掲示板

おトク通話以外

mineo1年生です。
10分かけ放題に登録し、特に時間には気をつけて通話していたはずですが、
先日ふとアプリから通話時間を見ていたところ、
おトク通話以外にカウントされていることに気づきました。

なーにー!?
なんだこれ!??
と思い、いつの通話か確認したところ、ある人からの不在着信に対し、履歴からかけ直してしまった件でした。

QandAで調べましたら、
nori@seikapapaさんの記事が
ビンゴで、大変納得いたしました。

mineo歴の短い方は、ご注意ください!の意味で、掲示板にも記載します!

以下、転記です。

「お得通話以外」になるのは
1:10分をこえての発信通話
2:かけ放題対象外有料ダイヤル「0570-0*****」「0180-******」「0085-******」等への発信通話
3:着信履歴から折り返しで発信した通話(mineoでんわアプリ経由にはなりません)
等々です。


20 件のコメント
1 - 20 / 20
傷が浅くて良かったですね٩( 'ω' )و
イルミナ
イルミナさん・投稿者
レギュラー
コメントありがとうございます。
ほんとに、、早く気付いてよかったです(^-^;
いろんな人のQandAや掲示板で勉強しなきゃなと感じました。
もうワンパターン追加して下さい(笑)

4: 着信転送機能を使う場合は、10分以内でも30秒20円で課金されます。

海外へお出掛けの時に、現地で着信料が発生するのを嫌って050番号へ転送する時は要注意ですね
着信履歴からの発信には注意ですね。
有用な情報ありがとうございましたm(_ _)m
イルミナ
イルミナさん・投稿者
レギュラー
corgitanXさん、着信転送機能も要注意なんですね!知らなかったです!(^-^;
ありがとうございます!
よく覚えておきます!
なんか呼ばれた気がして(^^)v

https://king.mineo.jp/question-answer/サービス全般/申込方法 サービス/23051

での回答のことですね?

参考になったようで良かったです。

といいつつ、書いた私本人も何度か同じ失敗をしてしまっています(;´∀`)

通話時間が短かったので、たいした問題ではありませんがw
あれっ?

>3:着信履歴から折り返しで発信した通話(mineoでんわアプリ経由にはなりません)
等々です。

iPhoneは駄目ですが、Androidだと着信履歴がmineoでんわアプリでも見れるのではないですか。mineoでんわアプリの着信履歴から発信すれば問題ないと思いますが…
iPhoneの場合でも、PrefixPlusで予めよく電話する番号にプレフィックスをつけておけば、着信履歴から発信するときに、着信履歴横のiマークをタップし、プレフィックス番号付きの電話番号を選択すれば問題ないです。
 最新バージョンはプレフィックス追加の処理も良くなっていると思います。
イルミナ
イルミナさん・投稿者
レギュラー
ジョニー23kさん、ありがとうございます!
私、mineoにまだ慣れてなくて、ついついAndoroidの機能?で、mineoアプリじゃなく、普通の着信履歴から、かけ直していました。(^_^;)

確かにmineoアプリからでも、着信履歴が見れますね!
そこから発信したらちゃんとプレフィックス番号がついてました!
次回からは、発信の際は間違えないように気を付けます(^-^;
Androidの場合、ホーム画面の位置が固定された電話アプリアイコンの代わりにmineoでんわアプリのアイコンを置くと、少しはミスが減らせますよ。

私のmineoでんわアプリは旧バージョンの2.3.2なので、「標準でも使用する」オプションがあります。これなら、通知バーからの折り返しでもmineoでんわが適用されます。
mineoでんわアプリ2.3.2は下記にありますが、セキュリティの観点から使用を推奨はしません。理解できる方のみご利用ください。

Android 用の mineoでんわ APK をダウンロード - APKPure.com
https://m.apkpure.com/jp/mineoでんわ-~スマホの通話代をおトクに!~/jp.mineo.app.phone
>3:着信履歴から折り返しで発信した通話(mineoでんわアプリ経由にはなりません)
等々です

au契約ですが通話履歴からLala callしたつもりが通常発信でした💦
20分だったのでまだ良かったですが、履歴は便利ですがくせ者ですね。

投稿ありがとう😸
イルミナ
イルミナさん・投稿者
レギュラー
えでぃさん、ありがとうございます!
標準でも使用するオプションはいいですね!
なぜ無くなったのでしょうか、、、

URLありがとうございます。
うっかり発信が直らないようなら考えてみます(^o^;)
イルミナさん
mineoでんわアプリで「標準でも使用する」オプションが無くなった経緯は、下記のスタッフブログに書かれています。

(4月1日追記)mineoでんわアプリ(Android版)における一部仕様変更のお知らせ
https://king.mineo.jp/magazines/special/1050
イルミナさん
下記のアプリならGoogle Playからダウンロードできますので、安心です。
発信時にどの電話アプリを使うか選択できます(電話番号毎にデフォルト設定も可能)。

Premium Dialar
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.maestainer.PremiumDialer&hl=ja
イルミナ
イルミナさん・投稿者
レギュラー
えでぃさん、ありがとうございます。
プライバシーやセキュリティの問題も懸念され、なくなったのですね、、
承知しました。
しかしまた復活されるかもしれないこと記載されているので、期待したいと思います。

アプリのご紹介ありがとうございます。まだちゃんと見れていませんが、あとで確認してみます。
いろいろ教えてくださり、ありがとうございます!
本当に、この履歴からかけ直す通話が一番危ない‼ 危ない‼
特に疑問ももたずやっちゃうんだよなぁ

ボクも気をつけよう‼

情報ありがとうございます
カケ放題を利用していないので、
興味本位で聞きます。

では、着信履歴の相手に折り返し通話したい場合のかけ方は?

着信履歴の電話番号を見て、

電話番号を打って発信するか
アドレス帳から同じ電話番号を探して発信する
しかないということなのでしょうか?
KITT3000さん
iPhoneの場合は「着信履歴から番号をコピーしてmineoでんわアプリにペーストする」という提案が多いようです。
Androidでも機種によっては同様にできます。
 androidの場合は、mineo電話アプリに発着信履歴が出てきますから、mineo電話アプリを使うことを習慣にしていれば、特に問題はないと思います。
 失敗しやすいのは、ウェブ上の電話番号にかけるときに、使っているブラウザやアプリによっては標準電話アプリしか選べない(自動的に標準電話アプリが起動してしまう)ときにお得にならないので、そのときには電話番号をコピペしてmineo電話アプリに貼り付ける必要があることです。
 かつて、00シリーズという標準電話アプリにプレフィックスをつけるアプリがありましたが、公式にはGoogle Playで手に入らなくなっています。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。