掲示板

十五夜

059D809F-353F-4D71-AF5E-4C4372EE03D9.jpeg

今日はお月見ですね😊

子供の頃は本当に月にウサギがいると思っていました😁


7 件のコメント
1 - 7 / 7
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
こんばんは
流行りの大人のぬり絵でしょうか?
きれいですね~!

(⌒‐⌒)
本日は、中秋名月ですね。私の自宅地域では曇り空で全くお月さまが見えませんでした。残念です。☁🌕☁
ダンゴ買うの忘れました・・・

IMG_20180924_183453.jpg

中秋の名月、ですね。
駅前の明るさにも負けないくらい、中央の月が明るかったです。

材料も準備してお団子作るつもりだったけれど、気が変わってスマホケース染めていました(^^ゞ
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
私の所もお月様は見えず…
雰囲気だけでもと塗り絵です😁

主人が昼間、団子を買いに行きましたが、長蛇の列で諦めて帰ってきました。
ととちずさん

当方も、
ウサギがいると思っていました。虹も渡れると思っていました。
海の上を歩けたらいいなあと思っていました。

ぬり絵なんですか?綺麗な色の組合せですね。目の保養になりました。
調べてみたら国によってかなり違うものなのですね。。。
(月に何かが住んでいるというのが共通なのが面白い)

日本
  → 餅をつくウサギ
カナダインディアン
  → バケツを運ぶ少女
北ヨーロッパ
  → 本を読むおばあさん
南ヨーロッパ
  → 大きなはさみのカニ
東ヨーロッパ
  → 横向きの女性
バイキング(北ヨーロッパ)
  → 水をかつぐ男女
アラビア
  → ほえているライオン
ドイツ
  → 薪をかつぐ男
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。