掲示板

(使うの)もったいない精神。

昔からずっと(使うの)もったいない精神の持ち主でした。

買ったりもらったりした綺麗な物、可愛い物、希少な物、お気に入りなどいつまでも使わずに何十年もとっておいて、どこに置いたか忘れて探すタイプでしたw

記念テレカ。
もう公衆電話自体少ない(>_<)

記念切手シート。
※高額で売れるほどの珍しいものではないし、今とは料金体系が違って使いづらい(>_<)

定期購入のレターセット。
※郵便番号枠5桁のだから封筒使うのちょっと恥ずかしい(>_<)

美しい眼鏡拭き。
※今はメガネを使っていない(>_<)

ここに書ききれないほどの持ち腐れマスターです(>_<)

最近は、墓場までは持っていけないんだから!と考えを改め、今までの私なら絶対に取っておいたであろう物でも「えいやっ!!」と使うようになりましたw
(まだ気合いは必要ですw)

今はマイネ王で当選したフェイスタオルやボールペンも使っています(*´∀`)

更にいうと(捨てるの)もったいない精神の持ち主でもありますw
その話はまた別の機会に(๑´ڡ`๑)


─────────────

・次の投稿・
(捨てるの)もったいない精神。
https://king.mineo.jp/reports/207959


180 件のコメント
31 - 80 / 180

>> つぐみん.@´ڡ`@ さん

ごめんなさい!そうでした、使うのもったいないスレでしたー!m(_ _)m
8、9、10月の使用量がすべて500MBを超えていないので、日本通信の290円のプランを考えていましたが、遅いかもしれないので、

OCNモバイルONEの500MBコース(月額550円)が候補です。通話も10分付いてるし(笑
データ追加は、550円/1GB だけど、3カ月有効なんですね。

mineoは固定回線として使いたい人か、とにかく遅くてもいいのでネットをずっと使っていたい人用のMVNOになってしまいましたね。その費用を、ほとんど使わない人が高めの料金で払っているような感じ。

>> しろふく さん

あ、厳格にスレ分けしなきゃ!ってことでもないので全然okですよー!

>> つぐみん.@´ڡ`@ さん

mineo渋谷のリアルガチャガチャ
https://king.mineo.jp/staff_blogs/636
eoショッピングもなくなったのでやってないかな?

モバイルバッテリーが目当てでしたが、今は、550円くらいで 5000mAhくらいのモバイルバッテリー売ってますよね。(;^ω^)

>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん

私がまだマイネ王国民になる前の記事ですね!
URLありがとうございます。
いろんなノベルティグッズがあるんですね〜♪
折りたたみウチワが欲しいですw

>> つぐみん.@´ڡ`@ さん

> 但し、頭に『死ぬまでに』が付くんですw

私の母親も「使うの勿体ない」派でした。
父親が買ってきた漆塗りの汁椀(3000円×6客)をお客様用と称して仕舞い込んで数十年。結局1度も使うことなく他界しました。

全部で2万円もしない品物ですよ。一度も使わないくらいなら、思い切って普段使いした方がマシだと私などは思ってました。

>> いこさへどろん さん

うちにも一度も使っていない食器がたくさんあります(・∀・;)
結婚式の引出物などでもらったのが多いです。
趣味じゃないデザインや絵柄のものすら大切にしまい込んでます(´д`)

いこさへどろんさんはお父様ご購入の汁椀を使ってますか?
そのお椀を見るとお母様の事をフッと思い出したりできそうで良いですね(๑´ڡ`๑)

>> つぐみん.@´ڡ`@ さん

あのお椀セットは未デビューのはず。今も実家の何処かに箱入りのまま保管されてるのかな。買ったのは私が中高生の頃で1970年代。父親は20年以上前に、母親は数年前に亡くなり、実家は今は誰も住んでない状況ですね。

>> いこさへどろん さん

>父親が買ってきた漆塗りの汁椀(3000円×6客)をお客様用と称して仕舞い込んで数十年。結局1度も使うことなく他界しました。

実家の棚を整理するとそういう食器が出てきますよね。
あるある。

「持っていけ」と言われてもデザインが古臭くて敬遠してたんですが。
最近は「このデザインもちょっと良いかな」とか感じ始めてる。

1周回ってレトロっぽく感じるようになったのか、自分が歳取って感覚が変わってきたのか...。
そういえば、アマギフがそれなりに残ってるのに「使っちゃうのもったいない」とか思ってフツーに支払ってますね。

ポイントとかギフトコードがったいなく感じて、それをためたまま現金で支払っちゃうのなんでだろ?
普通に考えたら、利用期限も制限もない現金を残しておいた方が良いに決まってるのに。
(´・ω・`)ワタシダケ?

>> いこさへどろん さん

ご実家からサルベージされてデビューする日はくるのでしょうか?!

いつかうちの開かず(怖くて開けず)の間も整理しないと…(・∀・;)

>> うまちゃん@平常運転 さん

>1周回ってレトロっぽく感じるようになったのか、自分が歳取って感覚が変わってきたのか...。

どっちも有りな気がしますw
それに加えて懐が深くなり素直に受け入れることができるようになったんですね、多分!
う~ん、オトナ〜★

>> うまちゃん@平常運転 さん

アマギフは放っておくと絶対忘れてしまうので、即行コード入力するんですが、amazonポイントや楽天Pなどではそれやっちゃいます!w

毎回残ポイント全部使えば気持ちだけでも安くなるのに、支払いが丸い数字になるように一部だけポイント使用したりって時もありますw

>> つぐみん.@´ڡ`@ さん

私は冷蔵庫の中で熟成させた高級葡萄のことを思い出しましたよ!書けたらまた投下させてください~

>> つぐみん.@´ڡ`@ さん

私が譲り受けるのは無いですね。一人暮らしで全く自炊しない人なので。食事の9割は外食、残り1割はテイクアウト、ごくたまにレトルトとか。

私が関知してないだけで、兄弟(or その子供達)の誰かが持ち帰って使ってくれてる可能性はあるかも。そうだといいな。

>> しろふく さん

ワインにな…らないかw

高級葡萄といえばシャインマスカットを思い浮かべるのですが、国内のでも産地なのか農園なのか1房1000円を切る少し安いのを見かけるようになりました(*´∀`)و✧

>> いこさへどろん さん

どなたかの手によってすでに陽の目を見ているかもしれませんね〜。
大活躍しているかも?!(๑´ڡ`๑)

>> つぐみん.@´ڡ`@ さん

忘れちゃったけど巨峰みたいな感じのでした。で、熟成というか…まあそれには違いないんですが向かう方向がちょっと違って…干し柿系になって、そしてミイラ系になって、最後はスルメ系になった、って感じです!( ・`ω・´)
だからどうしてそこまで😭って言う辺りを、是非書かせて頂きたいんです!🤣

>> しろふく さん

外で乾燥させてたんじゃなく、冷蔵庫内でもそんなことになるとはwww
庫内で一体何が起こったんでしょう?!

続きコメントお待ちしていますw
(ごゆっくりどうぞ!)

>> つぐみん.@´ڡ`@ さん

>>冷蔵庫内でもそんなことになるとはwww

ご存じなかったんですね、宜しいでしょう、教えて差し上げましょう、奥が深いですよ、未知との遭遇ですわよ。では暫しお時間頂戴いたします😑

>> つぐみん.@´ڡ`@ さん

ポイントが付くとかでどんどんチャージしたギフトカードの残高ですが、これを使うときは、Amazonポイントを使えないんですね。。

Amazonポイントが92ポイントあったので、使い切って、残りをギフトカードの残高で払おうとしましたが、選択できませんでした。
クレジットカードとかでの支払いの時は使えるみたいです。

>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん

あらま、併用不可なんですか。
覚えておきます!(*´∀`)
引っ越しの際
記憶にないカニ缶が
食器棚の奥底から
ごっそり出てきました。
誰がしまったのか
どこからの到来物なのか………

わぁいと歓びましたが
日付を見たら
3年以上前に賞味期限が
切れていました。
怖くて開けられず
泣く泣く捨てました。

>> がみぃ さん

カニ缶を買ったか貰ったかのご家族のどなたかが、もったいないから今度食べよう今度食べようと思いつつ忘れちゃっての3年なんでしょうね(・∀・;)

うちも以前引っ越す前に、賞味期限切れ10年以上の膨らんでパンパンなフルーツ缶が出てきた(当時もったいなくて食べなかったというより、なんとなく先延ばしにしてたら埃を被ったw)ときには「探偵ナイトスクープ」の小枝探偵に、中身がどうなっているか確認してほしくて依頼しようかなと思いましたw
道具は大事に使い倒し、壊れたら買い替える。

>> つぐみん.@´ڡ`@ さん

そうです
その🦀🥫の横に
ぷっくりと膨らんだ
🍅🥫もありました。
万が一爆発したら
家の中が大変なことになると
ものすごく不安になり
中身を捨てるために
開けることも出来ませんでした。

何重にもビニール袋で包み込んで
ゴミに出しましたが
何ゴミにすればよいのか悩みました。

>> つぐみん.@´ڡ`@ さん

>>賞味期限切れ10年以上の膨らんでパンパンなフルーツ缶
🤣🤣🤣

>>「探偵ナイトスクープ」
>>中身がどうなっているか確認してほしくて依頼しようかなと
🤣🤣🤣

>> がみぃ さん

>>その🦀🥫の横に
>>ぷっくりと膨らんだ🍅🥫も
🤣🤣🤣

>>万が一爆発したら
>>家の中が大変なことに
>>ものすごく不安に
🤣🤣🤣

>>何ゴミにすればよいのか悩みました。
🤣🤣🤣
いやあ、実に貴重な体験談がいくつも聞けて有難いです、嬉しいです!

>> Parama000 さん

それがベストですね!!

なかなか実践できていません(・∀・;)

>> がみぃ さん

トマト缶が爆発したら、部屋中がもう悲惨な殺人現場みたいになるじゃないですか?!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

>> しろふく さん

しろふくさんチにもきっと何かの缶詰が何処かに埋もれているハズ…w

>> つぐみん.@´ڡ`@ さん

>>しろふくさんチにもきっと
>>何処かに埋もれている

ズキッ💓 エアーチーップ!🤣

>> つぐみん.@´ڡ`@ さん

うちの家なんか7年前の緑茶の粉消費期
限切れとかそうめん3年前切とかざら
にありますわ😭
なんとかしてくれよガサツな嫁よ🤣😂😭

>> よねGT さん

>>うちの家なんか7年前の緑茶の粉消費期限切れとかそうめん3年前切とかざら
>>なんとかしてくれよガサツな嫁よ🤣😂😭

🤣なんでいちいちこう、笑わせて下さるのですか

あっ、でも待ってくださいよ、今回この手柄( )は、よねりん嫁さまじゃあありませんか!よねりん嫁さまGood job!👍👏🤣

🤣しかも7年前と3年前、合わせて切りよく10年モノ!

>> しろふく さん

ボンジュールー 10年物でございます🍷

ちがーーーーーーう(⁠ノ⁠≧⁠∇⁠≦⁠)⁠ノ⁠⁠ミ⁠⁠┻⁠━⁠┻

笑かしたつもりないです🤣😭

>> よねGT さん

緑茶の粉やそうめんが高級な戴き物で、もったいなくてしまい込んでいた。
もしくは、買ったものの食べるのに飽きちゃって放置してそのまま忘れたw

前者ならもったいない精神、後者なら?w

うちは前者と後者の複合技で、春頃に箱で頂いたそうめんを夏に頑張って食べたのですが、まだ半分残っていて困っていますw
しまい込むともう絶対に食べないとわかっているので、見えるところに放置していますw

>> つぐみん.@´ڡ`@ さん

うちも複合系ですがより後者の方が色合いが強いです😭
なんせ先入れ先出しが苦手な嫁でいつも
私がチェックしないととんでもない物
が発見されますわ🤣😅😭

>> よねGT さん

>先入れ先出しが苦手な嫁

奥様はきっとスーパーの棚では手前の商品からスッと取っていくスーパーにとってとってもありがたいお客様と推測します!w
(とって3連発w)

お家ではよねりんGTさんのサルベージを期待し、安心して手前スッをされているのかも?(*´艸`*)

>> よねGT さん

>>つぐみんさん

これ以上、ここをお笑いにしてはいけないと、私は夕べ最後の返信を控えたのに、なのに。一夜開けてみれば何のことはない、投稿者ご本人の登場を見て淡々とお笑いが続いてましたね🤣

>> つぐみん.@´ڡ`@ さん

>>しまい込むともう絶対に食べないとわかっているので、見えるところに放置

あなたは私か!?それでも飽きたもういらないには打ち勝てず、常に視認できる状態にありながら埃が積もってゆくというパターンも…

>> よねGT さん

>>とんでもないものが発見

🤣🤣🤣ぜひ聞きたいです、でも見たくはないかもしれません!

>> しろふく さん

しろふくさん、コメ消さなくてもよかったのに〜(*´Д`)

真面目なスレってわけじゃないんだからww

>> つぐみん.@´ڡ`@ さん

>>(とって3連発w)

🤣朝っぱらから、この!ありがとうございます~🤣

>> しろふく さん

そうそう、一緒にちよっぴり罪悪感も積もっていくのよねぇ(>_<)

>> しろふく さん

値段が高めの酢(小ボトル)3日前に発見
2018年まで
酢が変色してたね!♪~(´ε` )

>> つぐみん.@´ڡ`@ さん

>>消さなくても

自分としてもそれでも言いたかったので、よねりんさんへの🤣レス、自分とこに書きましたww

>> よねGT さん

>>値段が高めの酢(小ボトル)3日前に発見

🤣🤣🤣
毎日が発見の連続、刺激的な夫婦生活ですね!

>>2018年まで
>>酢が変色してたね!♪~(´ε` )

🤣🤣🤣
たった4年?まだまだ。もう一度、寝かせておきましょうよ!

>> つぐみん.@´ڡ`@ さん

>>ちよっぴり罪悪感も積もっていく

そうそう!!😂
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。