掲示板

【クッキンぐ~】昨日の余った材料で串焼き【安い肉ばっかり】

昨日の焼き鳥で材料が残った!
https://king.mineo.jp/reports/149008

なので今日食べるよ。

IMG_0908.JPG

これと、                                                  

IMG_0914.JPG

これが余ってる・・・

作るか!

仕込み開始。

IMG_0919.JPG

はい!

夜になったら「クッキンぐ~!」(焼くだけだけどねw)

焼くとき実況します。
しばしまたれよ!

(近所のスーパーに「豚バラブロック」が売ってないのよね。角煮を作りたいのよ)


46 件のコメント
1 - 46 / 46
おおおーー焼き鳥の続きだねーー🥰🥰🥰😁

お肉の塊みたらローストビーフもできそう。
それ焼いてポン酢でたべたらローストビーフなるかも?

>> niko6マーミー さん

>ローストビーフ

いいね~
あとでレシピみますw

>> きんたろーー@肉 さん

塩胡椒に、ガーリックパウダーつけてやいて、ポン酢でたべたらローストビーフなるよん🥰
今回はアブラの話、なしという事で?🙄

Nick_Rhodes_on_stage_(2015).JPG

「肉・ロースNick Rhodes」Phil Guest@flickr(CC BY-SA 2.0)

バラ肉売り切れでしたかー
ロピアだと皮付き冷凍豚バラブロックが必ず置いてあるのが良いです。
あとは、アタクシの近所の業務スーパーには冷凍豚バラ軟骨(パイカ)があるのでこれがお気に入り。軟骨ソーキもどきをつくります。

豚角煮作ったら煮汁を油そばにするまでがルーティン。

>> fsm さん

>バラ肉売り切れ

今度、肉屋さんを物色してくるよ~
私もバーベキューは串に刺すのが好きです😄裏がす手間がはぶけて早くできるし、盛り付けも早い😁豚バラのカリッとした食感と塩、たまらんですね😊
私もバーベキューは串に刺すのが好きです😄裏がす手間がはぶけて早くできるし、盛り付けも早い😁豚バラのカリッとした食感と塩、たまらんですね😊画像はロースですがしょうが焼きのタレ漬けですかね❗
 これまたテンション上がりそうな串焼きだ。ところで、焼き鳥の場合コンロの前に3人で陣取ってその場で食べてるんですよね。狭そうですね。

 角煮最終奥義 きんたろーーさんのお肉で作る。一気に痩せるので肉食い放題😎

>> じんで さん

肉食い放題?脂食い放題?
レッツクッキンぐ〜

DBA30197-7A52-4A82-AFCD-51258DDD7C8F.jpeg

焼肉のタレやワサビでパク

>> きんたろーー@肉 さん

ついにまともな写真キター。
おめでとうございます。

今日も301は火事ですか🚒

323EA096-714B-4DB0-97F0-8AFF65244AB0.jpeg

塩コショウだけでも魅力的よ〜

>> ギリアム・イェーガー・ヘリオス@関東、梅雨入り?! さん

 なんでもそうですが、味の薄いものから濃い物へ、素材そのものの味からソースの味へが基本ですよ。逆やると味が分からなくなるよ。まあ一般論なのできんたろーーさんには、当てはまらないかも。
この牛肉は、歯ごたえがある!
今度やるときは違う部位にしよう。
いや、もっと薄く下ごしらえすれば・・・ローストビーフ!?
おいしそう!食べたい!
気がついたら、
豚ロースと、ビーフが、どーんとあるから、
これで「ローストビーフ丼」じゃないですか(ちがう
ごちそうさまでした!
美味しかったよ~
別のお肉でもやりたいね。

>> きんたろーー@肉 さん

お久しぶりです😄
美味しそう(*`ڡ´●)
一口サイズだから子供にもちょうどいいですよね🥓😋

実はきんちゃんの昨日の記事見て
私も豚もも肉の固まり買いました🐷

>> ほのパ さん

>私も豚もも肉の固まり買いました🐷

もう食べちゃった!?
写真UPよろしくです!

8EDB50F7-7F21-4ABA-BA84-37747A9FB31B.jpeg

先程塩コショウと片栗粉をまぶして、
焼き目をつけました🐷

テケトーな煮汁をと一緒に炊飯器にポン😁

>> ほのパ さん

うわーー美味しそう😍😍😍😘

>> ほのパ さん

これまた美味しそうな画像をありがとうございます。
炊飯器に入れちゃうの!?
どんな味になるのか楽しみですね。

>> niko6マーミー さん

ありがとうございます😊

>きんたろーーさん
アンタは危険だから圧力鍋使うな💢👩🏻
とキツく言われてますから😅

8A966FB4-9F20-45E8-BEBE-DB29BADB9DB8.jpeg

炊き上がりました🐷
ゆで卵と一緒に一晩放置😆

明日の私のお弁当🍱
とろとろチャーシュー丼😄

きんたろーーさん【クッキンぐ~】
次回は豚バラを手に入れて角煮かな?😄

>> ほのパ さん

お~!
かじりたいw

>次回は豚バラ

まだ何も決まってないですよ~!
炊飯器で調理もいいですね~・・・
今日はネギ無しだったんですね(笑)

25017.png

>> レギュラー33 さん

今日はサラダがあったので、無しです!
低温調理したロースト(してない)ビーフうまいっすよ。
中華鍋でザっと焦げ目をつけてからジップロックに入れて、調味料も入れて一晩寝かせてから調理。同じ手法でチャーシューもウマイっす。

下味を短時間でしみこませるためには「マリネインジェクター」というものを使うと便利……ですが、日本だと高いなぁ。

中華通販だとこんな感じ
https://www.aliexpress.com/item/1005003168202878.html

昔そういう存在を知らず、注射器でやっていたのですが普通に売っている細い針(#26)でやると大抵圧力に負けて針が取れる事態になります。で、太い針(#19:採血用ですな)をヤフオクで買っていたのですが、医療機器だから出品できなくなって買えない。
買ったマリネインジェクターも注射器部分がイマイチで、結局針を注射器で押し込んでます(シリンジの方は普通に買えます)。
>(近所のスーパーに「豚バラブロック」が売ってないのよね。角煮を作りたいのよ)

以下だとブロック肉売ってる可能性は高いですよ。

●ハナマサ:なにせ「肉のハナマサ」ですから。:)
→またの名を「プロ仕様のハナマサ」とも(笑)。ハナマサは普通にブロック肉用意してます。

●ロピア:もともとお肉屋さんですし
→店舗面積によりけりかな?。大型だと在庫あるかも。

●業務スーパー:ただし「精肉取り扱い」の表示があるところのみ。
→業務スーパーはほとんどが FCなので FC契約先によって強みが違ったりします。

※うちの周辺にある業務スーパーは「飲料関係強い(契約先が酒屋)」とか
 「精肉関係強い(契約先が精肉業)」、はたまた「青果関係強い」とか
 「鮮魚関係強い」みたいに色々です。(?_?)
pasorinさん
ばななめろんさん

( ..)φメモメモ
ありがとう!

>> ばななめろん さん

うちから近い業務スーパーは元スーパーの業務転換なので総菜とお弁当も強いですね。

肉屋は近くに業務用肉屋があるので……さすがに普通の肉屋には枝肉を在庫していませんから(そんなもの買うわけないですけど)。
「(厚めのトンカツにするので)豚ロースを一枚170g見当で3枚」なんてオーダーもできます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。