掲示板

🚙バッテリー交換完了しました🙄

S__135585797.jpg



先日の続きです。

https://king.mineo.jp/my/28e049cbc0f7542d/reports/86881

今日は午前中、時間が有ったので家内の🚙車のバッテリー交換をしました。

作業自体は難しくは無いですが、バッテリーが重いので老体には大仕事です😥



S__135585803.jpg



まずは、ODBII端子から12Vを供給して、バッテリーを外しても車両やナビのメモリーが消えないようにします。

S__135585804.jpg



新車から3年半経過したバッテリーのCCA値は623Aでした。

バッテリー本体に記載されている定格値は620Aなので、まだ大丈夫ぽいのですが、これから寒い時期を迎え、急にエンジンが掛からなくなっても困るので交換します🙄

ちなみに納車時のCCA値も測ってあって、その時点では746Aでした。

「CCA」とは、コールド・クランキング・アンペアの略で簡単に言うとバッテリーのエンジン始動能力を表しています。

https://www.seibikai.co.jp/archives/skill/shindan/703

S__135585805.jpg



パナソニックのバッテリーは本体に交換用ハンドルが付いて無いので、取り外すのが大変です。😨

ちなみにこのサイズ(Q-85 115D23L)のバッテリー重量は約18kgです。



S__135585806.jpg



その点、BOSCH製バッテリーは折りたたみ式のしっかりしたハンドルが付いているので取り付け/取り外しともに楽ですね👍


S__135585807.jpg



新しいBOSCH製バッテリーのCCA実測値は789Aでした。

バッテリー本体に記載されている定格値660Aを大きく超えています。



S__135585808.jpg



無事交換完了しました。

ODBIIコネクタから外部電源を外して、エンジンを始動

パワーウインドウやナビを動かして、メモリーが消えていないかをチェックします。


これでまた3年は大丈夫でしょう👍


16 件のコメント
1 - 16 / 16
18㎏。マイボール2個より重いんだ!びっくり♪

スバルってアルミのペダルが純正なの?若いなー♪
交換作業お疲れ様でした。
サルフェーション除去装置付けて電池が回復するかテストすると面白そうですが、どうでしょうか?
お疲れ様でした(^o^)丿

これでこの冬も安心ですね\(^o^)/
18kgとは相当な重さですね!😨
お疲れ様でした!🤗
corgitanXさん

自分でバッテリー交換すると大変ですねえ😊🤗👍 お疲れ様でした🙇♂️🙇♂️。

ギリアム・イェーガー・ヘリオスが言われた通り、重さが18kgあると不自然な
姿勢になり、バッテリーを足に落としたり、腰を悪くする恐れがあります。

不細工な私にはもし、バッテリーを交換するならディーラーで交換してもらった
方がいいみたいです。(今は車は持っていませんが以前はそうしていました。)
何となく読んでいたのですが
思っていたより大きなバッテリーだったんですね
一郎太二郎太さん

> 18㎏。マイボール2個より重いんだ!びっくり♪

ボール一個が9kgもある球技って何❓

と暫く考えたらボーリングが思い当たりました(笑)

ボール一個が9kgというのも凄いですね🙄

> スバルってアルミのペダルが純正なの?若いなー♪

スバル車って、他のメーカーではあり得ない仕様が沢山有ります。

・200万円台の車なのに、運転席/助手席パワーシートが標準装備

・オプションで本革シートが選べる などなど

トヨタ車だと、400万円台の車でもパワーシートは運転席のみで助手席は手動調整シート、本革シートがオプションにも無くて、レザーシート風ビニールシートになってる😨

まぁ、スバルにはまともなHV車が無いから、家内の車も次はトヨタ車かなぁ🙄
parlngさん

作業自体は30分掛からないくらいで終わりました。

一番大変だったのは、取っ手の付いて無いパナソニック製バッテリーの取り外しでしたね😨

S__135610401.jpg

pasorinさん

実は前車に付けていたQ-85R(125D23R)のバッテリーが実使用期間半年くらいだったので、サルフェーション除去装置やサルフェーション除去充電器で定期的に補充電しながら、緊急時の非常用電源用途もかねてスタンバイしていました。

今回、今の車に使おうかと思ったら端子形状のR/L違いで使えず😨
#現行車はQ-85(125D23L)

CCAテスターで定期的にチェックはしてますが、寄る年波(3年半経過)には勝てず、CCA基準値660Aをキープするのがやっとですね

サルフェーションはバッテリーが放電する時に硫酸鉛(PbSO4)が結晶化して極板の表面に張り付いてしまいバッテリーの能力が低下する現象です。

https://www.mc.showadenko.com/japanese/products/cbt/car/021.html

サルフェーションを防ぐ一番の方法は、バッテリーを常に満充電の状態に保つ事なので毎日車を使っていればバッテリーの寿命は5年くらい期待でしますが、車両から降ろしてしまって2~3ヶ月おきに補充電する程度では一旦結晶化してしまった硫酸鉛(PbSO4)を剥がすのは至難の業です🙄

サルフェーション除去装置もそれ自体が電力を消費するので、フローティング充電とセットで行わないとバッテリーが空になってしまい反って逆効果なのでなかなか面倒です。
imaru2019さん

はい、毎回アイドリングストップを切るように心掛ければ、3年くらいは大丈夫でしょう

アイドリングストップを使っていると2年くらいしか保たないかも知れません🙄
ギリアム・イェーガー・ヘリオスさん

18kgでもバッテリーにハンドル(取っ手)が付いていれば、持てない重さでは無いのですが........

新車装着のパナソニック製バッテリーは何も持つところが無いので取り外しが大変でした😨

リプレース用で売っているパナソニック製高性能バッテリー(caos)は取り外し式のビニール製簡易ハンドル(取っ手)は付いてますが、車両装着時には取り外す必要があり、次回交換時には何処へ行っちゃてるのか不明だし、密閉式バッテリーではないので脱着時に傾けたり出来ないので作業性が悪いから、自分の選択肢からは外れています🙄

クリップボード01.jpg

タケシ28さん

ご自身で交換するのが大変なら、持ち込みでバッテリー交換してくれる自動車修理工場さんも有りますし、Amazonあたりで交換サービスチケットを購入する方法もあります。
crypterさん

去年まで自分の乗っていたRV車は130D26Rで重量は20kg以上ありました😨

今はHV車に乗り換えたので、ちっちゃなバッテリーですが、HV車の場合エンジン始動には使わないので最低でも5年は使えると思います。
...てっきりスマホのバッテリーかな?と思ってしまいました(^^ゞ

それだったらAppleCare+が...って話になりますか。
wzjmさん

スマホのバッテリー交換は技適❓絡みも有るし🙄

自力交換すると、そのあとの保証も無くなるし、防水性が著しく損なわれるので、自分的には選択肢に入って無いです(笑)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。