掲示板

モバイルSuica、改札から出られない!

Zenfone9で、電車に乗って、改札を出ようとすると、反応しない。
モバイルSuicaアプリを立ち上げてみると、乗車記録が無い。
仕方がないから、係員のところに行ったら、反応しませんとのこと。
テザリング接続中だったから、これが悪いのかと思って、モバイルデータ通信に変えてみたけど、変化なし。

最後に、端末再起動で反応、乗車記録もちゃんと出てきました。

この端末のモバイルSuica利用は、以前から反応が悪いと思っていたんだけど、再起動が必要になったのは初めて。

モバイルSuica用に別端末が必要かな〜

この端末のレビュー
https://king.mineo.jp/reviews/item/275569


18 件のコメント
1 - 18 / 18
なんだかソフトバンク系の5Gが入らないとか色々芳しくない話ばっかり聞きますよね、この機種…。


Zenfone9の問題について
https://king.mineo.jp/question-answer/データ通信/音声通話 データ通信/35678
バッテリー切れが心配でまだカード式のSuica使ってます。
その前に地元だとSuicaを使う機会もないのですが💦
mineoから頂いたZenFone9 妻が使っていますが、カメラユニットの初期不良があったりと
品質管理がいまいちのところがありますね
コンパクトで妻は気に入ってらしいですが
eSIMに未対応 Qiに未対応と今時の端末では
稀な端末ですなぁ
入るときじゃなくてまだよかったですね。
入るときだったら電車1本乗り遅れてたかも(^^;
そんな事があるんですね😱
FeliCa利用するにはXperiaやAQUOSなど初期から搭載されてきたモデルが無難なんですかね?
背面に共通端子規格してバッテリー増装やら後付けFeliCaとかやらないかなぁ。
 ガラパゴスな機能への対応は、日本での販売台数が少ない機種(やメーカー)には望みにくい と思われます

(参考)
PC大手のASUSがスマホをあきらめないわけ
高技術品を投入、赤字のスマホ撤退説を一蹴
(2019年)
https://toyokeizai.net/articles/-/300663?page=3

>> _カブ さん

 つか、Pegatron が iPhoneの生産請負をしている関係上、ASUSは自社のスマホ事業に注力しにくいのでは?🤔

Pegatron、AppleかASUSか二者択一を迫られる(2012年 2013年)
https://kettya.com/2012/log02139069.htm

iPhoneとZenfoneの関係は、MacBookとZenbookの関係と類似(というかEMS事業的には そのまま)だろうと思います
改札口での、この手のトラブルが本当に嫌。
自分は歩く速度が速いのか、Suicaのエラーで改札扉が閉まろうとしていても、勢い付いてて止まれずに、扉を押しのけ外まで出てしまうことがほとんど。その時ドタバタ音がするので、恥ずかしいのなんの、、、
だから絶対にカード型しか使いませんw
それで乗れない、降りられないってなったらどうしたら良いんですかね
恐くて私は使えそうにないです
私もZenfone 9の「おサイフケータイ」にICOCAを入れていますが、那智から紀伊田辺へ行く際にピッとしたつもりが反応せずエラーになって焦りました💦

なんとか紀伊田辺で精算できましたが...😓
Zenfoneには近づかない事にしてます。
Suicaために2台持ち?それはちょっとイヤかもしれナイ…( ´△`)

たまに、改札でロック解除しないとダメだったり、ショッピングで違うものが反応したり。
法則はよく分からない。iPhoneです。

カードでも入場記録がなかったり、混雑時は前の人が、私のタッチのタイミングで通り抜けてしまったりとかあったし、カードならノートラブルって訳でもないかなぁ。。古いものはデポジット返却拒否られたし。
入れなかったことも出られなかったこともなかったが、併用していたが、ICTは信頼し切れないから結局は物理カードがメインに。
スマホ決済だけでは不安ですよ、やはりリアルカード一択ですよ!
モバイルSUICA,PASMOを持ってますが
リアルカードは全て処分して1枚も持っていません。
でも、事故・故障は皆無です。

タッチ決済で乗車出来るようになれば
クレカとスマホで利用できるのでバックアップにはなるかな。
入ることができたのに出られないというシチュエーションなら、複数を持つというのは、回避策にはならないですね。

端末やカードの信頼性、安定性の問題です。
対処法として参考になりました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。