掲示板

mineo頑張れ!(最近の速度低下)

私がいつもMVNOの比較に参考にしているサイトがあります。
いろいろ見た中で、継続的に測定して客観的に分析しているなと思っています。

http://androidlover.net/mvno-speed-test
#このサイトとは、何も利害関係はありません、
ここから一部引用します。
--------------
mineoは前回まではしっかりと速度が出ていましたが、今回は一気に速度が落ちて1Mbps台となっています。
......
体感速度は特別遅くは感じないものの、若干詰まる感じがあります。
......
報告によると、mineoはゴールデンウィーク後と5月下旬、6月の上旬と6月20日~24日の間に1回、回線増強を実施したとのことです。

ですが、現状のmineoの通信速度を見る限りでは、回線の増強が契約者数の増加やユーザーの通信量の増加に追いついていません。
とはいえ、mineoは他社の格安SIMに比べてこれまでしっかりと回線増強を実施しており安定した速度を維持してきた実績があるので、現在の遅い状況も近いうちに改善することが予想されます。
次回の増強は7月上旬とのことなので、この増強によって通信速度もこれまでのように回復することに期待したいところです。
-------------(引用ここまで)

わたしもこの分析に全く同感です。
このサイトでも言っていますが、下記のスタッフのブログのように、5,6月から回線増強が今までのように追いついていないようですね。

5、6月のネットワーク増強と最近の速度品質について
https://king.mineo.jp/magazines/special/377

最近FTの工作員が..などと言っている人もいますが、先の測定結果を見ると、他のMVNOが軒並み速度低下になる中、FTだけが、6月は速度がUPしています。
(修正)でも、FTはスピードテストだけ早くなるような工作をしているのがこのサイトで疑われていますね。
-----(引用)
FREETELは、スピードテストアプリ以外のアプリは大幅に速度が制限される、つまりスピードテストブーストを行っていると言われても仕方がない結果となっています。
------(引用ここまで)

MVNOのコスト構造を見ると、回線に関してはMNOとの接続帯域がかなりの部分を占めているように思われます。

ただ、MVNOの中でもそれぞれの特徴があるわけで、無制限を売りにしたり、端末が安かったり、多くの店舗で対面販売を実施しているところもあります。

私自身、いつも言っているのですが、MVNOのサービスの競争力はいかに安価で早い回線を提供できるかにかかっていると思うので、
mineoには、端末の販売や実店舗での販売などは最小限にして、とにかく回線にコストをかけてもらったほうが良いかなと思っています。

申し込みはwebだけでも良いし、サポートもそこそこで、マイネ王をどんどん活用してもらえばいいんじゃないかなと思っています。
結果として、我々ユーザは、なるべく安くて高速な回線を使えれば、よいわけです。
mineoのよいところは、フリータンクやパケットギフトがあることで、データ容量をユーザーの好きなように自由に使えるところです。
あと、マイネ王があることで、ネットでコミュニケーションがとれれば情報やサポートが豊富なところです。
極論すれば、ネットが使えず対面販売やサポートがないと使えないというひとはあきらめて、ある程度ネットリテラシーの高い人に特化して、徹底的にコスト削減して回線に投資するという戦略をとってもらえたらいいなと思っています。

長くなりましたが、端的に言ってしまうと他のサービスはいいからとにかく回線重視で、費用対速度の良いMVNOでいてください。という要望です。

mineo頑張れ!


37 件のコメント
1 - 37 / 37
ネットワークの増強次第なんですかね
同業者との比較はしてしまいます

我慢ならんってなったらサヨナラです

mineoさん踏ん張って下さいませ
公開データーによるとマイネ王の登録者が4月1日時点で37659人だったのに対し、7月1日時点では78101人にまで急増しています
この指標だけで契約者数が3ヶ月で約2倍というのは短絡的だとは思いますが、契約者の急増ペースが運営の想定以上だったでしょうね
https://king.mineo.jp/stats/king

スクリーンショット_2016-07-08_19.51.45.png

yanatakoさん

契約回線数の増加はさすがに3ヶ月で倍増ではないですが、3月〜5月の3ヶ月で40%ほど増加していますね。
(12月〜2月の3ヶ月で5万回線増なのに対して、3月〜5月の3ヶ月では8万回線増に)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160708-00000094-zdn_m-sci

かなり叩かれてますね。エントリーコード配布もあることだし、ここが踏ん張りどころですね。今のままでは人に薦められません。
現状では エントリーコードも貰っても 他の人に勧めることは出来ないです(:_;)
次回の増強で 普通に使えるようになることを願っています。

このままじゃ、ラボとかやってる場合じゃないですよね(^^ゞ

スクリーンショット_2016-07-08_21.33.54.png

回線数の伸びとネットワーク増強回数の関係を見ると、au回線はおよそ4,000回線増加するごとに増強しているのに対して、ドコモ回線はおよそ7,000回線増加するごとに増強していることが分ります。
何故かドコモのほうが手薄ですね。これが原因かな…
Dark Side of the Moonさん

こんなわかりやすいデーターがあったのですね、ありがとうございます。
最初のデーターを見るとmineo全体に占めるDプランの割合が時が経つごとに増えていますね。

ここ数ヶ月の回線増強でAプランの速度は改善したが、Dプランの速度は遅いままだという評判をよく耳にします。
新規契約する人がDプランをこぞって選択し、それに対してDプランの回線増強が追いついていないのが原因ではないかと考えいます。
今までドコモ系のMVNOで評判が良かったのがmineoで、よく調べる人でドコモの回線を使いたい人にとっては、選択肢の筆頭格になりますから。

運営側はドコモの回線増強を大胆にできない事情があるのかもしれませんが、ユーザー目線で見ると「評判の良いMVNOを選んだのに、実態は安かろう悪かろうだった」です。
このままでは今まで培ってきた評判が台無しになってしまうと思うので、願わくば運営にはできるだけ早い対応をしてほしいと思っています。
一部修正します。
「au回線がおよそ3,800回線増加するごとに1回増強しているのに対して、ドコモ回線はおよそ5,600回線増加するごとに1回増強している」でした。

ちなみに、元データは下記王国通信の記事最下段にある「記者発表資料」
https://king.mineo.jp/magazines/special/341
昨年の始め頃までは、ここを選んでおけば間違いなし!のMVNOと言えばiijmioでした。
しかし、料金据え置きで容量大幅アップした春先からピーク時の速度が大幅低下してしまい、その後も回復していない!?
一説には客が余りに増えすぎて、利用の仕方も変化して制御が難しくなったからだとも。

mineoへ寄せる信頼感も何かそうなる予感が!?

知名度の遅れを挽回するために大キャンペーンを次々打って客をゲットしてきたけれど、そのキャンペーン期間も今、続々終了中。
そこへ人に勧めにくいまでの速度低下の評判が立っては。。。

操業してまだ2年と1ヶ月。そろばん弾くのは3年経ってからにして、引き続き、損して元取れ!で今が踏ん張りどころ。コストを回線へ最優先して欲しいものです。
864円割引終了して、これから現金収入がどっと入り始める頃に客にoutされ、inもかげったのでは。。。

MVNO業界全体が今、右肩上がりで、はなまる急上昇中。ウハウハ状態だからそんな心配は杞憂!?
>う、まいね~お、いしいね。さん

私もちょうど同じ事を思っていました!
IIJmioと全く同じ道を進んでいるんです、mineoが。

IIJmioが100万回線突破したのが、今年の2月とかですよね。
そして、IIJmioの回線スピードが遅くなって、待てども回復しなくなったのが、去年の春からです。
現在もずっと遅いですよね、IIJ、多少の変動はあれど。

多分去年いきなりIIJが使い物にならなくなったのと、mineoは同じ位のユーザー数や増加率なのかな、と想像したりしています。
で、これは何なのかな、と。
30万回線の壁ですか?なんて。
あ、でもmineはaとdを合わせて30万回線だから、docomo網だけのIIJとは違うのかな。

通信量がある程度の規模に達すると、混雑時の影響が何かを境に大きくなり過ぎて、停滞が起こりやすくなるのか?なんて根拠無い事を考えてみたり…

下のスレで、「POIのキャパを10%オーバーするだけで、通信速度は何十分の1に落ちてしまう」という話を見たりしたもので…
https://king.mineo.jp/my/e5731ac9166245c6/ideas/4951

ここら辺も面白く読んでいます。
https://king.mineo.jp/my/27dd1b80f1465c71/reports/5691
>さとさん
ありがとうございます。

30万回線の壁。ですか。なるほど。。。
音速の壁、はたまた”成長痛”のような不思議な物体・物質が存在するのかも知れませんね。

MVNO業界全体はたとえ急速膨張中でも、3桁の業者がひしめき合う、まさにレッドオーシャン。特徴を出していくのは並大抵の事ではありません。

ライトユーザーが多いためなのか、
知名度抜群な所に家電店などでの取次ぎもある安心感からなのか、それとも無料wi-fiが利用出来るためなのか、
他社に比べずっと低速評価なままでも、怖ろしい程にユーザーごっそり獲得し続けている社も有りますが、
mineoは10位以内に顔を出せるようになったばかりの まだまだ新参者。

ここはイオひかりの腕力に物言わせて、速度だけは最低限押さえ続けて行かないと、他のユニークな施策がかすんでしまい、
金のかかる店舗網拡充で勝負に出ているジャスコなどや再び脱MVNO化の動きを見せている有給などに刺されかねない!?
格安シムサイト関係でも、Dプランの評価の転換が始まってしまいました。今すぐ改善しなければ、悪評として定着するのは間違いありません。多分そうなってしまうんでしょう。

…とは言え、法人契約ユーザー分の要因分析とやらで見事に解決!に少しだけ夢見たりもしてる自分も、まだいるんですけどね。
ベルりん
ベルりんさん・投稿者
マスター
Aプランの対抗のUQMobileは除いて、Dプランは、MNOからの回線の仕入れはドコモ(笑)同じ条件でしょう。

運営から、AプランとDプランではユーザーの利用傾向が異なるという投稿もありましたが、Dプランに限ってみれば、一定数以上のユーザーがいれば全体のユーザーの利用傾向は変わらないような気がします。

その一定数というのは、10万回線もあれば、十分だと思っていたのですが、30万回線を超えると何か変わるのかなぁ。

ただ、データ量無制限プランや法人プランの内容によって、ユーザーの利用傾向変わってくると思いますが、最終的には余分なコストを削減して回線にどれだけコストがかけられるかによって、帯域の快適さが決まってくると思います。

帯域最優先でコストかけてもらうのは前提として、旨いアイデアでもう少し快適に使えるようになるといいんでしょうけどね。
Dプランの客層が違うのは、そもそも端末も違う為ではないかなーと。
docomo向けの端末は多岐に渡り、PC内蔵のモデムなんかもありますから。
ルータ系も入手しやすいですし、他の端末への差し替えも考慮するとDプランの安心度は高いです。
SIMフリー端末も基本docomoのネットワーク向けですからね。

だからと言ってこのまま増強を怠ると悪評が蔓延して新規の減少につながるでしょうね。
利用者増加率が高いから、だけでは済まされないんでしょうし。
折角接続料が今年度から下がったのだから、大胆な増強をして欲しいものです。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
これだけ騒がれているのだからきっと増設して
まともなMVNOに復帰してくれると信じてます。

今の惨状のままですとDプランは契約できません。
SIMフリーiPhoneでドコモ回線を使いたいのですが
このままですと他のMVNOと契約するか
Aプランにして様子を見るかです。

ただ、Aプランも最近は遅くなってきているようなので
どうしますか。。。
単回線でau系、3GBで良いなら多少高くてもUQ行くかなー。
複数回線となるとUQはうまみが全くないのが…
uqモバイルにmineoのプランを真似されると少々ヤバイ気がします。^^;

KDDIバリューイネブラー時代(2014.12~15.9)までのuqモバイルからは、やる気が感じられませんでしたが、
uqコミュニケーション時代に入って他社の類似化が図られ始めましたし、
ぴったしプランも改良が加えられ、第三弾まで登場している次第。

まぁ、管理が面倒なマイネ王をコピーして、”遊休王”までやるとはとても思えませんが。。。

とにかく、お互い競い合ってユーザーに寄り添い、BIGになっていって欲しいと思います。
で・でも、大きく成りすぎると小回りが利かなくなるし、ユーザーの期待感、思いとは乖離していってしまうかも(苦笑)。
ベルりん
ベルりんさん・投稿者
マスター
う、まいね~お、いしいね。さん。
UQmobileは、回線のコスパだけでみればトップですね。サービスプラン(データ容量)が増えれば、au回線にかぎればベストにになるでしょう。メールもキャリアと同じ扱いというのも大きいですし。
でも、au回線のみ(世の中はやっぱりdocomo回線が多い)ということと、パケットギフトやフリータンクみたいなサービスはないので、プランだけならまだmineoの競争力はあるのかも。
パケットギフトまで真似されたら、Aプランの人は一気に流れるでしょうね。(というかそうなったら、私もUQmobile使うと思います。)
現在Try中ですが、
https://king.mineo.jp/my/1f8594fb1e3fdd30/reports/5676

UQ mobileも昔は遅かったんですね。
IIJmio、mineoと同じ道を辿るのか、見届けようかな・・
>アッカリ~ンさん

いや、反対で ものすごく速かったんです。

大手3社並みというか、au同様に。。。

合併後ほどなくして、平日昼間のピーク時に一気に落ちてきましたが、
それでもローコストSIMのなかでは今でもトップクラスと、各所から評判のようです。

http://smaho-dictionary.net/2015/11/uqmobile-slow/
>う、まいね~お、いしいね。さん
>10月まではUQ mobileはMVNOなのにMNO並みに使えて

料金は、MVNO並みだったのでしょうか?
メイン回線にしている人が少ないから速いんですかね。
もっと人が集まってもいいような気がしますが、対応している端末の問題でしょうか。
>アッカリ~ンさん
大変遅くなりました。すみません。

MVNOで料金お手頃でピーク時も回線品質が良い。ときたら、
サービスインしたばかりで利用者が少ないからでしょう。とか、普通は考えてしまいますよね。

しかしuqモバイルに限っては先のブログなどでも触れているように、
特殊な位置付けのMVNOだと言えそうですね。
あの当時、王国広場でも色々と憶測が議論されたことかと思います。

uqが当社はauさんと(エリアの広さとともに)速度もほとんど同じ、遜色のない速さですよ。
などとPRするはずはなく、口コミなどでしか、その良さは広がらなかったでしょうし、
mineoのように大々的なキャンペーンも打たなかったはずですし、mnoの2年縛りもあるしで、契約件数はそんなに稼げなかったのではと推測します。

uqの格安シム部門の数値にお目にかかった事が無いので、何とも言えませんが。。。
(wimaxとの合算分しか公表されていないはずです。もし、あるのなら、ご存知の方、お教え下さい。)

と、そんな訳で、格安シムにスピードを求め過ぎるとuqの3GBではおのずと足りなくなるのではないでしょうか。

そういう場合はイオ光を使ってみましょう!
あっ、でもTRYキャンペーンは無いと思います。


有りました。以下は昨年11/21の掲示板です。ご参照下さい。
https://king.mineo.jp/my/b3d3563600d35f94/reports/1043
恐らくですが、WiMax2+をauに卸している回線経路をそのまま使ってMVNOの真似事をやって超速い速度が出ていたのかと。
UQからは上り扱いになるので有線経路はスカスカだったでしょうし。
(それまではWiMaxからの送出が主だった筈なので、UQ側から見て下り帯域ばかりだったでしょうし)

通信経路が変わってからは昼が一般的なMVNOの数倍にまで落ちましたし。
そちらは新たに敷設したか機器を使って容量絞ったんでしょう。
>lostnumberさん
「mvnoの真似事をやって~」というのは大変興味深いご指摘です。

一本の矢より二本、三本の矢を束ねて。。。
技術屋さんもいろんなワザを日進月歩で編み出して行っていることなんでしょうね。

さて、wimax2+の2.5GHZ帯は実際どの程度、建物の内部まで入り込んでくれるものなのでしょう。

これからも引き続き皆さんのコメントを、興味深くチェックさせて頂きたいと思います。
ベルりん
ベルりんさん・投稿者
マスター
別のMVNO速度比較でも、同様にこの5,6月からの速度低下が著しく、mineo頑張れな感じですね。
http://yesmvno.com/speed-hikaku-no2/

UQMobileですが、昨年10月のAPN変更でかなり速度低下したのですが、
この結果や他の速度比較を見ても、最近は以前ほどではないにしろ、MVNOの中ではNo1クラスに復活してきています。
でも、上記のサイトでは、Y!Mobileが一番のおすすめになってますね。

Y!mobileは正確に言うとMVNOではないですし、UQMobileもWiMaxの事業認可は持っていますし、auとの接続形態を考えても、通常のMVNOではないかもしれませんが、3大キャリアより安く使える回線という意味では、ユーザーとしてはMVNOと同じ土俵に見えると思うので、ライバルとしてMineoには頑張ってほしいですね。
元々auのみのMVNOだったとか、そういうのは正直どーでもよくて、しがらみ云々もどーでもいい。
運営には何故aプランより料金の高いDプランの増強が手ぬるいのか説明する義務があります。
じゃないとDプラン利用者はIIJ系列に逃げられちゃいますよ。現に私は今月逃げる気満々ですし。。
シングルプランに限って言えば両方共同じ料金なわけですが。。。
aプランより安くない限り説明にならないかと。auとDocomoの設備単価の違いなんでしょうけど。

M_image.jpg

heloheloさん
>運営には何故aプランより料金の高いDプランの増強が
>手ぬるいのか説明する義務があります。

義務があるかどうかは分かりませんが、何故、「au回線がおよそ3,800回線増加するごとに1回増強しているのに対して、ドコモ回線はおよそ5,600回線増加するごとに1回増強している」のか、納得できる説明がないとユーザーは離れていきかねませんね。
heloheloさん

auとDocomoの設備単価は、確かauの方が高かったはずと思って調べると…

2016年4月に値下がりした結果
 ドコモ:約94.5万(旧)→78.1万
 au:約116.6万(旧)→96.8万
 ソフトバンク:約135万(旧)→116.6万
だそうです。

単価だけではない何かがあるんでしょうね。
競合他社との関係もあるでしょうし。

速度に関しては、ドコモプランが常にauプランより遅いという訳ではなく、時期によって色々です。ユーザー数が常に変動しているので当たり前ですが。

増強のタイミングについては、下にも載っていますが、今日言って明日増強できるような物ではなく、少なくとも数週間はタイムラグがあるようで、大変な作業のようです。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1602/20/news016.html

増強タイミングが色々なのは、MNOの卸売りの仕方が違うからかも知れないですね。
他スレで、mineoは「数Gbpsのいちばん下の方クラス」じゃないか、という話を見ました。帯域を借りる時に単価の単位で借りられるとは限らず、クラス単位で工事をするといった売り方があるのかも知れません。(推測)

いずれにしても、採算取れるギリギリの所で運営しているせいなのか、ちょっとしたユーザー数と帯域との齟齬で、遅い遅いと大変な騒動になりますね。MVNOを使う上でのストレスの一つです。

M_image.jpg

契約回線数の増加に対するネットワーク増速の頻度を、au回線とドコモ回線で同等にするには、上図のようにドコモ回線の増速回数を増やす必要があったと考えられます。

それをしなかった(できなかった?)ことがゴールデンウィーク明けの速度低下に繋がったのかも。

(10月〜4月までで、au回線は8万回線の増、ドコモ回線は9万回線の増、なのに、ネットワーク増速の回数は、au回線が21回、ドコモ回線が16回ですからね…)
Dark Side of the Moonさん

細やかな情報ありがとうございます。
単価はdocomoの方が安いんですね…謎が深まった。
docomoの方がMVNO数が多いですし、案外昔からの系譜でお役所的な所があったりするんですかね。
諸々含めて運営から説明がほしいですね。
スピードテストについては次の記事が参考になります。
IIJの堂前さんが書かれたようです。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1606/29/news150_2.html

自分も今までスピードテストをしたことがあり、昼の時間帯には速度が遅くなることは認識していました。でもそれは混雑しているところ(市街地中心部)で行っていました。ただこの記事によると、それではボトルネックがキャリア設備の混雑なのかMVNOの帯域幅なのか切り分けできないということのようです。

自分は田舎に住んでいますので今度は混雑のなさそうなところでテストしてみようと思います。
>ベルりん さんの仰ることに全く同感です。
mineoが他のMVNOの後追いを始めたら特色が無くなって、ユーザーとしては選ぶ意味が弱くなってしますよね。実店舗のサポートにしても、「SIMって何?」というくらい知識の無いユーザーにとってはあった方が良いに決まってますが、コストとのトレードオフですから、必要以上に拡充すればいずれはサービス品質にしわ寄せが来るでしょうからね。
これだけMVNOが乱立してくるとすべてのユーザーを取り込むことは当然できませんから、どこかで取捨選択が必要では無いかと思います。
あくまで1ユーザーとしての願望ですが、mineoさんには質実剛健なサービスを目指していただきたいと思います。サポートはマイネ王を重要な柱として位置づけ、店舗拡充はせいぜい各県一店舗くらいにとどめ、手取り足取りの対面サポートが必要な人は思い切ってイオンSIMとかにお任せしちゃえば良いと思います。(笑)
もちろん浮いた原資はサービスの原点である回線品質の向上につぎ込んで欲しいです。品質が他のMVNOよりも良くなれば、ユーザーの満足度は向上し、マイネ王は盛り上がり、コアなユーザーが周りの人に勧めて新たなユーザーを呼び込む好循環が生まれそうです。
マイネ王の面白いところは、本来通信サービスが目的で利用しているはずなのに、「マイネ王が使いたいからmineoを使い続ける」という逆転現象が起きるところですよね。速度は遅いけどもうしばらく我慢するか、mineoもうちょっと頑張って、みたいな。これってある意味「囲い込み」ですよね、二年縛りよりも強力?な...
こうしたロイヤルカスタマーって企業にとってとても大事だし、その存在がマイネ王の中で目に見えるのがmineoの強みだと思うんですよね。そういうコアなユーザーが、ユーザーであることを誇れるようなサービスに育って欲しいです。最初のハードルが少し高いかもしれないけど、マイネ王さえ使えるようになればユーザー同士で問題解決できるし、知名度では他のMVNOほどじゃないけど実はmineoってすごいんだよっていうような。
もちろん、そうなってもマイネ王の皆さんには「新参者、一見さんお断り」じゃなくて、あくまでオープンであって欲しいな、とも思います。

ちょっと夢語りのような話ですが、ベルりんさんに触発されて投稿させていただきました。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1609/20/news051.html

「mineo」が復調傾向 どうした「UQ mobile」――「格安SIM」の実効速度を比較(au回線・Y!mobile7月編)

-----

ご参考まで。
これって、UQのSIMとmineoのSIM間違って差してないですか?お昼の時間で39Mbqsなんて、どんな魔法を使ったことやら。プレミアムでも3~6Mbqsぐらいかと思いますが。
確かにありえない速度ですね。
どう考えても計測ミスでしょう。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。