USB-Cの相性問題
USB-Cには表裏の区別があるが、それは電気的な仕様の話で、ユーザーから見て表裏の区別はないとされています。以下の話は、表裏に起因するものとは全く異なる話です。
別の箇所で書いたAnker製エンジンスターターの後継としてAmazonで購入した怪しいエンジンスターターと、ヤマダ電機PB商品の歯ブラシUV殺菌器が、付属のUSBケーブルでないと充電できないという問題です。(後でわかったことですが、この2点同士については付属ケーブルを相互に入れ替えて充電可能でした。)
発覚の経緯は、付属ケーブル紛失時に備えて手持ちのケーブルで充電を試みたところ全滅したので、ヤマダ電機店頭で調査をお願いしたら、ヤマダ電機窓口のケーブルでは全く問題なく交換に至らず玉砕したからです。
自分で追加調査したところ、100均系はPD対応品を含めてほぼ全滅、ブランド品は概ねOK、ジェネリック家電系は一部NGでした。
100均系で唯一OKだったのは、機器側がmicro-USB +C変換アダプタというものだけでした。
私の仮説ですが、コネクタ内部の電極が短い、金属をケチっているものがNGとなるのではないかと思います。
私の経験では、スマホ・ケータイ本体やモバイルバッテリーへの充電時にはこの問題は起きていません。こういうものでは完全に検証されるからでしょう。
あまり一般的でないエンジンスターターやUV殺菌器では検証不足となるのではと思います。
ただ、一見問題ないスマホなどでも、金属部分をケチる→接触面積が狭い→充電時の電流値が小さい→充電時間長時間化という問題は残るはずです。
ここでも、安物買いの銭失い?
10 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
USB-Cって言うのは、単にコネクタ形状の仕様ですからね🙄
SIXPADは端子形状こそはUSB-Cになってますが、USB PDには対応しておらず、最近のUSB PD充電器では充電できません。
USB-A to USB-Cケーブルを使って、古い?5V出力オンリーの充電器しか対応していないんですよね
PD 充電器に、5V専用だと教えるような素子がSIXPAD内に載っていないという事でしょう🤔
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
UV殺菌器は、相性さえ合えば、PD対応ケーブルでPD電源からでも、5Vモードで正しく充電できました。大昔のPD非対応ケーブルでも同様で、電極形状による相性だけの問題のようです。
エンジンスターターは始動機能の他にモバイルバッテリー機能もあり、IN/OUTともQC3.0対応なので、UV殺菌器用ケーブルも含めて、相性さえ合えば、QCモードで充電できました。
さらに、スペック上は明記されていませんでしたが、相性さえ合えば、PDモードでも充電できました。
エンジンスターターには充電電圧の表示機能もあり、また検証なので、電源と対象機器の間にはUSB電流/電圧計を挟んで確認しています。
では逆に今回の「製品側」の規格が一般的とずれが大きい
と考える事ができるかも?
>> かくいち さん
それは大いにあり得る話ですね。双方とも金属部分が足りない場合のみ表面化するとか。まさに相性。
その場合でも、100均系は表面化し易いリスクがあると言えるかも知れません。
手持ちでPD対応充電器で充電できない物はボール型電動ドライバーとタブレット端末が有ります。
タブレット端末はDiDiフードのあれです。
>> 川辺@工作したい さん
私の電極長仮説は、OK/NGの明らかな価格相関から、コストカットのため規格の許容範囲ギリギリを狙っているとしても不思議は無いという発想からです。分解して実測したわけではありません。
長さではなく組立精度かも知れません。
精度が低く斜めになったりすれば、接触有効長が短縮されますから。
ご指摘のものが真因だとしても、規格の許容範囲ギリギリを狙ったものであれば、同様の結果を招くと思います。
>> p928gts さん
私のはケーブル内部にあるICチップと出力を制御する規定の抵抗のことですよ~USB-Cはそのあたりの規格が決まってますので、無いとエラーが起こる場合があるのです~
>> 川辺@工作したい さん
後半部分で、電極長以外で想定していたのは、コストカットの観点から、本来装着すべきものを勝手に省略したり、規格ギリギリを狙ったりそもそも低精度の部品を採用して、そのバラツキから結果的に規格を逸脱したりがあれば同様の結果(相性問題発生)ということです。大量生産の工業製品なので、危ない橋を渡らなくてもよいと思うのです。相性というより品質が足りていない。その手の趣味があるわけではないのですが、タイプCケーブルをみかけるとケーブルチェッカーに挿してVBUS抵抗を測りがち。
QC3.0電源から、UV除菌器には5Vモード、エンジンスターターにはQCモードで充電できました。
映像データを伝送するなら(規格的に)対応外品があるのも理解できますが、単に充電するだけなのに、こんなにケーブルを選ぶ機器が存在するとは。
https://www.palcloset.jp/display/item/2101-KP-03-000A/