マイネ王自転車好きの休憩所。ユル~く語りましょう。
また、スレッドのタイトルを変えました。
サイクリストだけの掲示板と誤解される恐れに気付きましたので。
乗っていなくても、自転車に興味があるなら、ゆったり話をしましょう。
スレッドのタイトル変えました。
旧タイトル『ひっそり投稿。マイネ王には自転車好きの方はいらっしゃいますか?』
最初はマイネ王メンバーの中に自転車好きさんがいらっしゃるかな?って問いかけのつもりでスレッドを立ち上げました。
そしたら、思いがけず沢山の方に参加して貰って感謝です。相応しいタイトル思いつきませんが、取り敢えずベタなタイトルに変えました。
==以下オリジナル==
3月11日に自転車を替えました。これまで載っていたのが上の自転車です。
一昨年冬までずっと車で通勤していたのですが、駐車場が使えなくなって仕方なく自転車通勤を始めました。
普通の自転車に乗っても面白くないし、車に積んで観光地を廻るのも良いかなと、ちょっと変わった自転車にしました。
でも、乗ってみると結構楽しめますね。通勤だけで無く、近所のサイクリングロードをポタリングしたりして、Googleから提供が終わったはずのMy Tracksを使って走行ログを付けました(よし、これでモバイル関連話題の縛りもOK)。
ログを積算している内に、こんな走行性能の悪い自転車でも5,000kmを後に出来ました。
楽しい自転車なんですけど、頑張っても平均速度は15km/hr位しか出ないんですよね。中々遠くには行けません。 (@_@)
そこで、一昨日買い換えたのがこれです。9段変速だし、もっと早く走れるかな、と。
でも、昨日20km位試走したときの平均速度は16km/hrでした。 (;。;)
ギアが良くなってもエンジンがショボければダメですね。
前置きが長くなりましたが、マイネ王メンバーには、自転車好きの方がどれ位いらっしゃるのか知りたくて、ひっそりとスレッドを立ち上げてみました。
「自転車乗ってますよ」とか、コメント戴けると有り難いです。
私は、ここに書いた通り、折り畳み自転車しか乗っていませんので、色々教えて戴けると嬉しいです。
> 以前は逆バージョンも出ていましたが、早々に廃れてしまったそう
> ですよ。今は軽くするほうに二段、がスタンダードみたいです。
えー、それってあまり意味ないように感じるんですけどねえ。
※加速用に進段が2段のほうが使いやすいんですけど.....(;_;)
皆さん軟弱だなあ<それは違う。
逆に進段が1段ごとだと車で言うキックダウン的に落として一気に加速するのには向かないので、私は困っちゃいます。
→そういう走り方をしてます。
とはいえ自転車に乗る体力と気力がなかったので、夕方にサイクルショップでだべってきたくらいでしょうか…。(苦笑)
そろそろ温かくなってきたので、ロードバイクに乗りたいところです。
私の折り畳み自転車は、上り坂に気付くのが遅れてペダルが重くなっちゃったときに、『ガッ!』っとシフトを押して2段分ペダルを軽く出来ます。
その事を仰ってません? >ばななめろんさん、T君
話は変わって。
この所、青森のプロジェクトに関わって自転車の走行距離がぜんぜん伸びない状況でしたが、今日青森に来てみると雪はまったく残っていませんでした。そろそろ折り畳み自転車の利点を生かして、こっち(青森)に自転車を持ってきて乗ってみようかな、と、思ってしまいました。
>4Lavieさん
上り坂に差し掛かった時に、二段ごとにシフトして軽く踏めるのが今のスタンダード。で、以前あったのが逆パターンで、スピードアップしたい時に重い方へ二段シフトできるものです。
どちらの方が需要があるのか、と言った事で前者に軍配が上がったのでしょう。私はスポーツ自転車歴が浅いので、古い情報は知らなかったのですがショップのスタッフさんに教えて貰いました。(^^)
画像は輪行バッグとフォークフォルダー。まだ予定はありませんが、いずれ遠いところへも走りに行きたいですね。値札を剥がしておかなきゃ。。。(汗)
多肉サボ好きT君さん>
> あれ??T君とばななめろんさんの2段変速、同じ事を言っている
> 気がするのは私の読み間違い?
> 私の折り畳み自転車は、上り坂に気付くのが遅れてペダルが重く
> なっちゃったときに、『ガッ!』っとシフトを押して2段分ペダルを
> 軽く出来ます。
> その事を仰ってません? >ばななめろんさん、T君
動きを再確認するためにさっき RapidFireをいじってきました。
※Claris 2400系なので>FREEDOM FLAT
ついでに取扱説明書も参照しました。
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/claris-2400/SL-2400-R.html
よくよく考えれば進段の表現が「トップ側→ロー側」ではなくて「ロー側→トップ側」だったら、私の表現だと逆になっちゃいますね。申し訳ありません。
※まあ、実際にロー側からトップ側にする場合も私一気に1段飛ばして
2段あげちゃうので。その点から言うとあまり気にしてなかったとも。
[今日の行動<えっ?]
●イオンレイクタウンとはなにか?
まあ、越谷レイクタウンに行ってきたんですが。お買物自転車で。
片道 15km位ですが、行きはナビの案内に従ってたらいつの間にか謎バス停名で有名な「エローラ」の近くまで行ってしまい、戻るのが面倒でした。(苦笑)
※「エローラ」ってのは「松伏町中央公民館」にあるホールの名称です。
謎バス停として結構有名です。
で、イオンレイクタウンに着いてお買い物&お茶(というかコーヒーブレイク)してました。京都が本店の小川珈琲が出店しているので。
そこで特選のシングルオリジンとスイーツの組み合わせ、ってやつです。
お買い物は普通に「お野菜どっさりお買い得品」を漁ってきました。
意外にセロリとか癖のある野菜って人気がないようですね。:)
帰りも念の為ナビのルートを頼ったのですが、スマホナビだと結構側道へ勝手に飛んでしまうなど、GPS精度がいまいちなのかリルートしまくりで最後は「もういいよ。全行程の地図頭に入れて、あとはナビの案内を参考程度に聞いておくわ(苦笑)」になっていました。
無料で使えるサービスは、サービス内容の劣化も覚悟しないとダメなのかもしれません。
Googleのレビューで、お世話になっているサイクルショップの評価を読んだのですが。
両極端なのはよいとして、批判的なレビューは理性的ではないように感じました。
接客態度がよくないとありましたけど、レビューした人がどんな態度だったのかとかタイミングとかもありますし。
個人で経営するショップだと、混雑していると新規の来客まで目が届かない事もあるでしょうから。
一時的に暖かくなりましたが、この週末は冬が戻ってきたような気温ですね。(^^;) 寒空の元、50kmほどロードバイクで走ってきました。
途中で足がつってしまい早めに切り上げましたけど、蚊柱のような虫の大群もあって走りにくかったです。菜の花が綺麗に咲いているので虫も動き出しているのでしょう。
いつもお世話になっているショップが隣の県へ移転してしまい、気軽に覗けなくなりました。車に乗せていくか、ロードバイクなら自走できる距離なのですが、今まで近かっただけに残念です。
近所に住んでいる友人がロードバイクを購入したので、暖かくなったら練習がてら走りに行きたいですね。別の趣味繋がりの高齢の方からも、スポーツ系バイクに乗りたいとの相談を受けているので、輪が広がると良いのですが。(^^)
少し前に右肩が痛くなり、40肩50肩と言われているものかと思って整形外科に足を運んでみたのですが、結果は首の方だそうです。右側の後方、神経が圧迫されたとか。
理学療法で伸ばしながら様子見になりましたけど、握力測定したら右側だけ極端に落ちていて焦りました。道理で筋トレの際に力が入らないはずです。色々と気を付けながら過ごさなければ。(^o^;)
親子連れでロードバイクの点検の持ち込みがあったのですけど。
今年の春に私立高校の自転車競技部に入るお子さんのロードバイクが私のロードバイク2台分くらいのものでした。(滝汗)
私立高校だと親御さんも機材に大金を出す事が珍しくないとの話でした。
ろんぐらいだぁす!の作者の三宅大志先生と声優の東城咲耶子さんもいらっしゃるとのことです。
週末はお休みなので、行ってみようかなと考えています。
https://cyclesports-days.jp/
そんなに難しくないので、気が向いたら試してみようと思います。
> YouTubeにヘルメットの洗い方と動画がアップされてました。
> そんなに難しくないので、気が向いたら試してみようと思います。
ヘルメットの場合、内部のパッドが取り外せるようになっているものが多いはずなんで、それを毎度取り外して必ず洗っています。(GAIA-Rのは現行品じゃなくなったけど、でも OGKでは交換パーツとして出してます)
それ以外は普通に拭いて陰干ししてます。OGKのは結構お掃除しやすいと思います。
※でもちょっとお高いもののほうが何かと掃除しやすいなあ、と
GAIA-Rを使っている私としては思いますね。
変にデザインが凝ってなく、スリットがある程度大きいものがなにかと
扱いやすいように思います。
NAGOYA Cycle Sports Daysひに来ました。
目当てのろんぐらいだぁす!作者さんのトークショーとサイン会には間に合いました。
ピナレロの試乗車もあるので試してみたいと思ってます。
帰りは、大須のイオシスにて不要になったタブレットを売却する予定です。
買取価格がよければ、Xperia XZの白ロムを買うかもしれません。
ピンク液晶なので買取金額は14500円とのことでした。
中古で購入して2年半も使ったタブレットにこれだけの値段がつけば十分なので売却しました。
docomo版のXperia XZが14800円であったので、買取のお金を元手に購入しちゃいました。(笑)
Androidからの卒業はしばらく先になりそうです。
こんばんは。
皆さん、ご無沙汰しております。
関係していたプロジェクトが予想通り目出度く噴火して、最近はマイネ王国に上洛できない状況が続いていました。スレ主責任を果たせず申し訳ありません。
今日は落ち着いたので(と、言うか、はっきりと納期に遅れたので)、久しぶりに今日は休みました。
そこで、2月初めに愚痴を言った「8段ギアのチェーン飛び」対策のために買った、リアスプロケットを交換しました。
リアスプロケットの型番は、現物を確認して、シマノのCS-HG400-9だと解ったのでAmazonで調達。ついでに工具もAmazonで。
お昼前に車輪を取り外して、リビングに持ち込み。床に段ボール紙を敷き詰めて交換開始です。
思ったより簡単に分解できました。
チェーン飛びするのは、8段だけなので旧8段ギアを取り外して中性洗剤で洗浄しました。見た感じは全く損傷している感じはありません。
参考用に新品の8段ギアと並べて写真を撮りました。
上が摩耗した古い物、新品です。残ったグリスの黒色以外差がありません。見る人が見たら、違いがわかるのでしょうか…
「チェーン飛びの原因は別だったのかな?」と心配になりながら、取り敢えず新品スプロケットに交換して4kmほど試乗してきました。
結果は、「見事にチェーン飛びは無くなりました」Happy~~!
何かのご参考になれば。
別の話題。
古いスプロケットを写真撮影に為に水洗いし、そのまま放っといたら、約8時間で赤錆が浮きました。
皆さん、スプロケ/チェーンの給油はお忘れ無く。
誤:上が摩耗した古い物、新品です。
正:上が摩耗した古い物、下が新品です。
変換する際のミスのようです。 失礼しました。
エアロロードバイクは、剛性が高過ぎて踏み負けてしまう印象がありました。
貧脚だとエアロロードバイクは宝の持ち腐れになってしまいそうです…。(汗)
イベントの帰りにサイクルショックへ立ち寄ったのですけど、そこでTREKのロードバイク完成車の24回分割払い金利0%キャンペーンがはじまるという情報がありました。
暖かくなりライド日和なので嵐山まで走ってきました。(^^) 桜が綺麗なポイントもいくつかあって、じっくり散策したくなりますね。
朝の早い時間に出発したのですが、流石に少し肌寒かったので服装の調節ができる格好で出かけないと、日中は気温が上がるので汗ばんでしまいます。
ロードバイクで70kmほどの走行でした。速度などにこだわらず、良い季節を感じながら流す感じで走ったのですが、心地よかったです。
関西医科大学附属病院の健康科学センターで運動療法を受けたのですが、有酸素運動の目標心拍数が117拍/分で、132拍を超えると無酸素運動としての負荷になるそうです。
持久力アップを狙うなら132拍付近、踏み込み力アップを狙うならそれ以上の心拍数で、との事でした。個人差があり、私の場合は上記のようになるそうなので意識しながら走行したいですね。(^_^)
ちなみにInBodyの測定結果は左右の腕や体幹は標準あたりの筋肉量でしたが、両足が標準に少し届かない位置に。太ももの周長は左右共50cm超えてるんですが、まだまだのようです。体脂肪率は13.8%で良い数値でした。
こちらでは桜はそろそろ終わり、次のツツジを楽しみにしています。
心拍数を意識したサイクリング、私もちょっとやってみたい気が…
昨日は天気がよかったので、まったりとロードバイクで走って来ました。
桜並木がきれいだったのですけど、花粉症で鼻水が出そうになったりで大変でした…。(汗)
3カ月ぶりだったので、大幅に体力が落ちていることを痛感しました。
>T君
桜の写真が凄くきれいですね。
季節感を感じられるのが、サイクリングの楽しみだと思います。
>4Lavieさん
心拍数やケイデンスはサイコンに表示出来ますが、意識して一定に保つのは難しいですよね。
GARMINのVaria Visionとサイコンを組み合わせれば、視線移動させずにチェック出来るようになります。
ネックなのは、5万円近くする販売価格でしょうか…。(滝汗)
4Lavieさん>
スプロケの件、使用済の方が一部の歯で「回転方向へのねじれが無くなっているように見える(光線の具合でそう見えるだけですけど)」と感じました。
まあどちらにしてもチェーン駆動なので「滑らかに回らないスプロケはNG」って感じですねえ。
[昨今のお話]
●セコマさん、ありがとう!?
写真に何故かセイコーマート扱いの「北海道メロンモナカ」と「北海道メロンソフト」が写っていますけど、北海道に行ったわけじゃありません。
(そもそもそんな金があったら支払いしないとならんものだらけ(苦笑))
ご存知の方もいらっしゃると思いますがウエルシア薬局では日配品と呼ばれるチルド食品などで一部セイコーマートと同じものを取り扱っています。お値段はちょっとお高めなんですけどね。(北海道羽幌産の牛乳とか¥188-ですし)
で、実はそのシリーズで「北海道メロンモナカ(¥158-位)」と「北海道メロンソフト(¥298-位)」がウエルシア薬局の冷凍食品/アイスクリーム取扱店でも一部入荷しているのを確認しました。
※ぶっちゃけ郵便出しに行った帰りに寄ったんですが。無論ロードで。
大変美味でした。2つも一気に食べたら太りますね。(苦笑)
この日は何も食べてなかったのでOKですけど。
はい、お買い物自転車の前カゴ交換をしないと。
ということで、ステンレス製ブラケットとステンレス製前カゴを Amazonで注文しました。
実は他にも掛け布団カバーの生地が掠れて破けてしまったのでそれも発注しました。
ですが「全部1箇所の Fab(倉庫というかファクトリーというか)にあるよね?」と感じまして.....?。
なんて書いていたら VISAデビットからの引き落としが mail通知あったので、多分在庫確認完了となったのですが、やっぱりというか「2回に分けて引き落とし」が掛かったので、こりゃあ別 Fabに物があるな?と。
→よりによって特大ステンレスかごだけ別会計だったので、
多分これだけ別の場所かも?
明日の午前中着指定で指定掛けちゃったんですけど、本当に届くのかなあ?。午前中は家にいるから問題ないんですけどね。どうせ明日は天気が悪いらしいですし。
※今日は天気がいいからこれから走りに行ってこようかな?。
本当は車両の清掃&ワックスがけを考えないとならないんだけど。
でも明日雨なんですよね、関東圏。
シティサイクル系のハンドル&フォーク辺りの構造を理解はしていたのですんなり外れたんですけど、組み直しの際に「あれ?、ハンドルステムの固定用治具がない(円筒を斜め切りしたような形のあれ)」と気がついて探し回り。
最後は自転車をひっくり返してフォークあたりから振り出したら出てきました。(苦笑)
かごブラケットも錆&変形していたので今回ステンのブラケットも発注してあり、かごとブラケットをステンに交換の予定です。まあでかいかごですけどお買い物用には重要、ってことで。
あとは
・リアのフェンダーステー交換(もう部材は昔に買ってある)
・フロントキャリパーブレーキのデュアルピボットタイプへ変更(TEKTROかなあ?。この時にフロントフェンダー変形の修正も)
・リアホイール交換(合わせてスプロケ7段とローラーブレーキ化)
などを予定してますけど、そこまでやるんだったら「そろそろ新車にしたら?」って感じです。
※でも新車は新車でまだ先のお話ですね。仕事決まらんと。(涙)
[既にステン化した部材]
・フロントフェンダーステー
・フロントかごステー
・フェンダーステー小判(ステー取付部材。フロント、リア共に)
・かご取り付けネジ、ワッシャ
雨が降ってきそうでしたけど、今日は自転車の前カゴやら色々届く予定だたので、自転車の分解と一緒にワックス掛けをしておきました。
習慣化しておかないと汚れたままになっちゃいますからね。
で、かごを付けたのですが......
で、でかい!!(写真参照)。まあ、承知の上で買ったので問題ないんですけどね。むしろ「こんなでかくてステンレス製の前カゴなんて早々販売店には在庫してないサイズ」なので。
●SST-C430 底でかーご(センタン工業)
http://www.sentankogyo.co.jp/product/sstc430.html
※付属の取り付けネジ、ワッシャ、底版、かご取り付け補助部材(4つ穴)
が全て非磁性体でした。磁石に付かないのはかご本体と同じ。
もしかしたらフルステンレスだったのかもしれません。
どの位大きいのかは Webでサイズを確認いただければと思いますが、近くのスーパーで古米扱いになる 29年産オーストラリア米(オーパス)の「5kgx4をマイバッグに入れた状態でもすっぽり入れられる」容量です。無論それでも変形しません。ステンレスかご、偉大です。(^^)
→ただし本来の耐荷重を考えれば間違った使い方ですので良い子は
真似しないでね。:)
シティサイクルのタイヤ空気圧は英式バルブの平均よりかなり上げているので、その積載状態で戻ってくるまではかなりゆっくりと走ってきました。それでも揺らぎはしないですね。素晴らしいです。(^^)
※ステンレス製のかごブラケットはブリジストン製を Amazonで同時
発注しました。そちらもかなり頑丈です。
ちなみにこのステンレスかご、今日のAMに着荷したのですが、その際にヤマト運輸のドライバーの方が「これかなり大きい箱ですけどものすごく軽くて。何が入ってるんですかね?」と聞かれたので「あ、自転車の前かごです」と答えておきました。妙に納得した表情で良かったです。(苦笑)
> ふらつくくらいならリュックサックを背負えばいいのにと思うのですけど…。
バックパックを背負わずに自転車を運転してる、ってことは「バックパックがカバンと同じ扱い」ってことでしょう。だったら普通のカバンで良いはずですし。
それと「前カゴに何か入れてるだけでふらつくような運行をしない」のも当然ですね。(そもそもそういう場合に限ってノロノロ運転してる。自転車ってのはある程度スピード出さないとバランスが安定しないんだっつーの!>心の声)
> フレームにダメージが無ければ、カスタマイズして長く使うのは
> よいことだと思います。
> シティサイクルでも、良い物だとエントリーモデルのクロスバイクと
> 大差のない金額ですし。
うちのシティ車はそこまで高くないですよ。だってドンキで買ったやつですし。(当時¥19,800-+TAX。サイモト自転車の DACCARAT CRUZEで珍しいリアキャリア付&一部部品はステン&アルミ)
初めからハンドルやフェンダーがステン、ステム部はアルミだったようで、その辺りから錆びる事が多々あるシティ車とは違った部材選択でした。
まあフレームは鉄なので重量はそれなりにありますけど。(苦笑)
ただそろそろクランク部のBB(ボールベアリング)内部摩耗を確認したり、チェーン交換は考慮しないとならないって感じですね。(そろそろ6年位経つので)
●もてはやされたシェアサイクル、早くも頓挫した理由
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00086/00062/
まあ、ドコモ・バイクシェアですら「自転車側に高価な IoT機器(動態管理用)を載せて管理しても十分なサイクルポートへの循環が難しくて、車両移動のコストが掛かっている」と言われてるくらいですし。
中国での既存事業者は「乗り捨て自由にしたらどうやって追跡するのか?」って考えなかったのでしょうかね?。利便性だけ追求するとこうなる、ということが示されましたけど、以前からこうなるだろうとは思っていました。
日本国内へも mobikeなどは入ってきましたが、結局「面の展開を行うには事業者だけでなく自治体などを巻き込んでうまく循環させるための知恵を絞る」って事が必要なんだと思います。
※そろそろドコモ・バイクシェアも「動態循環の分析ができてる」と
思うので、特定利用者(特定時間帯に特定の地域間移動しか利用しない)
の偏在でサイクルポートへ車両が集中する際の付加使用料を課しても
良い時期じゃないかと思いますけどね。(苦笑)
→そうなると今度は駐輪場の問題も出るでしょうけど、便利に暮らし
たいと思うなら、便益を受ける受益者がそれだけ負担しないとうまく
循環しないんだってビジネスマンだったら理解してもらいたい
ところです。(日本ではそういうビジネスマンってあまりいませんね)
> バックパックをシティサイクルのかごに入れて走っているのは私です。
> 大変申し訳ありませんでした。
> 今後は二度とこのようなことが無いように致しますので、どうぞ
> ご容赦頂けたら大変有りがたく存じます。
> 改めて、大変申し訳ございませんでした。
別にそこまで謝罪する必要はないと思います。
いちばん重要なのは「安全確保が出来るか否か?」なので、安全確保をないがしろにしてそういう行動をとっていなければ良いと思います。
ただ、私が前述しているように「自転車はバランスをとるために一定以上の速度で走らないと危険」ということはご承知かと思いますので、それと併せて「安全運行が出来る状態の確保」を第一に考えて運転するのが良いと思います。
要はですね「確実に出来るんだったらどういう運行をしても構わん」のですよ。ただそれだと世の中無秩序になるので法律なりマナーなり、というお話になるわけで。
その分別が付けられる方々ばかりであれば、私は「あまり条件付けなり制限事項は設けるべきじゃない」と思っています。
つまり現行の道路交通法なりは自転車運転者の状況を鑑みるに「何らかの制限を行わないと危険と判断される状況が大勢を占める」と考えられるわけで、今後共自戒を込めて「常に防衛運転に徹する」事が必要だと考えます。
※実際に私、普通に自転車運転中は指差し確認してますし、予測する
中で最悪の事態を想定して常時運転します。
そうじゃないと「他人以前に自分の命を守れない」のが、現代の
公道における自転車の立場だと感じます。:(
感じた事を素直に発言すると思慮に欠けていると言われちゃいますし。
何の話かといえば、仕事の段取りの話なのですけど…。
普段から一言多いと言われるので気を付けないとですねぇ。(滝汗)
先週から風邪を引いているのですが、仕事が休めないのでこじらせ気味で咳をすると辛いです。
このままだと、GWまで自転車に乗るのはおあずけになりそうです。
暖かくて心地良かったので大正池までライドしてきました。(^^) サイクルコンピューターでは獲得標高500m足らずで、ほどほどの上り坂でした。
走りに来ている人も多数見かけましたし、良いライド日和でした。距離は60km弱、上り坂を走ったので距離の割には疲労感があるので、しっかり休みたいところです。
大型連休、楽しんでいらっしゃるでしょうか。今日、信楽方面へとポタリングしてきました。(^^) 土曜日は気温の低下と強風で外に出るのも躊躇するほどでしたが、日曜は風もさほど強くなくて走りやすかったです。
大型連休中、毎年信楽では陶器市が開催されているのですが、知り合いが近くに臨時販売の出店を出していて顔を出してみました。
往路は上り基調なので疲れますが、復路は下りが多くなるので、疲れ気味の足や体力にはありがたいですね。ただ、今回は初のパンクに遭遇しました。(・_・;)
タイヤが一部ホイールを越えていて、始めはパンクだと分かりませんでしたが、調べているとチューブの空気が抜けてきたのでパンクだと気が付きました。
ソロなので聞ける人もいなくて、自分の知識だけで交換してみましたが、油だらけになったものの何とかなりました。携帯ポンプではなかなか空気が充填できず、バルブの芯が曲がってしまいましたが。
ま、何事も経験ですね。中には「大丈夫ですか?」と声を掛けてくれる人もいて、優しい気遣いには感謝しかありません。予備のチューブを買い足す事を忘れないようにしなければ。。。
パンク修理お疲れです。
やはり、携帯用ポンプだと空気を入れるのは大変なのですね。
私は、CO2ボンベも利用出来るタイプの携帯用ポンプを自転車に装備してます。
でも、実際にパンクしたらロードサービスに頼って自宅周辺まで運んでもらうかもしれませんけど…。(汗)
この所、ROM専になっておりましたが、ばななめろんさんに他スレでお世話になるために復活しましたので、こちらでママチャリメンテの近況報告を。
GWに頑張るか!と注文した工具がこちら。
フリーホイールリムーバー(ボスフリー用)
コッタレス抜き(クランク用)
フックレンチ(BBばらし用)
でも、工具が届いてから気付きました。田舎にソケットレンチを置きっ放しじゃん…。
現状とりあえず、14と24のソケットを買わないと何も始まらない、という状況で。仕方なく、後ろタイヤとかスタンドとかカゴとかLEDダイナモランプとか、チマチマと買い置きの小物を交換作業などで誤魔化す今日この頃。
それでは皆様、良きGWを。
> 携帯ポンプではなかなか空気が充填できず、バルブの芯が曲がって
> しまいましたが。
実は私も現物処分品で BBBの携帯ポンプを購入したのですが、このままだと使いにくいなあ、思って.....
●オーバルインテグレート [BMP-51M]
https://www.riteway-jp.com/pa/bbb/product/オーバルインテグレート-bmp-51m/
同じお店で売っていた grungeのポンプアダプターをあわせて購入しておきました。まあ、買ったのは BICYCLE SEOでなんですけどね。:)
●GRUNGE G04 PUM [自転車用ポンプアダプター]
https://www.yodobashi.com/product/100000001002853662/
これがあると携帯用ポンプから直接接続ではなくて普通のポンプと同じ様に「ポンプチューブ経由で接続可能」なんで、PRESTA(仏式)のバルブを傷めずに済みます。(私のフラットロードにいつも付けてます)
ただ携帯ポンプがあまり高い空気圧を入れられないので「あくまでも携帯ポンプは緊急用」と割り切ってます。
●久々に走ったら筋力が落ちてた件.....
まあ、走り出しから 15km位は全くもって筋力が回復せず.....(苦笑)
秋葉原へ着く位から筋力が回復してきたので、国道14号線を最高 45km/h位まで飛ばしました。そうじゃないと危険なんで.....(苦笑)
●明日、明後日は雨降りの予報.....
なので今日中にお買い物を済ませておきました。お野菜の処分品が安かったOKストアには感謝感激。(^^)
→なぜか江戸川区産の小松菜が大量処分となっていたなど。
¥50-は安かった。:)
●ついでに重要なものを買ってきた.....
レーパンの股辺りから縫製が解けてしまったので、仕方なくレジロン糸を買ってきました。これじゃないとレーパンなどトリコット系生地はまともに縫えないので.....。
でもミシン用の糸なんで手縫いだとちょっと面倒かもしれず。(ミシン持ってないんで.....)
明日、明後日はついに元号を跨ぐ事に。新元号の時代も変わらず平和でありますように(^^)/。
大型連休の後半は天気が回復して、この時期らしい気温になってきましたね。(^^)
前回のライドで予備のタイヤチューブを使ったので、お世話になっていたショップが移転した、奈良の大和高田まで走ってみました。
多少の高低差はあったものの、距離としてはまずまずでした。が、やはり市街地を長く走行するのは気が張ったままになるので疲れますね。(^^;)
川沿いのサイクリングロードのほうが自分には合っているような気がします。サイコンのリカバリー時間がかなり長く必要と表示されていますが、連休中にもう少し走りたいですね。
GW中に届くかなあ。
レバーやワイヤーだけあっても、どうにもならないのよorz。
天気も良くて、風も穏やかだったので舞洲までポタリングしてきました。(^^)
サイクリングロードや河川敷の運動公園は、大型連休を満喫している人たちで賑わっていましたね。
気温が上がって夏日になる、との予報が出ていたのでドリンクは予備がそろそろ必要な時期になってきたかも。
空気も乾燥していたので、大型連休前半と違って気が付いたら喉がカラカラになっている事がありました。熱中症や日焼けには十分注意したいですね。
●実はブレーキワイヤーナットの交換時期でして.....(前後とも)
→かなりサビが出ているので。ナット自体はもう購入済なんですよ。
あとはエンドキャップを圧着しておいたほうが良いんですけど、以前購入したエンドキャップが行方不明なので、仕方がないから新しく買いに行かないと。(苦笑)
やっぱり道具箱&工具箱が必要かなあ?。(自転車整備用工具を揃えると結構な量になる気がする)
●漬物はじめました.....(苦笑)
ぬか床を買ってきて最初のお漬物がそれなりに上手く漬かってくれて、ご飯のお供として毎日おいしいお漬物が食べられるようになりました。これは幸せ!。
※今のところ蕪、なす、きゅうりはいただきましたが、今後キャベツ等も
現在漬けてる最中なので、それらも漬かったら美味しくいただきたい
です。まだ発酵までは効力がないようなので、ちょっとお漬物としては
物足りないというか?(苦笑)
●やっぱり明るいライトを買おうかなあ?
流石に 170lm x 2では歩行者も明るいと思わないんですかねえ?。
※普通に無視して突っ込んでくる歩行者が多すぎて。酷い場合はベルを
鳴らしても、危険だからこっちが止まってもそのまま歩いてきて
嫌味を言うとか。個人的には「人間性を疑う」方も僅かながら
いらっしゃいます。(ちなみに車道でのお話ですよ)
Amazonで昨今容量の大きい Li-ionバッテリを積んでいて明るいライト(公称:1,200lmらしい)がそこそこのお値段で売られていることもあり、1,200lm x 2に変えてやろうか?と考えてます。ここまで来ると逆に光害かもしれませんが.....。:)
現在74歳ですが まだ乗れます。
三年にいちどのわりあいで オーバーホールしています。
ベアリングを洗浄してグリースを交換しておけば長く乗れます。
あまりにも乗っていないので、身体能力がかなり下がっているのを実感しました。(滝汗)
復路を一度で走りきれないので、道の駅で休憩してます。
フリーWi-Fiが入ってサイクルスタンドもあるので、かなり便利です。
こういう道の駅が増えてくれると、サイクリングが楽になるかもです。
> ばななめろんさん
いちゃもんをつける歩行者ですが、明るいライトでも言いがかりをつけてきそうです。
挙動が怪しい歩行者を発見したら、早めに自転車を降りてやり過ごすのが無難なのかもしれません。
[今日の話題]
●ミニトライアスロンかいな?
ということで、ちょっと調べてみて「ここは凄い公共施設だわ!」と思った市川市の「クリーンスパ市川」までロードバイクで行ってみました。
※ついでに泳いできたのは言うまでもないですけど、
酸欠で途中 give up。駄目ですねえ。(号泣)
★クリーンスパ市川(市川市クリーンセンター余熱利用施設整備・運営PFI事業)
https://www.cleanspa.jp/
※場所が外環道/東関道/首都高湾岸線の交差点である高谷JCT横にある
というのもミソです。ちなみに自転車置場には「ロードバイク優先」
のパイプ馬(スタンド無くてもサドルを引っ掛けておけるように)が
あったりなど。
入館料は発生しますけど、内部施設使用料と相殺でお帰り時に差額精算、というなかなか良心的な設定。ちなみに市川市在住の有無関係なしの料金設定です。これまた市川市の方は羨ましい。(^^)
中には設備としてトレーニングジム、温水プール(25m x 8、多目的プール、お子様用プール)、お食事処(まさに健康ランドそのものの畳敷き)、天然温泉(かけ流しって書いてありました)があり、入館時に交換となるロッカーキーに ICチップが入っていて、それをかざして最後に精算、となります。
プールで2時間泳ぐ.....予定でしたが、片道で半分酸欠状態になっていて、たいして泳ぐこと無くあとはウォーキングする位でした。でも温水プールにジャグジーがある公共施設は珍しいです。:)
体力落ちると困るから今後はガンガン体動かさないと駄目ですねえ。:(
※なぜか帰りの方がスッキリと走ってきていたのはやはり寝ていた
(怠けていた)筋肉が起きてきたからだろうか?(苦笑)
私は、Apple Watchとサイクルウォレットを持っていきます。
サイクルウォレットの中身は、iPhoneとお金と運転免許証と健康保険証です。
自転車の方には、GARMINのサイコンと各種センサー類と予備のチューブと空気入れを装備してます。
[昨日と今日の話題]
●なぜかボスフリー7sスプロケ購入。
ちょっと時計用工具を入手しなくちゃならなくなったのでホームセンターへ行ったら、何処も置いてなかったという.....。(その分ドリルビットで済ませる悪い人。)
で、帰り掛けに自転車コーナーを見ていたらなぜか現物で 7sボスフリースプロケ(MF-TZ500-7)を発見。現物で見るのはなかなかないので買ってきました。(¥1,080-)
これでシティサイクルのリアホイール交換へ一歩前進。でもホイール買わなきゃならなんでしょ(苦笑)
●で、モノタロウへ登録
やっぱり自転車弄るならモノタロウのアカウント持ってないと駄目ですよねえ。(苦笑)
結構シティサイクル用の部品も色々扱ってるみたいなので、今後はモノタロウを活用しようかな?。(^^)
ご老人を見かけなのでいつでも停車出来る速度で徐行してました。
こちらにまったく気付いて無かったようで、私の車のまえを横切る直前に驚いてました。
5日の間で2回もあったので、歩道と車道の分かれていない道路では慎重に運転しないといけないと再認識しました。
自分自身も10年前と比べて体力や視力の衰えを感じます。
長生きしたら他人事ではないのだろうなぁと思うのと、自転車もいつかは運転を出来なくなる日が来るのかもと考えたりしてました。
■歩行者の死亡事故ダントツの日本、ドライバー厳罰化で解決できない理由
https://diamond.jp/articles/-/201713
大多数の日本人が多分こう考えているから自己が減らないんだろうなあ、と思うこととして
『他人はどうか知らないけど、自分だけは絶対に事故に遭わない』
と考えてるんでしょうね。そうじゃなきゃ無灯火、逆走の自転車、直前の道路横断、その他ヒヤリハット系の事案が起きるわけもないかと。
交通事故の範疇も「歩行者含めて『ある程度は自己責任』の原則」で、まずは自己防衛を行うのが、個人的にはいろいろな意味で合点がいくように思います。
※第一なんで「他所様が何があっても自分の命を守ってくれるのか?と
考えられる」のが不思議でなりませんけど。
状況によっては守りきれない可能性すら残されているわけで、まずは
自分の身は自分で守る、危険な状況を発生させないって当然のこと
だと思う次第です。
[とりあえず今日の話題]
●ああ、負けた
掲示板でレジ袋スレがありますけど、PETボトル回収のついでにイトーヨーカドーでお買い物をしたのですが、うっかりエコバッグを持っていくの忘れてました。仕方がないのでお買い物袋を買うことに。
ロードバイクで行ったからということもありますけど、とても負けた気分になったので、今後は小さなエコバッグを持っていくようにしたいです。
※それならバックパックを持っていくのが賢明ですけど。(苦笑)
●ヘルメットのロックが壊れた
使っている OGK KABUTO GAIA-Rのストラップで耳の部分を調整する「アジャストロック」が壊れました。ヒンジ部分のプラスチック部材にクラックが入ってしまい、ロックが完全に効かなくなってしまったというか。
OGK KABUTOの Webページから交換部品一覧を DLしようと思ってチェックしたら既に生産終了品のカテゴリに入っていて、PDFで紹介している補修部品リストが直接参照できない状態になっていました。
結局ぐるぐる検索(苦笑)で検索しまくってリストを探してきました。
OGK KABUTOの場合、補修部品の在庫状況で発注可否も変わるので要注意です。
●転職先向け健診の受診先確認
雇入時健診の受診先病院を確認してきました。結構近いようで松戸駅から距離がある割に「ああ、何だここなのか!」と思う場所であっけなかったです。(苦笑)
週末、暑くなるとの予報でしたが朝からお昼前くらいなら大丈夫かと思い、嵐山までポタリングしてきました。(^^)
風もそれほど出てなくて、ゆったりライドできましたね。ただ日差しは強く、短時間で日焼けしてしまいます。
気温の高い時期は半袖のサイクルジャージで、インナーに長袖の汗乾きが早いものを着用しますが、袖口とグローブの間が見事に焼けてしまいます。(^_^;)
そこで使っていなかったリストバンドっぽいものを巻いてみました。焼けないのは良いのですが、時間と共に汗ばんでくるので、汗乾きの良いものを探してみたいですね。
ちなみに右側のみ。左側の手首は腕時計型の活動量計を付けているので諦めています。腕時計の型抜きみたいに日焼けしてしまいますが。(汗)
ヘルメット用のアジャストロック買ってきました。2個で¥500-でした。
※BICYCLE SEOさんに在庫があった、というか OGK KABUTO委託で
補修パーツを保有してるとのこと。
→無くなったらその都度補充らしいです。
(いつまでパーツが出てくるか判らないところも困ったものですが)
画像を添付しておきますが、赤丸部分に亀裂が入っています。
このロックを開く際にストッパー側の形状が扇形になっている関係で変形しやすいのも原因だったりします。
もともとこの部材からストラップが耳の前後を抜けるように回り込むのでデザイン上は仕方ないんでしょうけどね。:)
※店頭で補修パーツを持っていてくれるのは心強いです。(^^)
亀裂の入ってる部材は可能な限り変形をもとに戻したので、接着剤で一時しのぎできるか、ちょっとやってみたいと思います。触った感触では ABSっぽいんですけどね。
ついでに GAIA-Rから買い換えるとしたら次はどのヘルメット?と思い、色々なメーカーのサンプルを付けてみましたが、私の頭には「可能な限り真円形に近いもの」じゃないと合わないことが分かりました。(苦笑)
自転車用ヘルメットってその形状もありますけど前後に楕円形ですからねえ。
→OGK KABUTOだと AERO-R1の M/Lサイズ辺りしか頭に合わないです。
困ったものです.....(涙)
追伸:
BICYCLE SEOさんでお会計する時に「で、いくらでしたっけ?」と聞かれて「あー、ここに書いてありますよ」と補修パーツリスト PDFの印刷を提示しておいたのは何とも.....。
そうじゃないと「1個で¥500-」の計算になるところでした。(苦笑)
PDF探し&印刷して持参してよかったです。(^^)
●朝からいきなり.....
知人が新横浜で朝会(松屋でいろいろとメニューを楽しむ会(苦笑))をしようとなったのですが、その前に「この店舗は販売中止になってる」というメニューの確認をしにとある松屋へ行ってきました。ロードバイクで。:)
※行き先は京葉道路:京葉市川PA。ここの2階に松屋があります。
でも自宅を出たのは朝の5時。よくよく計算したら往復 30km。しかも PAに着いて「メニュー提供されていることをきちんとお食事して帰ってくる」というのを3時間でこなしたのは結構きつかったです。なにかおかしい(以下略)
※その後は電車で新横浜(明治神宮前・菊名乗換)→横浜と回って一度
解散。私は鎌倉へ行って STARBUCKS鎌倉御成町店でゆっくり寛ぎ、
その後はなぜか練馬方面まで(松屋のお寿司屋さんこと「すし松」で
再度会食)→解散。一度明治神宮前まで移動してから帰宅。
千代田線がかなりの混雑でした。浅草で三社祭でしたしね(^^)
●ホイールの振れ取りを依頼したなど
FREEDOM FLATのリアホイールバランスがかなりぐちゃぐちゃ(と言うか曲がってるというか.....)なので、ホイール持ち込みで振れ取りしてもらいました。
サイクルベースあさひだとホイールのみ持ち込みだったら¥1,000-で調整してもらえます(タイヤ付きだと+¥800-)。店舗にはきちんとホーザンの振れ取り台もありました(^^)。
混雑もあり1時間位は掛かりそう、ということだったので「調整できる範囲できちんと治れば良いので、時間はお任せします」とお願いして1時間半後に引取→帰宅して復旧させました。
タイヤとチューブを戻す前にリムテープは SCHWALBEの Hgih Pressureタイプへ変更。タイヤがうまく噛み合って無くて戻しで一度再組み立てしましたが、その後はきちんと戻りました。
でもまだバランスが悪いので、ハブ軸調整か、またがリアフレームごと調整が必要だと多分持ち込み整備をお願いしないと駄目な系統ですね。
うーん、¥5,000-はお見積りだなこりゃ。:(
チマチマと追い込んでいくの、割と楽しくて好きです。下手くそですけど。
同じ姿勢でずっとやってるから、暑い季節だと、気がついたら日焼けしてたりして。
> フレ取り。
> チマチマと追い込んでいくの、割と楽しくて好きです。
ホイールが変形してるので素人作業は止めておいた、というか振れ取り台無いと調整できませんし....。
●で、振れ取りしてもらったあとですが.....
まあそこそこ順調です。ハブ軸側も歪んでるのか、リアホイール装着時にガタが出てる事もあって「ああ、本格的に直すには新しいホイール購入のほうが良いか」と諦めもつきました(苦笑)
新しいホイールはどうしようかを考えたのですが、SHIMANOの WH-RS500を買うと FREEDOM FLAT入手価格と変わらなくなってくるのでどうしようかなあ....、などと。
WH-R501辺りが妥当ですかねえ、金額を考えると。ただ重量はそれなりあるはずなので。