マイネ王自転車好きの休憩所。ユル~く語りましょう。
また、スレッドのタイトルを変えました。
サイクリストだけの掲示板と誤解される恐れに気付きましたので。
乗っていなくても、自転車に興味があるなら、ゆったり話をしましょう。
スレッドのタイトル変えました。
旧タイトル『ひっそり投稿。マイネ王には自転車好きの方はいらっしゃいますか?』
最初はマイネ王メンバーの中に自転車好きさんがいらっしゃるかな?って問いかけのつもりでスレッドを立ち上げました。
そしたら、思いがけず沢山の方に参加して貰って感謝です。相応しいタイトル思いつきませんが、取り敢えずベタなタイトルに変えました。
==以下オリジナル==
3月11日に自転車を替えました。これまで載っていたのが上の自転車です。
一昨年冬までずっと車で通勤していたのですが、駐車場が使えなくなって仕方なく自転車通勤を始めました。
普通の自転車に乗っても面白くないし、車に積んで観光地を廻るのも良いかなと、ちょっと変わった自転車にしました。
でも、乗ってみると結構楽しめますね。通勤だけで無く、近所のサイクリングロードをポタリングしたりして、Googleから提供が終わったはずのMy Tracksを使って走行ログを付けました(よし、これでモバイル関連話題の縛りもOK)。
ログを積算している内に、こんな走行性能の悪い自転車でも5,000kmを後に出来ました。
楽しい自転車なんですけど、頑張っても平均速度は15km/hr位しか出ないんですよね。中々遠くには行けません。 (@_@)
そこで、一昨日買い換えたのがこれです。9段変速だし、もっと早く走れるかな、と。
でも、昨日20km位試走したときの平均速度は16km/hrでした。 (;。;)
ギアが良くなってもエンジンがショボければダメですね。
前置きが長くなりましたが、マイネ王メンバーには、自転車好きの方がどれ位いらっしゃるのか知りたくて、ひっそりとスレッドを立ち上げてみました。
「自転車乗ってますよ」とか、コメント戴けると有り難いです。
私は、ここに書いた通り、折り畳み自転車しか乗っていませんので、色々教えて戴けると嬉しいです。
今日は午後から出かけるので、早朝からサイクリングです。(笑)
ロードバイクを漕いでいると、午前7時なのに半袖でないと暑いくらいでした。
画像は、廃線になった名鉄谷汲線の赤電車です。
なんと、その辺りにお住まいなんですねー。
名鉄の電車は昨今まで結構作りが古く見えるなあ~、と思えるものも有りましたが、よく見てみると色々考えられているのが判りますよね(^^)
チップありがとうございます。
廃線になる前は、名鉄揖斐線の某駅が最寄り駅でした。
写真の赤電車ですが、内装の床が板張りの年季のはいった車両でした。
私自身も何度か乗車したことがあります。
クーレンズのアベンチュラというスポーツサングラスを購入してきました。
顔の彫りが浅い人だと、インナーフレームに睫毛が当たりそうな感じでした。
鼻当てを調整すると多少マシになるようですけど…。(汗)
実際に使用したら、こちらで報告させていただきます。
ちなみに、価格は消費税込みで8100円でした。
サイクリングレポート有り難うございます。
バイク、格好いいですね。
ヘルメットとか、テールライトとか、装備もキチンとされていますね。
わたしは、いまだにヘルメットの『買う買う詐欺』してます。 (^^;)
ばななめろんさん
ドコモバイクシェアの解説有り難うございます。
狙いはBikkeですね。
今のところ秋葉原に行く予定は有りませんが、行った際には是非試してみたいと思います。
連投しちゃいます。ごめんなさい。
また、サイクリングレポートです。
飽きた方はスルーしてくださいね。
https://www.google.com/maps/d/edit?hl=ja&authuser=0&mid=1y5AcBz1iVpQsbkuj60pX7B5QhVE&ll=35.79029257849609,140.15217962503436&z=13
これまでに3つ走ったサイクリングロードを繋ぐ走りをしてきました。
印旛沼のチューリップフェスタをやってた公園まで車で輪行。
ここから北上して利根川に出て、西に進む計画です。
今回もぶっつけ本番です。二つある印旛沼を繋ぐ水路(上の写真)は、如何にも山を削って繋げた感じで、道は平坦なのですが、山間を走っている感じがして気持ち良かったです。
途中で、ナウマン象をブルドーザーで偶然発掘した記念碑があったりして、やはり土木工事で二つの沼を繋げたのだなと納得。
利根川に着いて、西に走ります。ここも堤防のてっぺんを走るルートで吹き晒しです。ですがそんなに路面は荒れて織らず、100%ターマックで走りやすいです。
弱い西風(体感5m/s)に手こずりながら走りました。風が無いときは大体27km/h、迎え風が来たときは18km/hと、ペースが乱れます。
堤防上の道から降りた後、派手に道に迷いましたが、何とか最初のサイクリングで一番東まで走った橋に到着しました。「繋がったど~~!」
その時点で17時過ぎていたので、帰りは県道64号線を使ってまっすぐに車まで帰りました。
合計53.7km、平均速度21.2km/hのサイクリングでした。
お使いになるのであれば、まずはドコモ・バイクシェアの会員登録をお薦めします。
ドコモ・バイクシェアで最近投入されているのは bikkeばっかりですのでそこは大丈夫かと。
ドコモ・バイクシェアとブリジストンが共同買付してますから>利用できるレンタサイクル。
但しかごの大きさがいくつかあるのでそれだけ要注意です。
1.ものすごく小さいかご
→どう考えても「小さなカバンくらいしか乗らないんじゃない?」という大きさ。但し一部車両に関しては「盗難防止用ネット」が付いてるので、それで押さえつければ大丈夫かな?(苦笑)
2.横長のワイヤーかご
→最近の主流。2種類あるというか、導入時期によってかごの大きさが微妙に異なります。新しい車種のほうがちょっと容積大きめです。
3.中くらいのかご
→上記1.、2.の中間サイズ。まあまあ載せられるかな?、という程度。ビジネス街で使うビジネス鞄くらいだったら十分入りますし、ついでに資料入れても余裕。ワイヤーの間隔が2.よりも若干荒いです。
まあ、それ程荷物積載するような用途に使われることを想定してないので、これで良いのかもしれませんね。
それと重要なのが「無料メンテナンス拠点」を覚えておくことです。一度そこでレンタサイクルを返却することになってしまいますが、ある程度の修理は無料で受けてくれます。
※自転車ショップ「SAKULA」の店舗が指定されています。
http://www.bc-sakula.com/shop/
ドコモバイクシェアの行動範囲だと勝どき、神楽坂の2店舗位
でしょうか?。
そういや、こんなこともやってるみたいですね。
●コミュニティサイクル利用者に「春の週末-浅草ポタリング・特製肉まん(かっぱ肉まん)無料キャンペーン」実施のお知らせ
http://docomo-cycle.jp/minato/information/20170414_1/
※元地元の浅草で、と言うお話ですが、ドコモ・バイクシェアの自転車で浅草へ行くのであれば、普通に1日プランじゃないと追加料金発生するでしょう?って思うんですけどね(苦笑)。
駐輪場が少ないので、違法駐輪が目立ちました。
都市部の自転車乗りだと、ヘルメットの着用しない人が多いのでしょうか?
私の地元だと、ヘルメットの着用率が高めなのでカルチャーショックを受けました。(汗)
>4Lavieさん
ヘルメットですが、Amazonなどのネット通販だと2000円くらいで購入出来るものもあります。
ロードバイクだと、そこそこスピードが出るのでノーヘルでは怖くて乗れません。
ちなみに、ヘルメットは3年毎に買い替えるとよいとのことです。
連投が多くてごめんなさい。
ソフトクリームを食べたるために15Kmほど自転車を漕いでみました。(笑)
早朝にも同じルートを試みたのですが、バテてしまい途中で引き返しちゃいました。
昨日見に行ったメタルのライヴの疲れが十分に取れてなかったようです。
40代のサイクリストは、無茶は禁物ですよね。(汗)
クーレンズのアベンチュラですが、普通の眼鏡よりは風の巻き込みは少なくて快適です。
鼻が低い人だと、インナーフレームや睫毛が当たるのがマイナス点です。
あと、レンズが2枚あるのでクリアレンズだとインナーフレームの枠の映り込むが気になりました。
ひとつ前のコメントですけど、スポーツ自転車の話です。
自分で乗るようになると回りが気になるのかもしれませんね。
ソフトクリーム、美味しそうですね。ストロベリー&バニラでしょうか。
私の周りだと、自転車で食べに行ける店はラーメン、蕎麦、鰻屋さんぐらいで、スイーツのお店は知りません。今度周りの人に訊いてみます。
ヘルメットですが、通販だと試着できないので中々ポチッと出来ません。
頭の形が特殊なのかもしれませんが、オートバイに乗っていたときも、ショウエイのヘルメットはバッチリ合ったのですが、アライのヘルメットを被ると頭痛がしていました。
ソフトクリームは、ストロベリーとバニラのミックスです。
甘さと酸っぱさのバランスが絶妙でした。
道の駅の売店のものですが、運動した後は格別においしかったです。
甘いものといえば、スポドリの飲み過ぎで体重が増えている気がします。(汗)
なので、水分補給は麦茶にしようかなと思っています。
ヘルメットは、スポーツ自転車の販売店で試着をさせてもらうのがよいかもしれませんね。
サングラスを作った後に知ったのですけど、バイザー付きのヘルメットが存在するとのことです。
ヘルメットを新調する時はバイザー付きにしようかと考えています。
1.いやー、毎日乗ってるとスピード出ますねえ~(苦笑)
久々に自分のシティサイクル乗ってました。大した距離じゃないですけど。松戸から流山程度ですから(苦笑)。
流石に坂はシフトダウンしましたが、平地はそのままトップギア(ジェレミーは出てきませんwww)で走って、普通に 35km/hとかで巡航してました。
さすが、雨天以外は平日毎日ドコモ・バイクシェアで自転車乗ってるからですかね?
※大抵仕事場近くの築地から千駄木辺りまで乗ります。そのまま一直線で走っても 30分では着かないので、途中秋葉原辺りで一度サイクルポートへ入れて中継します。
2.何故かアイウェア(?)購入。
流山のホームセンターへ行ったついでにスポーツショップへ寄ってみたら FILAのスポーツサングラスが¥1,999-で売っておりました。
偏光サングラスらしいので、そのまま購入。多分テニス用でしょうか?。一応 UVカットの機能はあるようですが、正直シティサイクルを 35km/h程度で走らせる人間としては「まあ、有ってもなくても同じかな~?」と言う感じなのでお買い得だったかと。
※型番から観る限り、これだったみたいです。売価を考えればお買い得ですわねw
●FILA 偏光サングラス SF8765J-7CCX メタリックホワイト
https://www.amazon.co.jp/フィラ-FILA-偏光サングラス-SF8765J-7CCX-メタリックホワイト/dp/B00V5MTWQ0
→ちなみに付属ケースはありませんでした。値段を考えれば仕方がないかな?と。だって展示品ですものwww。
正直なところ、車道をガンガン走る、かつ「速度を載せて走る」のであればヘルメット被ってる方が良いでしょうし、ロードに乗るならそれでなくてもタイヤやリムが細いわけですから転倒の危険もありますしね。
流石に目の前で轢死体とか見たくないので、都心部ほど「ロード乗るならきちんとした装備で乗ってくれ!」って思います。
逆にシティサイクルでも「周りの交通状況を観ながら乗る」かつ「車道走らない」ならメットは要らないかなー、と思います。
そういう私は 30km/h以上で車道を突っ走ることも有りますけど、基本的に「一般車両を先に通す」様にして、走る前方を照らしきれるだけの大口径ライトを付けて走る様にしてます。そのためにも今のシティサイクルについている Panasonicのハブダイナモ用 LEDライトは重要ですね。さすがは大口径、かつ 8,000cdというべきか(^^)。
※普通に 20m先まではバッチリですし、暗所では 50m以上先まで見えますので。
暴走してますね。ごめんなさい。
3回行ったサイクリングロードを繋げる欲求が抑えきれなくて今日も連続で行ってきました。
https://www.google.com/maps/d/edit?hl=ja&authuser=0&mid=1y5AcBz1iVpQsbkuj60pX7B5QhVE&ll=35.66059130823831,139.99064474754778&z=13
輪行で二又新町駅に着いたのは12時くらいでした。これからまっすぐ海浜幕張駅まで行くと、
湾岸道路で排気ガスを吸うだけなので、ずっと前から食べたかった大輦のソースラーメンを食べに。
10分ほど並んで店内に。ソースラーメンハムカツ載せを注文します。
ハムカツは、オーダー毎に揚げてくれます.ジュワ~。着丼までに7分ぐらい。
食べてみると、基本の味はウスターソースです。具は、キャベツ、もやし、長ネギ、ミンチ肉。
あと、紅ショウガが載っていますが、これが美味しい!
もんじゃ焼きが好きな人はこれを食べて満足すると思います。
その後、谷津干潟に行ってきました。この後干潟ロードを一周するつもりだったのですが自転車通行禁止だったんです。
しようが無いので、一般道路を走って幕張に向かいます。
干潟を一周できないので、残念ながら6km位走行距離が短くなってしまいました。
頑張って海浜幕張駅に着きました。「まるっと繋がったど~~」
合計14.5km、平均速度17.1km/hのサイクリングでした。
都会はストップ&ゴーが多くて速度が稼げませんね。
フラットペダルを卒業して、ビンディングペダルの練習をしてきました。
残念ながら、巡航速度はほとんど変わりませんでしたが登り坂での違いは体感出来ました。
クリートをペダルにはめるのに手間取るので、慣れるまで練習が必要そうです。
オイラは、自転車乗りたくてイライラしながら仕事してましたが(-_-#) ピクッ
4Lavieさん
サイクリングロードの走破?おめでとうございます。
ソースラーメンとは…一度食べてみたいです(▼∀▼)
オイラの県には、夏期限定で『炭酸ラーメン』なる奇抜な物を提供する店が有ります。
奇抜過ぎて食べてませんが(;^_^A
所沢条司さん
ソフトクリーム美味しそうです!
オイラも明日『安田ヨーグルト』の工場へソフトクリーム食べに行きたくなりました。
水分補給をお茶系に変えると結構お腹減ります。
飴ちゃん忘れずに(o´∀`)b
オイラは、炭酸飲料(ビールは別)と清涼飲料は飲まない様にしてます。
意外と糖分多いので、顔にむくみ出る事もあるみたいです。
お~~!ビンディングペダルに交換ですか~~!
今日、ビンディングペダルをヨダレだらだらで見ていたら、店の人から
「通勤時は裏面を革靴で踏めて、本気の時には表面でビンディング対応のペダルが有りますよ」と誘われ、震度7で揺れて帰ってきましたw。
書いている内に天地さんが上げてくれていたので…
天地さん
お祝い有り難うございます。
うざいかな??と、思いながら暴走してしまいました。
この掲示板を上げたときに見た夢(本当に寝ているときに見た夢です)で、ここの掲示板を見ている人がまいねおちゃんを繋いで日本一周するってのがあったので、それの超ミニチュア版です。(^^;)
ソースラーメンは、食べる前は「ゲテモノ系」かと思っていましたが、個性的な美味しいラーメンでした。もんじゃ焼き好きな方はきっと好きだと思います。
所沢条司さん
600番目のキリ番ですね。他のスレッドでは盛り上がっている所もあるのに、しら~っと言ってすいません。気付いたもので。
> 所沢条司 さん(かっこいいですね)
お疲れ様です。
天気も良くて、ちょっと暑かったんじゃないでしょうか。
(千葉は風も強かったし。。。)
この連休は、家族サービスに徹してしまい、残念ながら自分の時間はとれずです。
来週は、友人に誘われて山に行く予定。
一年前に、筑波山に登った位しか経験がないので、果たしてどうなる事やら。
自転車の記録アップしたいんですが、まだ先になりそうです。
皆さんの記録で楽しませて頂きます。
>水分補給
よくあるのは「スポドリでもいいけど必ず薄める」ってやつとか「塩分(電解質)と糖分だけで薄めに作る」なんていいますが、私の場合はやっぱりスポドリを薄めて飲みますね。
※正直、ポカリの濃度は日本版でもちょっと濃いので。アクエリアスでも若干濃いかな?。
→日本版、と言ってる意味は簡単で、x0年以上前に台湾へ行った時に現地で買ったポカリスエットを日本で飲もうと思ったら、何故かボトル2本分に化けた(苦笑)という位濃かったので。
あとは帰宅後にココアですかね。
>ビンディングペダル
うーむ、無性に付けたくなってきましたねえ>え、シティサイクルに?(苦笑)
でもそうなると SPD対応靴を用意しないとならないので、それもそれで困りどころですねえ~。
選択肢が基本的に SHIMANO系だけになるので、足の感触に合うかどうか?。クリートなどもカチカチ鳴るから歩くにはちょっとねえ、と言うところも。
※シティサイクル乗ってる人間が流石にクリート付いてる靴履いてたらどうかと思います(苦笑)。
やっぱりクロス or フラットロード買うしか無いかなー(^^)。
水分補給ですが、スポドリを1/2に希釈したものがよいとありましたけど。
あまり美味しくないので麦茶にすることにしました。
糖分補給に飴がよいのですか。
勉強になりました。
>4Lavieさん
ポダリングがメインなら、SPDペダルとシマノのクリッカーシューズの組み合わせがよいかもです。
クリッカーシューズなら、ちょっと高いスニーカーくらいの値段で購入出来ます。
>あにさん
土曜日の岐阜は、曇り空で降水確率が60%でした。
なので、昼過ぎでもそれほど暑くなかったです。
連休最終日は晴れるので、サイクリングするなら午前中になりそうです。
5連休、どこにも行かなかったなあ~(苦笑)。
※正直その分、ゆっくりお休みしました。
お休みしすぎて時差ボケになってます>12時間ほど。
昼夜逆転ともいいますねw
明日は時間を作って松戸市営プールでも行ってこようかな?。
→なぜか松戸市内に2箇所も通年営業の市営プールがあるのは調べれば分かると思います、ハイ。
スポドリの味に飽きてしまいました。(苦笑)
しかも、希釈していないものだと余計に喉が渇くので厄介ですよね。
海外のスポドリは、もっと濃厚かつ甘ったるいのですか…。(汗)
クロスバイクですが、海外の大手メーカーでもエントリーモデルだと50000円台から購入できるようです。
気になってTREKのカタログを見たら、49000円(税込)が最安値でした。
連投が多くて申し訳ないです。(汗)
谷汲ぜんざいなるものが気になったので、食してきました。
ぜんざいは甘さ控えめかつ、たくあんと渋めのお茶の組み合わせが大人の甘味という味わいでした♪
話が変わって、水分補給のことですけど。
スポドリのボトルと水あるいはお茶のボトルの2本を持って行くのがベストだと感じました。
本格的な夏が来る前にサイクルボトルを追加することになりそうです。
買っておいて放置してた外付け4TB HDD x 2(中身は NAS用の WD RED)を絶賛フォーマット&データ移行前のディスクチェック祭りです(苦笑)。
※元々 WD RED 4TB x 1はあったのですが、残りが 30GBになったのでもうデータ移行しないと危ない。
もともと動画クラウド(ってなんでしょうね?)から入手したビデオがわんさか入っているので、それのデータチェックもしないとまずい、というか、この前一つ飛んでるのがあったので、一斉チェック中です。多分一晩掛かるかな?(涙)
※さすがに USB3.0接続同士でもディスクチェックは高速にならないですからね。
データ整理が終わったらさらに 16TB分位は HDD用意しないとならないので、そろそろ本格的にストレージ装置買ったほうがお安いかもしれない、などと思っています。
本当は NetAppのストレージがほしいですけど、それ買うとなると高級ロードバイク1台分じゃすまないので、Windows Serverのライセンスを入手するほうが早いかな?(WS2016辺り)
こうやってお金に羽が生えて飛んで行くわけですね、ええ(号泣)。
動画も断捨離しないとどんどんたまっていくばかりだと思います。
私も、BSとCSの有料チャンネルの録画データが大変なことになっています。
ですが、録画しておいてももう一度見るのは1割もなかったりします。(苦笑)
予告通り松戸市営温水プール#1(苦笑)こと「和名ケ谷スポーツセンター」で2時間ほど泳いできました。400m(25m x 16本)しか泳げなかった.....。
※下半身の体力で上半身の力の無さを補完していると言うのが現状です(苦笑)。
まあ、松戸市はそこそここの手の施設がお手頃価格で使えるのでラッキーです。
●和名ヶ谷スポーツセンター温水プール
http://www.city.matsudo.chiba.jp/shisetsu-guide/sports/wanagaya_sports/onsui_pool.html
※料金ですが「※市外の方がご利用の場合は、100パーセント増しとなります。」とは書いてありますけど、特に確認もされませんので実質的に松戸市外在住などなどの方でも同じようなものです。なんてこったい:)。
その前に BlackBerry Bold9900 x 2の内、1台は端末破壊→回収、1台は SIMロック解除をドコモショップで依頼しました。そもそも SIMロック解除した方は「一度も電源を入れてない」という端末でした(苦笑)。
店頭でそのまま端末製造番号(なんとショップの方が調べ方を分からなかったらしい。さすがw)と IMEIスキャンしてその場で SIMロック解除となりました。さすが外国産端末は楽ですね(苦笑)。
自分でやっても良かったんですけど、まあ BlackBerryは「SIMロック解除に失敗すると二度と起動しなくなる」ので止めました。そのための手数料です!<ここ強調!。(¥3,240-)
自宅から自転車で松戸→八柱→常盤平→新松戸とグルっと回って帰宅。まあこのくらいの距離で毎日走るほうが良いのですがねえ~。
追伸:
いやあ、ん十年ぶりに泳いだので、初めは Brest(平泳ぎ)での泳ぎ方忘れて溺れかけました。危ない危ない!!。何度か泳いだら体が思い出しましたね。
私は逆で、ちょっとだけ時間が空いた時に過去作品を数話観る、とかやるので、ランダムに「ああ、そういえばあれ観たいなあ~」という衝動にかられて観る方です。
それでも Amazon Fire TVを買ってからはかなりデータで観るものも減ってきましたけどね。>Amazonプライムで配信してないものだけデータで観るとか。
ちなみに、データ移行中の 4TB HDDですが、約 1.8TBの移行に7時間掛かる、とか表示されてます(苦笑)。繋いでいるのは USB3.0付きマシン(今使っている EliteBook 8460p Corei5-2520M 8GB RAM)なので、それなり馬力はありますが、やはり明日の朝まで掛かるようです(苦笑)。
転送速度は約 70MB/secと表示されているので、まあまあ USB3.0の性能を出し切ってると見ても良いですかね?:)
私もアナログ放送の時代にたくさん録画していました。
確か6TBぐらい。北の国からとか、ドクターコトーとか、やさしいきもちとか。
相棒は、テレ朝さんがたくさん再放送するのでダブったのを消すのが大変でした。アナログ停波してから全部消しましたが、見れなくて困ったことは有りません。 やっぱり見たくなるタイミングが重要ですね。
久しぶりの仕事もダルさは無かったのでのですが、太ももが筋肉痛になっていてちょっと辛かったです。
どうやら、慣れないビンディングペダルで筋肉痛になったようです。(苦笑)
ロードバイクが本格的仕様になりすぎたので、ちょい乗り用に安いクロスバイクがほしいかもと妄想してしまいました。
さすがに保管場所が無いので購入しませんけど。
昨日、衣替えで春物の洋服を出しました。
何ヶ月ぶりで細いジーンズ(今で言うスキニーなんでしょうね)を出して穿いたら、ふくらはぎがキツかったです。もう3年ぐらい穿いているので、縮んでは居ないと思います。
大人になっても筋肉が付くんですかね~
私は、ええ、喉やられて今朝から声が出にくいです。扁桃腺腫れまくりです。
何とか1日寝てたら調子は良くなってきましたが、流石にちょっと昨日はやりすぎたかなー、と反省してます。
※実は昨日、泳いだあとに所用を済ませることも含めて自転車で走っていたわけですが、流石に薄着過ぎたというか、常盤平の辺りは夜になると寒いんですよね(v_v;)。完全に風邪+扁桃炎です。
明日はお仕事しないとスケジュール押してるからやばいので、今日はもう寝ます。でも HDDの完全フォーマット始めちゃったから明日までは PC落とせないなあ。
いつも元気なばななめろんさんでも風邪ひきですか。
お大事にしてください。
最近のKURE5-56のテレビCMなのですけど、錆を落とした後にチェーンオイルを注そうよと心の中でツッコミを入れてしまいました…。(苦笑)
気になってネットで検索しましたが、自転車のチェーンには使うべきではないとありました。
先日サイクリングの後にチェーンの手入れをしたのですが、ウエットティッシュタイプの物だとうまく汚れを拭き取れませんでした。
なので、チェーン洗浄器を買おうかと思っています。
>ばななめろんさん
お加減はいかがでしょうか?
日中と日没後でかなり寒暖の差があるので、油断していると体調を崩してしまいますよね…。(汗)
お大事に!
ご心配いただきありがとうございます。
まあ、何とか、と言う状況です。
お仕事止まっちゃってるから明日は出勤しないとなりませんねえ。
※治ってる、とは一言も書いてない(苦笑)
長引いているようですね、一日無理をして、また悪くなることもありますから、ご無理をされませんように。とは言っても、都合もあるのでしょうね。
所沢さん
整備は重要ですよね。チェーンの給油について、Birdyを買った店に訊いたら3,000km位メンテフリーで行けると言われてびっくりした記憶があります。ロードは後輪経とディレーら経の比率が大きいから、小径車よりチェーンのストレスが大きいのでしょうかね。
でも、先月店に『一ヶ月点検』で入れたら、チェーンも含めてピカピカにしてくれましたけど。
ところで、Webでこんな自転車見つけました。
https://internetcom.jp/202616/vintage-electric-bikes-emory-outlaw-tracker
ビンテージポルシェというより、インディアンを思い出しました。
ええ、それだけなんですけど、、、
風邪ですか?お大事に
所沢条司さん
チェーンのクリーニングなら、チェーンクリーナーを吹き付け数十分放置した後ウエスでふき取り、その後チェーンオイルをつなぎ目に一滴一滴垂らしてから余分なオイルをふき取るだけで良いと思います。
長期間放置してたら別ですが、ロードだと洗浄器まで要らないと思います。
後、リアのギアは要らなくなった靴紐で掃除すると綺麗になります。
オイラは、100均の毛糸?(もふもふした奴)で汚れを落とします
まあ、苦しいのなんの。こりゃあ炎症が気管までいってる可能性大ですね。
ただ、熱は何とか下がってきた(37度台ですし余裕で下がってますよ、ははは<普通の人はそんなこと言わない)のと、炎症も喉の一部に落ち着いてきたので、ゆっくり休んで栄養取れば回復するでしょうね。
一先ず、電車内でも今の時期ゲホゲホと咳してる方居ますし、皆様もお気をつけください。
※私自身は常用のマスクとしてホギメディカルのディスポマスク(MM-S6。医療器具グレード同等)を使っています。意外に優れもの。さすがは準医療機器扱い>マスクに使用期限が書いてあるって皆さん観たこと有ります?(苦笑)。
お手入れですが、私、シティサイクルに以下のお手入れしています。
●定期的にワックスがけ<えっ?
→大体3ヶ月目処でワックスシート使って磨いてます。ソフト99のツヤピカとかで十分です。但し砂埃などで汚れている場合は水で流す場合もありますが、基本はそのまま拭いて、更に新しいワックスペーパーで拭き上げ、ですね。
●給脂
ベアリング部の露出していそうなところにはリチウムグリスをスプレーで吹いています。
チェーンにも一時期リチウムグリスを使ったのですが、逆に汚れがつきやすくなったので最近はエーゼットのオイルスプレーに切り替えました。スプロケ部もこれで一気に吹いてます。
●空気圧
本来は27インチ 1 3/8リムに 27 1 1/4の Panaracer PASELA BLACKSを付けているので、一般的英式バルブだと空気圧不足になることから、Panaracerのスーパーチューブを合わせています。一時期米式バルブに変換するエアチェックアダプタを付けていたのですが、純正同士だとなぜか「空気が漏れる(苦笑)」と言う怪現象があったので元の英式バルブに戻しました。まあ、450kPaまでは入れても大丈夫みたいです。:)。
→これで問題ある場合は SCHEWALBEの米式バルブチューブへ交換します。
どう考えてもただのシティサイクルじゃない構成なのが、既におかしいですね(苦笑)。
日本の自動車は、あまり壊れないので定期点検くらいしかしないですけど…。(苦笑)
チェーン洗浄と注油をした時にリアディレーラーの不具合がみつかりました。
ギアチェンジの調子が悪いので、日曜日にサイクルショップで調整してもらうことにしました。
KURE 5-56ぶっかけてるだけです。
KURE 5-56は、洗浄剤なのでそのまま放置するとまたチェーンが錆びてしまうとのことです。
なので、そのあとにチェーンを保護するためにチェーンオイルを注油する必要があります。
所沢さん
>KURE 5-56は、洗浄剤なので…
知りませんでした。気をつけます。
自転車の整備、空気圧ぐらいしか見てませんね~~。
今度の自転車はあまり空気が抜けません。前のは米式、今のは仏式ですが、仏式バルブの方が漏れが少ないのでしょうかね?
> 今度の自転車はあまり空気が抜けません。前のは米式、今のは仏式
> ですが、仏式バルブの方が漏れが少ないのでしょうかね?
もともとフレンチバルブ(仏式)は構造上高圧充填が可能ですからねえ。バルブも複雑ですし。
本当は米式バルブが良いのですけど(車用のゲージで空気圧チェック可能)英式バルブのみしか用意していないサイクルショップのコンプレッサーだと対応できないので.....。
>所沢条司さん
5-56は確かに潤滑も出来ますけど鉱物油の他に石油系溶剤を含むのが呉工業の製品情報でも判りますから、長期の潤滑用途には向かない(一時的な用途や錆取り向けはOKかも?)製品ですね。
呉工業だと、他製品の「スーパーチェーンルブ」などが潤滑目的ではより合致してるんでしょうね。
●そういえば.....
【祝!】ドコモ・バイクシェアの bikkeで平地走行時に 40km/h突破!<えっ???
→昨日の帰りに交通量少、線形・路面状態の良い平坦路で 40km/h突破という偉業(異形だと思いますが)を達成してしまいました。いや、そのつもりはなかったんですが。(メーター読みで 41km/h)
感想としては「いやー、bikkeで 40km/h出すのは止めた方が良いですね」につきます。危ない、というか「ここまでスピート出るの?」という感覚の走りになるので。
そもそも bikkeってお子様を乗せて親御さんが運転するための自転車ですからね。安定性はあるかもしれませんが、ちょっと用途が違うでしょ?、ですよね。
一度 bikkeの電動アシストを切ってみて、その状態でどこまで出せるのか?を試してみたいですが、そういう用途ではないのと共に「安全運転しましょうね!」ということで。
※ちなみにその際、ロードの方2名をぶち抜いていました。途中信号で停止中にロードの方が私の方を観ながら通過していきましたが、まずその前に「信号無視するの止めましょうね!」と言いたいです。ハイ!。:)
錆落としとして使った後に、チェーンオイルを注すのが正しい使用法のようです。
5-56は、油分の粘度が低いのでチェーンオイルとしての利用は不向きという事のようです。
KUREには、正しい使用法を宣伝してもらいたいところです。
上手く宣伝すれば、チェーンルブの売上も伸びると思うのですけど…。(苦笑)
亡き父の自転車を何とか直して乗ろうかなプロジェクト←長い
後はサビ落としと籠交換。
サビ落とし、何を使おうかな( ˘ω˘ )と思っていた所に
クレ5-56のタイムリーな話を拝見し助かりました
>白あんさん
形見の自転車がどのような物なのか気になりました。
かなりの年代物なのでしょうか?
お久しぶりです。オヤジチャリ(ママチャリの男版)って、お父様の遺品だったのですね。復活できたら、是非走らせて上げてください。
その時には、ここに勇姿をを上げてくれることを期待しています。
明日は八潮へ行って来ようか考えています。でもプールも行きたいなあ(苦笑)
※八潮へ行くのは秋月電子通商へ行って、外付け HDD用の ACアダプタを買ってくるためです。BUFFALO純正のアダプタだとでかすぎてコンセント部を余計に塞いでくれるため、もっと小型で高性能な ACアダプタに全部交換してやろうかと.....。ま、5個必要なんですけどね(苦笑)。