掲示板

マイネオさんぽができなくなった

Screenshot_20240618-144348.png

昨日まで使えていたのですが、マイネオさんぽができなくなりました。
私の機種はPixel7aなのですが、添付のように表示されます。
同じ症状の方はいらっしゃいますか?


33 件のコメント
1 - 33 / 33
私も使えなくなりました
私の機種はSH-M08です
メンテ後、同じく使用不可です。
数日前より話題になっています。
さらに今朝のメンテ以降、利用できなくなった端末が増えてます。
解決策はまだないようです。


■いきなりmineo散歩が利用できなくなりました
https://king.mineo.jp/question-answer/アプリ/WEBサービス その他/39441

■mineoさんぽが使えなくなりました
https://king.mineo.jp/reports/277202
私も、使えなくなりました。
わたしは使えてます。SH-M12です。
私は AQUOS sense2(SH-M08) がダメでしたけどAQUOS sense4 plus(SH-
M16)だと通常通り機能しました。
「mineoさんぽ」が使えなくなった人からの情報で、「Googleのアプリ関係のアップデートをしてから使えなくなった様だ」とのコメントが有りました。

「mineoさんぽ」が使えなくなった人は「自動アップデート設定」しているのか教えて下さい(この可能性が高そうです)。
→共通の情報を集めましょう。
私が持っている複数端末での状況です。

Fitのバージョンが、
2024.05.09.00の端末は使える、ただしアップデート出来ない。Android12
2024.06.06.00の端末は使えない、この端末だけAndroid13

>> blue777 さん

参考までに、わたしは自動アップデート設定しています。
でも「mineoさんぽ」は正常にカウントしていますよ(^o^)/
satorich
satorichさん・投稿者
ルーキー

>> blue777 さん

私はスマホアプリの自動アップデートは利用していません。
週1くらいでアップデートのチェックをして、良く使うアプリだけアップデートします。
satorich
satorichさん・投稿者
ルーキー
同じ症状(マイネオさんぽができない)の方がいらっしゃって安心(何かおかしいか…)しました😂
Y!mobile版AQUOS wish 3ではmineoさんぽ使えています。

Y!mobile回線上ですが…。
同機上のCokeONウォークも問題なく機能しています。Android 14です。
Q&A「突然、mineoさんぽが利用できなくなった!」で下記の回答をしています。これで解決するかどうかは保証できません。
もし良ければお試しいただき、結果をQ&Aの方でお知らせください。
https://king.mineo.jp/question-answer/アプリ/WEBサービス その他/39456/posts/10

Screenshot_20240618_172048_mineo.jpg

私は手動でしかアップデートしないので今試してみました。fitを最新バージョンに更新したら利用できなくなりました。fitの問題のように思います(⁠⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

>> niku200g さん

私も同じでした。

使える Fitバージョン 2024.05.09.00

Fit手動アップデート 2024.06.06.00

使えない

Fitダウングレード 2024.05.09.00

使えない

開発者サービスデータ削除

使えた〜
私も使えなくなりました。
コークオンでも使えてない人が居るとなると悪さしてるのはGoogle Fitか…?

>> ヨッシーセブン@北京 さん

旧バージョン入れ直したら直るかと思ってましたが使えないままですね~
開発者サービスデータ削除し使えるようになりました(⁠⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

>> ヨッシーセブン@北京 さん

開発者サービスデータ削除って具体的にどうやるのでしょうか?
教えてください。

>> なかっぴ さん

えでいさんがコメントされています。
https://king.mineo.jp/question-answer/アプリ/WEBサービス その他/39456/posts/10
このなかのえでいさんコメントを参照願います。

>> なかっぴ さん

設定〜アプリ〜fit〜ストレージ
端末によって違うかもです。
開発者サービスデータ削除で復活しましたが、暫くの間 Google fitのデータが0に!暫くするとデータも復帰しました。

これは Google fit 側の問題だったって事ですかね?に、してもタイミングが悪すぎるな(笑)

尚、開発者サービスデータ削除で起こり得る問題点はググって確認要かもです。
えでぃさんが回避策(ほぼ確定?)を発見しました。
スマホに詳しく「mineoさんぽ」が使えなくなって自己責任で行える人のみ下記方法を実行下さい。
(初心者の方も自己責任で行える人のみ実行下さい)

【回避策(ほぼ確定?)】
設定→アプリ→Google Play開発者サービス→ストレージ→データ→容量を管理→データをすべて削除

>> niku200g さん

今アプリの記載間違い気付きました。アプリは「Google Play開発者サービス」でした。すみません。
開発者サービスデータ削除を削除してからはfitアプリをアップデートしても問題なく利用可能ですね。
あらら、夕方までは正常に起動してたのに、今見たら同様のエラーになってました。
えでぃさんの説明通り、Google Play開発者サービスのデータ削除をすると起動できるようになりました。
えでぃさんに感謝!
googleplay開発者サービスのアップデートのアンインストールを実行したら解決しました

>> Series7000 さん

Google Play開発者サービスのアップデートのアンインストールでも同じ効果があります。と言うか、本来はアップデートのアンインストールは最終手段です。
そこからもう一度更新が必要になりますので、手間も掛かります。

私の場合は自分の端末では「アップデートのアンインストールはできない」旨のエラーになったのでデータ削除に留めましたが、これで取り敢えず解決しました。
satorich
satorichさん・投稿者
ルーキー
私の端末はAndroid14 Pixel7a
アプリ→Google Play開発者サービス→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去→1番下の データを全て消去
これでマイネオさんぽが使える(今のところ)ようになりました。
ただしクロームのパスワードが消えるらしいので、よく考えて自己責任でやってみて下さい。
今日は頑張って歩いたので、歩数が楽しみでmineo散歩開けてみたら使えませーん😰

自分であれこれするの怖いので待つことにします😥

Screenshot_20240619-163602.png

公式から案内が出てますね。
復旧までしばらくかかりそう😰
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。