JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
2025年に50ccの規格がなくなるようですが、普通車免許で乗れなくなるのかなあ?今ある50ccはそのまま乗れるとはおもいますが、ボアアップして黄色ナンバーは可能でしょうね
>> 伊勢爺い さん
>> またいち さん
>> 1953生まれ さん
>> たきしま さん
>> crypter さん
>> まろんわん さん
>> ごんざえもん さん
>> chirico さん
メンバーがいません。
排ガス規制とかで50ccでは非力になった。
50ccと125ccを統一すれば生産効率が上がる。
輸出がらみもありますし。
>> 伊勢爺い さん
普通免許で乗れる様になるんですね税金も白 黄色2000円ですが、そうなるのかなあ?
>> またいち さん
税金は変わらないと思う。二輪メーカーの悲願でしたし。
全ては二輪産業の為。
税金あげて125ccが売れないのでは意味がない。
普通自動車は外国からの圧力で、
ずいぶんと税金が下がった。
昔は2000cc以上は激高でしたから。
>> 1953生まれ さん
30kmのままって話です。PCXが2段階右折って滑稽です・・・昔のTODAYっていう原付きは覚えていますか?発売当時は10万円って言われた車両です。ベタ踏み?で50km、上り坂だと20kmっていう非力な車種でした。
新基準原付きもTODAYみないな非力にならないか心配です・・・
>> たきしま さん
YAMAHAのRD50は、新車時で平地で60km出ましたね。>> 1953生まれ さん
MBX50は90km出ましたよ家にあるTメイトも規制後モデルですが、リミッターがないので65km/hまでは普通に出ます。その辺で回転が頭打ちになってしまいます。
カブの場合、110とか125のエンジンをミラーサイクル化してパワーダウンすれば、燃費向上も見込めるので、非常にエコかもしれませんね。
125ccミラーサイクルエンジンで4.0kwのカブがあったら欲しいかも。
せめて40に上げてくれれば、と思うばかり
>> crypter さん
DAX ST70は2人乗りで50km/hくらいしか出なかった!>> まろんわん さん
DAX65やスーパーカブ65の場合、普通免許で乗れてしまう可能性がありました。スペック表に5.5馬力と書いてあります。4kwを馬力にすると5.44馬力なので切り上げたら5.5馬力となり4kw以下に該当する可能性がありました。
これは憶測なので、正しいかはわかりません。
>> crypter さん
懐かしいです。あの頃は原付スーパーバイク全盛期でしたね。
>> ごんざえもん さん
MBXではありませんが、同時期のMTX50に乗ったことがあります。メーターが本当に90kmまであり、50ccとは思えないほどのパワーがありましたよ!通勤時に何度もヒヤリとさせられます。
アシストではない電気自転車も同様です。
ついつい、「段差ですっ転べ!」とか「マンホールで滑ってズル剥けろ!」とか「そんなスピードで交差点で突っ込んで出会い頭に事故れ!」とかブラックなことを思ってしまいます。
免許がなくても乗れる特定原付きがありますけど、まだほとんど走っていないのではないですか?
✕ 電動スクーター
◯ 電動キックボード
でした。
訂正してお詫びいたします。
あと、フル電動自転車(電動モペット)の問題は、
・一方通行無視
・二人乗り
・道路交通法第18条の無視
・公道走行可能装備不足
などなど
私のようなオッサンからは、ろくでもないような輩しかのっていないイメージがあります。(直そう偏見!)
>> chirico さん
免許不要は流石にと思います。乗るにあたっては運転免許なら何でもいいから所持必須にしてほしいです。
30分の筆記試験1500円だけで取れる小型特殊自動車免許が一番手軽でしょうか?
余裕で80km超えてました、懐かしい。