掲示板

公取委が大阪ガスを立入検査

公正取引委員会が本日(8/2)、大阪ガスに独占禁止法違反容疑で立ち入り検査を
始めたそうです。

・大阪ガス、顧客を不当に囲い込んだ疑い 公取委が検査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180802-00000041-asahi-soci

大阪ガスが大口顧客に対し、関電ガス等に乗り換えた際に高額な違約金を要求すると
伝えた疑いがあるようです。

公取委が出てるのは最近はMNOやMVNOの話で多かったですが、ガス自由化の関連で
出てくるのはちょっと予想外でした。

この機会に、大阪ガスの方は関電ガスへの乗り換えを検討されると良いかもしれませんね。(^^ゞ

・【参考】関電ガス
https://kepco.jp/gas/


3 件のコメント
1 - 3 / 3
そんな事しなくても大阪ガスにはエネファームって武器があるのにねえ
営業ベタだなぁ〜。(笑)
Kanon好き
Kanon好きさん・投稿者
SGマスタ
>たくま52さん
エネファームは良いとは思うのですが、少し広めのスペースが無いと
難しそうな印象があります。(^^;

>みはるかすさん
私もやりすぎだなと思いました。(^^ゞ

>ニコニコニコタンさん
顧客減少を抑える方法としては逆効果ですよね。(^^;
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。