掲示板

1GBと0.5GBの契約で9.5GB使って減らないマイネオ

Screenshot_2022-12-01-07-07-36-527-edit_com.miui.securitycenter.jpg

タウンWiFiプラスなんやかんかで
パケット貰うから減りませんね。マイネオは。
夜間フリーも4GB程度使っているようです。


22 件のコメント
1 - 22 / 22
OSの更新でもされたのですか?
おはようございます👋
夜間フリーが心強い。

多量アプリアップデートや
OSアップデートの時に助かります。
マイそくの時は夜間フリーが使えなくて不便でした。

それとタウンwifi。
パケット放題PLUS加入してないので月10GB使いますが、タウンwifiで補填できます。

mineoデュアル1GB契約だけで十分😺

>> 伊勢爺い さん

なんでそんなにタウンwifiで貰えるんですかね。
数ケ月で合計1GBほど、もらった事があるだけです。
動画を見まくってる?
おかしいですよね(いい意味で)

>> ととろんろん@入れてみた さん

モバイルルーターで稼いでます。

LinksMate 100MB 165円と安値購入のIIJプリペイドSIM 500MBの2枚で低速高速使い分けてます。
時間帯で低速じゃ駄目な時がある。

タイマーアプリ利用して3分+α間隔でルーター接続して、タウンwifiアプリが認識したらwifi切ってスマホデータ通信です。

老人は時間だけはある、残り時間は短いが。
老人の楽しみが一つ増えた感じです。
タウンwifiを楽しんでます。

11月は昼5倍があり45GB獲得できました。
他社と同じ使い方しか知らない一般ユーザーは減るだけ。
ちょっとでもマイネ王を使っている人は増える。
変なんの…

>> 伊勢爺い さん

45GB?
すごすぎます。
amazonとかのポイントにした方が良いのでは?
amazonなら食品も買えますし。まさにポイ活

>> ととろんろん@入れてみた さん

mineoだから効率交換。
他社なら雀の涙です。

>> 伊勢爺い さん

パケットがなければ、パケット放題PLUS加入してます。
毎月385円ですよ、それだけの交換は他社では無理。
つまり二重にお得なんです。
量は増えても肝腎の質が伴わないmineo。
mineoが販売するスマホが安くならない原因のひとつにパケットのばら撒きすぎがあるのかもしれませんね。

>> 所沢条司 さん

いや、健全経営だからでしょう。
無理はしない。

安売りで客寄せしてる会社と、
それにつられる利用者がなー。

スマホ目的でMNPしてく者が理解できない。
自身に合った料金プランでしょうが。
私も現状、タウンWiFiで使用量以上(30GB前後)のポイントが貯まっています。
しかし今回の更新からシングル1GB+パケット放題プラスに変えてます。
今後は1GBとパケホの組みあわが選べ無くなりますし、何よりWiFiを手動でちまちま切り替える「作業」が嫌になるかも?だからです。
そもそも家のWiFiに繋いでポイントが貰える現行のルールは続かない気がします(^o^)

>> ぽちぽち さん

あるかもと思っていたが、どうかな。

広告を見てポイントが獲得できるわけで、
広告収入がある限り続くと思う。

それとmineoさんとタウンwifiさんの絶妙なコンビ。
昼が弱いmineoさんはルーター接続で良いので、メインmineo回線以外を使って欲しい。

タウンwifiさんもmineoから安定した収入が得られる。
100万人の加入者がいるmineoと提携していると言えば、営業が広告を取りやすい。
タウンwi-fi、動画広告をみると30ポイント付きます。最近は開いてみたら静止画という広告もあります。
通常交換は、3万ポイントで300円(30ポイント=0.3円)(30ポイントで1,000回、60ポイントで500回)とかで、まったくやる気なかったのですが、mineo特典だけ比率が違います。
2,000ポイントで1GBです。
30ポイントで67回、60ポイントで34回で、そんなにやるかなと思っていたのですが、意外とはやく到達します。
公衆無線LANだけ対象と思い込んでいて、自宅の無線LANでも反応すると気づいた11月途中からやりましたが、私でも5GBもらいました。

>> t-ushi さん

そうなんですよね。
それと1日3回のクイズでポイント一冊で100ポイントもらえる。上手くいけば2日で一冊になり10日で500ポイント。

人間、0から1千は遠いと思うが、500から1千ならやろうと思う。1千から2千も遠くない。

知れば知るほど良い提携だったと思う。
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ

>> さかゆう さん

xiaomiスマホは、いろいろとアップデートするんで
ガラホ+povo+テザリングで試してみた。
・128kbpsは遅すぎでモバイルSIMに接続する。
 ==>機内モード+WiFiで接続
・WiFiテザリングだと”WiFi接続”にならない。

でpovo WiFi化:お昼休みにウキウキWiFiいんぐ(^O^)
(1) povo SIMを無線ルーターに直接差す。
(2) USBテザリングできる安価な無線ルータを探す。
 予算千円以下なら試してみるか? <==今ココ

しかし1日で2GB稼ぐのはしんどい==>暇人の仕業。
タウンWi-Fiに、まだ手を出していないのですが、何かとパケットを頂く機会が多いですよね。当方も減りませんw
私はmineo加入当初から500MB✕2回線契約で、マイネ王の色々な企画でパケットは足りておりましたが、8月からお昼寝返上で、お昼のパケ活(mineo特典のタウンWiFi使用)を開始。
さらに12月のパスケットボーナスで300GB貯める目標で楽しんでいます。(^^;
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。