Q&A
解決済み

mineoスイッチの認証エラーが超えられません

新規開通してからすでに3日ほど経っていますが、mineoスイッチが未だに「認証エラー」で使えません。

「契約状態エラー」ではなく「認証エラー」なのでIDもしくはPassということになりますが、何度トライしてもアウト。
マイページには入れるので、入力ミスとも思えず、そのまま放置しています。
なにか必要なステップを落としているのでしょうか。


2 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>2 rupapa_oxoxさん

すでに実行済みだったのですね…失礼しました。

変則的な対処法ですが、eoIDとパスワードを変更(再設定)してみてはどうでしょうか。
マイページの「ご契約内容照会」から変更できるようです。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

Screenshot_2016-04-19-14-43-56.png

お使いの機種がわかりませんので、Androidを例にします。

「設定」>「アプリケーション」でmineoスイッチを開き、「データを消去」をタップしたうえで、再度ログインしてみてください。

もし、これでもダメなら、一度アンインストールして、再度インストールすると改善するかもしれません。
  • 1
あいだの1件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>2 rupapa_oxoxさん

すでに実行済みだったのですね…失礼しました。

変則的な対処法ですが、eoIDとパスワードを変更(再設定)してみてはどうでしょうか。
マイページの「ご契約内容照会」から変更できるようです。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3
rupapa_oxox
rupapa_oxoxさん・質問者
ルーキー

>>3 きゃすたさん

解決しました。
犯人はパスワードの桁数でした。
システム的に問題がありますね。
元々の犯人はワタシですが。
---------

eoIDのパスワードは16桁まで設定できますが
パスワードを機械的に設定しているため
今回は20桁のパスワードを割り当てていました。
ここでアラートが出れば気がついたのですが
種々の設定はすべて前16桁で認証してしまい
桁数がオーバーしていることに気づきませんでした。

ところがmineoスイッチだけは20桁を認識。
ここでパスワードのミスマッチが発生して
「認証エラー」となっていたようです。

試しにiPhone上で、20桁のパスワードをコピー。
マイページにログインすると認証してしまいます。
このデータをmineoスイッチにもっていくと
当然、認証エラーに。

ここで伏せ文字になっているパスワードの
後ろ4文字を削除すると見事に認証します。

お手数をおかけしました。
いやー。これぐらいアラート出せよ、といいたいです。
  • 4
あとの5件を表示