用者登録情報に基づき判断いたします。利用者登録情報が未登録の方については対象外になりますのでご注意ください。」
とありますので、今来ている請求は5月分、つまり5月末に利用者登録情報が未登録であれば、今からどう足掻いても対象にはなりません。

返せないほどの額ではないと思います。これから頑張って少しずつお母様に返済して行ってください。
  • 5
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,072 件

質問に「4月の請求」とありますが、「5月の請求」はどうだったんでしょうか?パケットチャージしていれば、こちらも請求されているはずです。
なお、これから利用者登録すれば、6月分は無償サービスの対象になります。
  • 7

iPhone 7 au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 56 件

過去に「マイネオでんわ」による理不尽なクレームに返金対応した例がありますので、今回のパケットチャージ料金の返金も通る可能性はあるかもしれませんね。
  • 6

AQUOS zero SH-M10(ahamo) ベストアンサー獲得数 1 件

>>6 AMDユーザーさん
オプテージのリリースで読み辛い記載があった
と言えば返金されるかもしれません。
  • 19
K.Nagata
K.Nagataさん
レギュラー

私の子供も額はもっと少なかったですが、4月分の請求で同じ状況でした。子供の情報をすぐに登録し、サポートにメールで問い合わせをしましたが、返金は難しいとの回答でした。しかし、結果的には6月分で返金されており、mineoの対応の素晴らしさを感じました!
  • 8

>>8 K.Nagataさん
とても貴重な情報ですね。

他のトピックスで、数日前も「何万という請求が来ていて困っている」という方が数人いらっしゃいました。

この企画は、mineoさんは新型コロナ禍で何らかのサポートができればという、お思いやりの気持ちからできた企画だと思います。
結果的に、こういう問題が発生してしまい、mineoさんも残念な思いをしているのではないでしょうか。

K.Nagataさんの情報を拝見して、mineoさんは真摯に対応されていると知り、とても安心しました。
当事者の方々は早々の解決を望むのは自然なことだと思いますが、解決までに少々時間を要するのは仕方がないですね。
誰も心を痛めることなく問題が解決できますようにと第三者としては願うばかりです。
  • 11
K.Nagata
K.Nagataさん
レギュラー

返金されたのは6月分でなく5月分の請求でした。すみません。
  • 10
あいだの1件を表示
K.Nagata
K.Nagataさん
レギュラー

>>13 クリームメロンソーダさん
あらためて確認しましたが、やはり「パケットチャージ料(1GB)調整」として、−1650円と明細にありますね。
  • 16

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

>>16 K.Nagata様
ありがとうございます。
そのような表示をしているのですね…
  • 20