掲示板

DINKALENジャンプスターター

↑前に、USB-Cケーブルの相性問題について投稿しました。その中で記していた2代め(2台め)のジャンプスターターというのがこれです。
https://king.mineo.jp/reports/224870
この動画の4:37〜でも、USB-Cケーブルの相性問題について触れられていました。
USB-Cケーブルの相性問題については、そういうものだと承知して使うしかなさそうです。

もう一つ気になるのは、異様な自己放電の速さです。少し放置しただけで、50%前後まで減ってしまうのです。
個体差とか不良品という可能性も残りますが、そもそもはジャンプスターター(エンジンスターター)として、超ハイレート放電を可能にするため、自己放電特性が犠牲になっているのかも知れません。
初代のAnker製品が、あっさりと逝ってしまったのも、そのためかとも思います。
それを知っていれば、あのように長期間放置せず、こまめに補充電していたでしょう😭

初代と同様、ジャンプスターターを持っていて良かった、という事態には遭遇していません。


12 件のコメント
1 - 12 / 12
私もモバイルバッテリータイプのジャンプスターターを持っていますが、スマホ充電用として持ち歩くには大きいので、車のUSB充電器に差しっぱなしにしています。

この手の商品は保険みたいなものなので、寿命よりも充電を優先したほうが安心です。

とくに夜中にバッテリー上がりすると、翌朝にバッテリー購入するまで身動きが取れなくなるので大変です(^_^;)
p928gts
p928gtsさん・投稿者
Gマスター
Anker製ジャンプスターターの話
https://king.mineo.jp/reports/224815
2023.03.01 09:47私のコメント
↑のスレ自体の続報(モバイルバッテリー)
https://king.mineo.jp/reports/277122
p928gts
p928gtsさん・投稿者
Gマスター

>> しょう🥚@Twitter さん

> 車のUSB充電器に差しっぱなしに

本体も車の中に入れっ放しですか?
LiFePO4タイプとか、スーパーキャパシタタイプならわかりますが、一般的なLi-IONだと😱

>> p928gts さん

一般的なLi-IONタイプです(^_^;)

直射日光が当たらないインパネの小物入れに置いて、充電中もランプが見えるので、異常があれば処分します。
p928gts
p928gtsさん・投稿者
Gマスター

>> しょう🥚@Twitter さん

車内常置にあたり、可能な限り安全性を考慮されているのは理解できますが、私には無理か?
私は、スターター本体は屋内保管で、車を使う都度、車内に持込んでいます。これだと、うっかり持込まずに外出するリスクはありますが。
毎日乗る方とか、屋根付き車庫なら問題ないかもですね。

ジャンプスターターとか、ポータブル溶接機だと、超ハイレート放電を可能にするため、金属円筒型(18650とか)ではなく、ラミネート型のLiポリマーが多いと思われます。
私は、単に屋内保管していただけなのに、セルが膨らむ体験をしました。
https://king.mineo.jp/reports/277122

ちなみにEVの場合は、直並列接続でセル当りの電流を低減できるので、金属円筒型セルを採用するメーカーもあるようです。今もそうかは未確認ですが、初期のテスラ車は、約7,000本の18650セルを搭載していました。ショールームで現認済。18650セルの秋葉原単価は数百円〜2,000円程度なので、電池を買ったら車両本体が付いてくる計算?
自分はリン酸鉄 リチウム電池ジャンプスターター使ってます。

https://king.mineo.jp/reports/239691

これまた「使ってます」と書きましたが、実際に運用したことはなくて、常時🚙車載状態ですね😅

5年前まで乗っていたオフロード四駆や先月まで乗っていたSUV(HV e-Four)ではD/A/S各ネットワークの電波の届かない場所へお出掛けする事が多かったので(精神的に)必須でした🤔

先月乗り換えた🚗(分類上はセダン)はHEV e-Fourですが、もう山奥へは出掛けないと思うのでジャンプスターターを積んで置く必要は無い様な気もしますが、万が一の場合にロードサービスを呼んでも直ぐには来てくれないだろうから、とりあえず入れて置きます😲

この灼熱地獄の時期に🚗積んだままにしておくのは、かなりヤバい気もしますが、とりあえずリン酸鉄 リチウム電池(LiFePO4)なので大丈夫でしょう😅(他分w)

今まで🚗には、他にもリチウムバッテリー内蔵のファンやライトなと常時積んでましたが、殆ど降ろしました😒

今積んでいるのは、乾電池タイプのライトとCR2032内蔵のGPSトラッカーと、Li-Poバッテリー内蔵と思われるコレくらいですね
https://www.dokokana-gps.jp/

まぁ、トヨタ車の場合、標準でMyTOYOTAアプリから🚗の位置情報は得られるのですが、反映がお世辞にも早いとは言えないし、キャリアがauなので、SoftBankネットワーク利用の「どこかなGPS2」をACC給電で設置しています。
ジャンプスターターの話じゃなくて恐縮ですが…皆さんバッテリー内蔵機器の管理ってキッチリ出来てますか?

ほぼ使わなくなってる機器まで、バッチリ管理出来てるよ👍

…って方がいましたら、どのようにしてるか教えていただきたいです🙏
p928gts
p928gtsさん・投稿者
Gマスター

>> しっかり八兵衛@ヲタクな農家見習い さん

法人ならともかく、自然人では無理なのでは?
一般人だと、何らかの不具合をきっかけに、廃棄とかリプレースしているのではないですか?
その前に、本体が陳腐化することも多く、その場合はリサイクル♻️
先代のAnker製ジャンプスターターも、既述のリンクにあるとおり、正規リサイクルでした。
きっかけは、発熱・充電不足/不能・膨張などの物理的変化とかでしょうか。
電池単体では、Ni-MH電池やNi-Cd電池だと、+極の周囲に粉を吹いたときとか。この粉は、水酸化カリウムがそのまま残っていると危険ですが、CO2を吸って炭酸カリウムとなっている場合が多いですね。
これは青酸カリでも起こるので、ン十年物の(熟成?)青酸カリを鹹水に使った中華麺も、机上論的には可能? 微妙に梅や生アーモンドの風味がある?

一般人とは、逸般人様や非現実人様に対比した意味ではなく、字義どおりの意味です😅
p928gts
p928gtsさん・投稿者
Gマスター

>> しっかり八兵衛@ヲタクな農家見習い さん

まさに炎上🔥
一般人でも、管理が必要かも?
p928gts
p928gtsさん・投稿者
Gマスター

金閣炎上🔥
じゃなかった、モバイルバッテリー炎上🔥
ジャンプスターターよりも一般的な、モバイルバッテリーですが・・・

>> p928gts さん

バッテリーの適切な管理も大事ですが、チャイ○ボカン製品に手を出さないという事も大事ですね。

ちなみに僕は空調ベスト使用時、スイッチを入れてから、バッテリーをベストの中にしまいます。この事件を知っているからではありません。野生の勘です。
p928gts
p928gtsさん・投稿者
Gマスター
元スレ動画と、私の個体の違い
元スレ動画では、付属の充電ケーブルは本体の充電専用で、本体での他の機器の充電は不可。
私の個体では、付属の充電ケーブルで、他の機器への充電(通常・QC)もできました。本来できて当り前ではありますが。

PD充電器も一応使えました。
USB-C → USB-Cケーブルを使った本体の充電ができず、USB-A → USB-Cケーブルでもケーブルを選ぶ。つまりPD充電器は使えない状態でした。
ところがDAISOの USB >> TypeC変換アダプタを介在させると、(USB-C出力の)PD充電器での本体充電が可能でした。
PDモードにはならず、QCモードにもなりませんが、PD充電器の機種によってはQCモードになるようです。TypeC変換アダプタが暖かくなるのは少し不安ですが。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。