Q&A
解決済み

mineoでのルール、マナーについて

87mari
87mariさん
レギュラー

mineo使用歴は2年以上になりますが、マイネ王などコミュニティは参加しておりませんでした。
なので、初心者です!
そこでお尋ねしたいのですが、
mineoコミュニティでのルールやマナーがあれば知りたいです。

コメントを頂いたら返信する、チップを頂いたらナイスかチップを返す、など…。
コメントを返す際は返信マーク(タグ付け?)をするのですか?そのやり方が分かりません。

ローカルルールに関するQ&Aはありましたが、より詳しく知りたいです。
自分はこのようにしている、というマイルールでも良いので、教えてください!


11 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone SE (第3世代)(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 186 件

あまり堅苦しい事は考えなくて良いと思いますよ。
一応規約はありますけど・・・。
https://king.mineo.jp/terms.html

・技術基準適合も含めて、法に反するコメント。
・パケットやエントリーコードを要求するコメント

特に気をつけるのはこれくらいかなぁ。
常識的に考えて周囲に不快を与えなければ、だいたいOKだと思います。

あとは、使いながら自然に覚えていけば良いんじゃないかなぁ、と。

>コメントを頂いたら返信する、チップを頂いたらナイスかチップを返す、など…。

これは人それぞれです。
全てのコメントに返信する人もいれば、そうでない人もいる。
チップやナイスも、自分のスレッドに関わる全てに付ける人もいるけど、そうじゃない人もいる。

ルールみたいなものじゃないので、自然な流れで良いんじゃないですかね~。
ただ、スレッド立てっぱなしで、その後スレ主さんが全くコメントしなかったりすると寂しく感じるかな、っていう程度。

>コメントを返す際は返信マーク(タグ付け?)をするのですか?そのやり方が分かりません。

特に返信としての機能は備わってないので、自主的に「>」を付けてます。

>87mariさん(←こんな感じ)
>自分はこのようにしている、というマイルールでも良いので

私は自分スレッドには可能な限りレスしてます。
あと、ナイスやチップはお世話になったら、面白かったり、シャレが効いてたり、美味しそうだったり、綺麗だったり、そんな時に気分で贈ってますね。

あまり、堅く考えずに楽しんじゃいましょ。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
87mari
87mariさん・質問者
レギュラー

iPhone 8 Plus SIMフリー(mineo(docomo))

>>1 うまちゃんさん
返信ありがとうございます!
規約や禁止事項を教えて頂き感謝です!
コメ返しのやり方も分かりました!
これから>マークつけてやっていってみます!
自然に〜ですね✨
気負わず参加していきます!
  • 8
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,072 件

相手の立場に立って考えれば、自ずとどう振る舞えばいいか分かると思います。
たまに失敗するのは誰でもあります(もちろん私もたくさん💦)。めげずに参加しましょう(^_^)
  • 2
87mari
87mariさん・質問者
レギュラー

iPhone 8 Plus SIMフリー(mineo(docomo))

>>2 えでぃさん

返信ありがとうございます!
失敗もありつつめげずに参加!やっていってみます😂
  • 9

コメントを頂いたら返信する、チップを頂いたらナイスかチップを返す、など…。

これは、マナーとかじゃないと思いますね。
マナーとか言い出すとなんか強制力が働いて、そうしない人は、いけない人みたいになっちゃいますからね。

マナーという名の押し付けになったらいけないと思います。

ってかマナーとか堅苦しいですよね。
もっと自由に使ってる人多いですよ。
  • 3
87mari
87mariさん・質問者
レギュラー

iPhone 8 Plus SIMフリー(mineo(docomo))

>>3 せんちゃんさん
返信ありがとうございます!
強制されたら嫌になっちゃいますもんね!
ほんとほんと!私も自由に参加してみます!
  • 10
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

マナーとは関係ないものが多いですが、私がビギナーの方に向けて投稿した内容や、便利ネタ等をご紹介しておきますので、お時間があればご参照いただけると幸いです。

【ビギナーの方ヘお勧めです】掲示板などでの「このコメントを非表示にする」について
https://king.mineo.jp/my/994fa82ec265c79c/reports/57247

【マイネ王便利機能】MYスマホの登録と、MYスマホに関する新着通知設定について
https://king.mineo.jp/my/994fa82ec265c79c/reports/57540

「新着情報を限定公開にする」のデメリット
https://king.mineo.jp/my/994fa82ec265c79c/reports/52436

mineoさんぽの裏技
https://king.mineo.jp/my/994fa82ec265c79c/reports/49876

mineoアプリ便利機能(複数回線契約者向け)
https://king.mineo.jp/my/994fa82ec265c79c/reports/50489

レーダー仕様変更?ラッキーボーナス情報募集中です!
https://king.mineo.jp/my/994fa82ec265c79c/reports/44390
  • 4
87mari
87mariさん・質問者
レギュラー

iPhone 8 Plus SIMフリー(mineo(docomo))

>>4 ヨッシーセブンさん
返信ありがとうございます!
すごい!大変勉強になりそうな投稿をまとめて頂き感謝です!
今からゆっくり拝見します✨
  • 11

Galaxy S21 5G(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 9 件

規約に抵触する内容以外に、独自ルールみたいなものはほとんどないんじゃないですかね~。
コメントごとに返事する人もいれば、ひっかかったコメだけに返す人もいますし、極端な例だと、スレ建てしてもほとんど自分のコメントしない人もいますし。チップナイスも同じような感じです。
だからといって「こうすべきだ!」「マナー違反だ!」みたいな事言う人はほとんどいませんので、自由でいいと思いますよ~。
一つほかの掲示板と違うと感じるのは、相手を罵倒したり、攻撃したりする人がすごく少ないってことかな~。だから、荒れることはすごく少ないですね~。
5chなんかと比べると、コミュニティサイズは小さいし、運営さんがある程度管理してるのもあると思いますけど。
まぁ、あんまり細かいこと気にせずに楽しみましょう~!!
  • 5
87mari
87mariさん・質問者
レギュラー

iPhone 8 Plus SIMフリー(mineo(docomo))

>>5 kurohigecrankさん
返信ありがとうございます!
そうですね!私はガールズちゃんねるっていう掲示板をよく見てますが、頻繁に荒れてますもん!w
それも面白いけど、ここの穏やかで皆さん親切な雰囲気は躊躇なく参加できて楽しめそうです!
一緒に楽しみまーす!
  • 12

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 210 件

Q&Aに投稿して回答をいただいた時は、全部に対してではなくて纏めレスでも結構ですので、返答するほうが望ましいでしょう。
解決したなら最適な回答にベストアーサーを付けたり、自己解決済みにするなどして、そのQ&Aを終わらせてください。

掲示板でしたら特に返答などの必要はありませんが、自分が返答したい時にすれば良いでしょう。

ナイス、チップは堅ぐるしく考えずに、良いなと思ったらナイス、お礼がしたいなと思ったらチップ贈るで良いでしょう。
「貰ったから返す」っていうのは本来の使い方ではありません。
  • 6
87mari
87mariさん・質問者
レギュラー

iPhone 8 Plus SIMフリー(mineo(docomo))

>>6 nori@seikapapaさん
返信ありがとうございます!
ベストアンサーや解決済みなど、それらはきちんとしたいな、と思いました!
とっても参考になります🙌🏻
確かにチップもギブアンドテイクがお決まりなら、おかしな仕組みですよね💦
ありがとうございます!
  • 13

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

質問はQ&A。その他雑談は掲示板に投稿。
Q&Aで「至急」投稿したら最低でも5分間隔でリロードを推奨
(「いつでもOK」投稿でも10分あれば回答が付きます)

掲示板で「パケット」や「チップ」を物乞いする行為はいけません。

あと月末のパケットキャッチボールは混雑するので
可能であれば25日までにしましょう。
  • 7
87mari
87mariさん・質問者
レギュラー

iPhone 8 Plus SIMフリー(mineo(docomo))

>>7 クリームメロンソーダさん
返信ありがとうございます!
5分10分で回答がつくって、とっても有り難いですね✨
月末の混雑は考えていませんでした!
勉強になります!
  • 14
87mari
87mariさん・質問者
レギュラー

iPhone 8 Plus SIMフリー(mineo(docomo))

みなさん、沢山の回答をありがとうございました!
どれもとても参考になりました!
悩んだけど、ベストアンサーは一番最初に回答を下さった方へ…
また何かあればご教授ください🤣
  • 15

medal ベストアンサー獲得数 79 件

87mari さん、こんにちは。
私のオススメ方法です。実践的に学ぶ方法です。我流です。私は、トモダチ作戦と呼んでいます。
------
マイネ王で、ご自分がいいなと思う人を選びます。そしてその人を、お気に入りに登録します(その人のファンになります)。そうすると、その人が掲示板等に投稿をアップした時、新着情報としてお知らせが入ります。そうやって情報を集めて、いいなと思うことをマネします。自分にとってのロールモデルを決めて、マネします。これが実践で学ぶ近道だと(私は)思っています。

確かにマイネ王には、明文化されているルールやマナーがあります。でもマナーってそれだけではないと思います。そして、明文化されていないマナーは、普通は誰も教えてくれません。なので、ご自身で体感していくことが必要と思っています。

私の経験ですが、マイネ王で活動していると、時々滑ってしまう時があります。まずいっ!!やってしまった(>_<)・・・誰か助けて・・・と思っていると、どなたかが現れて、適切なアドバイスをしてくださったり、なぐさめてくれたり、背中を押してくれたり・・・そういうことが起こります。何度も失敗しました。まったくの他人でした。他人なのに、寄り添ってくれました。感情にまかせて熱く書きすぎてしまい、後から恥ずかしい・・・穴があったら入りたいと思うこともありました。そんな時も、必ず誰かが助けてくれました。わざと私よりスベッて面白いことを言ってくれる人や、チップをくれる人、アドバイスをくれる人・・・様々でした。

多分マイネ王は、外から閲覧するだけでも面白いですが、思い切って中に入ってみると、もっと楽しくなります。いろいろな人がいます。町内会と同じですwww。参加してみないとわからないことが多いです。

トモダチ作戦は、友達になる?なるよね?なりましょう、と協定を結んだり、根回ししたりする類のものではなく、勝手に(一方的に)トモダチになっちゃおうという作戦です。人とつながることは情報がつながること。情報がつながれば、自然とマナーも身につくし、そうでない時、誰かがいてくれたら、そっと教えてもらえると思います^^
  • 16
87mari
87mariさん・質問者
レギュラー

iPhone 8 Plus SIMフリー(mineo(docomo))

>>16 nemui99さん
返信ありがとうございます!
トモダチ作戦✨いいですね!まだゆっくりと皆さんの投稿を見に行けてませんでした。
これから少しずつ勉強します!
色々な経験をされてるnemui99さん、さっそく私のモデルにさせて下さい😆
  • 17

medal ベストアンサー獲得数 79 件

>>17 87mariさん

うわっ~87mari さん、文章読むの速いですね!即レスでびっくりしました^^私、結構たくさん書くほうなので、最後までお読みくださり、ありがとうございます^^
  • 18

iPhone 13(ahamo) medal ベストアンサー獲得数 56 件

ゆるーく、ぬるーく…

熱く語ると、ろくなことがありません…

習うより慣れろ、ですかね。
  • 19

medal ベストアンサー獲得数 79 件

ok.jpg

>>19 ふみえもんさん
ゆるぬるで行きます^^
心得ましたwww
  • 20

こんばんは。私も2017年11月にスマホデビューしましてその時に格安SIMをどこにしようか色々迷ったのですがmineoにして良かったと思うのはこのマイネ王のコミュニティーです。mineo 自体にはお昼や夕方など速度が遅くなったりと不満はあるのですが、マイネ王のコミュニティーが大好きなのでmineoのままにしてます。本当に知識豊富な方から色々教えて頂けるのでマイネ王はいいですよ❣️(回答で知らない言葉が多発すると調べて回答してと大変ですが自分の知識向上に非常に役立ちます) 私は最初からあまり気負わずなんでも質問してますが、皆さん親切に回答やアドバイスくれますので、これからも是非参加されたらと思います。私もマイネ王で得た知識でこれからはアドバイスする側にもチャレンジしていこうかと思ってます。自分が知ってる事で他の人の役に立つなら今まで私にアドバイス頂いた方々への感謝をこういう形でお返ししていけたらと思ってます。
  • 21