掲示板

恵方巻きが、たくさん売れ残ってた

ようやく、仕事が終わり、さきほど、スーパーへ夕食を買いに行ったら、恵方巻きが大量に売れ残っていました。

私は、恵方巻きに興味はないので、お弁当が欲しかったのですが、1個もなく、毎年思うことなのですが、バランスよく、品を置いて欲しいなと思うのでですが…

家に帰って、レトルトカレーでも作ろうかと思います。

お腹減った〜


28 件のコメント
1 - 28 / 28
カレーおいしいよね(^o^)丿
私が小さい頃は恵方巻きなんて話全然聞きませんでしたが…
私も仕事帰りお弁当屋さんによりました。

やはり恵方巻がありましたけど、
1 本が お弁当と同程度の値段でしたので、
栄養のバランスを考えて、
迷わず お弁当を買って帰りました。(笑)

恵方巻食ぅワァ゚・*:。・゚・*
  ∧_∧
  ( '∀')__
  ( つ(三三(@) 。:*゚
  | YT ̄ ̄
  (__)_) ゚・*:。

     バクバクムシャムシャ
 ____ __∧_∧
`|南南東|(三(゚  )
  ̄TT ̄  ̄し  )
  ||   | ○|
  ゙゙゙゙   (_|_)
2本買ったので明日のお昼に切って食べます(^o^)丿
今日は恵方巻🍣だらけで、普通の弁当🍱が無かったので昼食🥢に困りました(´;ω;`)
恵方巻きは高くて買えないので、パン🍞を買って食べました

夜は鬼の面を被って豆まきをする予定です👹ஞଲஞ
恵方巻きって売れれば儲かりそうですが、ものすごく売れ残りますよね。
持ち帰り寿司のお兄さんが旗を振っていました😂
そういえば、マイネオでも何かやっていたような。。。
今回の恵方巻は、3本(サーモン・ブリ・マグロ赤身)セット1848円+ミニ納豆巻き(6本入り)437円にしました。

かえって1本モノのほうが高いなぁ...と思いました。
売れ残りは半額とかになっていれば、お得だと思います。
具の良い太巻きと考えたら良いのでは!?
仕事帰りにスーパーに行ってみたら恵方巻をみなさん買い物かごにたくさん入れてましたよ(^o^)丿
店員さんは補充してもすぐに無くなるので大変そうでした。
明日には値崩れするから狙い目ですよ🤣🤣
年に一度の縁起物と思い、498円の一本ものを買いました。
嗚呼贅沢。(^^ゞ
節分だけで良いですね。
恵方巻きはスーパーチェーン店が商業主義で全国に広めたがってるだけのもの。
もちろん大阪の大切な風習としての恵方巻きを私は貶めるつもりまったくありません。
以前は、恵方巻きが売れ残るからと予約制を取るようになっていたかと思いきや、チラシも入ってました。

この不景気に…対応したものもありました(笑)
恵方巻きはナマモノも多いので、廃棄するのはもったいないですね。欲しい人には、見つけたら買いたいものです。

恵方巻きでも、そうでないお弁当でも。
ちなみに、私、お寿司嫌いです💦

でも鉄火巻きとかは割と好きですね、子どもの頃はかっぱ巻き。なんでキュウリがおいしかったのか、今はお金出して食べようと思いませんが。
関西発祥とか、いろいろな話を聞きます。

少なくとも私は「昔はなかった」という認識です。豆撒いたり豆食ったりはありましたし、鰯を焼くとかもありました。

関西では昔から本当に恵方巻き文化は一般的だったんですか?
昔は無かった。

恵方巻き、バレンタインデーチョコ、もっと遡ればクリスマスケーキも。

裏に仕掛人あり。
恵方巻きの起源などの説は存在しないので、元々風習はなかったのでしょう
だからと言って、否定するのではなく美味しく頂く事も大事です

>> parlng さん

ポッキーとプリッツの日もそうでしょう。
恵方巻きが大量に売れ残ったスーパーが途方に暮れるとはこれ如何に。

Screenshot_2023-02-04-11-10-57-172-edit_com.android.chrome.jpg

パン派のための「恵方巻き」!
なんでもありますね(笑)
ケーキもあるのかな?
恵方巻、多可町の美味しかったです。
恵方巻きは紀元前140年、中国の建元元年、上海で行われた武帝の帝王就任の宴における大食い大会が起源と言われている。
2月3日に行われた巻き物部門において、福建省出身の恵方巻(エ・ホウマキ)は最大のライバル黒竜江省出身の大食漢(タア・ショクワン)との優勝争いとなった。大食漢の優勝と思われたが、恵方巻は故郷の福建省を向き同朋を思いながら巻き物を食べ続け、逆転優勝を遂げた。この時の恵方巻の記録25.15mは当時の新記録であった。(翌年の大会では大食漢が25.20mの新記録で優勝を飾った。この記録は2023年現在も破られていない。)
この大会はライブ配信されており、感動した国民は毎年2月3日に特定の方角を向いて巻き物を食べるようになり、それを恵方巻きと呼ぶようになった。なお、大食いの人を大食漢と言うことは恵方巻のライバル大食漢が語源であることは言うまでもない。

中華伝説出版「恵方巻きの作法101 」より
恵方巻きの方角は?2023年節分はいつ?由来・食べ方のルールを知り開運!

https://allabout.co.jp/gm/gc/220582/

wikiによると

1998年頃から全国へ広がり2000年代以降に急速に広まったと言われるが、それ以前に「恵方巻」と呼ばれていたという文献類は見つかってない

そうです。
高いから買えませんねえ・・・・・
20時閉店のスーパーに18時40分に行ったら3割引きで結構残っていたので買いました。もう少し待ってれば半額になりそうですが・・
ほかもう1軒21時閉店のドラッグストアでは18時30分でレジにて100円引き。こちらも待てば半額になるのか
消費期限を見ると4日午前9時とかだったので3日中に売り切らない破棄でしょうから
今年の2月5日は初午で稲荷寿司と言う広告をイオンが出していました。
新しく流行らそうとしているんですね。
90年代、関西で広まった当時、私が見た解説だと大阪の船場の方の風習だったとか。
当時、スーパーなんかで売られてた恵方巻きはそんなに高価ではなかったなぁ、関西だからか?
どうも恵方巻きを広めたのはコンビニ各社(特にセブンイレブン)のようです…

市場規模は300億円!今さら聞けない「恵方巻」の起源…太巻寿司に名付けたのはセブン‐イレブン(SmartFLASH)
https://news.yahoo.co.jp/articles/97db9f09f94d0edb4f19b07cf71797fe88a0ff0d

小さい頃はコンビニも現在ほど出店してなかったので…確かに小さい頃聞かなかったわけです…

>> Jijing さん

昔は、今みたいに海鮮などがが組材になっていたわけでもなく、だからと言って恵方巻だから特別な具材が入っているというわけでもなく、節分に恵方を向いて食べる
太巻
という印象だったですね。
ハンペンの存在感がやたら大きいな、と思っていました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。