掲示板

📱あと30分ですね🤔(届きました👍😅)

IMG_0242.png



とりあえず、🍺一杯飲み終わって、🛀🏽入ってます😅

🛀🏽から出たら、📱ファーストロット争奪戦の臨戦態勢に突入です🤔


53 件のコメント
4 - 53 / 53

>> 5gh さん

> 御武運をお祈り申し上げます(^^)/

ありがとうございます。

毎年、21:00ちょうどになっても始まらないんですよね😰

IMG_0243.png

画面がちょっと変わりました(笑)

クリップボード11.jpg

初期出荷ロットの確保に失敗しました😱

iPhoneアプリ版の画面は21:10を過ぎても変わらず😰


結局、パソコンのブラウザから予約しました😒

悲しすぎですね😭

123A278A-83EC-47BC-AE00-D5DA31259EFF.jpg

今回の敗因は、前評判の良かった、Apple Storeアプリに頼りすぎた事ですね😒

写真のように、機種選定や支払い方法の事前登録がアプリで済ませてあったので、安心しきっていたのがまちがいでした😰

IMG_1584.jpeg

やはりProモデルは人気ですね。
iphone15の256GBポチってしまいました💦

>> イーサ さん

> iphone15の256GBポチってしまいました💦

> お届け予定日:金 2023/09/22

おめでとうございます🎉

初期出荷ロットゲットですか😮

裏山です😅

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

21時20分頃に注文したのですがやはりproモデルに集中するのかもしれないですね。

新しいビットマップ_イメージ.jpg

見てみました。
やはりPROに人気がありそうですね(^▽^;)

>> イーサ さん

無印モデルは現時点でもショップ在庫ありになってますからね😅

>> 5gh さん

なるほど、なるほど~

Plusモデルもまだショップ店頭在庫ありますね🤔

スクリーンショット_2023-09-16_0.00.31.png

お金がないので、最低の端末買っておきました。
156,580円だそうです。
(ギフト15万円+6,580円カード支払い)

アップルギフト30万円分 10% Suica還元の時にかっておいて一年9ヶ月寝かせてたのを半分使いました。

年末にまたやるでしょうから、20万円ぐらい買い足しときますかね。

M1 Macが新OSに対応できなくなったら、買い替え費用として30万円は用意しておかないといけなそうなので。

はぁ、ほんの少し前までアップルドルって86円だったんですよ…。

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

つまり、対策としては、次回からダブルで監視すると(笑)

>> 鳰原れおな さん

おぉっ~、初期ロット購入おめでとうございます🎉


> アップルギフト30万円分 10% Suica還元の時にかっておいて一年9ヶ月寝かせてたのを半分使いました。

自分も今年の正月に20万円分買って有りました😅

今年のApple Watch Ultra2には血圧測定機能が搭載されませんでしたが、来年リリースのモデルに期待しています🤔

なので、また今度のお正月にも20万くらい買い足して置かなくっちゃ(笑)

>> よっちいぃ さん

> つまり、対策としては、次回からダブルで監視すると(笑)

いえいえ、今年は15分前からiPhone/パソコン2台体制で挑みましたよ🙄

前回はパソコンはブラウザ毎に2台と、iPhone/Androidの4台体制だったと記憶しています🤔


今回はiPhoneのApple Storeアプリで、「機種」、「容量」、「本体色」、「支払い方法」、「お届け先」などが事前登録できるようになっていたので、それを信じ切ってました😰

実際には、パソコンのブラウザで予約できるようになったタイミングから、2~3分程度遅れたように感じます。

当然、パソコンの方も30秒程度でリロードしてたのですが、予約が出来るようになってタイミングで直ぐにパソコンでオーダーを掛ければ良かったのですが、直ぐにiPhoneアプリでも出来るだろうと1分程度待っていたのが今回の失敗の原因でした😒

この1~2分の遅れが、非常に大きかったですね😱


iPhone12Proを使っている家族用にも、iPhone15Pro or ProMaxを買わなきゃいけない話になってきましたが、今から予約しても10月中に間に合うのがやっとな感じなので、自分のiPhone15Proが来月初め?に届いてから、実際に手に持って重量感を確かめてからどちらにするか考えようかと思っています🤔

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

AUで9千円で買った(^^;12を出して
15PLUSを買うか考え中です(^^;。

IMG_0249.jpeg

>> 5gh さん

> AUで9千円で買った(^^;12を出して
> 15PLUSを買うか考え中です(^^;。

いいですねぇ😅

結構、いい金額で引き取って貰えると思いますよ🤔

このiPhone15Plusもまた、2〜3年で下取りに出せば結構、低コストでまた新しい機種が使えますね👋

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

Maxにしなかったんですか?
#NHKホールにいたので渋谷から参戦しました^^

>> gavotte@新型NISAウイルス さん

> Maxにしなかったんですか?

いやぁ~、Maxの方が絶対にお買い得なんですけどね

画面大きくて、バッテリーのもちは良いし、望遠レンズはx5だし😮

それでもって、同一容量比較で、1万円しか違わないんですからね

でも自分はフィールドへ出る時、直ぐに使えるように胸ポケットに入れておきたいので、今回チタニウムフレーム採用で軽くなったとはいえ、iPhone15ProMaxはサイズ/重量がリミットを超えてます😰

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

未使用品、というのは曲者で
新品同様でも一~二万円ほど下がったりします(^^;)
(なので一時期未開封で持ち込む・・・が・・・

とりあえず、店頭在庫が出るまで待つことにしました。
(現在在庫なし)
(注文→発送のタイムラグがXな人なので(^▽^;)

買い取りはappleは安いので、
都内へ行ったときに数軒回ろうかと。。

>> 5gh さん

> とりあえず、店頭在庫が出るまで待つことにしました。
>(現在在庫なし)
>(注文→発送のタイムラグがXな人なので(^▽^;)

新潟には、Apple Store無かったと思うので、都内まで購入に行かれる訳ですね🤔

いやぁ〜、去年の夏に家を出てから新潟へ着く間に📱iPhoneのスピーカー🔈の調子が悪い事に気付き、最寄りのApple StoreでApple Care +で新品(実際にはリビルト品❓)交換して貰おうと思って探してみたら、新潟どころか東北にも北海道にも無い事を知りビックリした記憶があります😲

まぁ、その時は前夜🛁お風呂に入った時に、💦水がスピーカーホールを塞いでいただけで、乾いたら直りましたけど🤣

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

私もiPhone 12 mini/iPhone SE3/MacのSafariで待機してたのですが、iPhone 12 miniが一番はじめに繋がったので、一気に買うぜ!って感じだったのですが、操作ごとにエラーがでて何もできなくなってしまって、そうしている間に15分ぐらい経過して、「ああ、もう発売日当日に届くことないなー」と思ってたら、iPhone 15 Pro系でなければ、1時間経っても大丈夫だったという(笑)

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

スペック的には物足りない15Pro/15ProMaxですが、iPhone16のスペックをエスパー予言すると、
・ProMaxはUltraに名称変更、無印/Plus/Pro/Ultraの4ライン展開。Ultraは映像プロも使えるスペックに!
・USB TransferRate、UltraはGen3x2(40Gbps)、デュアルレーン対応で本体サイズ、重量は増加
あたりは規定で見込んでいます。予言が的中してしまうと、16Ultraはユースケース的に歓迎したくないスペックになりますね。

>> 鳰原れおな さん

> iPhone 15 Pro系でなければ、1時間経っても大丈夫だったという(笑)

そうですね🙄

iphone15無印128GBでよければ、いま現在でも9月23日目店舗受取可能になってますから(笑)

>> gavotte@新型NISAウイルス さん

> 予言が的中してしまうと、16Ultraはユースケース的に歓迎したくないスペックになりますね。

加齢と共に視力が低下して大画面は嬉しいのですが、胸ポッケに入れて置くにはPlus/Maxサイズは厳しいし重量的にも200gが限度かと😰

まぁ、家にいればパソコンメインだし、フィールドに出てなければiPad mini6も使えるので、常時持ち歩くスマホはiPhone15サイズでx5程度の望遠レンズが付いてくれると嬉しいです😅

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

たぶん、このタイプの端末はキャリアショップで売れる端末なんだろうと思うんですよ。

発表会みて、金曜日の21時前からスマホ、パソコンをたくさんならべて、AppleStoreアプリやSafariのapple.com/jpにアクセスしまくって、どれが一番早くはいれるかとかやるようなタイプの人は選ばないんですよね(笑)

と、言いながら貧乏人なので、それやって無印15-128買いましたけど(笑)。

でも、実際面、今回のiPhone 15無印って、x0.5,x1.0,x2.0カメラに、2000nitで直射日光下でも見える、MagSafeで充電するのでUSB-CがUSB2でも問題ない、値段が一番まともという点でいいと思うんですよ。

実際のところ、SE3でも十分な性能なわけですから、iPhone 8を使ってた人が仕方なく買う時に選ぶ、で、かわいい、綺麗、無線充電でペタっとくっつく、ダイナミックアイランドで目新しい、カメラがPlusと一緒で2倍ズームもついているという点で、「おお、新しいiPhoneってやっぱり8のときと違って大成長してるんだな」、と思わせて買わせるものなんですよ。

iPhone 8(64GB)が税込86,680円だったことを考えると、容量倍、カメラ倍+α、顔認証マスクもOK、音質も画質もいいのが、14万円。そっかー6年も経って大成長しているのなら、仕方ないのかなー。

24ヶ月で返すなら半額になるわけだし、まぁ、前の端末と変わらない負担で快適になるんだったら、いいかなーとなるような人が対象なんです(笑)。

昨日の対象者は、なぬ!ペリスコープ5倍にUSB3(10Gbps)だと!と数字で理解してしまうような人たちで、金が有り余ってる人たちだから、全然客層が違うんですよね。

たぶん、来年の総括では、iPhone 15って結構売れたよねって話になってると思います。

Plusは微妙ですね。
1.5万円高いだけって思ってたら、アップルケアが無印よりだいぶ高いとか、どうせならPro行った方がいいかなーと悩んでしまう感じになると思うんです。

素人さんは、小さすぎるスマホも大きすぎるスマホも敬遠すると思うんです。

だから、iPhone 15無印がかわいくて綺麗で性能十分、高いけど買えなくはないって感じで売れるのかなと。
> だから、iPhone 15無印がかわいくて綺麗で性能十分、高いけど買えなくはないって感じで売れるのかなと。


そうですね

普通の使い方だったら、iPhone 15無印がBest Buyではないでしょうか🤔

別にチタニウムフレームじゃ無くても、171gとProモデルより軽量ですし、カメラ性能もそこそこアップしましたしね

確かにUSB-Cの通信速度がProモデルと比較すると遅いですが、今までLightningで遅いと感じていた人って512GBとか1TBモデル使ってて大量に大きなサイズの動画ファイルを出し入れする人だけなのでは😅

今回のProモデルはお色が地味ですし
歴代、Goldモデル使ってきたので今回は悲しいです😰

その点でも、普通の人にはiPhone15無印の方がお勧めだと思ってます。
iPhone15Proの128GBモデルには動画撮影機能に一部制限があるらしい😰

https://news.yahoo.co.jp/articles/31cc812bc6e5b7a78a3b774708141756fdf2b8ae

iPhone15Pro Maxの最低ストレージ容量は256GBなので、この制限は受けませぬ😅

自分自身のiPhone15Proは512GBでオーダー済みですが、家族(息子)のiPhone12Pro 128GBの更新はiPhone15Pro 128GBのつもりでしたが、上記理由で256GBに変更します😮

年初にSoftBankから24円/24ヶ月で借りた?、娘のiPhone13 128GBはもうストレージが満杯なので、iPhone15Pro 512GBに更新しようかと思いましたが、iPhone15Proはお色が可愛くないのでiPhone15(無印)512GBが良いらしい(本人談😒)

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

二年前(iPhone 13 Pro)からの制限じゃないですかね。
なので、Proを買うなら256GB以上じゃないとダメってことでハードル高かったんですが、私、全くカメラ使わないから128でいいかなーとか思ってたりしてました(笑)。

https://iphone-mania.jp/news-399297/#:~:text=128GBモデルでは、ProResビデオ,に記されています。

>> 鳰原れおな さん

> 二年前(iPhone 13 Pro)からの制限じゃないですかね。

なるほど、なるほど~

そういや、昔そんな話を聞いたことがあったような🤔

自分はiPhone11Pro 256GB → iPhone13Pro 512GBと来て、今回はiPhone15Pro 1TBと行きたいところですが、512GBモデルと1TBモデルの価格差が30,000円もあって断念しました😰

って、256GBモデルと512GBモデルの価格差も30,000円なんですよね😒

https://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-15-pro


あまり動画を撮らないなら256GBモデルあたりが落とし所かも知れませんね😅

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

でも、256と512の差額で、1TBにできるなら、1TBいっとくのもありという考え方も(笑)。

S__217055250.jpg

>> 鳰原れおな さん

> でも、256と512の差額で、1TBにできるなら、1TBいっとくのもありという考え方も(笑)。

いやぁ~、今年は自分のiPhone15Proだけでなく、息子や娘にもiPhone15Pro購入しなきゃいけないから、もうそろそろ予算が尽きてきました😰

とりあえず、自分の分は10月初旬、息子の分は11月中旬到着予定です。
娘の分は本体カラーでまだ悩んでいるみたいなので、来週以降手配ですね

もうケースやガラスフィルムだけは沢山到着してるんですけどね😅

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

でも、一気に家族分乗り換えるってのはすごいですね。

それも娘さん以外、Proって(笑)。
娘さんはピンクにこだわっているようですので、結局Proにしない可能性として(笑)。

でも、今回の無印の色使い、確実に女性向けですよね。
男が持つには非常に微妙というか、なんというか。

ブルーなんて、あれ白ですよ、ほんと(笑)。
iPhone15 Proですが、何やらいろいろ問題が発生しているようです。
https://king.mineo.jp/reports/250592
イヤミ抜きにして、不幸に見舞われないことを祈ります…

>> 鳰原れおな さん

> それも娘さん以外、Proって(笑)。
> 娘さんはピンクにこだわっているようですので、結局Proにしない可能性として(笑)。


いやぁ~、Proモデルに拘っているのは自分だけですが、理由があります。

現在のLightningケーブルで10GB単位のファイル転送をしようとすると、その仕様上480Mbpsなので遅いのは仕方ない?としても、途中で「デバイスが見つかりません」状態になってしまい事実上転送が出来ないんですよね

結果、1GBくらいずつ何回も転送する事になってしまい、もう忍耐の限度を超えています💢

でも、最近はiPhone15Proの不具合情報も多く上がってきているので、娘にはiPhone15(無印)でもいいかなぁと思い始めた今日この頃です🤔

まぁ、iPhone15Proの「ナチュラルチタニウム」と「ホワイトチタニウム」の2色が手元に届いた後に、娘がそれを見てどうしても嫌だと言ったらiPhone15(無印)にします😒

>> よっちいぃ さん

> イヤミ抜きにして、不幸に見舞われないことを祈ります…

https://king.mineo.jp/my/3b1a4a65a86f25a4/reports/250592/comments/4689256

はい、 よっちいぃさんのスレに書かせて頂きましたが、何を今更って感じで余り?気にしていません(笑)

まぁ、高負荷時対策はA17Proのクロックを落として貰えれば自分的には特に困りませんが、MagSafe充電中の発熱はなんとかして欲しいとは思っています。

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

どうもインド製のiPhone 15 Proがやばいらしいですね。

>> 鳰原れおな さん

> どうもインド製のiPhone 15 Proがやばいらしいですね。

はて❓🤔、インド製のiPhone 15はインドや南アジアの国々へ出荷すると言われているので欧米/日本では大丈夫なのでは😅
そうですね。
日本では出てないのだろうと思いますが、Xで話題になっていたので、ネタとして書いてみました。(^^;

https://harumi.land/nittsui/2023/09/30/india_iphone15_china_gacha/

でも、foxconが中国からインドや他の国に組み立てをどんどん移行させているというので、数年先には日本のiPhoneもガチャになったりしてとは少し思いました。

なお、私のiPhone 15の箱はAssembled in Chinaって書かれてました(笑)。

>> 鳰原れおな さん

> なお、私のiPhone 15の箱はAssembled in Chinaって書かれてました(笑)。

まだ日本の平均賃金って諸外国と比較して高いんですかね❓🤔

そろそろ「Assembled in Japan」にして欲しいと思うんだけど、そうなっても人材不足でラインで働いている人は日本人以外だったりして🤣

S__217309212.jpg

やっと配送ステータスが「処理中」から「配送準備中」に変わりました😅

数日中には届くかな❓🤔



最近の不具合情報で、注文キャンセル続出を期待していたのですが🤣

先週追加オーダーした家族分のiPhone15Pro 256GBは11月中旬のまま「処理中」です😰

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

> 最近の不具合情報で、注文キャンセル続出を期待していたのですが🤣

「不具合解消したモノくれ‼️」が大半なのでしょう😁

ま、発熱問題は解決の目処が立って何よりです。
https://king.mineo.jp/my/3b1a4a65a86f25a4/reports/250592/comments/4691636
ただ、今回の解決に向けた動きで、処理速度落としてる可能性も…

一方で、こっちはどうなるんでしょうね…

記事 iPhone 15でUSB-Cモバイルバッテリーを逆充電してしまう問題が発生
https://king.mineo.jp/reports/250687

到着したら、使用感レポート、是非是非お願いします。

76D4BCF4-1886-42B7-B610-EB4481E97D8F.jpg

>> よっちいぃ さん

> ただ、今回の解決に向けた動きで、処理速度落としてる可能性も…

はい、自分的にはA16Bionic程度にクロック落としてくれた方が発熱防止で助かります(笑)

> 記事 iPhone 15でUSB-Cモバイルバッテリーを逆充電してしまう問題が発生

はい、こちらも自分はMagSafeの人なのであまり気にしてはいませんが、接続ケーブルの種類に依存するって話もあるので、そこらは一通り検証してみたいですね🤔

Thundebolt 4やUSB 4ケーブルだったら問題無いのか、単にUSB PDに対応していればいいのか、どうなんでしょうね

ここらはAppleからハッキリとした説明が欲しいところではあります🙄

iPhone15Pro.jpg

発売日の9月25日から遅れること8日間😰

本日、やっと手元に届きました😅

思っていたより明るいお色で安心しました。

まぁ、どちらが好きかと言われたら、左側(iPhone13Pro)のゴールド色の方が好みですが😒


手にした感じはチタニウムフレーム採用とは言え、iPhone13Proの実測(ガラスフィルム貼付済)216gからiphone15Proの同190gは感激するほどの軽量化は体感できませんでした🙄

巷でいわれているフレームの皮脂による汚れは、ナチュラルチタニウム色だからなのか殆ど気になりません。

というか、逆にiPhone13Proのステンレス枠の方が光沢仕上げと言うこともあり汚れが気になりますね😮


以前なら、新しいスマホが届いたら寝る間も惜しんで入れ替え作業してましたが、最近は面倒くささが先にくるようになってしまいました😰

始めれば、1~2時間で出来るとは思うのですが、今夜はお孫ちゃんが遊びに来るし、明日は今日に続いて🏥病院通いの日だし🤔


まぁ、明後日くらいにでも頑張ってみるとしますかね😅

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

到着から4日…
まだ使用感レポないということは…
まさしく
> 以前なら、新しいスマホが届いたら寝る間も惜しんで入れ替え作業してましたが、最近は面倒くささが先にくるようになってしまいました😰
でしょうか😁
私も最近は人のこと言えませんが💦

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

日本はエネルギー料金が高過ぎます。
人件費も中国奥地の賃金に比べるとまだ高いみたいです。

日本で生産するメリットがあるとすると水が豊富だってことですね。
半導体製造には日本は結構向いています。

ただ、そのメリットより電気代が高いというデメリットの方が上かもしれませんね。

あと、日本は現時点で人不足です。
熊本のTSMCみたいに一気に時給あげたら、若者を独占されてしまうので、日本が回らなくなる可能性も(笑)。

S__10321923.jpg

>> よっちいぃ さん

> 到着から4日…
> まだ使用感レポないということは…

とりま、データ移行は完了しましたが、まだ細かい設定までは出来ていません😰

普段使いで一番気にいった点は、時計の常時表示ですかね😅

発熱に関しては、MagSafe充電でも今までのiPhone13Proより熱くならない感じです🙄

>> 鳰原れおな さん

> あと、日本は現時点で人不足です。
> 熊本のTSMCみたいに一気に時給あげたら、若者を独占されてしまうので、日本が回らなくなる可能性も(笑)。

でしょうね
うちの娘が勤務している🏥歯科医院でも、バイト時給2,000円で募集してますが、まともな人材は来ないらしいですから😰
https://king.mineo.jp/reviews/item/251599

まだまだ使い込んでないですが
iPhone15Proレビューアップしました😅

IMG_0490.png

3台目オーダーしました🙄

これは娘用ですが、なぜか先月末にオーダーした2台目から予定納期は延びていないようです🤔

本体色はいまいちお気に召さないみたいだけど、そこはケースで文字通りカバーして貰うより仕方ないですね😰

IMG_0493.jpeg

やっぱり、先月末オーダー分の到着予定日が早くなってますね😅

不具合情報が多く出てたから、キャンセルする人がいたのかな❓
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。