掲示板

ほぼ日刊:フリータンクの記録【INが2日連続90GB台に】

スクリーンショット_2016-01-17_10.17.15.png

1月当初は100GB平均だったINが、キャンペーン終了後は次第に落ち込み、1/14にはフリータンク開始以来最低の「33GB(グラフではほぼゼロ)」まで激減しましたが、翌1/15には92GB、1/16も90GBと、キャンペーン期間中とほぼ同レベルにまで回復。

…mineoユーザー恐るべし。

スクリーンショット_2016-01-17_10.14.35.png

「フリータンクの引き出し開始後26日間のまとめ」

*便宜上、1,000MBを1GBとして表記しています。(正しくは1,024MB)
*なお、このグラフはYonosukeさんのご協力を得て作成しています。
http://mineo.kasutan.com


5 件のコメント
1 - 5 / 5
やはりこの記事の効果が大きいのでは?と思います。(^^
1月も16日が過ぎユーザーの皆さんも今月の使用量がおおむね予測できるようになったためと思います。
私も、他社SIM計6GBを今月から使用開始したせいか、繰り越し17,107MBの内、まだ4,348MBしか使用していませんので、月末には大量投入かなとは思っています。
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・投稿者
Gマスター
>Kanon好き さん
>kou さん

グラフの変化の理由(原因、法則性)をあれこれ考えるのも、今後の変化を予測するのも楽しいですよね。

上等?な暇つぶしといったところでしょうか。
明日はDOWNする方向に賭けます!

えっ、そういうのはやってないって?
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・投稿者
Gマスター
>ねぼすけ さん
>明日はDOWNする方向に賭けます!

当たったらチップを送りますので、はずれたら3倍返しということで。😅

しかし、現在のINを見ると、明日は60GBくらいですかね…
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。