iPhoneでeSIMはメイン通信手段になり得る?
- データ通信
- iPhone XS Max SIMフリー
- NUROモバイル
- その他
- iOS
iPhone Xs Maxをようやく手に入れまして、eSIMを使ってみたい気持ちでいっぱいです。
IIJmioのeSIMはちょっとお試しには高過ぎるし、6GBも使わないし。激遅らいしし。
という訳で、日本への旅行者向けeSIMが良いかなと思ったりしています。
ここ見ると、1GB400円台からあります。
https://esimdb.com/ja/japan
メイン通信手段として毎日使っても良いのでは?と考えたりしますが、実際どうなんでしょうか。
月2GB前後しか使わないです。主回線の音声通話は0SIM700円にして原則通信はせず、eSIM側だけで通信すれば良いかなと。そのデュアル使いで、一般的なMVNOの月額料金と大差無いです。
ローミング先エリアや速度、その他なんでも情報貰えると嬉しいです。
安いの買って試してみれば良いのですけれどね。
その前に少しでも情報があると嬉しいです。
こちらの一連のスレッド「SIM道楽」も見始めていますが、知識が無い私にはちょっと難しく、まだまだ勉強中。
https://king.mineo.jp/my/cc1ef6db0af34fa7/reports/65416
ではよろしくお願いします。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
iPhone 12 mini
ベストアンサー獲得数 687 件
日常的に使うとしたら、やはり海外のeSIMでなるべく月当たりの単価が安いものを使うのが今現在はベターな選択だと思います。
単価的なことを言ったらUbigi>Sim2fly>Airaloといった感じでしょうか。
画像は、UbigiのeSIMを使ってみたときのものです。
通話はドコモ本家のsimを主回線に設定して使っています。
モバイルデータ通信のところでUbigiを選択して使っています。
月2Gまで12カ月で88ドル、9,653円支払いました。金額は為替レートによって多少変動すると思います。
Ubigiのメリット・デメリットを記載します。
○メリット
1.通信料金が比較的安い
2.お昼時でも速度が落ちない
3.プロファイルが無料で入手できる
4.アプリで有効期間、データ残量がわかる
○デメリット
1.プロファイルの登録が一発ですんなりいかない場合がある
2.通信キャリアの切り替えに時間がかかる(1分程度)
3.データパックの購入時、エラーが発生したりタイムアウトすると、次回の操作ができるようになるまで1~2時間かかる
4.アンテナが立たないのでauの電波の強度がわからない
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 4
iPhone15 Pro(Y!mobile)
ベストアンサー獲得数 15 件
メイン回線ではないですが、IIJmioとUbigiのeSIMを設定しています。
おっしゃる通り、IIJmioはお昼時遅いのでUbigiを使ったりしています。
Ubigiは日本国内ではauローミング接続なのでサービスエリア的には問題無いですし、Pingは遅いですが速度はそこそこ出ます。
メインで使う前提で考えると、SMSの送受信が出来ないので、SMS認証が難点かも知れません。
- 1
iPhone 12 mini(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 28 件
異なる端末への移し替えは、(以前のプロファイルは解約で)新たなプロファイルの発行/導入での対応になる点ですね。
- 13
iPhone 12 mini(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 28 件
eSIMの機種変更(別端末への移行)対応に関しては、提供元により差異がありそうですね。
・プロファイル自身の移行は難しそうで、再発行で対応して貰える所もあるが、手数料が必要。.
・利用中の契約(プラン等)の継続も可能な所もあるが、個別に料金等を含めて確認が必要。
てな感じですかね。
- 23
ベストアンサー獲得数 32 件
現時点でIIJを除く海外のグローバルローミングeSIMではPayPayが利用出来ないのではないでしょうか。
他の○○Payについては不明ですが、ローミングアクセス制限するのは、恐らくセキュリティの理由かと。
- 27