掲示板

スタートアップ早慶戦

FSCJLkqakAAs_6d.jpg

今朝の日経産業新聞1面トップ

大学発ベンチャー企業数は東大がトップを続け
2020年も323で1位、以下京大、阪大、筑波、東北
と国立勢が先行している。
私学は共に90で早慶が10位にランクイン
OB人脈や早大「起業家養成講座」慶応KIIで東大を追っているそうです
一刻も早く底上げしてもらいたい
先日荻生田経済産業大臣が訪米、共同声明を発表したが
アメリカの下請けを貰ったようにしか見えない


2 件のコメント
1 - 2 / 2
大学発ベンチャーというものを知らなかった(単にそこらの大学生が安易に起業することか?と思った)のでググってみましたが、なるほど。
新規起業の数年以内廃業率が凄い割合らしいですが、こちらはそれほどでもないみたいですね。
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p180207.html
おはよお
おはよおさん・投稿者
マスター
大学が絡むと絞り込みもあるでしょうし

日経紙に特色ある取り組みが紹介されています
面白いのがありますよ
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。