掲示板

皆さん、【NHK衛星契約】どうしてますか?

C.W.
C.W.さん
Gマスター

DSC_0060.JPG

昨日「NHK衛星放送(BS)のご案内」という封書が届きました。

現在地上契約はしていますが、衛星契約はしていません。

地上契約と衛星契約の差額は、一ヶ月あたり945円。

ん~どうしたもんか.....

ほとんどBSなんて観いひんしな~。😁

ほっとこうかと。😊



18 件のコメント
1 - 18 / 18
最近、番組タイトルとか不要なテロップが
目障りなので、価値が落ちたと感じています。
(払ってますけど(;^ω^))
僅かな額で衛生も見られるんですね。
見たい番組あればぜひぜひ契約を。

私は地上波も払ってないけど、まぁあまりにスマホ動画で用が済んでテレビ見てない感じになってきました。
うち衛星アンテナ立ててるしな。当然衛星料金払ってるはず(あまり覚えていない)と思って今確認すると4340円引き落とされていますから間違い無いですね。
NHKの衛星放送は今シーズン大谷登板の時に見たくらいかなぁ。あ、去年の紅白は4Kで楽しみました。ちゃんと番組表見たらいいプログラムやっていそうで、後で「そんないいやつやってたんか〜 残念や」となることが度々あります。
地上波はNHKも民放のお笑いタレントも興味無くて、BSばかりです。
猫歩きとか日本縦断とかピアノのとか大相撲とかMLBとか…

受信料痛いですけどしょうがない


カーリングの世界最終予選の放送が無くなって凄く残念。
NHKは分割して、ニュースや教養番組を無料にして、エンタメスポーツを有料任意契約にしたら良い。
自分はBS/4Kだけしか観ないから、視聴料はその差額分だけにして欲しいなぁ🤣
よく商品を先に送ってお金を請求する悪徳商法をニュースで見ますが、これとNHK、衛星放送と何が違う??

法律があるからってのはなしね(^^;(^^;
法律は政権との癒着によってできたもの(^^;(^^;

きちんと契約の自由を認めてスクランブル放送にしたうえで公平な視聴料負担を請求しないと、NHKを必要と考えまじめに払っている人間の納得は到底得られない・・と思う。

個人的には総合放送も衛星放送も廃止して、Eトレだけにしてそこでニュースもやって税でやればよいと思う。廃止した分は通信に回してねってことで(^^;(^^;
テレビ観ません😇NHKのスクランブル放送化求む!!!

>> tomo1955 さん

政権に限りません
野党も国会で追求しませんから同類です
この法律は理不尽さが強いので野党が追求するだけで改善も期待出来るものですけどね
映る設備が有れば払って下さいね。

うちはCATV団体もつかえるのに
NHKへ直接払ってますよ。

でもBS系4系統のうち
殆ど受像機が出回っていない
8Kチャンネル分は割引て欲しいですが。
テロップは録画したら消えるのですよね・・・・・

>> 1953生まれ さん

2010年頃までのハイビジョン特集は
タイトル表示が、無かったですが、

近年は常時タイトル表示される
番組が、増えました。
払っていますが、衛星のNHKは何年も見た記憶が無いです。

衛星があれば全国にあまねく放送が可能なので、番組制作を除き、地方の支局のほとんどを無くしても良いと思うのですがね。

衛星のみの契約ってあっても良いと思うのですが、それが無いのが腑に落ちません。

衛星はスクランブル無し、地上波はスクランブル有りにして欲しいと思っている人です。

子供が小さい頃は有難い存在なのですが・・・
確かに、衛星のみの契約があれば良いかもしれませんね。
地上波のみの契約と同等以下の料金だと申し込む人がいると思います。
まあ払ってますね。うちは坊主がスポーツ観戦するので、元はとってると思います✨
NHKのせいでドンキのAndroidテレビみたいな受信できないディスプレイが流行って民放のCM料を圧迫するようになるので、民放はもっとNHKに対して物言うべきだと思うんですけどね
アンテナはありますが、BS分配用のケープルが無いので見れてません。ちなみにうちのばあい、BSは各部屋に分配しているので、ブースターを入れないとちゃんと見れないらしい。

まあ、立花さんも先日の判決で色々泣き言言ってましたが.....(苦笑)

要は最高裁で判決出てしまったので「物理的に受信できる能力を持っているなら NHKとの契約が必要」とのことで。

※うちにもお風呂用モニタとして TVありますけど、
 この判決が出る前に改造して「TVチューナーを物理的に撤去」
 しました。(自己責任です)
→むろん、TVチューナー部は廃棄してますので復元できません。
 ただのガラクタですね(笑)。

ただ、現在の ISDB-T放送方式である以上は CAS(Confidential Access System)による端末認証ロジックが必要なので、B-CASカードのみに対応する受信設備は「B-CASカードを B-CAS社へ返却→自動的に端末認証不能」となってしまいます。

この場合は放送法64条における「協会の放送を受信できる受信設備」とは言えなくなってしまうんですよね。B-CASカードが無いとどうやってもテレビジョン放送をそのまま受信不能なので。

※B-CASカードの再発行は有料ですから
 再発行したくない、と言ってしまえば
 NHKが再発行手数料持つのか?、という
 事にもなりますし。

https://www.b-cas.co.jp/cardorder/view/order/agreement.html
→再発行手数料:¥2,160-。

放送受信契約のために有価値である B-CASカードを無償で提供するのは「利益供与」に該当するため、『会計検査院が収支をチェックする対象となっている NHKではそういう行動を取れない、という制限事項』もあります。:)

追伸:
なんで立花さんはそこを突いた裁判しないんですかねえ~?
ISDB-Tのシステム全体を含めての放送受信契約是非で裁判やれば
「現実論として勝てる可能性があるのに」と個人的に思ってみたり。:(
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。