スタッフブログ
(応募終了)mineo防災企画&災害支援タンクの適用基準を見直します!

(応募終了)mineo防災企画&災害支援タンクの適用基準を見直します!

湯王子@運営事務局
ライター: 湯王子@運営事務局
マイネ王のコンテンツ企画、マイネ王YouTube運営を担当。

皆さん、こんにちは。湯王子@運営事務局です。
2019年9月14日(土)に、「mineo防災企画」を実施いたします。
災害時に開放される「災害支援タンク」の利用体験や防災時に役立つ知識の募集を通じて、防災に関する意識の向上に役立てていただきたいと考えています。
防災知識にご応募いただいた方の中から、抽選で防災グッズをプレゼントいたします。

また、災害発生時により多くの方のお力になれるよう、2019年8月28日(水)に、「災害支援タンク」の適用範囲を拡大いたしましたので、変更内容をご説明いたします。

①「災害支援タンク」の利用体験

災害発生時に被災されたmineoユーザーを対象に開放する「災害支援タンク」を、9月14日(土)の1日限定で、mineoユーザー全員に開放いたします。
「災害支援タンク」からのパケット引き出しを実際に体験いただけます。
※フリータンクへのINは通常どおり実施いただけます

利用期間2019年9月14日(土) 00:00 ~ 23:59
【2019年9月13日追記】
災害支援タンクの開放に伴い、2019年9月14日(土)に予定していた「災害支援タンク利用体験」を延期とさせていただきます。
実施時期については、追ってお知らせいたします。
※「みんなで創る防災知識集」については継続して実施いたします。


利用回数・容量:1人最大1回、10MBまで
利用条件:mineoユーザーで、かつマイネ王で登録したユーザーアカウントとeoIDを連携していること
(データ残容量が1,000MB以上でもご利用いただけます)
※eoID連携の方法は、こちら

利用方法
【STEP1】
Webブラウザでを開きます。下図のような「災害支援タンク」タグが表示されます。
※mineoアプリからもご利用いただけます。

【STEP2】
災害支援フリータンクから引き出すパケットの量を「10MB」と入力してください。

【STEP3】
コメント欄に「防災の日企画に参加します」等のお好きなコメントを入力してください。

【STEP4】
「パケットを引き出す」ボタンを押してください。
確認のためのポップアップが表示されるので、内容に間違いがなければ「OK」を押してください。

操作詳細は、災害支援タンクの使い方ガイドをご参照ください。

②みんなで創る防災知識集

テーマに沿った回答を投稿していただく形の参加型企画になります。
テーマはこちら!
「防災時の役立つ知識やいざという時の備え」
防災に関する意識や知識を身に付けていただくことを目的にこちらのテーマを設定いたしました。集まった知識は後日発表し、皆さまの防災に関する意識や知識向上に役立てていただきたいと考えております。

<応募方法>
本記事のコメント欄に「防災時の役立つ知識やいざという時の備え」を投稿してください。
※「応募する」のチェックをお忘れなく!
※賞品の当選対象は1人1回とさせていただきますが、防災知識に関する投稿は何度していただいても問題ありません。

<応募期間>
2019年9月12日(木)~ 2019年9月24日(火)9:00
※応募は終了しました。

<当選人数>
投稿いただい方の中から抽選で計50名に防災グッズをプレゼントいたします。

<賞品>
防災対策ボトル5点セット
緊急時に役立つ5つのアイテムを給水ボトルにセットした便利な防災グッズ。アルミブランケット・ウォーターボトル・カラビナ・ホイッスル・ライトが入っています。
ボトルにコンパクトに収納できるのでオフィスの引き出しや車のコンソールに常備しても場所を取りません。

※賞品プレゼントはeoID連携者に限ります。

<結果発表>
2019年10月上旬頃、本記事で発表するとともに、賞品当選された方には、ご登録のメールアドレスにご連絡させていただきます。

<注意事項>
・コメント投稿時に連携中のeoIDにご登録の連絡先に賞品をお届けします。
※eoID連携者以外の方は当選対象外となりますので、あらかじめご了承ください。
・当選に関するお問い合わせにはお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
・やむを得ない事情により、賞品は予告なく変更となることがあります。
・当選者の権利を他者へ譲渡、換金はできません。
・当選者の住所が不明確な場合、また転居による住所変更などの理由により、賞品をお届けできない場合は、当選資格を無効とさせていただく場合があります。
・賞品の発送は2019年10月中旬頃を予定しておりますが、賞品の入手が遅れるなど、諸事情により前後する場合があります。あらかじめご了承ください。

「災害支援タンク」の適用基準の見直しについて

【2019年8月28日大雨特別警報被災者支援(福岡・佐賀・長崎)】災害支援タンクを開放しますの記事内でも発表いたしましたが、これまで、「災害支援タンク」の利用は災害救助法が適用された地域の方のみに開放しておりましたが、災害救助法が適用されない災害が各地で発生しており、皆さんからも基準緩和を求める声を多くいただきました。これを受けて、大雨・暴風・津波・震度6弱以上の地震等に関する特別警報が発表された地域にも災害支援タンクを開放することといたしました。
今回の基準見直しにより、万一の際により多くの方に支援の手が届きますことを願っております。

<見直し内容>

<新基準適用開始日>
2019年8月28日(水)

※:「災害支援タンク」とは
災害に遭われた地域でmineoをお使いの皆さまへの支援として、フリータンクから合計10GBまでパケットを引き出し可能とする仕組み。
<適用対象>
災害が発生し、mineo登録住所が「災害救助法」「特別警報」に該当する市町村内である、もしくは該当市町村内にて「位置情報を使用する」場合

災害支援タンクの詳細は、こちらをご参照ください。

さいごに

災害はいつ起こるかわかりません。万一の事態に備え、「災害支援タンク」の存在を認識いただくとともに、操作方法およびパケットを通じた仲間との助け合いを体験してみてください。
さらに、防災時の役立つ知識やいざという時の備えをmineoユーザーさん同士で共有することによって、防災に関する意識の向上に役立てていただきたいです。
たくさんのご参加お待ちしております。


【2019年9月13日追記】
災害支援タンクの開放に伴い、2019年9月14日(土)に予定していた「災害支援タンク利用体験」を延期とさせていただきます。
実施時期については、追ってお知らせいたします。
※「みんなで創る防災知識集」については継続して実施いたします。

【2019年10月8日追記】
防災知識集の発表は、延期しております「災害支援タンクの利用体験」の実施時期が決定次第、スタッフブログで公開いたします。
お待たさせる形となり申し訳ございませんが、引き続きよろしくお願い致します。





160 件のコメント
アンケート

応募する場合は、下記にチェックを入れてコメントを投稿してください。

このアンケートは終了しました。
1 - 10 / 160
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
さすがです。
早い対応ありがとうございます。
声の届くmineoさんに、感謝です。

アンケート回答 応募する

以前水害の時、トイレの逆流を防ぐ為にゴミ袋に水をいれて土嚢の代わりにトイレにいれました。
トイレ内に袋を広げてからバケツで水を入れたら重い物を持たなくて済みます。

アンケート回答 応募する

災害に役立つ知識として、昨年の北海道地震での停電により、携帯電話が使えなくなった経験から、手動発電で動くラジオが役立ちました。地元のFM局は停電で放送できない状態でした。AMラジオが今後、停波予定と聞いています。停電時には、地元FMや携帯電話が使えなくなるため、災害時の情報酬集のためのAM放送を残しておいてほしいです。

アンケート回答 応募する

防災時の水食料備蓄を心掛ける。

アンケート回答 応募する

皆さんお分かりかと思いますが、停電の時、基地局を探し続けてスマホの電池の減りが半端ないです
スマホを使用しないだけじゃなくて、使わないときは電源を落としてたほうがいいですよ

東日本大震災経験者より

アンケート回答 応募する

流石mineoさん対応が早いですね。
また、様々な豆知識の投稿依頼も先行的かつ合理的で「一人はみんなの為に、皆んなは一人の為に」って感じで、共感します。
ところで我が家の豆知識は、特にありませんか、いつも心掛けているのは、被災後3日分の食料などをコンテナに詰め、いつでも持ち出せる様にしています。また、非常時の水は、電気温水器の貯蓄水を利用する為、ドレーンにホースをつなぎ、バケツに移し替えトイレなどに使える様にしています。その他、電気については、まだ検討中ですが、灯油の発電機(灯油の発電機は、ガソリン発電機と違い少しの灯油で長い時間の発電が可能であり灯油の入手も容易であるため。)を購入して、電力の確保に努め、我が家のみならず、周辺住民の方々の支援が出来れば幸いと考えています。

アンケート回答 応募する

千葉の大停電は災害支援タンクの対象にして良いと思ってますがさておいて、
自宅の他に車にも、着替えや寝袋等の防災用品を置くことにしています。

アンケート回答 応募する

今年子どもが生まれたので、粉ミルクと水を多く備蓄すると共に、液体ミルクを一定量ストックしつつ、少しづつ使用して、使用期限切れを防ぎながら備えています。

アンケート回答 応募する

先の台風15号の影響で、千葉県は今だに大規模な停電が続いています。

被災された方たち、東京電力の関係者、応援される電力会社の関係者、そして停電復旧作業に携わる多くの人たちの中には、mineoユーザー方がいらっしゃるかもしれません。

特別警報の適用外でも、災害支援タンクを利用できるような仕組みづくりが、できると良いですね!
現在千葉県は台風による長期間の停電と断水に見舞われてますが、
マスコミにあまり取り上げてもらえず、情報収集が困難な状態です。
ぜひ、千葉県民のユーザーにも災害支援タンクの適用をお願いします。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。