掲示板

とんでもお爺さん 見ちゃいました😕

ガソリンスタンドでの事
セルフサービスで灯油入れていたお爺さん。1台づつ並んでいたので
私は反対側に並んで待ってました。

そのお爺さん車の後に2台待ち車があるのにそのまま車置いてトイレに

後の人どう思っただろうな。
私?私は並ばなくてよかった…。と٩(๑´3`๑)۶
私が入れ終わった頃にトボトボと戻って来たわ〜。
車移動してからトイレに行けば良いのにね。
迷惑爺さんだわ!


9 件のコメント
1 - 9 / 9
高速道路を逆走するお年寄りが後を絶たないのです、、、
ルールを知らんのにマナーを知ってる訳がないww

という自分もいずれそうなるかも、、と思うと怖いスね(>_<)
私はまだ40年しか生きていませんが、はっきり言って若者より年寄りの方が非常識だったりマナーの悪い率が高いです。
少し前まではよく電車内で通話して、「最近の若者は…」みたいなことが言われました。
最近はSNSが主流になり減ったかと思いきや、おじいちゃんおばあちゃんが携帯を持つようになり車内通話。
しかも耳が遠いので声がでかい…。

全員とはいいませんが、迷惑な方がいるのは事実です。
こうならないようにしないと!
高齢男性は前立腺肥大による排尿困難で頻尿になりやすい。
君子危うきに近寄らず。
どうも、ダビンチ6412です。

爺さん婆さんだろうと、青年だろうと、迷惑というか自分勝手な行動はするので、たぶん各世代の1000人あたりとかで割合みると似たようなものになるのかもと思います。
これも、イメージですけど。

逆走に関して書くと、魚の仕掛けじゃないですが物理的に出口からは進入出来ないようにすると良いかと。ただし、お金がどれくらい掛かるかですけど、安全を買うということで。
比較的安く済ますには、入口は「青」出口は「赤」とかに路面や側面を塗り分けてみる事を考えてみました。
進入禁止の看板を林立させるより、直感的(ユニバーサルデザイン的)に誰もが意味を認識出来るようにする

ガソリンスタンドでも給油が終わると、移動を促す仕掛けがあれば利用者やスタンド経営者にとって良いのかも。
パトランプ光らせるとか、ブーブー音出すとか。何か出来そう。
ニコママ
ニコママさん・投稿者
Gマスター
お爺さん、給油終わって車に積んで
乗り込んで一息。出るなと思ったら車から降りてトイレにだもん。我が道を行くデス! これから増えていくのかなぁ。
こういうタイプの方々。
こういう「他人の立場で考えられない」人は老人に多いですよね。一言、後ろの人に「ごめん、漏れそう」と言えばまだ許されますが、何も言葉なしにトイレに行くのはダメでしょう。
わたしなら老人が戻ってくるまで運転席横で待ち伏せてお小言言いそう…。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
人の振り見て 我が振り直せ。

反面教師。

我も いずれ行く道,

今から肝に命じて (^_^;)
幼子叱るな我きた道
老人叱るな我ゆく道

お坊さんが言ってました。
忘れられない。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。