Q&A
自己解決済み

Xperia 10III か Aquos sense6 かで悩んでいます

Aquos sense6 , Xperia 10 III liteが楽天モバイルで安く手に入り、それは現在のmineoの契約 でも使えるらしいので、そういうことなら機種変更時に必要になる際、手元にあればとても便利だと思いました。
現在、私がxperia xz2 compact, 夫がXperia aceをDプランで使用中でありますが、私は3年目になるので時々SDカードとの接続がおかしくなります。カメラ、バッテリー持ち、携帯性を考え、好きであったxperiaシリーズを引き続き買い替えで使用するか、Aquos sense6にしてみるか悩んでいます。カメラの性能は、特に桜などの植物がきれいに映るかを目安にしています。現在、気軽に携帯ショップに入ることができないので、持った感触を確かめることも難しく、写真を実物で見るのも難しいです。使用したことのある方、もしくは詳しい方のアドバイスをいただけないでしょうか。


10 件の回答
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 844 件

  • 1
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 844 件

>>1
>カメラの性能は、特に桜などの植物がきれいに映るかを目安にしています。
→こちらご参考に。お好みで。
https://gadgetcospa.com/xperia-10-iii-lite-vs-aquos-sense6/#3、カメラ性能比較
  • 6
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 844 件

Screenshot_20220227-063911.png

>>6
前述リンクでの持ちやすさ関連での記載箇所です。ご参考に。
  • 12

Mode1 GRIP(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 9 件

どっちかもらえるとしたら。。。。。微妙じゃのう

細いXPERIAか
n79を掴めるsense6か
  • 2

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 364 件

SoCが同じなので性能的にはほぼ互角ですね。

カメラに関しては、レビュー記事を見ればサンプル写真が載っているのである程度は判断可能です。

・【Sin-Space】Xperia 10 III レビュー!改善された動作速度と
 カメラの画質を評価
https://www.sin-space.com/entry/xperia10-3

・【Sin-Space】AQUOS sense6 レビュー!デザイン最高、
 軽くてカメラも雰囲気ある写真に
https://www.sin-space.com/entry/aquossense6-review

ただ、このクラスのスマホは海外メーカーの方が明らかに性能が良いのですよね。

・【Sin-Space】OPPO Reno5 A レビュー!2万円ならコスパ
 最強、4万円なら普通のスマホ
https://www.sin-space.com/entry/oppo-reno5a

例えば、楽天モバイルでも取り扱いのあるOPPO Reno5 Aですと、SoCがSnapdragon 765Gとワンクラス上ですし、カメラ画質も良いです。

参考までに。(^^)
  • 3

medal ベストアンサー獲得数 104 件

丁度比較動画があったのでリンク貼ります。

個人的に、端末の安さではAQUOSなので、
コスパならAQUOSを選びますね。
ただ、シャープは前期種でトラブルがあったので、
Xperiaにするのもありかもしれません。
  • 4
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,067 件

どちらもスペック的にはほとんど変わらないので、今までXperiaを使い馴れておられたのなら、Xperia 10 III Liteで良いのではないでしょうか。
AQUOS sense6を選んでも、決して後悔はしないと思いますが。

ちなみに、私はXperia arcからXperia XZまで使ってきたXperiaフリークでしたが、今はGalaxyがお気に入りです(^-^; 国内版SIMフリーが無いのが残念です。
  • 5
あいだの3件を表示
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,067 件

>>22 みみぽちさん
久々のご返事ありがとうございます。
慎重に機種変更を考えられているのですね。
それにしても楽天モバイルの担当者さん、親切ですね。

私は写真がきれいに撮れるXperiaを代々使ってきましたが、今はGalaxyに乗り換えました。Galaxy Sシリーズも写真がきれいに撮れます。
AQUOS senseシリーズも持っていますが、やはりXperiaシリーズの方が写真はきれいに撮れると思います(私も被写体は花が多いです)。
予算が許せば、Xperia 10 III Liteの方がが良いと思いますよ。
  • 24
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,067 件

>>24
>>5で同じことを書いていました💦
結論だけ読んでいただければOKです(笑)
  • 25
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

私ならば、Kanon好き先輩が推すReno5 Aを選んだほうが良いと思います。ただし、通知ランプがないので、ここが注意点です。

AQUOS sense 6は設計上のものかどうかわかりませんがディスプレイに難があります。
Xperia 10 Ⅲ liteは値段が高いだけで性能はReno5 Aより下です。

楽天販路以外でしたら、予算次第ですがAQUOS sense 6・Xperia 10 Ⅲ liteと同じかやや上になりますが、Xiaomi 11Tがあります。これは10,800万画素のメインカメラと あまり発熱しないといわれるMediatek Dimensity 1200-Ultraを搭載していますので、カメラ起動しっぱなしで発生する熱にもある程度耐えられます。
https://mobile.mi.com/jp/product/xiaomi-11t/
※mineoでも販売しています。
  • 7
さかゆう
Gマスターサポートアンバサダー

ROG Phone 7 Ultimate(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 48 件

【アンバサダーレビュー】"今のXperia"のスタンダードモデル、Xperia 10III lite | SONY Xperia 10 III Lite | 端末レビュー | レビュー | マイネ王
https://king.mineo.jp/reviews/item/136689

以前私がmineoから貸与された端末を使ってレビューしております。写真の作例も文中リンクからphotographyに投稿してあるので、併せてご確認下さい。

迷ったらサイズで決めてみてはいかがでしょう。
XZ2 compactに比べたとき、
10III liteは重さは1gだけ重く、横幅が3mm広く、3.8mm薄くなります。
sense 6は重さが12g軽く、横幅が5mm広く、4.2mm薄くなります。

どちらを選んでも手に持った時の幅は大きくなりますが、sense 6の5mmプラスはちょっと大きいと感じるかも知れませんね。
軽いか細いか、さあどっち!?(笑)

ちなみに、写真の鮮やかさを求めるならAQUOSかもしれません。
先代の機種になりますがsense 5Gをレビューしています。こちらも参考にしてみて下さい。写真を数点掲載しています。
【アンバサダーレビュー】コンパクトな次世代スタンダードモデル。AQUOS sense 5G | SHARP AQUOS sense5G | 端末レビュー | レビュー | マイネ王
https://king.mineo.jp/reviews/item/123726
  • 8
あいだの3件を表示
さかゆう
Gマスターサポートアンバサダー

ROG Phone 7 Ultimate(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 48 件

>>18 みみぽちさん

触って来られたのですね!お疲れ様です。
えっ。デジカメを別にお持ちなのですか!😳✨
それならばどんなスマホカメラでも勝てない(…………最近の中国メーカーならあるいは…)ので完全分業制でお使いになられる方が良いかと思いました。その方がそれぞれの機器のバッテリー消費も分散されますしね。
XperiaなのでもちろんmicroSDも入りますし、撮るのはデジカメ、編集はXperiaでなんて使い方も出来ます。AdobeLightroom?とか編集能力高いみたいですし。

僕個人的には、スマホはデザインで選ぶのがいいと思っています。
sense 6がみみぽちさんのお手に大きいと感じられたのだと、Xperiaの細いデザインの方が合っているかもしれませんね。^^
ちなみに、5IIIを触られたのは正解だったと思います。横幅、厚みが10IIIと殆ど同じなんです!(笑)
  • 21
みみぽち
みみぽちさん・質問者
エース

>>21 さかゆうさん

ビッグカメラの楽天モバイル部門に昨日夜に行ってきました。
AQUOS sense6の実機はデモがありましたが、Xperia 10 III Liteはデモ機がなかったのですが、家電量販店は多くのショップが並んでいるので、親切な楽天モバイル担当の男性が 「Yモバイルにあるから見に行きましょう」と一緒に行ってくれました。Xperia 10 III Liteを手にとって持ちやすさとカメラ映り(店内ですが)を確かめました。植物が綺麗に撮れれば・・・という話をしていたら、販売員の方が自ら、「SIMフリーXperia の上位機種のほうがお勧めですよ~」というのです。確かに本体の値段は高くなるのでしょうが、格安SIMもその場で契約をできるようにしてあるし、自分の望むXperiaならではの写真なら、おっしゃる通りですねという話になりました。。。そういう風むきに・・・。
さかゆうさんの実機レビューと同じようなことを店員さんも思っているのかしら(写真はいまいちですとか)、そしてXperia5III と大きさが変わらないのならと、その売り場にあるSIMフリーをお勧めしたみたいですね。家電量販店内は、単独ショップではないので、売り場のスタッフが情報を融通しあって親切でびっくりしました。
本体が細身なので、「持ちやすさがいいことを重視して考えた方が私にとっては良いのでは」と確かに思いました。いつも適切なアドバイスありがとうございます。
  • 23

medal ベストアンサー獲得数 419 件

DSC_1225_(1).JPG

本日、Xperia1Ⅱで撮影をした画像です。なんの処理もしていません。
機種は違いますがXperiaの写真の傾向として参考にして頂ければ幸いです。
  • 9
みみぽち
みみぽちさん・質問者
エース

>>9 yoshi君さん
やっぱり、お高い機種をお持ちだと綺麗な写真が撮れていますね。美しい梅の花を見せていただきありがとうございます。今の最上位機種の少し前の機種ですから当然美しい写真なわけですね。ハイエンドモデル、いいですね。Xperia1Ⅱは、私には大きいしお高いですが(笑)写真を送っていただき春を頂き、ありがとうございました。
  • 19

iPad 8 Wi-Fiモデル medal ベストアンサー獲得数 83 件

機能とか全然わからないのですが、
ほかの方の回答からすると似たようなものなようなので

「慣れ親しんだもので落ち着くならXPERIA、
使ったことがない機種にワクワクして多少の不便は許せちゃうならAQUOS」
じゃないでしょうか?

私はXPERIAは使ったことがないですが、AQUOSは振動検知でしゃべるエモパーと半自動スクロールとなでるだけでのスクショと手で持ってる間は画面が暗くならない機能がえらく気に入ってしまい、一時数個持ってました(^。^;)

エモパーがうるさいと嫌う人も多いけど、スマホをベッドに置いとくと起きたときの振動で「おはよう」と話しかけて今日の予定や天気予報を教えてくれたりするので便利だし、寒いギャグを言ってきたりして可愛いんです。


※注意※
あくまでも自分が気に入った機能についてかってに語ってるだけで、使ったこともないsense6を勧める意図はないです。

違う視点からの回答があると何かの参考になるんじゃないかと思ったのと、
隙あらば自分が好きなものの話をしたがるオタクなだけです。
(なお好きなものの話をするだけで満足し、相手がノーリアクションでも平気なタイプなので、興味なければ遠慮なくスルーしてください)
  • 10

iPhone 12 SIMフリー(au) ベストアンサー獲得数 1 件

昔はXperiaZ3 今はAQUOSzero2使っています。AQUOS機種は違いますがAQUOSは おまかせモードでとると植物は花びらの色があざやかで濃くなりコントラストが強い印象です。緑も深く感じます。
XperiaZ3 のときはわりと見た感じに近い色が取れました(モード変えるとかわりますが)父がXperiaACE2なのですが初期設定だけしてカメラとってないのでZ3と比較できてません。

xperia xz2 compact であればXperiaのカメラですね。Xperia ace や10 Ⅲなどは androidっぽいカメラでXperia感があまりないのでは?Xperia独自のアプリがなくなってしまい中身は普通のandroidって感じがします。AQUOS sense6もAQUOSのカメラなのでおなじ感じかなと思います。 使用機種も異なるので参考にならないかもしれませんか…。 私も昔のXperiaの写真やカメラが気になっているのでなににするか楽しみです
  • 14
さかゆう
Gマスターサポートアンバサダー

ROG Phone 7 Ultimate(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 48 件

>>14 えみみりさん

>androidっぽいカメラでXperia感があまりないのでは?
わかります。ま今や”Xperiaのカメラ”って言えるのはハイエンド機種が限度かと。

特に今使われているのが”ハイエンド”なXZ2 compactですから、そこから"ミドル"の両端末に移行すればカメラクオリティの低下を感じる可能性はありますね。

そういう意味では僕はAQUOS sense 5Gのカメラは「値段の割に良い」と感じましたけどね!色が特に良かったです。
  • 15
みみぽち
みみぽちさん・質問者
エース

>>15 さかゆうさん

そうですよね。Xperia のカメラ性能が素晴らしいと思っていた人には、最近のミドルレンジはいまいち感がありそうで、そこが残念ですよね。XperiaXZ2 compactも、発売から翌年に値落ちして購入したので、5~6万円でしたのに、すごく綺麗な写真が撮れたのですねえ。イヤホンジャックがないとか、中途半端感はありましたが。最近の機種はどれも性能が向上してきて、その代わりに素晴らしい機種は、すごく高価でびっくりです。ミドルレンジでは何かを我慢するしかないのでしょうね。まだ、悩んでいます。
  • 16