掲示板

Androidユーザー 保護者向けgoogleファミリーリンク ご子息のスマホ管理使えそう!

Androidユーザーであれば子供のスマホ使い放題防止
勝手に設定を解錠防止に 13歳未満のお子様のスマートフォンを持たせてるお子様に有効と思われる無料サービス
何気なくGooglePlayでGoogleアプリを検索中に見つけました。
Androidユーザー向け 保護者向けファミリーリンク
有料の子供のスマートフォン保護サービスが要らないのではと思わせる。何分、私には13歳未満の小さな子がいないので試せません。

【Android】子どものスマホ使用を制限する「Googleファミリーリンク」の使い方 | アプリオ
https://appllio.com/android-restrict-the-use-of-children-app-google-family-link

【無料アプリ】子供のスマホをガッチリ管理!Googleファミリーリンクの使い方と設定方法【Android編】 | KERENOR { ケレンオール }
https://www.kerenor.jp/how-to-use-google-familylink/

Google ファミリー リンク - よくある質問
https://families.google.com/intl/ja/familylink/faq/

Google ファミリー リンク - ホーム
https://families.google.com/intl/ja/familylink/

重要な情報

• ご利用いただけるファミリー リンクのツールはお子様のデバイスによって異なります。互換性のあるデバイスについては families.google.com/familylink/setup でご確認いただけます。
• ファミリー リンクでは、お子様による Google Play での購入やダウンロードを管理できますが、アプリのアップデート(権限を拡大するアップデートも含む)については、保護者の方の許可なくインストールできます。また、保護者の方が以前許可したアプリやファミリー ライブラリで共有中のアプリについても同様です。したがって、お子様がインストールしたアプリやアプリの権限については、保護者の方がファミリー リンクを使って定期的に確認することをおすすめします。
• 管理対象デバイスにインストールされたアプリを注意深く確認し、望ましくないアプリは無効にしてください。ただし、プリインストールされているアプリの中には、無効にできないものもあります。
• お子様のデバイスの位置情報を確認するには、お子様のデバイスの電源がオンの状態で、最近使用され、インターネットに接続されている必要があります。• 教師が選んだおすすめアプリの機能は、対象年齢のお子様がいる、米国の Android デバイス ユーザーにのみご利用いただけます。
• ファミリー リンクのツールを使えば、お子様のオンライン アクティビティを管理することができますが、これによってインターネットが安全な場所になるわけではありません。ファミリー リンクは、お子様によるインターネット利用を保護者の方が管理できるようにすること、および、インターネット利用について親子で話し合う機会を提供することを目的としています。


2 件のコメント
1 - 2 / 2
とても有意義な情報ありがとうございます┏●
スタッフブログも少しは見習って欲しいですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。