掲示板

PayPay銀行のカード型トークンに切り替えてみた

CIMG4095トークンa.JPG

PayPay銀行(旧 ジャパンネット銀行)から
既存のキーホルダー型トークン有効期限切れ直近(更新)の案内が
来て
従来の
a)キーホルダー型トークンから→トークンアプリ(無料)への更新

b)キーホルダー型トークンから→カード型トークン(有料)への更新
の二者択一となった。

お金のかからないa)の選択(スマホに専用アプリをインストール)
でも良いのかな・・?と思いましたが

b)の有料:カード型トークンに更新[変更]しました。

カード型トークンの感想
・6桁の数字表示がキーホルダー型より見やすい
・キーホルダー型(約60秒表示で新しい数字列に変わる:常時表示)に
対してカード型は約30秒弱でOFFになる ( 必要な時だけON )

・厚さ0.8mmと薄い・・携帯しないので、自分は裏面に使用済みの
 キャッシュカードを貼ってみた。
 
追記:同封の説明文に
   電池切れの目安:トークン発行から10年経過、または
   18,000回のワンタイムパスワード表示・・と書いてあった。

参考情報でした。☆


9 件のコメント
1 - 9 / 9
私もどちらか選択するならカードを選びますね。

何でもかんでもアプリになるのは正直嫌いでして。
紛失時とかめんどくさいじゃないですか。
こういうアプリはLINEみたいに1アカウント1台とか。
使い勝手悪いアプリ嫌い。

なので、カード型の方がいいです。
だからってそのカードも箪笥に入れてるんですけどね。
これ、持っていますが、とっても薄いのですよね。
三菱やりそなのも持っていますがもう少し厚いです。
PPBのは、キャッシュカードと同じ感覚で携帯することが余裕ですね。
まだ、無料の時代にキーホルダー型からカード型を送られてきましたが、今なら、アプリでしょうね。
当時、よくこの銀行を利用していた際にトークンを利用しなければならない取引の際に、家に置いていたとか、よくありました。
トークンはカード型とはいえ、紛失の可能性もあるので、常に持ち歩きたくはないんですよね。

CENTER_0001_BURST20210905154237040_COVER.JPG

ロゴは当然として、
スイッチ周りが変わったんですね。。
まさに今日、200円プレゼントに釣られ、キーホルダー型からアプリトークンに切り替えました。

トークンアプリは複数端末では使えないとの事で、ちょっと抵抗はあるものの、利用頻度が低いユーザーなので、まっ、いっか~で切り替えました。
確かこのハードウェアトークンは表示部が電子ペーパーになっていたものだと思います。
まあ、再発行等でなければ費用がかからない場合もありますし、個人的には「環境要求が無い限りハードウェアトークンが有利かな?」と思っています。

※意外とこういうのって信頼性重視だったりしますが。

そういえばジャパンネット銀行の初期に発行していたハードウェアトークンって RSA SecuKeyなんで、実は意外と費用がかかっていたんですよねえ.....(遠い目)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
初めからカードタイプですが、10年後はお金取られるんでしょうか。
前方後円墳型が電池切れでカード型に交換した時はお金とられてないと思いますが。
次の交換の頃にはソフトウェアトークンが基本になって、ハードウェアトークンは有料とかになるかもですね。
ゆうちょって今有料ですよね?
あ、ボケたこと書いてますね(^_^;
スレ本文的に、もう既に有料なんですね。
m(__;)m
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。