掲示板

数字にとらわれない

最近、筋トレに関する投稿を控えていました。
徐々に考え方が変わってしまったからです。

結論からいうと、「数字(数値)にとらわれない」って事です。
ダイエットも筋トレも、数字が目標なんでしょうか?僕は違うと、思い始めてるんですよ。

体重や体脂肪率などの数値、日々の筋トレの回数など…目安として数字(数値)に頼る事は決して、悪い事ではないけど。

あまり数字にとらわれず、自分の身体を見つめる事が大事なんじゃないか…と、最近メチャクチャ考えています。

『自分の身体をケアしてるのに、その身体をよく観察もせず、数字(数値)ばかりを気にして、一喜一憂している』

極端な表現をしてしまい恐縮ですが…そんなの滑稽じゃないですか?


以前、ドラッグストアの体組成計で内臓脂肪が高めと出てショックを受けた…と投稿しましたが、あれから計測に行ってません。

だって…前かがみになったら掴めるほどの腹肉がまだ付いているから…😭
この醜い腹肉が半減したら、その時に計測しに行きます。

数値にとらわれていた僕が、決して楽とは言えない筋トレによって、きちんと現実を見つめる事が出来るようになった…という話です(笑)


日々の筋トレも、回数はあくまで目安として、正しいフォームで、鍛えたい筋肉にちゃんと効いてるかどうかを重視するようにしています。

数字(数値)にとらわれないようにしていますが、ネットの筋トレ情報は相変わらず集めています😅
無料で色々と知ることが出来て、とてもありがたいです。

こないだ知った事ですが…どうやら腕立ての効果みたいなんですが…肩こりというものとは無縁になりました✨

やはり、身体は動くうちに動かすべきですね。もちろん、無理のない範囲で。


ちなみに、ダイエットや筋トレ以外でも数字にとらわれ過ぎない生き方したほうが、幸せになれるような気がしてます。

とかく今の世は数字に支配されているので、そこから自由になる時間や、自由になれる考えが、大事なんじゃないかな…と、思う日々です。お粗末。


22 件のコメント
1 - 22 / 22
私の場合は医者に怒られてダイエットを始めたのですが。。。(^_^;)
数値が良くなっていくのって嬉しいし快感ではありますが、やり過ぎは返って身体に悪影響をもたらすので何事もほどほど、腹八分目といったところでしょうかね(・・?
筋トレは、続けることに、意義がある。

成果の目安としての数値も重要ではありますが、捉われ過ぎはダメですね。
私も、筋トレではありませんが、「かかと落とし」を始めました。あのアンディ・フグ選手の代名詞的空手技ではなく、整形外科用語の。

>> 則巻せんべい さん

そうですね、難しいです😅
自分の身体との対話が大事だと思います。
もちろん、お医者さんの助言も大切だと思います。

>> p928gts さん

そうですね!とにかく続けなければ、色んなトレーニングを知っていようが、効率的な方法を知っていようが意味が無いですね。

かかと落とし…これは良いですね。親に教えてあげよう。
ありがとうございます😊
ストレスも、悪いものとは、限らない。

筋肉も、骨も、ストレスが無いとダメになるんですね。ストレスって、悪いもの・除去/軽減すべきものというイメージがありますが。
いやぁ、ストレスって、奥が深いものですね。
こう書くと、やり過ぎは本末転倒とか、上から目線で得意げにコメントする人が現れる?
↓こういうご指摘もありますね。
https://king.mineo.jp/reports/281302

>> p928gts さん

なるほど…!ストレスは地球をダメにするだけじゃないんですねぇ😁
凄いですね、素晴らしいですね。
ぼくが筋肉を鍛えていた時は空手の上達が目的でした。首は太くなるし、突きも力強く打てました。
今はひょろひょろ~~(T ^ T)
それでも食生活は少し悪かったので血圧は高めで、機械で測定するとため息が~~~。

僕は数字で安心します。現代医学はとりあえず数字だと思っています。
> ダイエット
> やり過ぎは返って身体に悪影響

ダイエット、骨のスカスカ、要注意
 体重減自体が、骨密度には不利に作用
ダイエット、バランス取ると、髪が抜け
 バランスよく食事を減らしたつもりが、
 タンパク質不足を招く可能性も。
 →自己流の落し穴

>> Z5 premium さん

数字や数値を参考にすること自体は、悪くないと思っています。

ですが、例えば飲酒量とか「毎日、缶ビール1本だけしか飲まないのに○○になった」という人もいれば、「日本酒3合飲み続けてても元気でピンピン」な人もいるんじゃないかと…
目安となる数値、平均値があっても、それが自分に適用できるのか分からない…と思っているのです。

当てはめ方さえ間違っていないのなら、数字を信じ切る事も、間違いではないとは思っていますけど。難しいかな~と。

僕個人は(とにかく楽をしたくないので)、数字以外のことも重視しようと模索しているのです。
トンチみたいな言い回しになるんですが…「楽をしないことが、最も楽である」という考えに行き着いています。

毎日ビール飲んで脂っこい物を食べまくって筋トレもしないで寝る…その瞬間は、確かに楽だと思います。今でも、少し憧れますw

でも、その楽は未来から借りてきてる楽なので、とんでもない利息がつく可能性があるのです。
そして、それはどの程度の利息になるのか?よほどの天才でもない限り、数値化することは不可能だと思います。

>> しっかり八兵衛@ヲタクな農家見習い さん

いずれにせよ、筋肉には言い訳は通用しないです。行動することでしか筋肉はつかないです。

なかやまきんに君さんが、自分の筋肉に問いかけていますが…あれは真理ですね!
ただのギャグじゃないって気付いてもらいたくて、あのネタを続けている可能性もありますね。

僕も、筋肉と相談しながら(なんとなく数字も気にしつつ)、トレーニングに励みます👍


※この一連のメッセージは、やる気がある人、やる気出したい人に向けて発しています。
やる気が出ない、出したくない…という人には毒になりかねませんので、あまり見ないようにお願いします🙏ご不便おかけします!

>> p928gts さん

(健康な)ダイエットに関しては、基礎代謝を上げていくしかないと思います!

遠回りになりますが、ダイエットで近道したら、どんなペナルティが待っているか分からない…そう思います!
前かがみになったら掴めるほどの腹肉

前かがみにならなくても掴めるほどの腹肉だったら RIZAP の CM に。
数字と言えば健康診断。
私は必ず腎臓機能で引っかかるのです。
それもA~DでD判定。
このままいくと(徐々に悪化すると仮定したグラフを見せられて)
80歳で透析だそうです。まあそうだとしても80歳でしょ。
もういいじゃんと言いたい。
で、実は健康診断を受け始めた30代からほとんど変化がない。
主治医(精神科医だけど)に見せると、たぶん80代になっても
大丈夫だと思うとのこと。
数字、それはある一面でしかないと毎年思うのでした。
また今年も健康診断の後、呼び出されるぅぅぅぅぅ。
一応、水分は冬でもしっかり取るようにして、
薄味、カリウム控え目を心がけております。
たまたまですけど、私も似たようなことを感じていました〜。

体組成計で表示される筋肉量や脂肪量がの数字が上下しているけど、結局は食べたものが体内にどれだけ残っているかの変動の方が大きくて、
あまり自分の身体の実態を示してはいないな〜と思いまして。
(朝測るのが良いとは一般的に言われているけど、朝測っても体重は1〜2kgの変動がある)

食生活や運動で数字は長期的に改善していくだろうけど、
お腹が少し細くなってきたな〜とか、
胸周りが少し厚くなってきたな〜とか、
そういう目に見える変化を感じて楽しんだりするのも大切なのかな〜とか思っています。
>前かがみになったら掴めるほどの腹肉がまだ付いている

ええ?
前かがみになっても腹肉を掴めない人っているんだ??
信じられない。
(ちなみに私は普通に座っていても掴めます)

>> 真里亞 さん

無理です!なぜなら、腹より上は過去イチ仕上がっているからです!
筋トレなど本気でやった人には常識らしいのですが、腹が凹むのが最後なんだそうです!

>> しっかり八兵衛@ヲタクな農家見習い さん

お腹のが凹んでお肉をつかめなくなる身体になるには体脂肪率10%あたりでしょうか。

私がそのレベルにいくには、感覚的にあと体脂肪を2kg以上落とさなきゃダメだろうなーと予想していますが、
炭水化物を減らしても時々ジョギングしても、なかなか脂肪が落ちません💦

>> mikecat さん

うーん…判断の難しい話ですね…

数字ばかりを気にして精神的に参るのも良くないですし。全く気にしないのも、どうかと思うし。
ですが、mikecatさんが日々の生活で気を付けているというのは良いことですね。

無責任な事は言えませんけど、僕もなんとなく大丈夫な気がしますよ。ご自愛ください😌

>> Dark Side of the Moon さん

前かがみになっても腹肉掴めない人はいます。信じてください。
僕は、黒人侍を信じています。
https://youtube.com/shorts/AA_0VMtFRno?si=_hsZC44rYHsIuEvX

>> mikecat さん

私の場合も似たような状況で、若い時のお酒と不摂生のせいか、肝臓の数字がヤバくて、
お酒を飲まなくなっても、ずーっと数字は悪いままでした。

昔から時々ジョギングしていたものの、それほど肝臓の数字は改善することもなく諦めていたんですけど、
ここ数年、思うところがあってジョギング量を増やしたところ、徐々に数字が改善しました。

なんだかんだで3〜5年ぐらいかかったように思いますけど、軽くググったところ、腎臓も食生活と運動で改善するようです。

その辺の状況について、先生は何とおっしゃっていたのか分かりませんが、運動量を増やせば数年かがりで改善するかも知れません。

>> トッチン@寝不足 さん

前から言ってると思うんですが、筋肉はリンクするんもんなんですよ😁
なので、似たような考えに至っても不思議ではないです!

数字が目標で筋トレする人も、いるとは思うんですよ。ダンベル○○kgでアームカールするとか。

でも、見た目をシュッとさせるとか、バキバキ身体になりたい…とかいう目標なら、数値で設定できませんからね。

僕は、前にも書いたけど大胸筋は一応、意識的に動かせるし、胸板が厚くなって服サイズはワンサイズ上がってます。Mサイズ着たらピッタピタですねw

身体と対話しましょう!トッチンさんなら出来る!👍
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。