掲示板

マイネ王自転車好きの休憩所。ユル~く語りましょう。

4Lavie2.jpg

また、スレッドのタイトルを変えました。
サイクリストだけの掲示板と誤解される恐れに気付きましたので。
乗っていなくても、自転車に興味があるなら、ゆったり話をしましょう。

スレッドのタイトル変えました。
旧タイトル『ひっそり投稿。マイネ王には自転車好きの方はいらっしゃいますか?』
最初はマイネ王メンバーの中に自転車好きさんがいらっしゃるかな?って問いかけのつもりでスレッドを立ち上げました。
そしたら、思いがけず沢山の方に参加して貰って感謝です。相応しいタイトル思いつきませんが、取り敢えずベタなタイトルに変えました。

==以下オリジナル==
3月11日に自転車を替えました。これまで載っていたのが上の自転車です。
一昨年冬までずっと車で通勤していたのですが、駐車場が使えなくなって仕方なく自転車通勤を始めました。
普通の自転車に乗っても面白くないし、車に積んで観光地を廻るのも良いかなと、ちょっと変わった自転車にしました。
でも、乗ってみると結構楽しめますね。通勤だけで無く、近所のサイクリングロードをポタリングしたりして、Googleから提供が終わったはずのMy Tracksを使って走行ログを付けました(よし、これでモバイル関連話題の縛りもOK)。
ログを積算している内に、こんな走行性能の悪い自転車でも5,000kmを後に出来ました。
楽しい自転車なんですけど、頑張っても平均速度は15km/hr位しか出ないんですよね。中々遠くには行けません。 (@_@)

4Lavie3.jpg

そこで、一昨日買い換えたのがこれです。9段変速だし、もっと早く走れるかな、と。
でも、昨日20km位試走したときの平均速度は16km/hrでした。 (;。;)
ギアが良くなってもエンジンがショボければダメですね。

前置きが長くなりましたが、マイネ王メンバーには、自転車好きの方がどれ位いらっしゃるのか知りたくて、ひっそりとスレッドを立ち上げてみました。
「自転車乗ってますよ」とか、コメント戴けると有り難いです。
私は、ここに書いた通り、折り畳み自転車しか乗っていませんので、色々教えて戴けると嬉しいです。


3152 件のコメント
2553 - 2602 / 3152
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>>所沢条司さん
>>ロードバイクやクロスバイクの場合、身長に合わせてフレームサイズを選択する
某メーカーの直営店覗いたときに店員さんに身長と股下聞かれて、それならこのあたりのフレームかなと教えてもらいました。

従兄の店はしばらく行っていなかったのですが所用で行ったときに在庫のクロスバイクの安いモデルを更に安くしてくれると言ってくれたのですが、カラーが(^_^;
個人的には地味目のカラーが欲しいので、そのあたりは相談でしょうね。

個人的にはクロスバイク買うだろうなあと思ってます。
理由は、走りたいと言うのももちろんあるのですが移動手段としての方が大きな理由なんですよね。
今より遠くまで趣味の写真撮影に行きたいんですよね。
なのでクロスにケース付けて走るのが無難かななんて思ってます。
となるとウェアもはじめは買う事は無いかなと。
でも、先の店員さん曰く「クロス買ってもその後ロード欲しくなるよ~」なんて言っていましたけれどね。
で、ロード買ったらウェアも必要でしょ?と従兄に聞いたら「俺は着ない、Tシャツとハーフパンツで十分だよ」と。
もちろん店にもウェアまで置いていません、子供乗せ自転車を置いた方が売れるようでしょうから。
でも補給食は置いてあったなあ。
小さな店なのでパーツなんかもチューブとか必要最低限のもの以外は基本取り寄せですね。

でも、自転車通勤してくる人が居て、派手なんですよね。
「ビンディング履いているんですか?」と聞いたら「ワークマンで買った靴」と答えてました。
しばらく使っていたけどなんか今はやめているそうです、理由は分かりません(^_^;
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
今日の通院でリハビリも終わりと言う事もあって、家族の自転車で駅まで行ってみました。
歩く筋肉と自転車で使う筋肉は違うのですね、ほんのちょっとの距離が結構足に来ます(^_^;
2ヶ月自転車に乗っていなかったんですね。

で、仕事さぼりながら(^_^;、ばななめろんさんが教えて下さったヨドバシとかAmazonとかでシティサイクルのパーツを見ていたら、これってやっぱり自分でやる方が絶対にお得だよなあと思った次第。
で、なんで自分では無理と思っているかと言えば内装ギアの設定が分からないんですよね。
#ある程度やり方は聞いたのですが、元に戻せるの?と(^_^;

泥除けステーを変えるなら泥よけも変えたいなあ、そうだ片足スタンドももう完全にへたってる、サドルも傷付いちゃったから時間が経ったら破けそうだしテールライトも傷が酷い、ハンドルのグリップもボロだしベルも経年劣化でいつヒビ割れてもおかしくないし各ワイヤーも被覆がべたついてるしと上げていったら・・・自転車買い換え?(^_^;
いやいや、勿体ない。
でもこれを自転車店で定価で買ったら相当な値段になりますよねえ。
となると結局のところ後輪の泥よけステーをお店で交換してもらってしばらく乗るのが正解だと思いまして。

今回の事故の場合、自分の身体は治せたけれど、自転車は・・・
って普通逆(^_^;
まあ、筋力までは戻っていないので自分の身体もまだ治せたとは言えないのですけれどね。
病院でのリハビリは終わりましたが、家でのリハビリはやって下さいとの事で、握力測定したら・・・酷い(^_^;
やらなくては。
じんぱちさん>

いろいろ調べて見る限りではシマノ製に関して言えば「内装ギアとローラーブレーキ」について、きちんと定期的なメンテナンス(特にグリース注入など)が行われていれば故障する構造にはなっていないようです。(ローラーブレーキには専用グリースが必要らしいですけど)

問題はリアホイールが歪んでいるか?辺りだと思いますけど、特に歪みがないならそのままにして他部品の交換(ワイヤー系など)を行うのが良いかもしれませんね。

スタンドなどは純正品を含めてステンレス製はほぼ見掛けないのでクロスバイク用のものが付けられるか否かで何に交換するかが決まってくると思います。

それ以外の小物類(グリップ、ベル、サドルなど)は比較的簡単に交換できると思いますので、これらは自分で交換しても良いと思います。但しサドルの交換で一緒にサドルポスト(シートポストとも)まで交換する場合は「サドルポストの口径を確認」しておかないとあとが面倒だったりします。

サドル単体で売ってるものは大半がスポーツ車用で、サドルポスト側に取付金具がありますけど、シティサイクル用だとサドルに取付金具が付属していて、それを利用してサドルポストへ取り付けですので。(金具だけ別途購入できますけどねえ)

ちなみにホームセンターでも Nexus内装3段変速用のリアホイール(ローラーブレーキ用)だったら普通に販売していたりするので、それに該当する場合は交換ができると思います。(スーパービバホームだと在庫 or 取り寄せ可能。大体¥7,000-位)

リアホイールなどを交換したあとは、最低でも自転車安全整備士、または自転車技士さんの常駐している自転車販売店で点検整備を行うのが良いと思います。リアに関しては結構バランスがずれたりすることも有るので、まあ点検を兼ねて有償で観てもらうのが一番安全ですね。(^^)
>じんばちさん
ロードバイクでも、20Km/h以下でゆっくり走るならウェアも不要かもしれませんけど。
スピードが上がってくると、着ている服が空気抵抗になって鬱陶しくなってきます。
本格的なウェアを着ないのはガマンするとしても、パッド入りのインナーパンツは必要だと思います。
スポーツ自動車のサドルはクッションが薄いので、パッドいりのインナーパンツ無しでは長距離を乗るのはかなり厳しいです。
ビンディングペダルですが、シューズが専用になるので面倒に感じるのでしょうね。

自転車沼にハマると、いろんな種類の自転車が欲しくなります。
ロードバイクを購入しても、普段乗り用にクロスバイクやミニベロが欲しくなるという人もいますので。
>スポーツ自動車のサドルはクッションが薄いので、パッドいりのインナーパンツ無しでは長距離を乗るのはかなり厳しいです。

なるほど、あれはそういう事だったんですね!
>じんばちさん
売れ残りだから安くしてもらえるとのことでしたが…。
スポーツ自動車は、8月に新年度モデルが登場します。
なので、旧モデルのメーカー在庫が在るものなら安く購入出来るかもしれません。

>wagamiさん
スポーツ自動車の場合、お尻の痛みを軽減するためにクッション入りのパンツを穿くことが多いです。
それ以外にも、クッション入りのサドルカバーも存在します。

image2.jpeg

今まで利用していたリュックが傷んできたので、新しいものを購入しました。
ドイターのスイッチバック3にしたのですが、リュックと手提げと肩掛けの3通りで使えるのがお気に入りのポイントです。

https://www.deuter.com/JP/jp/travel/switchback-Ⅲ-4820017.html
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>>ばななめろんさん
>>問題はリアホイールが歪んでいるか?辺りだと思いますけど
はい、まさに気になっているのはそこなんですよね。
なのでこの点を含めて全体的にお店で点検をお願いしようと思ってます。
スタンドは、錆びてます(^_^;
それで倒れやすくなっていたので交換したいけれど一番利用する駅の駐輪場は台に乗せるタイプでスタンドを立てないようにとの指示があるのでどうしようかなと。
サドルもとりあえずは交換しないで良いとは思ってます。
実のところ去年交換しているんですよね、点検の時に破けてきていたのでお店でお願いして。
なので自力でできるならどんどんやっちゃいますが、ダメになったらで良いかと。
まずは乗れないと困るのでお店に持ち込んで本当に最低限のところで必要なら交換してもらうと言う事にしようと思ってます。
むやみに交換を薦めてこないお店なので安心して任せられますしね。
その後で気が向いたときに小物の交換をしてみようかと思ってます。

>>所沢条司さん
アドバイスありがとうございます。
でもまだ全然買う段階では無いのでそのときにはまたお願いしますね(^^)
まあ、今がお得なんですよね、購入するには。
しかしまずは通勤用自転車が先ですから・・・(^_^;
自動車を運転しないのでとにかくまずは日常使う自転車の確保というかメンテというかこれが最優先ですね。
それと、通勤用のバッグが欲しかったりします。
これも買わないともうまずい段階です・・・
まさに3wayのバッグが欲しいのですが、私は165cm弱と小柄なのでいろいろ見て回っていますがとにかく大きめなものばかりで小さめなものが欲しかったりしてます。
そしてエアコンを交換して、それからなのでだいぶ先(早くて春先)の話になりそうです(^_^;
じんぱちさん>
>> 問題はリアホイールが歪んでいるか?辺りだと思いますけど
>
> はい、まさに気になっているのはそこなんですよね。
> なのでこの点を含めて全体的にお店で点検をお願いしようと思ってます。
(以下略)

ああ、やはりそうでしたか.....。
私もシティサイクルで転倒→骨折した際にリアホイール(アルミリム)が歪んでしまいましたけど、なんとか自分で調整しました。あまりお勧めできませんけどね。(v_v)

※体重を掛けつつ反力で微修正しながら支障ない程度に修正。
 あとでもちろん整備に出しました。まあ、力技ですね:(。

錆びてる部位は錆取りクリームなどで処置→オイルなりグリースアップして延命でも良いと思います。破損して無ければ。

逆にゴムやプラスチック部材は紫外線などの影響で溶けたり脆化するので、交換できるところは早めに交換で良いと思います。

※ハンドルグリップは最悪「カッターで切断して撤去」
 →「新しいものを装着する場合は軽くオイルなりグリースを塗って
  差し込む」が良いかもしれませんけど。本当に軽くで良いですし
  塗り過ぎたら使ってる最中に抜けてくるかもしれないので。

images_(27).jpeg

>じんばちさん
クロスバイクを通勤仕様にカスタマイズする方法もあります。
アフターパーツで、泥除けと前かごを後付けすることも可能です。
ブリヂストンのTB1だと、泥除け付きで前かごとキャリアもつけられますよ。
これなら、通勤と休日のサイクリングのどちらもこなせると思います。

http://www.bscycle.co.jp/items/commuting/tb1/

小さめの3wayバッグですが、ネット通販でこんなのがありました。

https://item.rakuten.co.jp/tougenkyou/mts-2354/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>>ばななめろんさん
本日通院(骨折とは別でして(^_^;)のために今更な夏休みなのですが、とりあえずお店に持って行ってみてもらいましたがリアホイールは問題ないとの事でした。
泥よけがクッションになったのでしょうとのことで、他に悪いところは見当たらないしこれならフレームは全く問題ないですと。
転び方を説明したら驚いていましたが、それなら横からの衝撃は大丈夫でしょうし、なにより自転車のフレームはBSの中でもしっかりしているからなんて話してくれました。
で、とりあえずは何も交換しないで気になったら交換しては?との提案をしてくれました。
自分でどこまでできるか自転車を見ながら判断して、気になるところは交換してみようかと思ってます。
グリップくらいは変えたいんですよね、べたつきが少し出てきているので。
でもまずは普通に乗って構いませんと言う事で一安心です(^^)

>>所沢条司さん
これ、知ってます(^_^)
実は従兄の店で通勤用にと泥よけを付けて、前かごは取り外し可能なものになっていたかな?良いですよね、これ。
自転車もまさに同じ自転車でカラーが違うだけでした。
確か片足スタンドを取り付けられるようにフレームができていて、鍵もシティサイクルみたいな馬蹄錠って言うんですか?が付けられる仕様だったかと記憶しています。
かごかバッグはバッグにして小さなカメラなら入れられるものがあったので良いなあと思いつつ結構なお値段で(^_^;
気になったらAmazonのお気に入りに入れておくのですが、入っていない・・・のはAmazonで取り扱ってなかったのかな?
バッグの方は、これ普段使いできそうでと言うかそちらで使いたいバッグですね。
候補に入れておきますね、ありがとうございます。
一番良いなあと思いつつ大きいんだよなあと思っているのがマンハッタンパッセージのバッグでして横のままで背負うことができるんですね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B001HYVH5U
あとはMobusなんですがカジュアルでは無くてビジネスよりでこんなのがありましてやはり大きいんですがマチが短いので良いかなと思ってみたりも。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0721W8HJS
でも、まだまだ探してみようかと思っています。
>ローラーブレーキには専用グリースが必要らしいですけど

高熱に耐えなきゃいけないとかで。
昔買った頃には汎用品の情報も無くて、シマノの専用グリース買いました。大きなチューブが1000円しない位だったかな。

でも、ローラーブレーキのグリース補充って、タイヤ交換よりも頻度低いので、自転車さんでグリース入れてもらうのもいいかもしれません。350円(多分組合価格)也。
作業自体は、ゴムキャップ外して、チューブの先突っ込んでブチューってグリス入れるだけです。
30秒で終わりますw。
>※ハンドルグリップは最悪「カッターで切断して撤去」

自転車屋さんは、グリップの穴からエア入れたらスポッと取れるって言ってました。

自分は、目打ちとかで隙間を作って、そこにCRCの細いチューブ突っ込んでスプレーを一吹きします。しばらく放置しとくとオイルが回って、スルッと抜けやすくなりますよ。但しCRCがべったりになりますから、抜けたあとで、洗剤なりパーツクリーナーなりでCRCを落とさなきゃいけませんけど。
wagamiさん>
>> ※ハンドルグリップは最悪「カッターで切断して撤去」
>
> 自転車屋さんは、グリップの穴からエア入れたらスポッと取れるって
> 言ってました。

それはコンプレッサー持ってないと難しいです。(苦笑)
一般のご家庭にはコンプレッサー無いですからねえ。(^^)
※個人的にはほしいと思っていますけど、タンク容量と圧力上限の
 関係上、塗装用の弱いやつじゃなくてある程度のものにしないと:(

ローラーブレーキのグリスはおっしゃるとおりですね。熱とともに高潤滑性も求められるので下手なものは使えないと聞いたことがあります。

じんぱちさん>
ひとまずご自身のシティサイクルは問題なさそう、とのことでよかったです。(^^)
私のシティサイクルはそろそろオーバーホールを検討しないとならないので、自分でやろうか、それとも新車にしようかも考えないとなんですよねえ。

個人的にはボトムブラケットやらハブの分解&グリースアップなどを考慮したいんですけど、それをやるともう大変!になるので。(^^)
→Y'sRoadで販売している魔法のオイル(ハブグリースの代わりに使う
 やつ)で全部仕上げればものすごく摩擦が減るんだろうなあ、と
 思っています。

まあ、リアホイール交換に合わせて色々調整なり交換しないとならんですし、よくよく考えたら「リアディレーラーの交換&調整に加えてボスフリースプロケットの入手(7s)がちょっと面倒」なんで、それらの他に工具を調達しないと話が始まらない状態です。:(

※ローラーブレーキ対応ボスフリー完組リアホイールやら 7s対応の
 リアディレーラー(SHIMANO Tourney TY500系?)辺りも含めて
 Amazonで入手できそうなので。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>>wagamiさん
>>自転車屋さんは、グリップの穴からエア入れたらスポッと取れるって言ってました。
私も自転車屋さんでこの方法で交換して貰った経験があります。

>>CRCの細いチューブ突っ込んでスプレーを一吹きします。
なるほど、どうせ処分してしまうのであればそのまま捨てちゃっても良いですね。
今度は新品をはめるときはどうなんでしょうか?
変えて貰ったのに忘れているσ(^_^;
必至にやるしか無いのでしょうか。
しかし、なぜかグリップはぐるぐる回っているんですよね。
夏なら暑さでまだ自力で戻せるのですがってこれが問題な気もしますが、冬でもなぜか回っていて元のポジションに戻すのに一苦労です。

>>ばななめろんさん
チップありがとうございます。
リアホイールはホント無事で良かったです、これ以上出費が重なるとなると・・・(^_^;

>>ボトムブラケットやらハブの分解&グリースアップなど
もうそのあたりは完全にお店に任せちゃいますね、私にはムリです。

今の自転車は結構乗っていますから、次の点検のあたりまで乗り続けてそのときにいろいろ交換してもらってあと数年乗れる状態にしてもらおうかなと思うのもひとつかなと思っています。
あとは、知人に便利屋をやっている人が居てパンク修理も掲げているので相談してみようかなと言うのもひとつかなと。
前に「良さそうなの乗ってるじゃん」とマジマジと見ていたので(^_^;
自分で交換出来るものは変えちゃおうかと。
それには私の腕の状態がもう少し戻ってからでないと厳しいかなと。
まだ力を入れるのは怖さが少々ありますね。
先日、サイクルショップでどうして他店購入のスポーツ自転車が敬遠されるのか質問してみました。
他店購入の場合、どのように扱われたか不明なのでどこから手を着けたらよいか困るとのことでした。
特に素人が作業した自転車だと、適切なトルクがかけられていないとかひどい物も見受けられるそうです。
作業をすると、ショップ側にも責任が少なからず発生します。
ですが、安全な状態か確認するためには作業時間もかかり費用がかかります。
オーバーホールの依頼でもない限り、高額な整備費用を請求出来ないという事情もあるとのことでした。

なので、スポーツ自転車を購入する時は価格だけでなく通える距離とかスタッフさんとの相性が重要だと感じました。
じんぱちさん>
> なるほど、どうせ処分してしまうのであればそのまま捨てちゃっても
> 良いですね。
> 今度は新品をはめるときはどうなんでしょうか?
> 変えて貰ったのに忘れているσ(^_^;
> 必至にやるしか無いのでしょうか。

ちょっと書きましたが、基本は「そのまま押し込む」になります。
ただ場合によってはシリコンオイルなどを軽く塗って、摩擦を減らした状態で突っ込む、とかもあります。滑りすぎないように注意が必要ですけど。

あとはクロス用のグリップになるとネジで止める部位も有るので、それである程度固定してしまうものもあります。(端部がリング状になっていて、それをイモネジで固定する方式)

所沢条司さん>
> 他店購入の場合、どのように扱われたか不明なのでどこから手を
> 着けたらよいか困るとのことでした。

まあ、これが有るので、最低限 TSマーク整備をやっておくのは当たり前だと思っています。スポーツ車取扱店で TSマーク整備を行っておけば、最低限「資格者が整備したことの認定」にはなるので。
あとは実際に持ち込んで通常点検→その上で必要があれば交換部品のリストアップと交換の計画をすることになりますね。

※Y'sRoadでも他店販売車両の持ち込みは可能ですけど、結構な金額
 取られますね。(時価らしいですけど一説には¥5,000-前後は覚悟)
 BICYCLE SEO(セオサイクルのスポーツ車専門店)では基本整備が
 ¥2,160-+交換部品が発生する場合その部品代、と聞いています。

基本整備はあくまでも「最低限の整備」だと思っているので、それ以上の品質保持を考慮すれば、それなりに金額が掛かるのは仕方ないでしょうね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>>所沢条司さん
なるほど、どこでどういじったかですか。
でも同じ店で購入した場合でも自分で部品変えたりする人は居そうですよね。
その辺りは管理されているのでしょうかね。
ロードのオーバーホールで検索したら東京の東村山市のお店は工賃10000円だと言うのを発見して驚きました。
#結構有名なお店みたいですね。
でも他店購入だとどうなのか、ブログだったので書いたその方がそのお店で購入したのかは分からなかったのですが。

>>スポーツ自転車を購入する時は価格だけでなく通える距離
まさに気にしているのはここですね。
なので、シティサイクルで従兄の店まで行くのは行けなくは無いけれど親戚故に1日がかりになるので地元のお店で購入しました。
クロスでもそれなりに時間は掛かるでしょうから近場が良いかなとかそんなところもですね。


>>ばななめろんさん
>>基本は「そのまま押し込む」になります。
やはりそうなのですね。
ギアを変えるシフト用パーツって言うんですね、これも先ほど乗ったらグリップ以上にすり減ってます(^_^;
こんなやつで、シフトするのは以下のページの2枚目の写真と全く一緒ですね。
これ、上側だけ交換できれば私でもできるのに・・・
https://www.amazon.co.jp/dp/B008I3OB38/

ブレーキワイヤーは加水分解が進んでべとべとですが、シフト用のワイヤーは見た目は綺麗なものでした。
交換かなあ。
4週間ぶりにロードバイクでツーリング会に参加したのですけど…。
がんばりすぎて、途中で落車してしまいました。(汗)
歩道との境界にある縁石に前輪を取られて、歩道側に転倒しました。
受け身が取れたのとスピードが落ちていたのでバーテープが少し擦れた程度で済みました。
ロードバイクの場合は、転倒の可能性を考慮するとヘルメットとグローブは欠かせないものだと再認識しました。

>じんばちさん
自転車を自動車に積めるのであれば、10Km位離れたショップでも通えるのですが。
自転車で移動するのが前提であれば、徒歩でも通えるショップや出張修理に対応しているショップを検討するのがよいのかもしれません。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>>途中で落車してしまいました。
大丈夫ですか?
自分がやらかしたばかりなので心配になってしまいました。

>>転倒の可能性を考慮するとヘルメットとグローブは欠かせないもの
結構スピードを出しているスポーツ車でヘルメットすらしていないのを見るとさすがに大丈夫?と思っています。
その手の自転車に限って無茶な運転をしている人が多いようで、そういう意味でもジャージを着て走る事でマナーは守ってますよと言うアピールになるかも知れませんね。
#中には居ますよと言う話は別として(^_^;

>>自転車で移動するのが前提であれば、徒歩でも通えるショップや出張修理に対応しているショップを検討するのがよいのかもしれません。

車の運転はしないんですよね。
で、従兄のお店は16kmくらいですね。
はい、そこがまさに一番気になっているところです。
出張修理はロードもやりますよみたいなのを見つけてはありますがどれくらいでしょうね。
個人のお店でスポーツ車専門店はあるようですが、かなり評判が悪いです(^_^;
なのでロードだったら3km程度のところに専門店が、クロスもだったら別方向に3kmあたりに某メーカー直営店とスポーツデポ(^_^;
もう少しだけ近くにあるのが評判のいい話を聞かないお店・・・
>新品をはめるとき

私は、虫ゴムと同じ様に、ちょっと水付けて押し込んでます。流石に、入れる時にはCRC使えませんものね。w。
>じんぱちさん
落車の件ですが、失速していたのでたいした怪我はなかったです。
ロードバイクの場合は、タイヤが細いのでバランスを崩しやすいです。
公道には、マンホールやグレーチングなど危険がいっぱいです。
なので、ロードバイクをノーヘルで走るのは怖いです。(汗)

出張修理引き取りが必要でしたら、サイクルベースあさひを検討されてみてはいかがでしょうか?
>これ、上側だけ交換できれば私でもできるのに・・・

そのパーツ、グリップ単体で取るとそこそこしますが、変速グリップのアッシーで取るとワイヤーまで一式付いてるのにグリップ単品よりほんの少し高いだけ、という謎な価格設定です。

数年前よりパーツのモデルチェンジで新型番になって一式セットの値上げがされましたが、それでもまだまだかなりの割安設定です。

このパーツ買うなら一式セットがおすすめですよ。
今回の台風はかなり被害が大きかったですよね。
皆さん、お怪我やご自宅への被害はなかったでしょうか?
築40年を超えた我が家では、雨戸が1枚外れて飛んでいきました…。(滝汗)
外壁は5年前にリフォームしましたが、雨戸とそのレールは古いものだったからかもしれません。

180903vivosmart2-w640.jpg

GARMINから、残りの体力を知らせてくれる活動量計が発売されるそうです。
疲労度を客観的に判断出来るので、健康管理に役立ちそうなアイテムですよね。
紹介記事があったのでリンクを貼っておきます。

■あなた、もうすぐバッテリー切れですよ…と自分の体力まで教えてくれるフィットネストラッカー、Garmin「vivosmart 4」
https://www.gizmodo.jp/amp/2018/09/garmin-vivosmart-4.html
グリップ交換のときは、はずすときもはめこむときも、ハンドルバーとグリップの間に、パーツクリーナーをスプレーすると良いです(ってメンテ本に書いてました)。
クリーナーが乾く前に素早く行いましょう。
>ハンドルバーとグリップの間に、パーツクリーナーをスプレーすると良いです

おお!
拭き取りの手間がかかるCRCより、そっちの方が良いですね。
次回から真似させて頂きます!!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
今年の酷く暑い夏の疲れがだいぶ出ていたようで投稿したつもりが反映されておらず完全にボケていたようです・・・
また、私はどうも気圧の変化に弱いようで・・・キツかったです。
台風、地震と立て続けに災害が起きましたがこちらの皆様はご無事でしょうか?

>>wagamiさん
>>ちょっと水付けて押し込んでます。
そういう手段もあるんですね。
もう少し腕の筋力が戻ってきたらやってみましょう。

>>このパーツ買うなら一式セットがおすすめですよ。
こんなかんじのでしょうか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B00F344AUY
もう塗装のはがれはあきらめて変速用グリップと言うのがシマノ純正でお安くあるようなのでこれを交換しようかなと思っているところですが、スキルがあれば一式・・・。

>>susさん
ちょっと調べた見たらパーツクリーナー使うと良いと言うのがやはりありました。
プラスチックやゴムがダメな製品もあるみたいですね。
KUREのは大丈夫なものもあるようですが高い・・・
ホームセンターのDMC系列だとPBでプラスチックやゴムにも使えるものが安くあるようですが、うちの近くのカインズだと記載がありませんね。
あとWebで見たのは石けん水みたいなものを使うと言うのもありましたね。

>>所沢条司さん
活動量計欲しいなと思うのですが、私の体力が低いためでGARMINのこれ、良さそうですね。
ただ、一番欲しいのは気圧計内蔵のものなんですよね。
Nexus5を使っていたときにも気圧センサが内蔵されていたので便利だったのですが、その後の安いスマホには当然内蔵されておらず。
アプリでその地のだいたいの気圧がわかるものはあるのですが、自宅の気圧計を見ているとやはり変動の仕方が少し違うので。
まあ、今は必要なものがありすぎて後回しなんですけれどね(^_^;

無題.png

災害は忘れた頃にやってくる.....とは言いますが。

ただ、秋ですねえ。これからは「サイクリングシーズン」ですねえ。:)

[今日の話題]
●スムージーもここまで来たか.....。
昨今、コンビニでスムージーが店に並ぶのを見かけるようになりました。
お手軽に野菜などを取れますから便利でいいですよね。

この前見掛けたのは「すいかのスムージー」でしたが、ついには「梨のスムージー」まで出てきました。東京めいらくさん、やりますね(苦笑)

なんと「果汁100%(相当)」だそうです。「(相当)」なのは濃縮果汁を使っているからだとか。

飲んでみましたが「ああ。確かに梨だわ、これ!」です。ただもぎたて、剥きたての梨を食べているのと比べると酸味が多いです。若干酸化している証拠ですね。
酸化防止効果としてビタミンCが入っているようですけど、効果はなさそうです。(苦笑)

ちなみにこの梨スムージー、作っているのは東京めいらくの千葉工場(佐倉市)。原料の梨も千葉県産なんですかね?(苦笑)

※以前山崎製パンがランチパックで「梨ジャム&レモンホイップ」を
 発売したときには市川産の梨ジャムを使っていました。
 (製造も松戸工場で、ほぼ生産地直結)

●梨ジャム&レモンホイップ-山崎製パン
https://www.yamazakipan.co.jp/lunch-p/lineup-gallery/detail.php?product_id=1130

なんと今年も「和梨ジャム&カスタード」として市川産の梨ピューレを使用したランチパックが出てるようです。(関東限定なのかな?)

●和梨ジャム&カスタード-山崎製パン
http://www.yamazakipan.co.jp/lunch-p/lineup-gallery/detail.php?product_id=1893&page=0
>じんぱちさん
iPhoneだと、6以降のモデル(SEを除く)で気圧計が搭載されているとのことです。
地元の家電量販店でdocomo with対応のiPhone 6sが一括0円なのでMNPしようかなと悩んでいます。
メンテナンスは定期的に行いましょうね。手を抜くと面倒です。(苦笑)

先程フラットロードの FREEDOM FLATにワックス掛けてきました。
ついでに駆動系を中心に「脱脂(リチウムグリス)&給脂(極圧水置換オイルスプレー)」もやっておきました。

流石にしばらく乗らなかったりしたのもありますが、それ以上に「グリス部分に細かい砂が噛んでいた」ので、チェーンやスプロケット周り、フロントクランクなどを含めてパーツクリーナーで一気に落として行きました。

まあ、綺麗になったと言うかなんというか(苦笑)。
チェーンが若干錆び始めていたので、極圧水置換オイルが効くと良いかな?。:)

ワックスはいつもだったらフクピカ2枚で済む程度なのに、流石に3枚使ってようやく綺麗にくらいまでは汚れてました。
ついでに錆びてるシティサイクルの部品もワイヤーブラシで擦ってある程度錆を落とし、ワックスをしっかり掛けておきました。
本当は分解して研磨→きちんと防錆塗装(ウレタン塗料辺り)とかしておくべきなんでしょうけどねえ。
通話用のmineo DプランをMNPしてdocomoにしました。
MNPにかかった費用は、mineoの手数料2160円とdocomoの手数料3240円と指定のサービス2ヶ月分1836円で合計7236円です。
docomo with対象のiPhone 6sを0円ゲットかつ家電量販店のポイント10000円分キャッシュバックでした。

料金の支払いは、パケットの使用が少なくても1000円ほど高くなってしまいますけど。
災害時の対応を考慮するとMVNOでは不安を感じます。
あまり通話をしないので、シンプルプランでG-Callの組み合わせにしました。
パンク修理。

親戚に頼まれて、ちょっと立ち寄って修理。

この前まで、前に買った百均パッチを使ってたんですけど、それをようやく使い切りまして。
今回、久々にマルニのパッチを使用。

素晴らしい!

普通に修理すれば普通に使える。
それが当たり前の日本メーカーの素晴らしさ。有り難みを、しみじみと感じます。

昔、喜んで買った百均セットのパッチは、使い始めた当初は失敗する事が多かったんですよ。しばらくすると修理箇所からスローパンク…ばっかりで。
なんか、自分の作業が下手になったのかなあ…と、一時は悩みましたが。

その後、百均パッチ(とゴム糊)使う時だけはダメ押しに熱加硫(?)させる様になって、ようやく失敗しなくなりました。

でもね、マルニなら普通に使うだけで、普通に直るんですよ!

普通に使えるって、当たり前の様で当たり前じゃないんですね。
ちゃんとした製品万歳。
有り難や有り難や。
wagamiさん>
私もパンク修理キットはマルニのやつを使っています。これが一番安定なので。

ただタイヤレバーだけは Panaracerのに変更しました。使いにくかったので。(ロード系だと一緒に入ってるのでは滑っちゃうのですよ)

そういえば Panasonicの自転車部品と Panaracerのタイヤ・チューブ類で会社が違う事を知らない人が一定数いらっしゃるようで.....。
Panasonicはタイヤ作ってないですし、逆に Panaracerはライトとかダイナモ作ってないので注意しましょうね、と思うなど。

※確かに起源は同じですけど、会社が違うのでそこは分けましょう、
 と思ってみたりします。:)

main_4879.fit-scale.png

お昼休みにネットサーフィンをしていたら、国産材のバイクラックのクラウドファンディングを見つけました。
お洒落な感じで、ロードバイクをインテリアとして飾るのにも良さそうです。
バイクラックを欲しいと思っていたので、ちょっと悩んでいます。

■バイクとインテリアの調和。オール国産材の室内用バイクラック
https://www.makuake.com/project/biciflasco/
バイクラックいいですね。
大きさが書いてないみたいですが、写真から想像するに、高さ160cm×奥行き50cmくらいでしょうか。
ようやく更新してきた.....

[今日の話題]
●TSマークの更新
1年経過で切れたため更新&整備へ。
結局イオンバイク鎌ヶ谷店に持ち込みました。勝手がわかっているので。
赤TSマークの設定条件が変わり保険金額が上がった分、料金もイオンバイクでは¥2,000-となりました。
ただついでに点検整備もお願いしたので、まあこんなもんですかね。

※近くの BICYCLE SEOさんでは「他店購入車両だと整備で¥2,160-
 +TSマーク点検・保険費用が¥1,080-&『点検中に調整箇所が
 見つかった場合は、他店購入車だと調整1箇所辺り¥540-』」との
 事でした。ユーザーロックイン?(苦笑)

フロントディレーラーからチェーン摩擦音が聞こえる場合がある、およびリアディレーラー辺りの調整(この前、車両だけ倒れてしまったので)もついでに依頼しておきました。

1時間程度で調整完了となりお会計&TSマーク登録手続きをして店舗を出る前にシールを観たら期限切れのままでした。(苦笑)
急いでその旨を伝え新しいシールを作っていただきました。これがないと意味なしです:(。

そのままお買い物(後述)→帰宅しましたが、チェーンが緩くなってきたのか弛みが出ているのかもしれません。(整備前からそんな感じ)
チェーンは SHIMANO純正(CN-HG71)に交換ですかねえ?(スプロケ SHIMANOじゃないが)

●ついにレーパンを買うなど
買っちゃいました。SPORTS DEPOで。ショートですけど。(夏物処分)
流石に普通の短パンで乗ると振動が来ます。(苦笑)
いつもはチノパンですけど、流石にそれでも「股部分が裂ける原因」になるので。

●せっかくイオンに行ったので
季節限定カルピス(カルピス青森りんご)を買い込んできました。イオンだと売ってるんですよねえ。(470mlが1本¥278-+TAX)
夏限定のカルピスパインも在庫があるので、しばらくカルピス+炭酸水でカルピスソーダが作れます。(苦笑)
また今日も自転車に関係ない由無し事を.....:)

●イオン銀行の口座を作りました!
はい、そういうことです。(苦笑)
インストアブランチ(イオンモールなどに出展している銀行代理店。ACS[イオンクレジットサービス]などが対応)で作ってきたので、手続きはたった10分でした。早いです!!(^^)

●イオンモバイルの決済
イオンモバイルの決済にはイオン銀行のデビットカードは使えないそうです。システム的に排除はしていないながらも、デビットと判った場合は後から「きちんとクレジットカードに交換して!」と案内を出してるんだとか。
イオンデジタルワールドの決済はクレジット系(VISA, JCBなど)デビットカードに対応してるのに、電話関係だけNGというのは流石にちょっと「コラボレーションが足りないよ!」と感じます。

※とか言いながら私が契約しているイオンモバイルの決済自体、
 デビットカードですけどね。一度カード番号が変わったんですけど、
 それでも正常に登録できているので、アクワイアラ(カード発行事業者)
 側の追証が出来ている証拠なんでしょう。
 AFS(イオンフィナンシャルサービス)も本腰入れてほしいです。(苦笑)

●お仕事場が.....
イオンとスーパービバホームの近くになりました。(苦笑)
なにか足りなくなったらすぐお買い物に行けるのは便利です。(色々おかしいです)

●そろそろ体力づくりで長距離走りたいなあ.....
でもお賃金が入らないといろいろ投資できないので。
(ついでに借金も返さないとならんのでしばらくは「贅沢は敵だ!」状態ですけどね)

●イオンバイクも店舗が変われば.....
昨今は CENTURIONやら GTなどのクロス、MTBを扱うようになりましたねえ。そういうところへロードを持ち込んだらきちんと整備してくれるんですかね?。ちょっとだけ興味はあります。
→いや、この前の鎌ヶ谷がきちんと整備できてないというわけじゃ
 なくて、それだけ多種多様な車両にきちんと対応できるのか?が
 重要でして。:)

168_ASL9C5FHHL9CULOB019_20180915164134.jpg

ネットのニュースで、自転車に子どもを乗せた母親の痛ましい事故が見つけました。
こういうニュースを読むと悲しい気持ちになります。
それと同時に、自転車をどうやったら安全に運転出来るかを真剣に考えている人が少ないのだとも感じました。

■抱っこで自転車、悲劇生んだ 子ども死亡、母を書類送検 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASL9C5FHHL9CULOB019.html?ref=mixi
所沢条司さん>
自転車乗車時ってみなさん「歩行者と同じ」意識ですからねえ。
で、歩行者も自転車のことなんかお構いなしですからねえ。

本来は双方きちんと配慮して、そもそも道路運送車両法などの諸法規規定に則って通行すればよいはずなんですけど、それすらしないですし。

何でこうなった?が余計に酷くなってる気はします。

※無灯火、右側通行(逆走含む)、運転義務違反(両耳を塞ぐ、
 携帯電話使用、傘をさすなど)で実際に事故やら傷害事件になって
 いるので。保険掛けておけば全てOKなんて簡単な話じゃないん
 ですけどね。:(

ただ裏を返せば要は「その程度の認識で生活していて、自分には災厄が降りかかることはない」と楽観的に考えてるからリスク判断しないんでしょう。まあこれも「ぬるま湯だねえ」としか言いようがないんですけど。
ある意味「呆れて物が言えない」レベルです。
ゴムのりとエコセメント。 

ちょっと前まで違いを理解していなかったので、車のパンク修理キットのエコセメントが古くなってるからと、代わりにゴムのりを載せてた自分。

中途半端な知恵や思いつきで余計な事やっちゃうのは、昔から相変わらず。
(チェーン切りなんか、『閃いた!』と思って馬鹿な使い方して、当然壊れちゃってw結局買い替え。)

ゴムのりは自転車修理用に回して、エコセメント(新しく買った補充品セット)に載せ換え。

しかし、この間の親戚のパンク修理で新しいゴムのりを開けたばかりなのになあ。まさか、車に使いかけゴムのりが2本もあったとはorz。

fullsizeoutput_508c-e1536855993737.jpeg

9月に入ってもまったくがんばれてないです…。(汗)
昨日はあまり体調が優れなかったので、部屋で一日中アニメを見たりHDDレコーダーからBD-Rへ録画したアニメを書き出したりしてました。

ネットで発見したのですが、ウインカー機能のあるハンドルライトです。
クラウドファンデングでは、いろいろと意欲的な商品が出て来て面白いです。

■自転車乗りは必見! ウィンカー機能があるハンドル用ライト「WingLights360」
https://techable.jp/archives/83284
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
夏バテでしばらくマイネ王を覗く事すらしなかったσ(^_^;
風邪っぽかったりでまだなんだか引きずっています。
連休って寝るためにあるんですよね?ってレベルで風邪薬飲んでとにかくひたすら寝てました。
やっぱり夏場に骨折して睡眠に付くまで時間が掛かって睡眠不足だったりが今になって完全に出ていますね。

で、ちょっとだけ自宅から片道3kmほどを久々に傷だらけの自転車で走ってみましたが、結構ヤバいかも(^_^;
腕の違和感があるんですね、腱鞘炎もまだ治っていないし。
#病院では時期に治るから気にしないで生活しなさいと言われたけれど。
これがシティサイクルだからサドルにどっしり座る事も可能だから問題ないのですが、クロスやロードだったら絶対にやめてます。
そして明日は夕方から雨みたいなので電車かバスで。

スゴい遅いレスですが・・・
>>所沢条司さん
iPhoneは基本的に気圧計が載っているようですね。
欲しいとは言いつつもmineoのDとUQがあればまあ十分かなと思ってしまっていてずっとドコモでしたが5月に乗り換えたので次の乗り換え時期に考えようかな、でもiPhoneってこれから高値になりそうだし・・・などと思ってしまっています。
中古は中古で修理履歴が分からないところが怖いので特にiPhoneの場合正規の修理なのか分からずなかなか手を出しづらいですしね。
でも、安いスマホにも気圧センサ載せてくれないかなあ。
と言うところなのでスマートウォッチが欲しかったり・・・。

>>ウインカー機能のあるハンドルライト
これ、シティサイクルにも付けられるのなら欲しいかもです。
正直ハンドサインなんて右左折と停止くらいしか知らないですし、周りがそれを理解している訳でも無いですから。
じんぱちさん>
うーん、ひとまず骨の状態を含めてX線カメラか何かで読影していただくなど、まずは「状態を確認してリハビリの要否を判断頂く」のが良いようにも感じますねえ。

※私の場合は過去に骨折した時って「右足を支える2本の骨
 (脛骨と腓骨)が両方共折れた」と以前書いたかもしれませんが、実際に
 骨が固まってきても違和感はありましたので、リハビリの際に
 理学療法士の方と「どうすれば違和感が少しでも解消するのか?」と
 お話しながらリハビリしてました。
 →結局私の場合は「筋肉や筋・腱の収縮状態が以前と変わる可能性が
  あるので、可能な限り可動範囲を元に戻しましょう」となりました。
  お陰様で基本的には「ほぼ違和感なし」な状態になっています。
  (若干違うかな?とは思いますけど、日常生活なりかなりの負荷を
  掛ける状態ですら全く無理なく動けるようになっています)

X線撮影では筋肉などの状態が完全に写らないので、場合によってはエコーやら触診など他方法(CTや MRIが必要かは判りませんけど)で診察していただくのが良い?とはお話から感じます。
>じんぱちさん
iPhoneですが、旧型も併売なのでiPhone 7なら50800円(税別)から購入出来ます。
安くはないですけど、同価格帯のAndroidよりは長く使えるのではないかと。
中古は運任せの部分もあるので、二の足を踏むのは理解出来ます。
スマートウォッチですが、名の通ったメーカーの物だとミッドレンジのスマホの値段と大差ないようです。
私はGPSモデルのApple Watchを購入しましたが、スマホよりもお値段が高かったです…。(苦笑)

自転車用の方向指示器ですが、シートポストに装着出来るのがネット通販で販売されてます。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>>ばななめろんさん
ご心配ありがとうございます。
完全に書き忘れていましたが、実のところ違和感は患部には全く無い状態なんですね。
辛いのは手首でして(^_^;
なにしろ手首寸前まで添え木があったので手首を多用していた事とやはり腕の筋肉のコリでしょうね。
これが違和感になって現れているとの事で、病院でも違和感は数ヶ月あるかも知れないけれど使わないととの事でしたが、かばっちゃいますよね(^_^;
可動域はリハビリ開始時は確かに全然でしたが、今は問題ない状態で肘より上も違和感がありましたが今は解消しています。
骨芽細胞が埋まってきているとのことで通院を終えて3週間ほどですが、腕の筋肉のコリが手首の腱鞘炎に出ていると言うのは行きつけの鍼灸院でも整骨院でも言われまして、まあヘタに施術するより先ずは腕を使えとのことでして、自分で腕をほぐす分には構わないけれど力は入れちゃダメだよと。

>>所沢条司さん
50000円、今はムリかなあと言うところでして(^_^;
確かに片落ちでもiPhoneは性能が高いですからね。
私の今のメイン機、一括○円ですから・・・
あとは中古がイヤなのでは無く修理履歴があって正規の修理を受けているなら全然構わないのですけれどそのあたりは分からないですしね。
>じんぱちさん
安くiPhoneを手に入れるなら、MNPでキャリアやサブブランドへ転出するのが確実でしょうね。
私は家電量販店で乗り換えて安くiPhone 6sをゲットしました。
あとは、ネットの小遣い稼ぎサイトでポイントを貯めて現金化するとか。

安いものは、それなりにリスクがあるのを覚悟しないといけないようです。
話はずれますけど、私が通話用の回線をdocomoに変えたのは災害時の対応の良さでした。
mineoの場合、災害フリータンクを開放して終わりなので。
あとは、GW前の告知なしで通信の最適化を行ったことです。
安くても信頼出来ないものはライフラインとしては怖くて利用出来ません。
mineo時代よりも基本料金が月額で1000円増えましたが、安心の対価だと納得しています。
じんぱちさん>
ああ、筋力低下の影響から、というやつですか。それはまたご愁傷様です。

ただそういう場合って結局は「落ちた筋力を戻さないとNG」だったりすることも多いので、まずは軽負荷から掛けつつ少しずつ負荷を増やすことと共に「お風呂でゆっくりとほぐして軽くマッサージ」くらいしか対応はできないですよねえ。

長患いにならなければよいですが、まずはゆっくりと回復を目指すのが良さそうですね。筋力含めて元に戻れば、おそらくその違和感も無くなるようには感じます。とにかくお大事に(^^)。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>>所沢条司さん
5月にメインの回線をUQに移しちゃったんですよね、σ(^_^;
元々ドコモのガラケーとmineoDの2台持ちだったのですが、ガラケーを忘れる事が増えてきたのでUQに移ってみた次第です。
確かに災害時の対応はドコモが一番良いように見えましたが、一度外に出てみようと。
まあ、ワイモバイルもauもサブとして契約した事はあるんですけれどね。
mineoDはとりあえずこのまま維持すると考えると弾が無いってやつですか。
UQの期限をむかえたらドコモに戻ろうかなとは思いますが。

>>ネットの小遣い稼ぎサイトでポイントを貯めて現金化するとか。
モッピーはなんか知人が、紹介すると稼げるからと協力して加入していますが稼ぎ方が分かりません(^_^;
お小遣いサイトってどうやって稼ぐのか分かりませんってモッピーだけしか加入していないのですが、放置状態です。
稼ぎやすいところがあるなら面白そうなんですけれどね。

>>ばななめろんさん
筋力低下もありますし、身体が凝りやすいタイプなんですよね。
夏バテでサボり気味ですがとりあえず筋トレしようと少しずつはやっているのですが、鍼灸院の先生には筋力戻すのに半年くらい様子見かなとは言われましたね。
まあそんな腕の違和感がもう少し消えたら自転車の自分でできそうなところだけ変えようとは思っていますが、今は様子見です。
まったく、骨折ってやつは(^_^;
ムクーリ<なぜに半角?(苦笑)

[近々の話題]

●久しぶりに展示会&セミナーへ行ってみた
とある製品(ITインフラ系)の展示会&セミナーが開催されたので、久しぶりに展示会&セミナーへ参加してきました。本当は朝から行く予定だったのですが「雨降ってるからなあ」と.....(苦笑)。

※良いんですよ。だってお休みにしましたし、どうせ勉強会とか出て
 Feedbackしても自分には何ら得にならないので。:(

最後のセミナーだけ出ましたけど開始に間に合わず途中入場。かつ登壇者が U.S.の方なので本来は同時通訳ありだったのですが、座席がないので結局「Native Englishのセミナーを2時間近く立ちっぱなし」で聴いていました。
内容はもともと知ってる製品だったので「ああ、やっぱり」でしたけど、耳と頭が慣れるまでは少々(5分前後)時間が掛かりましたね。
まだまだだなあ.....(涙)

●3連休は暑いらしいですけど、適度な気温だったら嬉しいなあ.....
流石にちょっと走りたいですねえ。ちょっとですよ(^^)
→とか言って、また半日掛けて 80km前後とか走りそうですけどね、
 この人は(苦笑)

●本当は旅に出たいんですけどねえ.....
ああ、奈良の辺りはそろそろ「紅葉の始まるところもあるんだろうなあ(ex.黒滝村とか十津川村とか.....)」などと。
今年もあそこに行けなかったから、来年は平穏無事にまた大峰山へ登頂したいです。(ちなみに大峰山は女人禁制の地として有名)

●ついでに.....
収入アップぷりーずっ!(爆笑)
→これは自分が努力するしか無いか.....。トホホ。:(
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。