Q&A
解決済み

富士通arrowsM03

待ち受け画面にあったSDカードの表示を動かしたら、ロック画面が表示されなくなって、電源を入れたらいきなり暗証番号入力の画面が出てきます。
どうすれば、待ち受け画面が出てくるでしょうか。


5 件の回答
ちゃんもふ
ちゃんもふさん・質問者
マスター

ご回答いただいた皆様
この度は親身に考えていただき、心より感謝申し上げます。スマホを使い始めてまだ2ヶ月ほど、要領を得ず毎日苦労続きの中、地獄で仏さまに出会った気持ちでした。
帰宅した娘に聞いたところ、消えた画面は通知画面で、SDカードが入っているという通知がずっと出ていただけでだそうです。
表示を消した為、すぐにロック画面が出るようになり、この状態が普通と言われました。以前がひと手間多かったそうです。
無知なせいで意味不明なことを書いてしまい、すみませんでした。皆様のご親切がわかったので、くじけずに疑問は質問していきたいです。ありがとうございました。
  • 9
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

>>9 ちゃんもふさん
自己解決されたようで良かったです。私があれこれ聞いたため、余計な説明をさせてしまい、申し訳ありませんでした。言葉だけで説明するのは難しいですね。

何のお役にも立てなかったのに、チップありがとうございました。
  • 10
ベストアンサー
ベストアンサー
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

>>9 ちゃんもふさん
今さらですが…
過去のQ&Aでこんなのを見つけました。今回の質問とほぼ同じように思います。

arrows M03 ステータスバー および 通知 のSDカード
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 各種設定/14235
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 11

Galaxy S23 Ultra(au) medal ベストアンサー獲得数 264 件

以前に他の端末で使っていたSDカードでは有りませんか?
以前に入力したPINコードを入力する事により解除出来ます。
※取説抜粋
ホーム画面を左にフリック→[設定]→[ロック・セキュリティ]
→[情報セキュリティ]→[SIM カードロック設定]→[SIM カ
ードをロック]
SIM PIN(PIN コード)を入力→[OK]
・別の端末で使用していた nanoSIM を差し替えてお使いになる
場合は、以前にお客様が設定された PIN コードをご利用くださ
い。
・PIN コードの入力を 3 回連続して間違えると、PIN コードがロ
ックされて使えなくなります。この場合は、「PIN ロック解除コ
ード」を入力してロックを解除してください。
・PIN ロック解除コード(PUK または PUK1/PUK2)は、SIM 内の
PIN1/PIN2 コードがロックされた状態を解除するための 8 桁の
番号です。PIN ロック解除コードの入力を 10 回連続して間違
えると、nanoSIM 内の PIN ロック解除コードがロックされ、お
客様ご自身では解除できなくなります。
・PIN コードや PIN ロック解除コード(PUK)がわからない場合
や nanoSIM がロックされた場合は、ご契約の通信会社までお
  • 1

Galaxy S23 Ultra(au) medal ベストアンサー獲得数 264 件

訂正箇所

誤 SDカード → 正 SIMカード
  • 3
ちゃんもふ
ちゃんもふさん・質問者
マスター

>>3 よっちおじさんさん

ご丁寧に、ありがとうございます。
SIMカードは新品です。
すごく説明していただいたのに恐縮です。
他に可能性がありますでしょうか。
  • 5

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 379 件

待ち受け画面(ロック画面?)に SDカードの表示?って出来ましたっけ?
初期状態ではそのような表示は無かった気がしますが。
  • 2
あいだの8件を表示
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

>>19 ちゃんもふさん
>> 真里亞さん
おはようございます。

下記のQ&Aの回答No.7, 8にある画像の通り、通知が出ているときは鍵マークがありますが、通知が無いときは「PINコード」なり、「パターン」なり、セキュリティ設定の画面ロックで選んだ画面が出るのが普通です。セキュリティ設定の画面ロックを「なし」にすると鍵マークが出ると思いますが、これでは危険ですね。

arrows M03 ステータスバー および 通知 のSDカード
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 各種設定/14235
  • 20
ちゃんもふ
ちゃんもふさん・質問者
マスター

>>20 えでぃさん

いつもありがとうございます。
今の状態が普通なのですね。
確かに、鍵マークを表示しようとすると、誰でもあけられるようになってしまいました。安全第一ですね。
もうすぐ慣れると思います。
  • 21
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

下のご回答の中に
> SIMカードは新品です。
とあり、
質問には
> 待ち受け画面にあったSDカードの表示
とありますが、どっちのカードでしょうか?
また、質問の中にも
> ロック画面が表示されなくなって
> どうすれば、待ち受け画面が出てくるでしょうか。
との二つ記述がありますが、どっちの画面なのでしょうか?

> 待ち受け画面にあったSDカードの表示
も理解不能です。これまで、スリーブからボタンで画面を点灯させた後のロック解除で、どんな方法を使っていましたか?
  • 7
ちゃんもふ
ちゃんもふさん・質問者
マスター

>>7 えでぃさん

ありがとうございます。
なにぶん初心者の為、わかりにくくてすみません。
まず、SIMカードの件は、よっちおじさんさんへの返信なので、お気になさらないで下さい。

「SDカードの表示」の件ですが、スマホにSDカードを入れた時からずっと、待ち受け画面に、メール受信した時みたいな1センチくらいの幅でSDカードという字が画面の真ん中に出たままでした。待ち受け写真の邪魔になると思い、画面の外に追い出したところ、待ち受け画面ごとなくなってしまい、スリーブからボタンで画面を点灯させたらいきなり暗証番号入力画面になります。

SDカードの表示を追い出す前は、スリーブからボタンで画面を点灯させた後、画面下の鍵マークを上にスワイプして暗証番号入力、エンターでホーム画面になったので、普通に待ち受け画面がありました。(SDカードが入っているという表示は邪魔でしたが)

私の認識が、待ち受け画面=ロック画面、になっているので混乱させてしまいました。戻ってほしいのは待ち受け画面です。長文失礼致しました。
  • 8
ちゃんもふ
ちゃんもふさん・質問者
マスター

えでぃ様
私と全く同じ状況です!
どうやって探し当てて下さったのか、びっくりしました。初心者の私はこの複雑な作業は避けたほうが無難ですが、お蔭様で理屈もある程度わかりました。このままでも問題なくSDカードは使えるし、新しいSDカードを入れて表示させてもいいし、検討中です。ありがとうございました。

また、スマホの可能性を詳しく教えて下さったよっちおじさん様と、SDカードを入れて確認すると言って下さった真里亞様に、改めて感謝申し上げます。
  • 12
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

>>12 ちゃんもふさん
自己解決済みのところを、私にベストアンサーくださり、ありがとうございましたm(_ _)m
気になったのでGoogleで検索していたら、なぜかマイネ王のあのQ&Aにぶつかりました。あのQ&Aの回答者の方が居られたら、すぐに解決していたのですね…
  • 13