掲示板

au VoLTE SIM と nano/micro(非VoLTE)SIM

2022年 3月31日 au 3G( CDMA 1X WIN )停波となりました。

3G携帯電話向けサービス「CDMA 1X WIN」を22年3月31日に終了
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/11/29/5546.html

auの3Gサービスはいつまで利用できますか?(2022年3月31日で終了しました)
https://www.au.com/support/faq/detail/03/a00000000203/

3G音声通話対応のiPhoneを今後も引き続きご利用いただくための設定変更の方法をご紹介します
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1868

3G停波に伴うiPhone 6、6 Plus等の設定方法について(Aプラン)
https://support.mineo.jp/setup/guide/iphone_3g_setup.html


こちらの掲示板は以前の情報提供とはなりますが端末によっては継続して非VoLTE SIM が利用可能となっていますので、そのままにしておきます。


--------------------

Aプランの場合、au の回線仕様が他社と違っていたり、au 販売の端末にも独自の仕様があったりとで色々な面で分かりにくいため、少しでも理解の助けになればと思いメモを兼ねて掲示板に掲載しておきます。

もくじ
--------------------
 1. はじめに
 2. Aプランの SIMカードの種類
 3. 何でAプランは2種類あるの?
  a. 回線の種類
  b. au の「LTE 端末」と「VoLTE 端末」
   豆知識:LTE って 4G じゃないの?
   豆知識:LTE は2種類ある?
  c. au の「LTE 端末」と「VoLTE 端末」見分け方
 4. 契約中の SIM カード種類の確認方法
--------------------


1. はじめに
--------------------

Aプランを利用する際に、nano と au VoLTE (nano) を間違えて契約(注文)してしまうケースが時々起きています。
確かに SIM カードのサイズは同じ・・・なのですが、SIM カードの仕様が違っています。

主な原因として考えられそうなのは、
・nano と au VoLTE (nano) が同じだと思った
・動作確認端末一覧で確認していなかった
・悩んだら nano にしておけとネットで見た気がする?
など…ではないでしょうか。


Aプランに申し込まれる方で SIM の種類を間違えて申し込んでしまい、SIM が届いてから通話も通信も出来ず、結局 SIM を間違えていた事が原因だった事が判明するケースがあります。
この場合は SIM 再発行となり「変更事務手数料」と「SIM カード発行料」で合計 2,600円ほど(税込み、2017年 9月 1日以降)が別途必要となります。
また、最初に SIM が届いてから再発行の SIM が届いて設定が完了するまでの1週間~10日の間はスマホが使えない( Wi-Fi のみ利用可)という事にもなりますので注文時には十分注意が必要です。


参考サイト

SIMカードの再発行はできますか?
https://support.mineo.jp/usqa/use/account/reissue/4206890_8889.html

タイプ変更/プラン変更に伴う利用不可期間について教えてください。
http://support.mineo.jp/usqa/use/change/plan/4211606_9452.html


余談ですが…
MNP で転入された場合や SIM 再発行を行った場合に「回線切り替え」手続きを行っていなかった為に「新しい SIM カードが有効」になっていないのが原因で通信と通話が出来ないというQ&Aも増えてきた気がしますね。。。



2. Aプランの SIMカードの種類
--------------------

mineo_auSIMカード説明.jpg

上記画像の様に、Aプランでは au VoLTE SIM と nano、micro(共に非VoLTE)SIM の3種類があります。(時々載せたりしているので良く見る画像かと思いますが…)


この3種類の SIM は、大きく以下の2種類に分けられます。

・LTE 端末用( micro/nano :非VoLTE)
・VoLTE 端末用( au VoLTE :VoLTE)

要は VoLTE なのか、そうでない(非VoLTE)のか・・・と、言う事ですね。


また、非VoLTE タイプでは nano と micro のサイズがありますが、au VoLTE では1種類のみとなっています。
これはカードの部品構成によるものです。


通常 SIM カードは台紙に nano とか micro の様に1つのサイズのカードが付いています。
これに対して MVNO 向けの au VoLTE SIM の場合では台紙から取り外すサイズによって3種類のサイズに対応できる仕様となっています。

・nano サイズ SIMカード
・nano → micro サイズアダプタ
・micro → 標準 サイズアダプタ

というように3つの部品で構成されており、このおかけで1種類のカードで3種類のサイズに対応する「マルチサイズ対応」となっています。

mineo では「au VoLTE」ですが UQ mobile や BIGLOBE mobile では「マルチSIM」という名称になっていて、「マルチサイズ対応 SIM」を略して「マルチSIM」と称しているのかも知れません。


UQ mobile では nano、micro、マルチSIM の3種類に加えて iPhone 5s/6/6 Plus 専用の nano SIM があるため実際には4種類ある事になります。
IIJmio、BIGLOBE Mobile などでは au VoLTE SIM カードのみの提供となっていて、nano と micro のいわゆる非VoLTE SIM の提供はしていません。


3. 何でAプランは2種類あるの?
--------------------

このようにAプランの場合は大きく「LTE 端末用」と「VoLTE 端末用」の2種類があるのですが、この○○端末用という部分は端末の仕様と密接に関係していて、その端末が利用する回線の種類と関係があります。



a. 回線の種類
--------------------

回線の種類とはどういうもなのでしょうか?

スマホ・携帯電話などでは、

・電話網
 通話用回線、回線交換ネットワーク

・通信網
 通信用回線、パケット交換(データ通信)ネットワーク

という2種類の回線を使用しています。


電話網は文字通り 090 などの「電話」を利用するための回線です。
基地局から電話網を経由するため mineo などのネットワークは利用しません。
この回線は SMS の送受信でも使われています。
SMS のあて先が「電話番号」となっているのもこの理由によります。
電話が出来ない状態では SMS も送受信できない状態となります。

端末の仕様と SIM カードの種類が一致している場合は APN などのネットワークの設定を行っていなくても電話はできます。


通信網はインターネットを見たり(例えばマイネ王閲覧とか)E-Mail の送受信などのデータ通信に利用する回線、つまりモバイルネットワークの事になります。
この際に必要になるのが Android の APN 設定、iPhone のプロファイルで、この内容に基づいてネットワークを利用します。
mineo 向けの設定なら mineo のネットワークを利用し、IIJmio の設定なら IIJ のネットワークを利用する事になります。
利用するところにあわせた設定が必要となるのはこのためです。


IP 電話の場合は通信網(データ通信)を利用するためネットワーク設定が行われていない場合では利用する事が出来ません。


補足
au XPERIA Z4(SOV31、SIM ロック解除済み)に Y!mobile の APN を設定している状態で mineo Aプランの au VoLTE SIM(シングルプラン、SMS あり)をセットして起動して、SIM カードの電話番号に対して SMS を送信すると端末できちんと受信しました。
アンテナの表示もあり、端末情報でネットワークも au と表示されていますが、APN 設定が異なっているため LTE の表示はありません。
モバイル通信は出来ませんが電話網は利用できるという事ですね。



参考サイト

続・mineoのデータはどんな経路を流れているの?
https://king.mineo.jp/magazines/special/76

MVNOとVoLTEの関係 (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1701/05/news029.html

格安SIMの利用に必要な「APN」ってそもそも何? (1/3)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1608/05/news058.html


b. au の「LTE 端末」と「VoLTE 端末」
--------------------

au の「LTE 端末」と「VoLTE 端末」ではどのような回線を利用しているのでしょうか?

LTE 端末(非VoLTE SIM 対応機種)
 通話 3G 回線( CDMA2000 方式)
 通信 LTE 回線( au 本家のみ 3G 通信も可能)
 ※ au では MVNO 向けに 3G 回線での通信は許可していません。

VoLTE 端末(VoLTE SIM 対応機種)
 通話 LTE 回線( VoLTE = Voice over LTE )
 通信 LTE 回線

となっています。

これを見ると「通話用の回線」が違っている事が分かります。

補足
 両方とも通信は LTE 回線となりますが、端末が対応している場合は WiMAX2(Band 41:2.5GHz)での通信も利用可能となります。


つまり、au 端末の場合は

 LTE 端末用の「nano/micro SIM(非VoLTE)」
  → 「3G 回線( CDMA2000 方式)」で通話する。

 VoLTE 端末用の「au VoLTE SIM」
  → 「LTE 回線( VoLTE : Voice over LTE )」で通話する。

という事になりますね。

このように通話方式が違っているため通話に合わせた SIM カードを利用する必要があります。
利用する電話回線に違いがあるため、互換性もありません。


補足
au の「LTE 端末」と「VoLTE 端末」では特殊な制限がかかっています。
au の「LTE 端末」では au VoLTE SIM を入れると無効な SIM となり圏外となります。
逆に 「VoLTE 端末」に LTE 端末用の nano/micro を入れると SIM カードエラーの扱いとなり、やはり使えません(場合によっては再起動を繰り返すケースもあるようですが…)。

これについては賛否あると思いますが、ある意味で間違ったものを入れると機能的には通話が使えないので「わざと使えなくしている」という風にも考えられるかと思います。


2種類の au 端末で mineo Aプランの VoLTE、非VoLTE の各 SIM カードを入れた場合の動作を確認してみたところ、

au XPERIA UL(SOL22):LTE 端末(非VoLTE)
 micro SIM(非VoLTE SIM )→ 認識OK、利用可能
 VoLTE SIM(micro サイズ)→ 認識せず、圏外となる

au XPERIA Z4(SOV31):VoLTE 端末、SIM ロック解除済み
 micro SIM(非VoLTE SIM )→ 認識せず、圏外となる
 VoLTE SIM(micro サイズ)→ 認識OK、利用可能

の様になりました。



なお、docomo の場合は au と違って非VoLTE SIM と VoLTE SIM という種類は無くてサイズのみを選択する様になっています。
これは docomo の SIM では1枚の SIM カードで VoLTE と 3G 回線通話の両方に対応していて、端末の対応状態に合わせて VoLTE に対応している端末なら VoLTE 通話を行えるようになり、対応していない端末では 3G 回線の通話になるそうです。

通話 3G(W-CDMA 方式)/ LTE(VoLTE)
通信 3G / LTE

の様になりますね。


SIMフリーの端末で利用する場合は、au 回線でなければならないという理由が無い限りは docomo 回線を利用したDプランを利用する事をお勧めします。
au 回線では Band1 で利用している周波数帯が PHS の帯域と近いため影響を出さないための専用の技適があったり、Dプランにのみ対応していてAプラン(au VoLTE)は使えないという端末もまだ多いです。


補足
LTE 回線を利用した音声通話の VoLTE 通話では今までの 3G 回線での通話よりも高音質での通話が出来る様になります。

しかし、au、docomo、SoftBank/Y!mobile 各社の VoLTE での通話は現時点では互換性がない状態です。
docomo 同士、au 同士などの同じ回線を利用している状態で、双方の端末がその回線での VoLTE に対応している場合のみに利用できます。
VoLTE による通話が行える場合であっても、通話中に片方が LTE 圏外となり 3G 回線になったりした場合では VoLTE 同士の高音質の通話は出来なくなります。
また、自動的に VoLTE 通話に戻る事は無いようです。(各社の仕様が変われば戻る様になるかも)

通話時の音質という点では LINE や ハングアウトでの通話、iPhone の FaceTime での通話などを利用するという方法もあります。
この場合は電話ではなくて通信となりますので、キャリア回線の違いはなくなります。
ただ、ネットワークの通信の混み具合・品質には影響される可能性もあります。



豆知識:LTE って 4G じゃないの?
実は LTE と 4G は厳密に言えば「同じではない」のです。
LTE(Long Term Evolution)は「長期的な進化」という意味で、第3世代移動通信システム(3G = 3rd Generation)から第4世代移動通信システム(4G = 4th Generation)への移行をスムーズに行うための繋ぎとして考案され、3.9G(第 3.9世代移動通信システム)とも呼びます。

LTE で利用する周波数帯は 3G と同じ 800MHz ~ 2.0GHz を使用しているものの 4G に近い通信技術を採用しているため、国際電気通信連合(ITU)より 4G と呼称することが認められたため、LTE = 4G としてサービスを提供している通信会社もあります。
3.5G に相当する HSPA+ なども 4G と呼称されることがあります。


第4世代移動通信システムに該当するのは、
 LTE-Advanced
 ・au 4G LTE CA
 ・docomo PREMIUM 4G
 ・SoftBank 4G
 WirelessMAN-Advanced(WiMAX2+)
となる様です。

AXGP(SoftBank 4G LTE)と WiMAX のみの単独利用は 3.9G の扱いになる様です。



豆知識:LTE は2種類ある?
LTE には「FDD-LTE」と「TD-LTE」という2つの方式があります。
通信方式が FDD 方式(FDD-LTE)なのか、TDD 方式(TD-LTE)なのかによって分かれています。

FDD-LTE は「電話通信」から発展しているため「携帯キャリアがもつ LTE 回線」です。
TD-LTE は「無線通信」から発展したもので、代表的なものに WiMAX があります。
また、TD-LTE には AXGP がありますが、こちらは PHS の TDD 方式の音声通話から発展したものでウィルコム( WILLCOM )の XGP を TD-LTE に適合するように改良(拡張)されたものです。
「Advanced eXtended Global Platform」を省略し AXGP と呼ぶようです。

スマホの利用できる対応周波数の Band 41(2.5GHz) には WiMAX2+(UQ Communications)と AXGP(Wireless City Planning、ソフトバンク傘下)がありますが、このような経緯から仕様が違っています。


端末が対応している場合では LTE 回線の通信で Band 41 も使えるようになります。
 au 回線では WiMAX2+ が利用出来る様になります。
 SoftBank/Y! mobile の回線では AXGP が利用出来る様になります。
 docomo 回線では Band 41 は利用していません。

補足
AXGP が利用可能なのは、SoftBank、Y! mobile、U-Mobile SUPER( APN は Y! mobile と同じ)、TOKAI コミュニケーションズの様です。
b-mobile S、U-mobile S では AXGP は使えないそうです。
今後 SoftBank 回線が利用できるところが増えてくるとは思いますが、AXGP が使えるとは限らないので利用したいと考えている場合は注意が必要ですね。

Wireless City Planning 株式会社
http://www.wirelesscity.jp/service/

WCP が提供する AXGP サービスを利用した、MVNO サービスを提供されている事業者
・SoftBank モバイル
・TOKAI コミュニケーションズ(http://www.tokai-com.co.jp/


参考サイト

2種類のLTE「FDD-LTE 」「TD-LTE」の違いと選び方
http://xn--wifi-uk4c3jne2cw865ct7xa.com/fdd-lte・td-lte/

LTE・AXGP・WiMAXの違いを徹底解説!失敗しないサービス選び
https://xn--max-qi4byo.com/lteaxgpwimax/

LTE、AXGP、WiMAXの違い
http://emobile-lte.biz/next_mobile_service/lte_etc_difference.html

第709回:LTEバンド とは
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/703689.html

第534回:AXGP とは
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/481452.html


AXGPの概要( KDDI 用語集)
http://www.kddi.com/yogo/通信サービス/AXGP.html

高速・大容量通信を実現する次世代通信「LTE」とは?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20111028/1038472/?P=4&rt=nocnt


Long Term Evolution( LTE )
https://ja.wikipedia.org/wiki/Long_Term_Evolution

第4世代移動通信システム
https://ja.wikipedia.org/wiki/第4世代移動通信システム


c. au の「LTE 端末」と「VoLTE 端末」見分け方
--------------------

このように au の端末では「LTE 端末」と「VoLTE 端末」のどちらなのかが SIM カードを選ぶ際でも非常に重要である事が分かります。
そのおかげで余計にややこしくなってるのですが…。

簡単に見分ける方法は無いのでしょうか?

大半の au 販売の端末であれば端末の型番から判別する事は可能です。
au 販売端末の場合、端末のメーカー、種別、時期?の組み合わせである程度の型番が決まっています。

「LTE 端末」
--------------------
主に SOL や SHL などの機種型番の3文字目が L = LTE となっている端末が該当します。
HTX や KYY の様な型番となっている機種もあります。
販売時期が古いため SIM ロック解除には対応していないのですが、Aプランの nano / micro SIM がそのまま利用でき、Aプランの動作確認端末一覧で SIMカード種別が「nano」または「micro」と書かれている端末が該当します。


「VoLTE 端末」
--------------------
主に SOV や SHV などの機種型番の3文字目が V = VoLTE となっている端末が該当し、SIM ロック解除機能に対応していますが、AQUOS SERIE mini(SHV31)の様に SIMロック解除に対応していない機種もあります。
フィーチャーフォン(ガラケータイプ、いわゆるガラホ)でも au VoLTE 対応機種が増えていますがこちらでは KYF の様な命名となっています。
3文字目が F = feature phone という事ですね。

2015年 4月以降に販売された端末が該当し、au 以外で利用する場合には SIM ロック解除が必要となる端末です。
Aプランの動作確認端末一覧で SIMカード種別が「au VoLTE (nano)」と書かれている端末が該当し、「SIMロック解除が必要です」と記載されています。

2017年 8月以降に販売された端末に関しては総務省からの指示もあって、同一回線を利用する MVNO への SIM ロックは行われないようになりました。
そのため au から 2017年 8月以降に販売された端末に関してはAプランの動作確認一覧では SIMカード種別が「au VoLTE (nano)」と書かれていますが「SIMロック解除が必要です」という記載はありません。
しかし、今まで同様に別キャリア回線を利用する際の SIM ロックはかけられていますので、他キャリア回線を利用する場合は端末の SIM ロック解除(2017年12月 1日以降は au 端末も購入した契約者のみが解除可能)が必要となります。


iPhone 6s、6s Plus、SE、7、7 Plus の様に au 回線(Aプラン)では nano SIM(非VoLTE)と au VoLTE (nano サイズ)に対応する端末もありますので、必ず動作確認一覧でどの SIM を使えるのかを確認するようにしてください。

対応していない SIM カードを頼んでしまうと授業料( SIM 再発行に伴う各種手数料)を支払い、さらに状況によっては1週間~10日は外出時にスマホが使えなくなります…よ。




端末チェッカー
http://mineo.jp/store/select/

動作確認端末一覧 auプラン(Aプラン)
http://mineo.jp/device/devicelist/au/

動作確認端末一覧 ドコモプラン(Dプラン)
http://mineo.jp/device/devicelist/docomo/


3. 契約中の SIM カード種類の確認方法
--------------------

契約中の mineo Aプランの SIM カードがどの種類なのかを覚えていれば良いのですが、忘れてしまっている場合でも「契約内容通知書」などが手元にあれば確認出来ます。
また、すぐに出てこないなどで手元に無い場合でも契約内容で確認する事ができます。

mineo 契約中の SIMカード種類確認方法

mineo_契約内容_auSIM2.jpg

1. mineo マイページ( https://my.mineo.jp/ )へログイン
2. 「ご利用状況の確認」→ 「ご契約内容照会」へ移動
3. SIMカード の 形状 を確認

非VoLTE SIM の場合は「nanoSIM」または「microSIM」と表示されます。
au VoLTE SIM の場合は「au VoLTE対応SIM」と表示されます。


2022/04/04 追記
mineo アプリのバージョンアップに伴い、現在は mineo アプリからも確認する事が出来る様になりました。

mineo_契約内容_auSIM_アプリ.png

1. 画面右下の一番右にある「・・・」(その他)をタップ
2. ご契約内容をタップ
3. 「SIM カード形状」を確認する



下書きをしている間に先を越されてしまいましたが…

mineo(auVoLTE)とは…
https://king.mineo.jp/my/nari-cafe/reports/28645

簡潔に書かれているので、こちらの方が分かりやすいかもしれないですね…。



良かったら以下もどうぞ。

SIM ロック解除
https://king.mineo.jp/my/maria/reports/17910

SIM ロック解除手続きと本体の解除操作
https://king.mineo.jp/my/maria/reports/33922

端末の利用可能な周波数
https://king.mineo.jp/my/maria/reports/18547




2017/12/09 作成
2017/12/17 AXGP 利用可否の補足の追加と細かい修正
2017/12/31 「3. 契約中の SIM カード種類の確認方法」追加、本文追記
2018/02/02 もくじ追加や項目番号変更、加筆修正など
2018/04/15 「SIM ロック解除手続きと本体の解除操作」移動に伴う追記
2022/04/04 au 3G 停波関連を先頭に追記など


au 回線の SIM カード種類の理解やAプラン利用時における SIMカード注文ミスを減らす、Q&Aへのコメントなどにお役立てください。


36 件のコメント
1 - 36 / 36
大作だ!

ひとつだけ
>> SoftBank/Y! mobile の回線では AXGP が利用出来る様になります。
いまSB系MVNOへのBand41は貸してないんですよね?なんで契約次第かと。
真理亞さん

丁寧な説明ありがとうございます🎵
難しくて全部は理解できませんでしたが、勉強になりました。
今後分からないことがあったら教えて下さいm(_ _)m
 よくまとまっていいと思うのですが、掲示板だと、埋もれてしまいます。
 定期的に投稿するのも大変なので、こうした情報に特化したページがあるといいですね。もちろん、中身の正しさをどう保つかとか、クリアすべき課題はあると承知していますが。
お役立ち情報ありがとうございます。
au端末のmineoシムの簡単な選択の仕方は、過去に私も参考にしました。
そのおかげで、ミスすることなく、mineoに移行できたこと、この場でお礼申し上げます。
bye
byeさん
レギュラー
乙です!
もし次回改訂版をだすならぜひ「プラチナバンド」にも言及いただければと思います。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
真里亞さん、お疲れ様です。
仕組みから分かり易く書かれてますね。
しかし、マルチSIM、切り抜きに注意ですね。
microSIM部分できり抜こうと思ったらnanoSIMになってしまいました。
台紙の注意事項に(アダプタとして使わないでね)って書いてましたw
いやー困りますねw
そこも注意が必要です。
切り抜いたら戻れません。
真里亞
真里亞さん・投稿者
Gマスター
> amiyy さん

SoftBank 回線利用でも AXGP が利用できないのもあるんですね…。
そのあたりは流石ですね。


> ハワイアン_Hiro さん

Aプランというか au の契約以外で au 回線を利用しようとすると、色々な
特殊な仕様とか制限があるので分かりにくいんですよね。

docomo の端末や SIM フリー端末でDプランを利用する場合では気にしなくて良いのですが^^;


> そらむ さん

掲示板は投稿数も多いので、翌日には新着一覧の1ページ目から消えていたりしますね^^;
適宜更新はするとしても流石に定期的に投稿するのは大変なので、Q&Aなどでこんなのもあるよと紹介していただくのが良いのではないかと思います。

Rudy さんがアイデアファームに投稿している

プレミアム掲示板~特に役立つ投稿限定~
https://king.mineo.jp/my/5e98793e50b7fad8/ideas/26510/comments/764016

の様な検討もマイネ王としては必要になるだろうと思います。


> sun3 さん

どこで回答したかよく覚えてないのですが、選択ミス防止にお役に立ったと言う事でよかったです^^

キャリアではショップで全てやってもらうので自分は何も知らなくても大丈夫なのですが、MVNO では自分でやる代わりに安くなっているという事もありますから知っておかなければならない事が意外と多いですね。


> bye さん

「プラチナバンド」にも言及ですか…。

書くとしても周波数とバンドの話になってくるので、別のところに書く内容かと思えますが?


> なりカフェ さん

うちも1枚 au VoLTE SIM がありますが、案の定 micro で取り外すつもりが nano で取れてしまいました^^;
初めてだったので勝手が良く分かってなかったのもありますが…。
micro サイズの部分を取り付けなおして利用しています。

確かにカードの入れてある紙の処にアダプタとして使わないでくださいってありますね(見てなかった)。
2~3回ぐらいならアダプタとして使えそうではありますが、頻繁に使うものではないですね。
真里亞
真里亞さん・投稿者
Gマスター
AXGP 利用可否の補足追加と細かい修正を行いました。

> amiyy さん

AXGP が利用可能なのは、SoftBank、Y! mobile、U-Mobile SUPER( APN は Y! mobile と同じ)、TOKAI コミュニケーションズの様である旨と、b-mobile S、U-mobile S では AXGP は使えないそうなので補足として追記しました。


> bye さん

「プラチナバンド」については以下のスタッフブログでも書かれているようですので、参照してみてください。

【マイネ王 スタッフブログ】
SIMロック解除したスマホはどのキャリアのSIMでも使える?
端末とmineoA/DプランSIMの組み合わせについて
https://king.mineo.jp/magazines/special/677


また、一応以下の掲示板への追加を行いました。

端末の利用可能な周波数
https://king.mineo.jp/my/maria/reports/18547
真里亞
真里亞さん・投稿者
Gマスター
「3. 契約中の SIM カード種類の確認方法」を追加しました。
また、本文に一部追記・修正を行いました。
真里亞
真里亞さん・投稿者
Gマスター
項目番号の変更ともくじの追加、本文の一部加筆修正を行いました。

また、以下の SIM カード認識確認の結果も追加しました。

動作確認端末
 au XPERIA UL(SOL22):LTE 端末(非VoLTE)
 au XPERIA Z4(SOV31):VoLTE 端末、SIM ロック解除済み

対象の SIM カード
 mineo Aプラン micro SIM(非VoLTE SIM )
 mineo Aプラン au VoLTE SIM(micro サイズ)
私、今回やってしまいました、SIMカード選択間違い!!

mineo富士通m03で使用する為の、
SIMカードだけのMNP申し込みだったのですが、
auVOLTESIMカードを申し込まなければならなかったのに、
SIMカードの大きさばっかり気にしてて、
au Nano IC Card(LTE)を申し込んでしまっていました。

SIMカードが届いて異変に気づき、
まだ3時間立って居ないのに、”課金開始前解約”をするはめに・・・

手元には使えなくなったSIMカードど、
無駄に使ったエントリーパッケーシ、
そしてその2つの購入費用(約1500円)が無駄な出費に(苦笑)

カード切り替えした場合の方が、損失費用が大きかった
(約2500円)ので、有無を言わさず”課金開始前解約”としました。

まあ、回線切り替え寸前に気が付いたので、
電話不通期間発生は避けられたのが不幸中の幸いでしたが。

みなさんは、auVOLTESIMカードの機種を申し込むときは、
Nano とか micro とかに翻弄されないよう、
真里亞さんの解説を良く確認して頂き、
同じ間違いをなされない様にお気をつけください。

ちょっと検索したら、真里亞さんのこのスレが、
凄く分かりやすく細かく記載されていたので、
このスレが上に上がる様に、書き込みさせて頂きました。

同じ間違いをされる方が、少しでも減る事を祈っております。
真里亞
真里亞さん・投稿者
Gマスター
> おろはね さん

Aプランの SIM カードの選択ミス・申し込みのミスが中々減らないですね…。

以前は SIM ロック解除の方で少し触れていたのですが、申し込みミスが中々減らないですし、Aプランの au VoLTE SIM と nano / micro の違いが分からず同じものだと思っている人もそれなりに居るみたいなので、別途掲示板に書くようにしたんです。

Dプランを選べる端末の場合は先々の事も考えてDプランを選択したほうが余計な授業料も必要ないですし、どのみち再発行するならDプランで申し込んだほうが後々しあわせになるだろうと思います。

特に落下などによる端末修理時に同じ SIM カードが利用できる予備機の端末を用意していない場合での緊急予備機調達に関しては au VoLTE に対応した SIM フリー、または SIM ロック解除済みの au 端末を数時間~翌日までに調達することが出来るかどうかで不通期間(連絡不可能な時間)が変わってきますので白ロムを調達しやすいDプラン( docomo 端末でも SIM ロック解除不要)が良いだろうと思っています。

まぁ au VoLTE だと LTE 回線しか使わないので通話中でもネットが見れるらしいのですが・・・。


マイネ王のシステムは良く分かりませんが、書き込みでスレッドが上がるんですかね???
掲示板での検索結果を見ると確かに日付は新しいほうからではないですけど…。
スタッフブログ
『2017年度下半期のよかった掲示板をまとめてみた』に紹介
おめでとうございます。

初心者なので米が出来ないのですが、真里亞さんの投稿を読んで、勉強しております。
ありがとうございます。
真里亞
真里亞さん・投稿者
Gマスター
> セコビッチ さん

なんか紹介されてるみたいですね^^;

「米」が最初理解できず10数秒要しました・・・。

米?
ごはんがなんで??
それともアメリカ???



しばらく考え中・・・



あ。。。
コメント → コメ → 米 ということ。。。
こんばんは😸

『米』何かすいません。

mineo を契約する前にQ&Aの
真里亞さんの回答等で、Aプラン au VoLTE SIM を選べたので
お世話になりました。
  ∧_∧
 ( * ´ω` )〃
  γ⌒;´-ヽ〟
  (∪(   )
  ∪∪V ̄V ペコリ♪
真里亞
真里亞さん・投稿者
Gマスター
Dプランの場合は au の様なややこしい事が無いので SIM サイズに注意すれば大丈夫なのですが、Aプランだと SIM カードの違いや SIM ロック解除の必要性などで一気にハードルが上がるんですよね^^;

少しでも減ってくれれば・・・というのもあって、掲示板への投稿を。。。


今は au でも端末購入者本人しか SIM ロック解除出来なくなったので知らずに白ロム購入してしまうケースも見かけますし。。。
流石に SIM ロック解除無しで使える au の LTE 端末を今から買うか・・・というのもありますし(うちは買ってますが…)。

うっ、いつ回答したか覚えてない…。
済みません^^;
おはようございます😸

自分では質問が出来なかったので、Q&Aを検索したのでした。
こちらこそ済みません。
真里亞
真里亞さん・投稿者
Gマスター
なるほど、そうでしたか…。

Q&Aでの検索もいまいち探せない部分はありますが、当時見つけられてよかったですね^^
真里亞
真里亞さん・投稿者
Gマスター
以下の移動に伴い関連リンクを追記しました。

SIM ロック解除について
https://king.mineo.jp/my/maria/reports/17910
 「3. SIM ロック解除手続き」

      ↓ 以下へ移動しました

SIM ロック解除手続きと本体の解除操作
https://king.mineo.jp/my/maria/reports/33922
真里亞
真里亞さん・投稿者
Gマスター
まろにえ さん

au の SIM ロック解除手続きの URL は変化してない様ですね。

au の 3G 停波も近づいてきましたし、au 回線の非VoLTE SIM の需要は減っていると思われるため、昔は違いがあった事の備忘録になりそうですね。

現在でも mineo で非VoLTE の新規契約は出来たような気がする(受付終了のお知らせはまだなかった様な?)のですが UQ mobile では申し込めるのが VoLTE SIM のみになっちゃいましたし。
IIJmio とか Biglobe mobile あたりは元々 VoLTE SIM のみなので変わらずですが。


au 「CDMA 1X WIN」サービスの終了について
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/11/16/3428.html
2018年11月16日

KDDI、沖縄セルラーは2022年3月末をもって、auの3G携帯電話向けサービス「CDMA 1X WIN」を終了します。



UQ mobile VoLTE非対応SIMカードによる新規申込等の受付終了について
https://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201908051.html
2019年 8月 5日

UQ mobile の VoLTE非対応の SIMカード新規契約等のお申込み受付を 2019年 9月30日 をもって終了
お分かりになる方がいましたら、教えてほしいのですが  
mineo黒sim(非VoLTESIM)を使えるandroidがなるべく新しめの  
VoLTE機種って何かありますか?現在SOL26を使ってます。  
電話は不要で、LTEの通信とできればCメール使いたいです。  
(特殊な使い方であることは理解してます。)  
SO-01Gを6にして解除してmineoで使っている人いますか?  
(使えるか分からないですが。)  
SOL26で十分なのですが、非対応アプリが増えてきてしまって。  
あとしばらくこのsimを使いたいと思うのです。  
(今更sim再発行はちょっとね。)  
停波するまで使い倒したいじゃないですか。  
詳しい人お願い教えて下さい。  
どうぞ宜しくお願いします。  
真里亞
真里亞さん・投稿者
Gマスター
bluesky さん

Q&A案件の様な気もしますが。

SO-01G では au 非VoLTE SIM を利用した状態でCメール( SMS )は出来ないです。
それに Android の au VoLTE 対応機種だと非VoLTE に対応する必要が無いので存在しない(両方の IOT 試験を通す意味が無い)気がしますが…。


1. SO-01G の SIM ロック解除

docomo XPERIA Z3 SO-01G は docomo ショップでのみ SIM ロック解除手続きが可能です。

SIMロック解除
https://www.nttdocomo.co.jp/support/unlock_simcard/

SIMロック解除手数料

2011年4月~2015年4月に発売された機種の場合、ドコモショップのみでの受付となり、機種種別にかかわらず、SIMロック解除手数料 3,000円(税抜)が必要となります。


2011年4月~2015年4月に発売されたSIMロック解除対応機種
https://www.nttdocomo.co.jp/support/unlock_simcard/201104.html



2. SO-01G Android 6.0 アップデート

SO-01G は 2019年 5月31日 で修理受付期間終了になっており、現在はアップデートが出来ません。

ネットで検索すると特殊な方法で行った方が居られるようですが、端末の改造行為に該当しそうなのでここでは記載出来ません。



3. SMS はそもそも使えない

Cメール( SMS )は通話と同様に au の「電話網」を利用する事になり、LTE 端末(非VoLTE)では au 3G 回線の CDMA2000 方式を使っています。
docomo、SoftBank系で使っている 3G 回線の W-CDMA 方式とは違う通信方式になります。

この辺りの関係もあり、docomo SO-01G で au 回線の非VoLTE SIM 利用時では 3G 回線が利用できない状態になるため、通話・SMS が使えない状態になります。
真里亞
真里亞さん・投稿者
Gマスター
以下も参考で。

SMSの初期設定について
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 スマートフォン/24986

Xperia Z3(SO-01G)SIMロック解除したら....?
https://king.mineo.jp/question-answer/データ通信/音声通話 通信エリア/通話エリア/23052/posts/25



動作などについてはこちらを。
SO-01G + 非VoLTE SIM の組み合わせでは「圏外にしかならない」と思います。

auやmineoなどのSIMをSIMフリー端末に挿すとどうなる?CS/PS modeやUE’s usage Setting・SMSなどについて
https://www.gadget-and-radio.com/ausim-ue/


MVNOとVoLTEの関係 (1/2)
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1701/05/news029.html


データ通信やテザリングができない――au回線のMVNOサービスで起きている問題 (1/3)
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1702/06/news130.html


au の VoLTE 端末は非VoLTE SIM が使えない様になってますし、au 非VoLTE が使える VoLTE 対応端末となると iPhone 6s ~ 7 ぐらいなのでは?
真里亞
真里亞さん・投稿者
Gマスター
SOL26 でテザリングを行ってスマホの2台持ちすれば、今の非VoLTE SIM を使い続けてCメールも使う、アプリ等を使うのに新しいバージョンの Android 端末を利用という事は出来ますけど…。
真里亞
真里亞さん・投稿者
Gマスター
bluesky さん

SIM の話とは関係ないですが、2021年10月以降に Android 7.1 以前の端末で一部のサイトが見れなくなるかもしれない( Android 7.1.1 以降はOK)という話があるようですので、仮に SO-01G を Android 6.0.1 に出来たとしても1年足らずで( au 3G 停波前)に端末を変更せざるを得ない可能性もあります。

これから調達する場合は最低でも Android 7.1.1 以上、できるだけ Android 8.0 か 9 の端末を検討した方が良いだろうと思います。
非VoLTE から VoLTE SIM またはDプランなどへの変更が必要になりますが…。



Android 7.1以前の端末で一部のWebサイト使えなくなる?(2021年9月以降)
https://king.mineo.jp/reports/83487
大変ご丁寧な回答ありがとうございました。  
SO-01Gにこだわっている訳では全く無くて、  
単に黒simでandorid7とか8とか9とか10とかが使えたらなと。  
ただこの回答の、  
>au の VoLTE 端末は非VoLTE SIM が使えない様になってますし、au 非VoLTE が使える VoLTE 対応端末となると iPhone 6s ~ 7 ぐらいなのでは?  
と  
>SOL26 でテザリングを行ってスマホの2台持ちすれば、今の非VoLTE SIM を使い続けてCメールも使う、アプリ等を使うのに新しいバージョンの Android 端末を利用という事は出来ますけど…。  
の部分が結論だなと思いました。  
という訳で次の質問なのですが、  
現時点でおすすめのandroid機種はズバリ何ですか?  
ギャザリングするので、機種は何でもいいですが、  
最新ではなくて、2~3年くらい昔の機種がいいです。  
iPhoneは6sを持ってますので、androidでお願いします。  
お返事待ってます。  
ソニーのエクスペディアにしました。  
いろいろとありがとうございました。  
真里亞
真里亞さん・投稿者
Gマスター
bluesky さん

XPERIA シリーズに決まったようですね。
ちなみに「エクスペリア」です。

おそらく SOV36 ~ SOV39 あたりのどれかだと思われますが、SOV36 以降なら同一回線を使う MVNO への SIM ロックについてはかかっていないので、mineo Aプランの au VoLTE対応 SIM ならそのまま使えます。
もし SOV35 の場合は SIM ロック解除が必要になります。

中古を購入されると思われますのでアップデートは「修理受付期間終了」までに行ってください。

修理受付対応状況
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/repair/end/


SOV35 は Android 8.0、SOV36 は Android 9、SOV37 ~ SOV39 は Android 10 までとなります。
SOV39 が Android 11 の対象になるかは不明です。

バージョンアップ情報
https://www.sonymobile.co.jp/product/update/
真里亞
真里亞さん・投稿者
Gマスター
ひとつ書き忘れていました。

SOV34 から充電コネクタが Type-C になっています。
ZPERIA Z3 SOL26 / SO-01G の micro-USB ケーブルは使えませんのでご注意ください。
ギャザリングもエクスペディアもネタです。
むりくり黒sim入れたら、900になりました。
やっぱりsim変しよかなと悩みます。
何でauはこんなにアホなことするんや
auのアホ
auなんか嫌いや
[]network 0 だとsimロック解除できているということでいいですか?
[×]networksubset 5 って何なんですか?
分からないことだらけです。

これでドコモsim使えますかね?
真里亞
真里亞さん・投稿者
Gマスター

SOV33_SIMロック解除済み_非VoLTE時.png

画像は SIM ロック解除済みの SOV33 に解約済みの mineo Aプラン非VoLTE SIM を入れた場合

bluesky さん

ネタでしたか…。

au の VoLTE 端末で SIM ロック解除が完了すると、設定の端末情報から確認できる「SIM カードステータス」では「コード 900 」になります。
解除前は「 - 」になっています。


同じ SOV33 で Service Info から SIM lock を確認すると

[ ] Network   0
[x] Network subset 5

の様に表示されています。

「[x] Network subset 5」は非VoLTE SIM が使えない様に利用制限がかかっているからという事らしいです。


その状態なら au の VoLTE端末での SIM ロック解除は完了しているので docomo の SIM を使う事は可能です。

但し、各端末が対応する周波数の違いから docomo の端末で docomo の SIM カードを使う場合( SO-01G で docomo の SIM を使う等)では圏外にならない場所であっても au の VoLTE 端末に docomo の SIM を入れた場合には圏外になる事があります(逆の組み合わせも同様)。

これはキャリア販売の端末は「自社が使う周波数が使えるように設計されている」ため、他社の回線が使う周波数には対応しないものがあり、特に「他社回線のプラチナバンドには未対応」の場合が多いためです。

例えば、

au XPERIA は docomo Band 19、SoftBank Band 8 に未対応
docomo XPERIA は au Band 18/26、SoftBank Band 8 に未対応
SoftBank XPERIA は au Band 18/26、docomo Band 19 に未対応

などの様に販売したキャリア向けにカスタマイズされています。

docomo 回線の SIM では docomo 版の XPERIA が一番使える範囲が広くなり、au の回線だと au 版の XPERIA が一番使える範囲が広くなるという事です。
真里亞
真里亞さん・投稿者
Gマスター
対象の端末は分かりませんが、以下ご参考。

au SIMロック解除が可能なau携帯電話などの実装周波数帯一覧
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/


docomo SIMロック解除対応機種および対応周波数帯
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/unlock_simcard/band.pdf


SoftBank SIMロック解除が可能な機種の周波数帯一覧
https://www.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/support/usim/unlock_procedure/frequency-band-list.pdf



MVNO向けSIMロック解除について
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 スマートフォン/15701


Sov32 のSIMロック解除できない
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 スマートフォン/16809
先生ですね。
mineoのスーパーバイザーになっていいですよ。
恐らく全員認めますよ。
さて、
〉「[x] Network subset 5」は非VoLTE SIM が使えない様に利用制限がかかっているからという事らしいです。

ここの部分ですが、これを解除した強者はいないのですか?
rom焼きとかになるのですか?
真里亞
真里亞さん・投稿者
Gマスター
bluesky さん

通常の手続きではなく非公式の方法であれば au の VoLTE 端末で「 [] Network subset 0 」の様な状態にすることは出来なくはないと思いますが無意味だと思いますよ?


au の VoLTE 端末で非VoLTE SIM の利用制限を回避して au 3G の電話網(回線交換ネットワーク)経由でのCメールを使いたいという意図だと思われますが、au VoLTE 端末では通話と通信の両方とも LTE 回線で行い、au 4G LTE( VoLTE 専用)PLMN 44051 のネットワークを使用する事から au 3G の CDMA2000 方式の通信は利用しない(使う必要性が全くない)ので、

そもそも端末に au 3G( CDMA2000 )に対応する通信機能が無い

だろうと考えられます。


そのため、Network subset の制限を解除する事によって非VoLTE SIM を入れた場合に「無効な SIM」として認識されている状態( SIM カードの電話番号も不明となる)から SIM カードが認識可能な状態へ変化したとしても、端末には au 3G の CDMA2000 方式を使うための通信機能が無く au 3G が使えない状態としては変わらないので「やる意味が無い」という結論になるかと思います。



以下のサイトにある内容から考えても CDMA2000 方式の通信機能は非搭載だろうと思います。


KDDIがVoLTE開始に伴い3Gの巻き取りに本腰、端末にCDMA2000機能を非搭載
https://xtech.nikkei.com/it/atcl/news/14/102701633/
2014.10.27


「au発表会 2014 Winter」レポート、「au VoLTE」や「au WALLET クレジットカード」登場
https://gigazine.net/news/20141027-au-2014-winter/
2014年10月27日



既に端末を購入された後の様ですが、docomo 回線を使う予定があったならもう少し情報収集してから機種を決めた方が良かったと思います。
真里亞
真里亞さん・投稿者
Gマスター
bluesky さん

気持ちの表れからかと思われますが、大量の空行がある事により閲覧に少々支障が出ると判断したため、誠に申し訳ないのですが非表示とさせていただきました。

書き込まれていた内容を一応掲載しておきます。

docomoは使わないとを誓うことにしました。
アホなauだけどかわいいので、
mineoをvolteに変更します。

~中略~

いつかの日か。

いろいろありがとうございました。
感謝感謝。
2020.12.24 15:38
真里亞
真里亞さん・投稿者
Gマスター
2022年 3月31日 au 3G( CDMA 1X WIN )停波となりました。

3G携帯電話向けサービス「CDMA 1X WIN」を22年3月31日に終了
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/11/29/5546.html
2021年11月29日

auの3Gサービスはいつまで利用できますか?(2022年3月31日で終了しました)
https://www.au.com/support/faq/detail/03/a00000000203/


3G音声通話対応のiPhoneを今後も引き続きご利用いただくための設定変更の方法をご紹介します
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1868

3G停波に伴うiPhone 6、6 Plus等の設定方法について(Aプラン)
https://support.mineo.jp/setup/guide/iphone_3g_setup.html

【注意事項など】
iPhone 6 および iPhone 6 Plus の SIMフリー端末で au VoLTE対応SIM 使っている場合は設定変更は不要だそうです。
iOS 12.4.3 以降では利用できなくなるため、iOSアップデートは行わないようにする必要があります。

au(KDDI)販売の iPhone 6、iPhone 6 Plus については au VoLTE対応SIM カードへ交換すると端末が利用できない状態になります。
現在ご利用の SIM カード( nano SIM、 非VoLTE )を引き続き利用し、設定変更をする必要があります。

ややこしい感じですね^^;


mineo マイページからの確認方法は掲載していますが、スタッフブログへのコメントした「現在契約中の SIM カード」の確認方法への URL も載せておきます。

mineo マイページ
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1868/comments/467346

mineo アプリから
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1868/comments/467348
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。