掲示板

座るな危険 ◎ 優先席に座るとナイフで刺される !!

最近のシルバー世代はキレル奴が多くて、安心して街に出られないなあ。
少子高齢化が進む日本は益々危険な世の中になるのか?

" 騒動の発生は今年2月、大阪市大正区のJR大阪環状線大正駅構内で電車から降りた男性(34)を、無職の男(62)がナイフで刺し負傷させた事件。・・・
 直接的な騒動の発端は34歳の男性が優先席に座っており、これに対し無職の男が「なに座ってんねん。足悪いんか?」と膝を小突いた点。
 その後34歳の男性は無視したまま下車したところ、髪を掴まれるなどしたため応戦したところ、ナイフで刺されたという寸法だ。・・・
  無職の男は「マナー向上委員会会長」を自称しており、34歳の男性に対しては以前から割り込みやホームの立ち方などについて20回以上言いがかりをつけるなど絡んでいた様子。・・・”

「優先席に座ってんじゃねえ」とナイフで刺す 歪んだ正義感で暴走しても"執行猶予付き"の微罪

http://tablo.jp/case/news004038.html

参考)

ゆっくり走ろう日本!●それだとキレた77歳男に暴行されます。

https://king.mineo.jp/my/b2802ed732008ce3/reports/32294


10 件のコメント
1 - 10 / 10
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
電車内で女性の首絞める、殺人未遂容疑でミャンマー人を逮捕 兵庫
「女性の首を絞めて殺害しようとしたとして、兵庫県警兵庫署は27日、殺人未遂の疑いで、ミャンマー国籍の専門学校生、チョウ・ティハ・ピョー容疑者(26)=神戸市中央区八雲通=を現行犯逮捕」
https://www.sankei.com/west/news/181028/wst1810280002-n1.html
これも、こわいやんけ。 安倍さん、あんじょうたのんまっせ
なんか融通が利かない世の中やと思う。
もうちょっと慣用になれんもんかな?
難しい社会問題ですね。モンスターに育つ環境なのか、IT社会のデメリットなのか……身内にも、ほぼモンスターいますが、諭すのが大変です。
優先席は、それを必要とする人に開かれているものです。そして「必要とする度合い」は本人しか分からないものです。
なので、老人やヘルプマーク付けてる人が若い人を立たせるのは想像力がないとしか思えません。

もちろん、どうしても「しんどい」ときは座る権利がありますが、あくまで「お願い」になります。強制的に「立て」と言って立たせる権利はありません。むしろそう言われて譲る人は少ないでしょう。下手に出たらすんなり座れるはずなのに…。

こういう事案がでてくると、有料座席の普及が望まれますね。有料席があれば、高圧的に席を奪おうとする人には「金払って席座れ」と追い返せますから。
独善的にマナーを押し付けるあまり時に犯罪やルール違反を犯す人っていますよね。
まさに本末転倒。
ここマイネ王にもフリータンク絡みでいらっしゃるようで残念なことです。
元気な方には働いて頂き怒る気力もなくなれば…
たんにキレやすい世代が老人になっただけではないでしょうか?
退職後に他人に難癖をつけるような老人にはなりたくないものです。
悪いのは奴じゃない。
奴を作り出した世の中だ。

by 石塚刑事

…古(・_・;
まあ、有料座席を作っても結局「指定席なのに勝手に自分の都合で座席を動かさせる輩も居る」と考えたら程度は同じなので、等級分けでもして「それなりの料金を払わないと乗車すら敵わない」列車の運行を行うのが良いのかもしれませんが。

※で、そんな事を言い出すと「選民意識だ!」などとおっしゃる方々もいらっしゃいますが。

現状、自身の生命・身体に対しての危険が及ぶのであれば、それを避けるために自衛をしないとならない、なんてのは社会の安寧維持時からすれば本末転倒なので、如何に独善的な輩を排除できるか?に掛かってるのかもしれませんけどね。
ただ、やりすぎたらそれはそれで問題なので匙加減が難しいところだと思います。
これからの高齢化社会
こんな輩も増えてくるのかな?
私はならないようにしよう。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。