掲示板

楽天契約

IMG_20200416_163712.jpg

これとは別に楽天モバイルのOPPO A5 2020を買いました。
楽天本社エリアなので、楽天回線がしっかり入ります。
当面は、23区内向けかなぁーと思う次第。

OPPO A5 2020は、電池の持ちが凄いな。
待機なら5日目までバッテリー持つよ。
それでもまだ50%あったので、使わないと長持ちですね。


12 件のコメント
1 - 12 / 12
楽天本社エリアなら最初からアンテナ立ててますし、そこから川崎方向への敷設も始まっているので、良好ではないかと思います。
※三木谷のいる松濤から二子玉川まではすごくいいんじゃないかとやっかんでますw

いつの契約で、契約番号どのぐらいでしょうか?
C0000から始まる番号が無料サポーター時代からの連番と言われておりますが、5000人しかいないハズの初期サポーターなのに14xxxと言うのがオチャメw

契約者数は8日時点で20万前後、現在で30万行ってるかしら?というのがもっぱらの噂ですが、それを裏付けるのがMy楽天モバイルと楽天LinkのAndroidマーケットでのダウンロード数でして、まだ10万+なんです(数日前まで5万+でした)。

OPPOはともかくアプリをガチガチと止めちゃうイメージですね。Neno Aでnova launcher使っているのですが、こいつまで止めてくれます(´・ω・`)
ぽちぞーさん と同じ機種を
ocnモバイルone 音声simセットで

格安で購入しました。音声simが3回線に
なっちゃった。rakuten un-limit 認証

簡単でした。
zenfone3laserからOPPO R15NEOに変えたら電池持ちがすごくよく助かっています。
中華スマホはバッテリーも一つの強み。省電力設定で消費を抑え、VOOCで急速充電。
ぽちぞーさん
楽天楽天モバイルのスマホOPPO A5 2020の情報、
                 ありがとうございます。

Screenshot_2020-04-17-14-25-11-72.png

Rakuten un-limit この地図で
見ると、完全に楽天回線だと

おもうんですが・ 宮原駅数100m
で、パートナーエリアって

嘘でしょ! 落胆モバイル
になっちゃった。

Mynavi1911106.png

maybeさん
埼玉県ですか……ガイアの夜明けの番組で明らかになったように、この楽天モバイルエリアは「ウソ」です。
※ガイアの夜明けでは東京丸の内がほぼ全面的にダメという事を明らかにしていました。もちろん10月時点で東京丸の内は全面的にエリアと言ってたわけです。上の図は11月にキャプチャしたもの

ウソというのは言い過ぎとしても希望的観測に基づくものが多く、楽天モバイルのエリアマップを全面的に信用することはできません。

Gaia.jpg

画像は「ガイアの夜明け【 楽天の野望 】」予告編(11秒ぐらい)より
https://youtu.be/eT0p8jl9b1c

当然皇居にアンテナがなく、かつ丸の内でもこの画面で3局くらいしか出来てません(吹いているのは1つだけ?南側は出てませんけど)。
埼玉県に行きましたが、こちらはホームページのエリアマップがあっていました。(パートナーエリア)
ぽちぞー
ぽちぞーさん・投稿者
エース
皆さん、コメントありがとうございます。
楽天本社エリアの二子玉から尾山台辺りまでの間でも、楽天の電波にならないところはありますよ。
うちは、マンションなんで入りますけど、低地のマンションの影とか、道路であれ?ってところあります。

実家の埼玉と東京の境とかでも入らないみたいだし。
アンテナ設置が遅れてるのでしょう。
あくまでも移動の少ない、電波エリア近辺が活動範囲の人じゃないと意味ないかも。

スマホ代金は他より高いけど、ポイントで帰ってくるのと、一年間実質通信料無料なので、ペイするかな。

番号は、3月下旬申し込みの新規なので一年無料対象であると契約のときに連絡来てますよ。

楽天リンクは、一手間要りますね。

OPPO A5 2020は、二つのSIMが差せるので、もうひとつをマイネオのこのSIM を入れて、このファーウェイを売ろうかなと考えてます。
ぽちぞー
ぽちぞーさん・投稿者
エース
OPPO A5 2020にmineoSIMを2番目の方に入れました。
で、mineoオンリーにしてみたら、データのやり取りが速い!
意外でした!
Huawei P20 liteよりスムーズ。
何かCPU差とかではなく、プログラム的なものだろうか?
なかなか良いです!

Screenshot_2020-04-19-05-57-28-53_79d0ff8f9752a3fc32487e6d62330a6a.png

今日、パートナーエリアでも
自宅から少し離れると、
速いようです。

w/wifi利用していた時に140Mbps。 今回3月から乗り換えたFujiWifi でも

100Mbps超でした。
Rakuten un-limit auのアンテナ近く

だったようで、90Mbps以上
パートナーエリアで使えるので

別のスマホで入替えしなくても
いいかなと。機種oppo A5 2020です。

シャープのスマホを中古で買った
ので、楽天回線エリアで

再度sim入替えて、認証してみても
大変そうで、ポイントを頂いた後

トライしてみたいです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。