掲示板

アルコールの飲み放題を法律で禁止する

飲み放題は、アルコール中毒の元凶?

イギリスやフランスでは法律で禁止されてるらしい。

日本もそうすべきだよね。


40 件のコメント
1 - 40 / 40
欧米(特に欧州)と日本では、ハメの外し方がまるで違うらしいですから。
日本人が欧州人を見習うことなんて、ほとんどないと思ってます。
憲法で保障されている「自由」との整合が取れなければ違憲となります。
私も、前にこんなスレを立てましたが、
https://king.mineo.jp/reports/274809
元を取ろうと意地汚く限度を超えて飲み、平然と周囲に迷惑をかける、またそれを繰り返す、こういう奴らさえこの世から消えてくれれば、飲み放題自体が悪いわけではないと考えるようになりました。
https://diamond.jp/articles/-/339233?page=2
https://www.j-cast.com/2010/05/21067054.html?p=all

飲み屋街のライトが朝日に変わる
そのとき、私の記憶が飛んだ
人はどうして、お酒を知ると
お酒に溺れてしまうのでしょう?
人生の坂道、駆け下りるだけ
何にも残らぬと知らないのでしょうか
今度は止めると誓ったけれど
禁酒・再開の繰り返し
朝まで飲んだ飲み屋街、ああ私の影だけ
記憶が飛んだ、記憶が飛んだ
頭も痛いが、仕事に行くか

私は、酔うためには飲まないので、勝手な想像です。
世の中が時代と共に洗練されて行くに従って、お酒は減って行くと思っています。タバコも減ってるしね。
必要悪とも言われてるけど、そんなの言い訳だと思っています。
依存性あるのは、納豆とか乳酸菌だけで良いんでは。
ぜひ、マイネ王の運営事務局さんにも目に入るようにまずはアイディアファームでオフ会の飲み放題禁止って書くとええで!
至るところ構わずゲロゲロしまくる酔っぱの
元凶となっているアルコールを禁止したら
いいのに。
飲み放題禁止は良いかもね。
飲食店もアルコール飲料に過度に依存する体質をやめるべきだし。
そのイギリスやフランスは飲み放題は禁止でも食事を伴う場合は16歳からアルコールは合法です。食事を伴わなくても18歳から合法です。
食べ放題も飲み放題も
もしも無くなっても良いですね(^^)。
腹八分目✨🌈
飲み放題、食べ放題にはもう縁のない老人です。今でもやっているかわからないが、先の二件より「一気飲み」はダメです。即命にかかわります。
その昔、夜に子供を救急外来に連れて行ったとき、一気飲みの急性アルコール中毒の大学生が運ばれて来ました。付いてきた親御さんが申し訳なさそうな表情だった。確かに病気ではない。
自分は食べ放題のお店には絶対に入りませんね🤔

量的にそんなに食べられない以前に、コストの掛かったまともな食材は出てきませんからね😰

飲み放題も同様です。
飲み放題メニューだと、お酒の銘柄が限定されていて自分の飲みたいお酒は対象外だったり別オプションだったり😒

自分の食べたいものや飲みたいものを腹八分目で頂くのが一番ではないでしょうか🤔
食べ飲み放題はアミューズメントだと思ってます。
別にあっても良いんじゃね?
行きたくない人は行かなきゃいいんだし。
飲み会の席で幹事さんの計算が楽になるし。

って思う。

中毒症との因果関係か...。
急性アルコール中毒症には因果関係ありそうな気はする。
慢性の場合は自宅や路上で飲んでる印象が強いけど、飲み放題との因果関係はどうなんだろう。
 働かせ放題も
パケット放題も やめよう()

>> うまちゃん@平常運転 さん

私も飲み放題、あって良いと思ってます。

安いアルコール、質がどうのこうの、そういうのと関係なくね?って思います。安酒を大量に飲みたい層は確実にいるし、食べ放題の焼肉然りで良質な高級店と違ったっていいわけで。それはそれなんだし。

法で禁止したって飲酒運転がなくならないように、それをするかどうかは本人次第なんです。「飲め飲め」と煽った結果急性アルコール中毒でぶっ倒れてしまうとかは周りの問題が多いし、それとて飲み放題とは無関係でしょ(花見の席とかでやってるのは自分らの意思だし)。
せんちゃん
せんちゃんさん・投稿者
マスター

>> 電人 さん

法律で禁止しても飲酒運転はなくならないから禁止する意味が無い!?

飲み放題じゃなかったら無理矢理飲ませることも減ると思います。

追加料金がかからないから、無理にでも飲ませようとするんですよね。
飲み放題が、禁止されたらそういう被害者も減ると思いますよ。

>> せんちゃん さん

何でも法で決まってなかったら制御できないんですね。哀れ。

食べ放題の店で食べすぎで胃が荒れたから法で取り締まれとか、マンガ読み放題のネットカフェでマンガ読みすぎて馬鹿になったから取り締まれとか、リンゴ詰め放題で10kg超えたものを持って手を痛めたから法で禁止しろとか、はいはい。


私は推奨してませんよ。
自分で制御すべき問題だ、と申し上げているにすぎない。
「飲み放題があるから、強制的に飲ませる輩がいる」、「飲み放題があるから、アルコール中毒が発生する」
というのはちょっと違うとは思うけど。
原因とか、問題の根本って、販売システムじゃなくて「人」の問題だと思うから。
金払ってでもやる奴はやる。

原因や根本は置いといて対策を考える手法もアリとは思うけど、飲み放題を規制しても効果は限定的じゃないのかなぁ。
だったら、飲酒そのものを規制してしまった方が効果的。

ただ、それって「自家用車を禁止すれば危険運転が減る」、「クレカやプリカを廃止すれば詐欺が減る」というのと同じ考え方だとは思うから、賛成はしないけど。
mineoのオフ会でアルコール飲み放題を無料で提供するのは、オプテージがアルコール依存を引き起こす元凶って言及されたら終わりやけど…
のんべがベンチ前に吐いたナンジャモンジャを
掃除する人の身にもなれ。
もんじゃ焼きが食えなくなった。
三大宗教(40億人)の戒律によると、
飲みすぎたり、酔っ払うのはNG

念の為、気を付けておかないと、
その場では多目に見てくれたとしても
次の日からは相手にされなくなるかも
海外だと国によっては処刑されるかも

基本的な考え方

「ぶどう酒に酔ってはいけません。
 そこには放蕩があるからです。
 むしろ、御霊に満たされなさい
 (エペソ5章:18)」

「クルアーン:飲酒を禁じる記述あり
 アッラー第5章90:酒と賭け矢と石像と占い矢は不浄であり悪魔の行いにほかならない。それゆえ、これを避けよ」

 飲酒、醸造、販売が
 禁止されている場所がある
 変わることもあるので、
 最新情報を要チェック

「不飲酒戒:酒や麻薬など、
 心を乱すものを摂取しない。 
 健康と正常な判断を維持すべし」

>> (・∀・)♪ さん

そりゃ、新小岩で成田エクスプレスへの飛び込みの後処理に比べたらマシそうやけどつらいねん…
軽い気持ちで筋トレ始めたら沼ってしまい、今やビール1本空けることにすら物凄い抵抗があるのですが…過去を思い出すと、飲み放題では良い思い出って無いですね😅

「せんべろ」や「角打ち」には、良い思い出も沢山あります。(実際は1500べろくらいだった気も…)

個人的には飲み放題なんて、もう恐ろしくて行けません…積み上げてきたトレーニングが無駄になりそうで。
糖質を摂ることを極端に嫌がる程じゃないけど、飲み放題とかは本当に怖いですねえ。
??飲み放題だと必ず飲み過ぎるのですか?その前提がおかしくないですか。
お酒は楽しく適量に。いつでも。

幹事やる際には飲み放題は飲み放題であることではなく定額であることが魅力です。

私自身はお酒はいらないので、飲酒そのものを法律で禁止されても構いません。

>> t-ushi さん

飲みすぎてはいけないと節制している人にとっては、明らかに飲み放題は良くないでしょう。
単に多くは飲みたくない人にも、外したいオプションですが、飲み会では自分だけ外す事が出来ないわけですし。
飲み会の飲み放題はたくさん飲みたくない人に犠牲を強いる仕組みだと思います。

私なんかもお酒は基本飲まないので、単なる食事会にしてほしいです。
飲み放題にするよりも二階堂かなんかの一升瓶の焼酎をボトルキープして割って飲むほうが安いのかも。
日本も段々酔っ払い(依存症レベルでなくても)に厳しくなってきているので、今後規制される可能性は決して低くないです。
(今は酒造メーカとか酒店とかが自民党に寄付金ばらまいているのでお酒を抑える方向の政策にはなっていませんけど)

ちなみに、フランスなんか炭酸飲料の飲み放題(日本のドリンクバーの様な物も含む)も禁止ですね。
なんでも肥満防止のためとか。
人間の脳は飢餓に対する注意信号は出すけど、食べ過ぎ(飲み過ぎ)に対する注意信号を出す必要はなかった(進化の過程でそういうシュチュエーションが無かったから)…と言われてますね。

なので、○○放題の罠から逃れる為には、知識を得て強い意思を持つしか無いんじゃないでしょうか。

「○○放題が、✕✕や△△を引き起こすから規制する」みたいな対処療法では、大した効果は無いと感じます。

そもそも…糖尿病や予備軍になるまで、運動することの重要性になんの関心も持てない人が多すぎる世の中に、問題があります。

インスリン抵抗性の改善の為にも筋力トレーニングは必要なんじゃないですか?

僕も「アスリートでもないのに、そんなにトレーニングして何の意味があるんだよ?」みたいな事を言われましたが、マジで愚問だと思います🙃

>> しっかり八兵衛@ヲタクな農家見習い さん

> 糖尿病や予備軍になるまで、運動することの重要性になんの関心も持てない人

昨日、男性(おっさん)なのに、臨月の妊婦さんを遥かに上回る体型の人を見かけました。

 格好良いことばかり言っても、
 お腹が出てくるのよ♬

↑の想定外レベルには、久しぶりの遭遇です。

>> p928gts さん

自分の身体の状態を高く見積もったり、身体に良くない習慣を低く見積もったりする…認知バイアスって言うんでしたっけ?

生活習慣病が増えてるんだとしたら、そういう人が増えてるんだと思います。

「そんなに運動してどうすんだ」なんて言う前に、自身の身体と対話する必要がありますね。そんな事を言う人は、自分は正常で標準だと思い込んでいますから…(ちなみにマイネ王での会話じゃないですよ)

また、健康を気にしてるのであれば、安易に特定保健用食品○○茶とか、○○サプリ等には頼らず、少しずつでもいいから身体を動かすべきですね。運動はいくらやっても、なんと無料!!(無料はお嫌いですか?)

いきなりゼーハー言うほど動く必要もないので、健康を気にする方には動いていただきたいです。

僕は、ほぼ毎日のようにゼーハーゼーハー言ってますがwww

>> しっかり八兵衛@ヲタクな農家見習い さん

対症療法的規制・手段的規制は、依存症・健康被害・ハラスメント等に対して、限定的な効果しか期待できない点は確かでしょう。
その上で、やらないよりマシと考えるか、意味ないと考えるかの問題と思います。

私が別スレで書いた「(私の)運動はせいぜい一日10,000歩のウォーキング」に対して、「筋トレやれよ」と勧めているのか、たまたま宛名が私になってしまっているが、特定の名宛人のない普通のコメントなのか、よくわかりませんが…

>> p928gts さん

人に言われて筋トレやっても続かない事は、身を持って知っているので、誰かにオススメしたりはしませんよ。

気付きのきっかけになれば…くらいには考えています。ちなみに腹筋1回、腕立て1回でも立派に筋トレだと思っていなます。

なので、トッチンさんも言われてたと思いますけど…毎日10000歩は立派な筋トレですよ。

>> p928gts さん

p928gtsさんのレス

>臨月の妊婦さんを遥かに上回る体型の人

に対して認知バイアスとか、運動する必要があると書いたつもりなのですが…誤解を招く書き方になっていたら申し訳ないです😞

ダウンロード.jpeg

禁酒法の話かと思た
 飲み放題というシステムが悪いのでは無く、飲み過ぎる奴が悪いって話ですよね。刃物と同じですね。飲みすぎる奴は飲み放題が禁止されても飲み過ぎをやめないです。事実飲み放題が無い店でも飲みすぎる奴はいますから。
 お酒の税金を上げると言うのは対策の一つになるかもしれません。飲み過ぎない善良な人にはとばっちりかもしれませんが。
それなら酒税を煙草みたいにドカンと上げたらいいと思います。それをやった内閣丸ごとドカンと支持率が下がりますけど。今だったら下がる余地が少ないからチャンス!?
私は煙草を吸ったことがないし、酒はごくたまにビールを飲む程度でしたが、翌日頭痛になるのでやめました。

>> 電人 さん

突然まったく関係ない例え話をぶっ込んでくる、よくいますねー。アルコールの過度な摂取が危険だから、そういう風潮を助長する提供方法を禁止するだけの話です。

論点ずらしはみっともない。

>> kosametwice さん

タバコもお酒も自己責任もてる年になったから解禁されている、ってことを各自もっと認識はしなければいけませんよね。
街の汚物みて誰もが不快です。次の日も楽しかったぁ!と微笑むようなお酒の飲み方したいです、、、が、人生って色々あってお行儀良い優等生出来ない日があるのも現実。
だけど 法律で取り締られるのは、抵抗あるなぁ、、、
一緒に飲みに行くのは、楽しくお酒をのめるメンバーにしたいです。
美味しいお酒飲むと楽しくて幸せだもの。
私の頭の中ではFreedomとLibertyは別物。あと、責任もしくはDutyが関連してきますね。Hedonism(快楽主義)という考えも、宗教(+deadly sins)に相反して生まれたもののような気がします。

イギリスはよく酒飲むことで知られていますね。フランスは革命の歴史があって自由は尊重されている。我々の民主主義の仕組みは1215年のMagna Cartaに由来する。

他人の自由を束縛するような法律の制定には反対です。個人主義が主体の西洋と東洋の思想は根本的に違うので広い視野から見ると少し狭義な考えで提案されているように思われます。

私の思う所、憲法で保証されている自由というのはOutcomeじゃないんです。誰からも強要、影響されずに、自分でおのずから決断をできる自由、それが一番大事。

物事の善悪の基準の根本が私とあなたでは違いますね。

https://en.wikipedia.org/wiki/Golden_Rule

アルコール中毒の件、無理やり飲まされるような悲惨な事故、それらが法律の制定で減るって言うんだったら、それなりの根拠、データが必要になってきます。何かあったときに、司法に訴えられないというのも、問題になります。あなたがおっしゃるようなことがまかり通るようですと、他人の自由を規制、そして世論なり世間が罰することになるわけです。

絶対的価値観と相対的価値感によっても物の考えは変わってきます。あなたの人生は他人のためにあるわけじゃないですよね。愛情があって、大事な人には言いたいこと言ったらいいけど、私は国民の自由は尊重してます。

お酒あまり自分にはよくないな、とか、大失敗したとか嫌な思いしたことがある方はたくさんいらっしゃると思います。しかしながら、それでも、何でイギリスとフランスに法律があるから真似しないといけないのですか?

" L'homme est libre au moment qu'il veut l'être. "
(Man is free at the instant he wants to be.)
--Voltaire, French writer, Deist and Philosopher

ちょっと哲学すぎかな。限度という物は自分でしかわからないことだと思います。

>> kosametwice さん

横から失礼します。電人さんのコメント、さほど悪くないですよ。相対する意見があるのは当たり前ですから、しゃべる、何かに突っ込んで話すより、みなさん時間かけて聞くことを重要視しないといけない。

“We have two ears and one mouth so that we can listen twice as much as we speak.”
― Epictetus, 'Stoic' Philosoher, c AD 55-135

彼は若い頃奴隷だった。ストイックな人とか、ストイックな精神とか日本語でも言うでしょう?他人の行動のことより、自分で手本見せないといけない。

アナロジー(類推)をつかって関連性のあることをしっかり述べておられました。最初のOPが情報不足が問題。両者とも掲示板でマスターの方ですから放っといたらいいんですよ。

法律で国民の自由裁量でできていることを取り締まりませんか?という話ですから、他の理にかなった現存の嗜好品の法律上での規制について語っておられたわけです。多少、文の量があるわけですから、反論するんだったら、しっかり特定して話さないと正論にはなりません。

https://en.wikipedia.org/wiki/Correlation_does_not_imply_causation

「相関関係と因果関係」、これ、検証できても社会心理学とか関わってくるから、議論しはじめると、個人の性格とか政治、宗教の問題とかまで広がることもありで、もっと個人間の違いが大きく出てきてもっともっと話がそれることにもなりうるから、それ考えたら穏やかなほうでしたよ。

https://en.wikipedia.org/wiki/Association_fallacy#Guilt_by_association

これは日本語のページないのですが、6行だけだからわからなかったら翻訳してください。

「論点ずらしはみっともない。」とのことですが、あなたの誤謬のほうがみっともないですよ。

https://en.wikipedia.org/wiki/Ad_hominem

「グレアムの反論のヒエラルキー」、日本語のページにも載っています。これ、ためになりますよ。よかったら読んで見てください。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。