Q&A
解決済み

mineoでんわアプリに関する質問です(Android 11)

桜えび
レギュラー

https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 スマートフォン/28988
こちらの質問に対して投稿された回答に以下のようなものがありました。

「―略―
但し、Android11アップデートでのmineoの対応が遅く mineoでんわのアプリが未対応です。
プレックス電話番号を足すことで利用できますのでアプリが未対応でもmineoでんわを使う事は出来ます」

この「プレックス電話番号を足すことで~」の意味するところを教えてください。
また「Android11アップデートでのmineoの対応が遅く mineoでんわのアプリが未対応です」の意味するところを教えてください。


私はAデュアルプラン、Android11を使用中でして、
mineoでんわアプリを利用して電話を掛けていますが
30秒当たりで10円の請求がされています。
特段何か複雑な設定(プレックス電話番号を足すなど)をした覚えがありません。

「どの辺りが未対応なんだろうなぁ、10円/30秒だしmineoでんわ使えてるように思うんだけどなぁ」と感じどこに問題点が発生中なのかよくわかりません。


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

アプリが自動的にプレックス電話番号を付加してダイヤルしています。
特定条件のGoogle pixel とのこと相性問題が発生しているので
該当者は標準通話アプリでダイヤル時
手動でプレックス電話番号を付加しましょうってことです。
https://king.mineo.jp/question-answer/アプリ/WEBサービス SNS/メッセージ/28982
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
桜えび
桜えびさん・質問者
レギュラー

Screenshot_20201217-193844.png

>>1 クリームメロンソーダさん
ご回答ありがとうございます。参考になりました。
引用していただいた質問先の方と同じく、私の使用している端末もGoogleから購入したPixel 4aです。ご回答いただいたように特定条件があるのでしょうね(アプリのバージョン等)。

特にこれといった参考にはならないかもしれませんが、当方利用中のmineoでんわアプリの情報を貼っておきます。
  • 5
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

CBB111C2-4726-49DE-ACBA-EA992E8DF20D.jpeg

>この「プレックス電話番号を足すことで~」の意味するところを教えてください。
→"mineoでんわ"アプリを使わず、通常のでんわアプリで、"0063"を入力し、続けて電話番号を入力し、発信する。との意味です。

>また「Android11アップデートでのmineoの対応が遅く mineoでんわのアプリが未対応です」の意味するところを教えてください。
→恐らく、未対応の場合があるので最新OSの場合は注意が必要との警鐘かと。添付画像はmineoでんわアプリの注意書きです。
  • 2
桜えび
桜えびさん・質問者
レギュラー

>>2 BM320Iさん
ご回答ありがとうございます。
当方の端末からは現在アプリの更新通知が表示されない状態なのですが、以降に通知があった際には注視しようと思います。
  • 8
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

mineoでんわアプリは、かけようとする電話番号に0063を先頭に付加して、標準の電話アプリに渡し、標準の電話アプリからかける、という動作を行っています。

ですので、mineoでんわアプリからかけたあと、標準の電話アプリの発信履歴を見れば、もともとの電話番号に0063がついているものが残っているはずです。
(固定電話あてには、006751をつけた上で、市外局番先頭の0を取るという変換を行っています。)

これと同じことを手動で行って、標準の電話アプリからかければ、mineoでんわサービスを使って電話をかけることができます。
  • 3
桜えび
桜えびさん・質問者
レギュラー

>>3 ヨッシーセブンさん
ご回答ありがとうございます。
標準の電話アプリの発信履歴を確認したところ、携帯・固定それぞれのプレフィックスが足されていることを改めて知ることができました。
  • 6
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

mineoでんわアプリが使えない場合、端末によっては標準の電話アプリに自動でプレフィックスを付加できる機能のあるものもありますので、0063を登録しておけば良いです。ただし、NTT固定電話宛は非通知になります。

また、Google Playで「プレフィックス 自動」を検索するとプレフィックスを自動でつけてくれるアプリがたくさん見つかりますので、良さそうなものを選んで使うこともできます。

Premium Dialerは通話方法をダイヤル時に選択できるアプリですが、プレフイックス付加機能もあります。これはmineoでんわアプリが使えるユーザーにも大変便利なアプリです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.maestainer.PremiumDialer&hl=ja
  • 4
桜えび
桜えびさん・質問者
レギュラー

>>4 えでぃさん
ご回答ありがとうございます。
mineoでんわアプリが想定通りに利用できない場合の代替策まで教えていただきありがとうございました!
  • 7