掲示板

マイネオ 節約スイッチで・・・

コロナで通信量が増え、足りなくなる!と思って足掻いているマイネオ 初心者です。
マイネオ 王に先日登録し、ゆずるね機能を知りました。
例えば、マイネオ 節約スイッチをオンにしたまま、プレミアム1デーパスを使用すると、パケットの消費量は少ないまま、高速通信ができるのでしょうか?
それとも、実質、速度制限がかかってからでないとパスのありがたみはわからないのでしょうか?
切実に困っています!宜しくお願いします(o´_ _)o))


18 件のコメント
1 - 18 / 18
プレミアムパスは、通常よりも早い速度が期待できるルートの通信を利用する権利であり、パケット消費量に関しては通常と何も変わりません。

早い回線を使うことで、消費量が増えることも十分にありえます。

image.jpeg

ご相談内容からズレたコメントになりますがご容赦ください。

マイネ王のスタッフブログ
【パケットチャージ最大10GB無償】新型コロナウイルス感染症影響拡大に伴う 25歳以下のお客さま支援について
https://king.mineo.jp/magazines/special/1318
で下記のアナウンスをしています。

📌パケットが不足してしまう方へ
mineo,マイネ王では、パケットチャージ以外にもパケットをもらえたり、パケット消費を節約できる方法がありますので、ご紹介いたします。
マイネおみくじを引く
王国コイン1枚と交換でマイネおみくじを引くことができ、おみくじの結果に応じて1GB~10GBのパケットがもらえます。
王国コインは、スタッフブログへのコメント5回等の条件達成、Handwarming storyの視聴で入手できます。

▼マイネおみくじを引く方はこちら
https://king.mineo.jp/campaign_omikuji

また、月額350円で、節約ON時の速度が500kbpsにアップするオプションサービスパケット放題も提供しています。
5月末までのお申し込み者さまに限られますが、加入月の翌月分まで無料でご利用いただけますので、オンライン学習や遠隔授業で試してみてください。
パケットにお困りならこちらご参考に。

https://king.mineo.jp/my/gu_tan/reports/62632

mineoアプリのキャンペーンだとすぐパケットが付与されますよ。

とりあえずフリータンクも使われたらどうでしょう?

来月からの容量変更はもう間に合いませんし、王国コインが手に入ったらそれでしのぐくらいですね。

節約スイッチはパケット消費しないので有効ですが、普段高速だけだとちょっとイライラするかもしれません。

パケット放題というオプションをつけると低速200kbpsが500kbpsになるので、少しイライラは軽減されるかと。

今2ヶ月無料キャンペーンをやっていますので、月が変わったらお試しで使ってみるのもいいかもです。

体感はそれぞれなので、ご参考まで。
私のコメントは、ずれていたようです。
mineoスイッチをオンにした状態でプレミアムチケットを使ったときに、プレミアムチケットをつかわない時との差を感じることができるのは、昼時と夕方だけだと考えられますね。
>マイネオ 節約スイッチをオンにしたまま、プレミアム1デーパスを使用すると、パケットの消費量は少ないまま、高速通信ができるのでしょうか?
節約スイッチをオンにしたままでしたら、速度制限がかかったままで、パケットの消費はしません。(高速通信にはなりません)
高速通信したい場合は、節約スイッチをオフにする必要があります。使った分はパケット消費されます。
ヨッシーセブンさんがコメントされているように、
通常よりも早い速度が期待できるルートの通信を利用する権利であり、パケット消費量に関しては通常と何も変わりません。

>速度制限がかかってからでないとパスのありがたみはわからないのでしょうか?
速度制限がかかるってパケットを使い切った状態のことでしょうか。
そうだとしたら、上記のことからパスを使っても制限がかかったままなので使う意味がないと思います。
ヨッシーセブンさん

いえ、ずれてないと思いますよ。
プレミアム1dayチケットはパケット消費を抑えるものではないですし…
逆に消費しますよね。

そもそも、プレミアムコースってスイッチ使えるんでしょうか?
使う意味がよくわかりません…
mineoには高速通信って概念がありません。
パケットを消費する通常モードで通信が優先されるだけです。
パケットを節約したいならパケット放題を申し込んで
500kbpsのパケット放題節約モードでの運用が良いように思います。

あと夜間フリーを併用出来たらもっと快適でしょうね。

夜間フリー制御をスイッチのタイマー機能を使い
午前6時30分に節約オン
午後11時30分に節約オフ
すれば手間なく快適な環境が得られます。
>そもそも、プレミアムコースってスイッチ使えるんでしょうか?
気になって調べてみましたが、プレミアムコースではスイッチのことに
触れられてる記事が見つかりませんでした。
スイッチ使えないのかもしれませんね。

ってことで、私の上記のコメントは無視してくださいm(_ _)m

でも、プレミアムコースの人も節約したいときがあると思うんだけど、
どうしてるんだろう・・・ って疑問が(^^;
Terora
Teroraさん・投稿者
ルーキー
皆さまコメントありがとうございます!
なるほど、私にはプレミアムパスはあまり利がないようですね
定速パケット放題等を検討しようかと思います<(_ _*)X(*_ _)>

E1124289-38F6-41C3-9CE9-6507A656FF1B.jpeg

利がないか どうか 1度使ってみては
学生の方で、オンライン授業とかで、通信量が厳しいんですかね。

画質を落とせば、パケット放題の500kbpsでも観れるかもしれないです。

頑張って下さいね。
なんだかネットを使う人が増えてるのかなあ
気のせいか少し遅い
>なんだかネットを使う人が増えてるのかなあ
>気のせいか少し遅い

>インターネット通信量 新型コロナ感染拡大前に比べて49%増
>2020年4月28日 21時32分

>先週の平日昼間のインターネットの通信量は、新型コロナウイルスの感染拡大前と比べて最大で49%増加し、外出の自粛が広がって自宅でインターネットを使う人が増えていることがうかがえます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200428/k10012409761000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_013

増えてるようです。
Teroraさん
プレミアム1デーパス 私も利用したことがないので利用して、
その結果を私に教えて下さい。
パケットがゼロに近づき、先日いただいたワンデーパスを使ってみたらめちゃくちゃ遅い…。
どういうことかと思ってこちらの記事をのぞいたら、ヨッシーセブンさんのコメントでワンデーパス=パケット無制限ではないということを知りました…。

衝撃を受けながらも記事を読み続け、勝ちゃんさんのコメントでマイネおみくじを知りました。
今までどう使えばいいか分からず何となく増えていったコインを使い、おみくじを引いたら3GBが当たって硬直しました…。

引越してWi-Fiが使えず困り果てた4月でしたが、フリータンクと皆さんの知識で助けられました。ありがとうございました。
来月は6GBで契約しました。今から3GBはさすがに使いきれないので、余った分はフリータンクに入れておきます。
マイネオ使っていてよかったです。本当にありがとうございます。
あきさくさん
今もらったおみくじ分は、来月まで有効ですから、慌ててフリータンクに入れる必要はないですよ、

mineoアプリで、今月末無効パケットを確認してくださいね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。