Q&A
解決済み

auのiPhone6SにauのBASIO4のSIMく

hisa
hisaさん
SGマスタ

お世話になります。
au店舗にて3Gガラ携帯をBASIO4(KYV47、SIMはnano04)に機種変更しました。
以下質問です。
ネットでauブランドのiPhone6Sを購入し、SIMを差替えて電話機専用にして、BASIO4はマイネオ回線で使用しようと思います。
それで問題点はありますでしょうか?それは止めた方が良いとか、それは出来ないとかのご意見を頂きたいです。私は初心者ですので詳しい理由等は省いて頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。
過去に同様の質問がありましたならお許し願います。

【2021/03/21 17:08 追記】
auのiPhone6SにauのBASIO4のSIM   続編(2)
皆さまの回答を参考にして、別の端末とSIMを交換してみました。
両端末ともauショップ購入品です。

端末A --- SHARP SHV42アンドロイド8.0.0
端末B----BASIO4

B端末にAのSIMを入れて無事に電波を捉えて通信出来ました。
しかし、
A端末にBのSIMを入れてもアンテナが立ちません。

これはBASIO4のSIMが、SHV42に適合しないと言う事でしょうか?

なお、マイネオチェッカーに拠る限り、両端末ともSIMロック解除不要の様です。
私の目的は、iPhone使用ではなくて、BASIO4のSIMを他の端末で電話機使用したいと言う事です。

【2021/03/21 18:16 追記】
(続きです)

端末Aは端末代金支払途中で、IMEI利用制限が△でした。
その為に、端末BのSIMが使え無いのでしょうか?
利用制限が○で無いと、auの端末でも他のSIMは使用不可?


11 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPad 8 Wi-Fiモデル medal ベストアンサー獲得数 83 件

長文になってしまったので要点に★つけました^^;
そこだけよんでください

★電話機専用にするのはBASIO4がいいと思います。

★理由
機械音痴のうちの親もBASIO4を喜んで使ってるし
電話専用ボタンや留守録や後から録音など
電話メインで使うには便利な機能がたくさんあるから

でも動きはかなりもっさりしてます。
ゲームなど重いアプリは動かないです。

ガラケーの代わりにはいいけど
スマホとして色んなアプリを入れて使うにはきついと思います。


★また、もしスマホスタートプラン60などの機種縛りがある契約でしたら、
そのプラン専用機種以外にSIMを入れ替えた時に認識してくれない可能性があるので
auのSIMはBASIO4に入れたままがいいと思います。




以下は経験談なので、読まなくて良いです。

うちは中古のAQUOSsense2かんたんを持ち込んで契約したのですが、
店舗でIMEIロックなどの制限がかかってないか尋ねた時に「何も制限はかかっていませんよ」と店員さんが言ってたけど、帰宅後に実際に複数のスマホに差し替えてみた時に圏外になってしまったので、実際はなんらかの制限がかけられてるようです。

因みに「スマホスタートプラン60の対象機種なら申し込んだ時と別の端末でも使えるのでは?」と思ったために、実験したくてたまらなくなって安いBASIO4を見つけた時に買っちゃったんですが、予想通りちゃんと使えました。

説明ページが今と違うので
もしかしたら制限がなくなってる可能性もあるけど…

スマホスタートプラン60(うちの)
https://www.au.com/mobile/campaign/new-kakehowari60-s/200930/

スマホスタートプラン60(今の)
https://www.au.com/mobile/campaign/new-kakehowari60-s/

なので、もしシニア向けのプランでしたら、
手持ちの端末で試すのならいいけど、
わざわざ買うのは失敗した時に勿体ないと思います。

(実験大好きな私みたいな変人なら、人からは無駄金にしか見えなくても、自分で実験できたということに満足しちゃうけどw)
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 24
あいだの10件を表示

Galaxy S23 Ultra(au) medal ベストアンサー獲得数 264 件

>>40 あけびこのはさん

LGはMOBILE事業から撤退の噂もあり、現状はお勧め出来ないかもしれません。

LG、赤字続きのモバイル事業から撤退を検討か。撤退なら自動車部品に資源集中
https://www.google.co.jp/amp/japanese.engadget.com/amp/lg-considering-withdrawing-from-the-mobile-business-221141838.html
  • 42

iPad 8 Wi-Fiモデル medal ベストアンサー獲得数 83 件

>>42 よっちおじさんさん

そういえばそうでしたね。

私の好みど真ん中の変態スマホ作ってくれそうな会社なので残念でした。

物理的なスクロールスマホ欲しかったのに
  • 45

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

調達するiPhoneはau版でなくてもOKですが
SIMロック解除が出来る物にしましょう。

BASIO4に対応出来るSIMは
AプランVolteSIMになります。
ご注意下さい。
  • 1
あいだの1件を表示

medal ベストアンサー獲得数 18 件

>>2 hisaさん

auブランドのiphone6sを購入予定とのことですが、6sは今秋発表予定の最新版ios15の対象から外れるとの噂です。
余計なお世話かもしれませんが、iphone7以降のデバイスを検討された方がよろしいかと思います。
ご承知でしたら、お許しください。
  • 4
hisa
hisaさん・質問者
SGマスタ

medal ベストアンサー獲得数 22 件

>>4 なかっぴさん
ご回答ありがとうございます。
やはり端末乗換は難しいですね。
皆さまにお聞きして良かったです。
本文にも書きましたが、購入する端末は、少なくとも1年間、電話専用で使うつもりです。
ありがとうございました。
  • 7

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 103 件

ご希望に依り結論だけ書きます。

BASIO4 (KYV47) は mineo Aプランで そのまま使用出来ます。

iPhone 6s は、au 版でも SIMロックを解除しないと、今 お持ちのau のSIMは利用出来ません。😃
  • 3
hisa
hisaさん・質問者
SGマスタ

medal ベストアンサー獲得数 22 件

>>3 neo-mattsanさん
ご回答ありがとうございます。
私がau回線をそのまま使う場合であっても前利用者によってSIMロック解除されない限りそのiPhone6Sは使え無いと理解していいですね!
やはりQAに聞いて良かったです。助かりました。
  • 6

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 103 件

>>6 hisaさん

> 前利用者によってSIMロック解除されない限り、、、、
  ⇧
いえ、今は前利用者で無くても、誰でもSIMロック解除が出来ます。
my au からですと無料で、窓口ですと手数料が 掛かります。
  • 9
masarap
masarapさん
レギュラー

Pixel 5(楽天モバイル) ベストアンサー獲得数 3 件

BASIO4のSIMにIMEI制限がかかっていたら、たとえSIMフリーな端末であってもそのSIMは利用できません。身近にauのスマートフォンを持っておられる方がいらっしゃればSIMを差し替えて確認しましょう。
  • 5
あいだの3件を表示
masarap
masarapさん
レギュラー

Pixel 5(楽天モバイル) ベストアンサー獲得数 3 件

>>18 hisaさん

最初に書いているとおりです。
>身近にauのスマートフォンを持っておられる方がいらっしゃればSIMを差し替えて確認しましょう。
  • 21
hisa
hisaさん・質問者
SGマスタ

medal ベストアンサー獲得数 22 件

>>21 masarapさん
何度も回答頂きありがとうございます。
家内のスマホでテスト出来る事になりました。
ありがとうございました。
  • 25
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

今更論になってしまうのですが、
3G携帯からの契約変更であれば、
iphoneSE第二世代などがタダで入手できる状況では?

KYV47がタダ?でほしかったのであれば、よいのですが、、、
  • 8
hisa
hisaさん・質問者
SGマスタ

medal ベストアンサー獲得数 22 件

>>8 雪まつりさん
ご回答ありがとうございます。
>iphoneSE第二世代!
私がauから受けた説明には、iPhoneの記載はありませんでした。残念!
ご心配頂きましたがKYV47は無料で手に入りました。が、定価は高価ですが性能は中華の一万円代の物以下の印象です。
auはやはり恐ろしい(笑)
  • 14
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 239 件

失礼します   余談ですが

今は何処のMNOが販売した端末であっても、iPhone 6s 以降のiPhoneであれば誰でもSIMロック解除はできる様になっています

各キャリアホームページで、SIMロック解除方法が確認できます(店頭ではなく、Web・電話の場合には費用が不要のケースが殆んどです)
  • 10
hisa
hisaさん・質問者
SGマスタ

medal ベストアンサー獲得数 22 件

>>10 公坊さん
ご回答ありがとうございます。
SIMロック解除を理解しました。
ご親切に感謝します。
  • 12

Galaxy S23 Ultra(au) medal ベストアンサー獲得数 264 件

残念ですが、シニアプランのSIMにはIMEIロックかかってるいるので他の端末では使えませんよ

スマートフォン「auのシニアスマホについて」 | Q&A | マイネ王
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 スマートフォン/26972
  • 13
あいだの1件を表示
hisa
hisaさん・質問者
SGマスタ

medal ベストアンサー獲得数 22 件

>>13 よっちおじさんさん
ご回答ありがとうございました。
auショップに聞きましたら、今はシニアプランは無くなっているそうです。ですのでその点は大丈夫みたいです。
  • 17

Galaxy S23 Ultra(au) medal ベストアンサー獲得数 264 件

>>17 hisaさん
そうなんですね。それじゃ問題ないかもしれませんね
  • 19

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 103 件

ようやく、解りました。😅

今の ご契約は 、
ピタットプランに
オプションで、  通話定額2 。
割引きで、
 スマートバリュー
 ケータイ→スマホスタート割
 新カケホ割 60

以上の組合せだと思います。

これに、au が指定している4機種
以外の iPhone 等を使うと、
新カケホ割だけが適用されなくなり、月額で1000円 高くなるそうです。
尚、届け出が必要らしいです。

iPhone 6s, 7, 旧SE は、SIMロック解除で使えます。😃
  • 30
あいだの3件を表示
hisa
hisaさん・質問者
SGマスタ

medal ベストアンサー獲得数 22 件

>>
マイネオチェッカーでは、

BASIO4はSIMロック解除不要

とあります。
上にも書きましたが、私の端末をauで見るとSIMロック解除が可能とありましたので、解除したと言う事です。
SIMロックの前後でどう変わるかを知りたいところです。同じお話でごめんなさい。
  • 38
hisa
hisaさん・質問者
SGマスタ

medal ベストアンサー獲得数 22 件

>>契約がピタットプラン 4G LTE(s)っていうのになってませんか?

契約書を読むと、
ピタット 4G(s)
でして、LTEが無いです。BASIO4だとLTEが付く筈かも知れませんね。

また、契約解除の条件は、

販売店の法令遵守状況が不十分。
電波が来ない。

とあります。
  • 39
hisa
hisaさん・質問者
SGマスタ

medal ベストアンサー獲得数 22 件

よっちおじさん様
色々とご助言頂きありがとうございます!

今日の実験結果!

勿論、共にauです。

端末A --- SHARP SHV42 スマホ
端末B----BASIO4 簡単スマホ

端末AのSIMは端末Bで使える。
端末BのSIMは端末Aで使えない。

端末BでSIMロック解除した後も同じでした。
当たり前かな?
  • 43
hisa
hisaさん・質問者
SGマスタ

medal ベストアンサー獲得数 22 件

ベストアンサーを決めました。

回答頂いた皆様(順不同です)ありがとうございました。
クリームメロンソーダさん ありがとうございました。
なかっぴさん ありがとうございました。
neo-mattsanさん ありがとうございました。
公坊さん ありがとうございました。
よっちおじさん ありがとうございました。
あけびこのはさん ありがとうございました。

ベストアンサーをお一人決めるのは、とても悩ましくて多分私の頭では無理なのかも知れません。仕方無いですね。

いちおうこれで一先ず終わりとさせていただきます。

このQ&Aの結論は、
1、BASIO4のSIMは、他の端末には多分使用出来ない為に質問自体が不可でした。
私のauとの契約が対高齢者向けである事に、私が気がついていなかったことに原因があります。すみません。
2、もしSIMがそのまま、他の端末に使用出来るなら、iPhoneは使用出来る。

回答頂いた皆様(順不同です)ありがとうございました。
  • 44
あいだの4件を表示
hisa
hisaさん・質問者
SGマスタ

medal ベストアンサー獲得数 22 件

>>49
すみません。理解力ゼロです。
ショップで機種変更すると、月額料金が倍増!
今度行くauショップは、UQを兼ねているので、何か解決方法があるかもと思っています(笑)
  • 50

iPad 8 Wi-Fiモデル medal ベストアンサー獲得数 83 件

>>49 hisaさん

>BASIO4の通話音量が小さい

それは困りますね。

うちの親は
AQUOS sense2かんたんの時は「音が小さくて聞こえない」と言ってたけど
BASIO4に変えてからは「よく聞こえる」と喜んで使ってるのですが…

他の人にも聞いてもらっても聞こえにくいなら不良品だったり?



iPhone6Sは今から買うには古いので
mineoでも扱ってるiPhone8とかどうですか〜?

私は iPhone8使ってますが、
BASIO4よりずっと画面が小さいし音量もあんまり大きくないですが、
処理能力には全くストレスないですよ

(SHV42には負けるかもしれないけど
使ったことないのでわからない)
  • 53
hisa
hisaさん・質問者
SGマスタ

medal ベストアンサー獲得数 22 件

auシニアプランで私のBASIO4にかけられた制限とロックがどの程度なのか?よっちおじさんによればその端末しかSIMは使え無いと言う事ですね!auきたない。
  • 51

iPad 8 Wi-Fiモデル medal ベストアンサー獲得数 83 件

>>51 hisaさん

auの方でIMEI制限は今はしてないと言ってるし、
うちの親は最初にauショップに持ち込み契約したスマホとは別のスマホに差し替えて問題なく使えてるので、多分カケホ割60対応機種になら使える仕様なんだと思います。
(きっとガラホSIMと同じ扱い)

対象機種
GRATINA KYV48/AQUOS sense2 かんたん/BASIO4/BASIO3/LG it
https://www.au.com/mobile/campaign/new-kakehowari60-s/


端末縛りありの故の値段だと思ってるので、汚いとは思わないけど、
ショップの人までiPhoneに差し替えOKだと思い込んでるのに実際は違うので、客と店員への説明をしっかりしてほしいです( ̄^ ̄)
  • 52
hisa
hisaさん・質問者
SGマスタ

medal ベストアンサー獲得数 22 件

>>52 あけびこのはさん

auきたない!は言い過ぎでした。
すみません。
簡単携帯なら機種変更可能であれば、BASIOの古い端末で試したいと思います。
購入する事を条件に、中古スマホ店で頼んでみたいと思います。以前、中古のモバイルルーターを買い、マイネオのSIMで使えないからと、返品した事がありました。
メッセージありがとうございました。
読み捨て願います(笑)
  • 54