Q&A
解決済み

mineoスイッチオン時(低速)は3Gの方が安定して遅い

mineoスイッチオン時(低速)は3Gの方が安定して遅い様な気がします。
4G(LTE)だとタイムアウトする場合に3Gにすると時間かかりながらも出ます。
当方iPhoneですが、具体的には
設定→モバイルデータ通信→通信のオプション→4Gをオンにするを
「オフ」にします。
今時、みんな4Gだから、3Gはがら空きだからとかでしょうか?
詳しい方、おられましたら教えて頂きたいです。
思い込みでプラシーボなだけかもしれませんが、、、


8 件の回答
ほーすけ
ほーすけさん・質問者
ベテラン

iPhone 7 SIMフリー(mineo(docomo))

キャプチャ.PNG

RBB SPEEDで下りだけとってみました。
どれも200kbps以上出てる感じです。
バーストの効果もあるのかもしれないです。
一週間ぐらいまえからなんとなく4Gオフ・オン切り替えてました。
4Gが飽和していて3Gが空いてるから安定して遅いのかと思い込んでましたが
3Gだとタイムアウトしにくい感じです。
当方、枚方市ですが、地域差や人口密度など影響ありそうです。
今、連休中なので混雑度合いが測れない気もしますね。
  • 11
あいだの5件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー

BlackBerry KEY2(その他) medal ベストアンサー獲得数 79 件

>>17 ガメラさん

逆にガメラさんがミスリードされています。

サービサーと言うのは「サービス事業者」のことです。この場合は「mineo」のことを指しています。ガメラさんの認識である「キャリア」は通常「MNO」と呼ぶはずです。

サービサー側独自で行っている帯域制限に関し、キャリアが関与しないのは当然のことですよね?。そこをミスリードされています。

で、3G、4G共に通信に供することが可能な帯域は決まっていること、また3G帯域であっても docomoの場合は同じバンドで 4G帯域を飛ばしているので、どちらを優先するのか?と考えれば判りませんか?、ということです。

※正直なところ通信よりも通話のほうが品質を重視する内容ですし、そうなれば VoLTEよりは現状であれば 3G帯域を優先しないと通話に影響が出ますよね?。これはレガシーサービスを考えれば自明だと思います。

3Gと 4Gでどちらが遅いのか?、と考えた場合も以下の通りだと私は認識しています。

・3G:そもそも通信速度は遅い。但し音声帯域向けでもあるため、
   データ通信サービスと考えた場合に「データが何とか連続して
   伝搬されないとならない」という制限事項を設定していると
   推察されるので、通信速度は遅くてもデータ通信は安定する
   可能性がある。
   それでなくてもデータ通信として利用するユーザーは減って
   いることも関連する。

・4G:主にデータ通信優先としてキャリアがサービスを行っている。
   昨今は VoLTEでの音声通信向けにもサービスを行ってはいるが、
   そちらをメインと据えているわけでもない。
   データ通信優先である以上「ある程度のデータ欠損も許容する」
   通信はある(VoLTEは QoS設定で回避しているものと推察)ので、
   まずは「バースト含めて速度で勝負」して通信を行う。

上記の認識で間違っていますでしょうか?。
それぞれの帯域、通信方法で得意不得意があること、「キャリア」と「サービサー」の認識の違いはご理解いただきたいと思います。

※そもそもサービサーと言う言葉自体が一般的に前述の通りで使われるものですので、解釈を誤ると今回のようにミスリードされると思います。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 19

iPhone 7 SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 4 件

>>19 ばななめろんさん

ばななめろん さんの言う「サービサー」とはMVNOの方でしたか。なるほど。

ベテランさんならわざわざ難しい言葉を使わず、mineoとかMVNOとかの馴染みがある用語を使ってもらえると助かります。
今後は、このQAを見ている多くの方が理解できる用語と平易な説明をお願いますね。nknnsn さんもコメントされている通り、難しく説明されていますので、折角のご推察内容が多くの方に伝わっておりません。

「MVO」は誤記です。おっしゃる通り「MNO」が正解でした。失礼しました。

>上記の認識で間違っていますでしょうか?。
分かりません。
私は別の仮説を持っていますが、ばななめろん さん同様に推察の域を出ませんのでご認識が間違っているかどうかを判断するだけの材料を持っておりません。
  • 22

iPhone 7 SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 4 件

4G, 3Gともに200kbpsに制限されると思っていましたが、ほーすけさんのいう通りであれば新しい発見ですね。
ぜひ、スピードテスト等のアプリで通信速度を測定してみてもらえませんか?
  • 1
あいだの4件を表示

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 210 件

>>10 ガメラさん

いえ、そこではなく「4G, 3Gともに200kbpsに制限されると思っていましたが」と仰ってるので、3Gだと速度制限されないと捉えておられるのかと思いましたので書いたまでです。「3G、4Gともに200kbpsに制限されます」ので。
  • 16

iPhone 7 SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 4 件

>>16 nori@seikapapaさん

よく読んでからコメントを書くように心がけて頂けると幸いです。
3G、4Gともに制限されることは誰でも知っている常識ですよ。
3Gだと速度制限されないと捉える方はnori@seikapapaさん以外には
いないと思います。少なくともここにコメント寄せる人の中には。

ポイントは、200kbpsに制限されると思っていましたが、3Gでの制限は実際は200kbpsよりも上になっているかもね、ということです。
ですから、「200kbpsよりも上になっているかもね」がフラシーボかどうか、数字での事実確認をする流れになっています。

丁寧に説明させて頂きましたので、これで流れを追えたでしょうか?
  • 18

ベストアンサー獲得数 8 件

もしそうならば、まさに目からウロコですね。
  • 3

ベストアンサー獲得数 1 件

4Gと3G測定した。10回ほど計測してすべて3Gの方が早い。
  • 6

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 99 件

>>6 gorokunさん

お、数字を出しましょう
  • 8

BlackBerry KEY2(その他) medal ベストアンサー獲得数 79 件

趣旨がよく判りませんけど、3Gの場合は原則として 384Kbpsで通信しているはずですので。
それを帯域調整してるのはネットワークを管理しているサービサー側の設備です。

実際にはきっかり 200Kbpsで制限を掛けられるわけでもないので上振れする可能性もあります。

それと現在のところ、特に docomoネットワークは 3Gと同じチャンネルで LTEの電波も吹いてる訳ですから「どのチャンネルを受信して通信しているのか?」まで判断できないと一概に「早い遅いを語るにはネタが乏しい」と思いますが。

確かに 3G側は通信帯域としての容量は少ないでしょうけど VoLTE非対応の LTE端末では通話時自動切り替えで 3Gに落ちますから、3Gが空いてると言うのはある意味個人の主観だと思います。
  • 7

moto g53j 5G(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

IMG_5831.PNG

個人的な感想ですが、3Gのping値が良くない以外は誤差の範囲かなと感じました^_^
  • 9

ベストアンサー獲得数 8 件

私が言うのもなんですが、なんかとてもむずかしい方向に行ってしまっているような気がします。
  • 20
kaji
kajiさん
マスター

AQUOS wish2(mineo(docomo))

以前、掲示板で話題にしたことがあります。参考までに。

低速モードの3G vs 低速モードの4G LTE
https://king.mineo.jp/my/1700f66bad2bc423/reports/9203
  • 21
あいだの2件を表示
ほーすけ
ほーすけさん・質問者
ベテラン

iPhone 7 SIMフリー(mineo(docomo))

>>24 ばななめろんさん

レベルの高いお話しです。。。
バースト機能のリセットについては
一旦、スマホを使うのをやめて数分後(タイムアウト?)に使った時に
バーストが効くという感じでしょうかね。

お題目をまとめますと
「mineoスイッチオン時(低速)は3Gの方が安定して遅い」
◆明確な所は不明だが効果あり
◆3G固定によるバッテリー消費の影響はほとんどなし
◆スイッチオフ時(高速)は使う意味がない
◆Aプラン VoLTEのSIMは3Gが使えないので3G固定にできない

といった感じですね。

>>ガメラさん
>今回おかげさまで新たな発見ができました。制限中は3Gでの運用を考えてみたいと思います。

少しでもお役立て出来れば幸いです。

回答下さった皆様、ありがとうございます。
mineoならではの有意義な議論だったと思います。
他のMVNOだと基本的に議論の場所がないですよね。
  • 25

iPhone 7 docomo(docomo) medal ベストアンサー獲得数 36 件

>>23 ほーすけさん

この度はよろしくお願いします。
既に解決済みから数ヶ月経過していますが、VoLTE に関してご回答します。

VoLTE は、その名の通り LTE (4G) を使用します。Wi-Fi でデータ通信を行っていても同様です。
これに対し、海外の一部の通信事業者は Wi-Fi Calling という Wi-Fi 通話 を提供しています。日本の製品でも利用できる設計ですが、世界的拍車をかけることになった iPhone 6 の発表から現在まで、日本の通信事業者で提供する動向は一切見受けられません。

なお、3G でも通話しながらデータ通信ができる仕様です。KDDI (au) の 3G ネットワークは CDMA2000 1x のため、これだけはデータ通信において不可能です。

根本的に LTE は高速なデータ通信を実現するために、時間の長い通信や小さなパケットの伝送には不向きなのかもしれません。
次世代の 5G は、現在の nuro 光 (2G) を上回るような通信品質を目標にしているように見受けられますので、期待してしまいます。実効通信速度は3桁bpsもあれば十分な気がします…
5G につきましては、Wikipedia 情報ですが、遅延が激減することは周知の事実ですから LTE とは比較にならないほどの通信品質が確保できると見込まれます。
蛇足が過ぎました。

この回答は、変遷する出来事の現時点における一部と、私個人の私見だけに過ぎません。
最善に向けて尽力しますが、回答内容の保証は致しかねます。ご了承ください。

何かご不明な点がありましたら、回答への返信機能にてお聞かせ願います。
お読みいただき、ありがとうございました。
  • 26